X



ハーメルン作者のスレ163

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ f288-mN/8)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:27:03.56ID:LVE3Ww1M0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
小説投稿サイトハーメルンに投稿している人の為のスレです。
自晒し歓迎。sage進行。
読み専、荒らし、お断り。万一降臨してもスルー。アカBANされたら最早作者ではありませんからお引き取りを。
次スレは>>970
スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
踏み逃げ発覚したら、ワッチョイの前半4つか後半4つが同じ者はNGしましょう。

【前スレ】
ハーメルン作者のスレ162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1672203147/

【関連スレ】
ハーメルンについて語るスレ1017
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683558778/
ハーメルンR-18★21
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1683699750/
ハーメルンについてヲチスレ63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1654394384/

※自作品を晒す際の注意事項
・晒す前にタグに「晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・分量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は甘口か辛口か、主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・晒しは1スレにつき1人1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読むべし。晒し中の横レス禁止、受け取り方はそれぞれ。
・晒しに対する低評価は自衛する事。防げなくても泣かない。
 ※晒し中は評価文字数設定を行う等
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない。
・晒す前に最低限の文法などの作法を確認すること推奨。検索すれば出てきます。
・R-18作品は上記のR-18スレで晒すこと。ここでは直接晒すのは禁止。
 ※R-18板で晒したことを告知するのはOK
・規約の範囲内で作者は自由に書き、読者は自由に評価や感想を送る事を理解する。

※感想・批評を書く際の注意事項
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止
・感想や批評に対して、第三者からの横レスは基本的に禁止(無用な荒れ防止)

※晒しテンプレ
【作品名】
【URL】novel.syosetu.org/??????/
【原作】
【読んでほしい点】
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0011この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-5JVq)
垢版 |
2023/05/16(火) 15:07:59.84ID:WnGDEnPy0
無知キャラとかいわゆる初心者枠ってのはある程度必要なんだろうな
その世界での常識を語らせる上で違和感ない語りってそういうキャラ使わないと難易度えげつないから
0013この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f7b-TjyF)
垢版 |
2023/05/16(火) 23:56:20.64ID:YPPjcOIv0
初期ブーストって、やっぱ死ぬほど大事よな
ぶっちゃけ二万字書いてバズるかが九割な気がする
あとになるほど、これでええんかって迷いがでまくるわ
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff0-KNCg)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:04:33.84ID:gl9VaRsa0
多分自主退会

Banされた場合は、跡地にBanされた理由が表示されるようになってるからな


ただし一斉にってことは……本垢を守るために複垢を自分で処分したんじゃないかな
0018この名無しがすごい! (ワッチョイ 13da-fDFC)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:00:09.79ID:uYVs9E500
最近だね
昔はBAN理由は表示されたりしていなかった

もしかしたらTwitterで作ってる人が書いてるかもしれないけど、
突然姿を消した作者さんとか、なんで消えたのか知りたいって要望が
上がったりしてたんじゃない?

結果的に一種の追い打ちになってるけどw
0019この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-QpcD)
垢版 |
2023/05/23(火) 10:57:11.99ID:igVGnwaNa
一度付けた低評価を更に低くする人って逐一更新分を見にきてるの?
合わなくて低評価付けたんなら、もう放っといてくれと思うんだけど
0020この名無しがすごい! (ワッチョイ 3aca-xpLh)
垢版 |
2023/05/23(火) 12:28:34.10ID:fj9F0P9n0
低評価つけておいて感想で一々文句を繰り返すやつとかこういうのが見たいんじゃないんだよ
こういうのが見たいんだよとかお気持ち表明を繰り返す連中は頭に深刻な問題を抱えてると思ってる
0021この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f10-FIIW)
垢版 |
2023/05/23(火) 17:52:11.35ID:BJtxtXm20
ちょっと暁を見てみたけど登録者が4万5000人くらい
ハーメルは45万くらい
十倍ちかくも差が開いてるのは管理人のやる気の違いか
この45万人の中に作者がどのくらいの割合なのかは分からないけど
0022この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a10-EAdY)
垢版 |
2023/05/23(火) 23:12:52.91ID:IM3+SPfG0
マルチ投稿してるけどハメで書いてからコピペなり特殊タグなしの表現調整してるよ
ハメの執筆フォームに慣れると他サイトがうんち過ぎる
0023この名無しがすごい! (ワッチョイ de10-ff77)
垢版 |
2023/05/24(水) 09:12:06.92ID:G1eDa6a80
いちいち監視して逐次評価を下げているというよりも低評価した作品なんてそもそも覚えていなくて
でも原作・タグ・あらすじ等が好みで検索/ランキング等で目に入って読みに来たら
既読なのは確かだから新鮮味もなくなってさらに評価が落ちる可能性
粘着に暴言とか通報で終わるけどこういうのはルール上問題ないからたちが悪い……
0026この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a3d-FIIW)
垢版 |
2023/05/26(金) 18:50:53.19ID:GroHjgzw0
朝の通勤時間、昼休み、夜が高くなる傾向はあると思う
あとはランキングに載るとUAも跳ね上がるので、ランキング更新時刻で一気に増える現象もある
0030この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a10-EAdY)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:08:18.83ID:XTaqxJBH0
やっぱ朝晩が安定かな
コメディ書いてる身としては電車で読んでて不意打ち食らった許せねぇよ…みたいな感想が来るとへへってなるし
夜はストゼロ片手に頭空っぽにして読んで欲しい
0032この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bc3-GFEi)
垢版 |
2023/05/27(土) 12:15:26.30ID:tB40ZM0G0
イナビカリはいつ連載再開しますか?教えて信者の人
しおんの書棚は完結する気ありますか?借金返す意志はあるけど返さないをやってる人
0037この名無しがすごい! (ワッチョイ bbe6-S+HU)
垢版 |
2023/05/28(日) 17:48:06.15ID:P1ksUM9v0
>>35
俺もソーナノ… 書くの楽しいから続けてるけど評価も感想も反応ゼロなんだよな
しかも5話ほど投稿して総UA500もいってないからこれ読まれてないよなって…

別で書きたい作品あるし、求められてないなら切ってもいいかなとちょっと迷い始めた
せっかく作ったプロットやキャラはもったいないけど
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bda-bGp5)
垢版 |
2023/05/28(日) 22:09:47.54ID:91wNkUkW0
ハメはランキング制度がなろうよりしっかりしてて評価の可視化のやり方が上手いから、逆説的に読者はランキングを信用しすぎるほど信用してるせいで、ランキング以外で作品を探そうとする読者は少数はなんよな

今までは面白ければスコッパーが掘り出してくれてたけど、最近スコッパーの数が減ってるのか面白くても埋もれたままの作品多いから、支部当たりに転載して別の場所で読者稼いだほうが良いかもしれんよ
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff0-KQOi)
垢版 |
2023/05/28(日) 23:41:56.93ID:WhViuE2o0
>>37
書いてて辛かったら、切ってエタらしていいよ
読者のいない作品書けるつよつよメンタル持ちはSAKATAくらいだよw

エタらせてる作者の作品は読まないって抜かす読者もたまにいるけど大丈夫、そいつら作者の名前なんか覚えてないからw
ハメ読者は作者名なんか誰も覚えないからねw
0049この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff0-KQOi)
垢版 |
2023/05/29(月) 18:13:42.53ID:gH7lu1Sw0
>>48
アンダーマイニング効果というやつ

ヘンテコノミクスという本で子供のいたずら描きの話が上手く表現している

書くことが面白いという内発的な動機が「評価」「感想」等の外発的動機で上書きされちゃったんだよ
動機のすり替えというのは人間の脳の報酬系の働きのせいで結構頻繁に起こる
0054この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bda-bGp5)
垢版 |
2023/05/30(火) 13:40:18.80ID:BrfXSmLv0
ハーメルン(小説投稿サイト)を作ってる人@hameln_tukuru
平均評価はインフレ傾向なので、デフォルトの評価バーを加重平均±閲覧者毎に趣向マッチで変動への変更等を検討中

評価バーの表示値は閲覧者個人で変更可能になったため。

もともと低評価を入れる人数が少ない状態で2017年中頃に評価間隔変動制を導入した結果、高評価側に振れちゃった感じですね

https://twitter.com/hameln_tukuru/status/1657747161403244544?cxt=HHwWgIDSrdOQwIEuAAAA




まあハーメルンの当初は平均評価6.61だったのが2023年で7.85と平均値が1以上上がってるから、作ってる人はなんでもかんでも赤になっちゃう現状を「正常化」したいと思ってるんだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ 3bda-bGp5)
垢版 |
2023/05/30(火) 17:21:57.25ID:BrfXSmLv0
高評価ばかり入れるのも、評価間隔で規制されるんだけどね
いずれにせよ、ハメ作ってる人の「個人サイト」なんだから
全ての決定権は作ってる人にある

気に入らないならハメから出ていけば良い
0058この名無しがすごい! (スップ Sdbf-GFEi)
垢版 |
2023/05/30(火) 22:45:45.20ID:77RqnPJId
弱音を吐いた所で最新話が書けるとは思ってないが、なんか疲れてきた……。
お気に入りの作品は更新されないし、好きでやってるとはいえ自分だけ週一更新を心掛けているのは孤独なマラソンをしている気分になっている
0060この名無しがすごい! (ササクッテロ Spcf-GFEi)
垢版 |
2023/05/31(水) 15:06:38.61ID:Qd6AcbFUp
読者が成長させるという形で読者の責任にしやがったしおんの書棚。筆をへし折るのも時間の問題か
0062この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8f-LRTu)
垢版 |
2023/05/31(水) 19:43:18.05ID:1IQfG6Hma
>よくあるオリ主セカンドマンが主人公のお話。日記形式と別視点のお話で構成する模様。
>あちこちにオマージュが散りばめられています、皆さんはいくつ気づけるでしょうか?

臭すぎてたまらん
いままでで最高にきもちわるい
0063この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b5f-GFEi)
垢版 |
2023/05/31(水) 19:53:37.74ID:qOzkjELd0
二次創作だと該当の作品以外のネタやオマージュは出来る限り出したくないな
自分がネタを知っていても、読者が知らないパターンがあるから話が通じないなもしれないから
0075この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fdb-pZXs)
垢版 |
2023/06/01(木) 22:26:06.03ID:FxjvLjPh0
読者に責任なすりつけるしおんの書棚はあと何話でエタる?読者のせいにされても困る
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-pZXs)
垢版 |
2023/06/02(金) 00:13:11.21ID:Weh34noQ0
自分の文章が拙くて読み返すのが苦痛すぎて、書いてる段階でも見直しせずに投稿してるんだけど、みんなどんな感じ?
誤字報告もめちゃくちゃ来るけど、ほとんど確認せずに全部通してる
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ df32-qcs5)
垢版 |
2023/06/02(金) 14:56:29.40ID:MDeCMQqf0
自分が好きな内容と展開を書いてるから読み直すのは苦じゃないんだよなぁ
何回も読んでるから一番UA稼いでるの自分じゃないかと思うほどだわ

書くほうが結構ダルい
誰かに自分の脳内妄想を良い感じの文章で出力してほしいわ
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ ef02-pZXs)
垢版 |
2023/06/02(金) 17:44:27.23ID:Weh34noQ0
ちゃんと内容練って、推敲して作品出せる世の創作者全員凄すぎる
そりゃあ好きな展開書いてるんだけど上手く表せねーって思いながら書き切って、上手く表せてねーから読みたくねーってなってしまう
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d6e-sceX)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:39:23.38ID:n5YmKXkJ0
>>85
まぁアニメ見てから考えた事が一緒の人多いだろうし、展開が被ってるのは仕方ない
流行り始めはもうこういうものだと諦めるしかないね
最近はその似たり寄ったりの中でどれが自分に刺さるかっていう遊びやり始めてる
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ 39c3-E3UD)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:52:35.68ID:yrza6X5f0
しおんの書棚がとうとうエタる理由を読者の責任にしやがった
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-blrJ)
垢版 |
2023/06/11(日) 18:28:15.85ID:tKDRdZRq0
一、プロット作ります
二、キャラ動かします
三、キャラが勝手に動いてプロットに辿り着けません
四、軌道修正します
五、プロット直します
六、もうぐちゃぐちゃだよ
なんかプロットで展開がバチって決まる方法ない?
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ 91da-mc/U)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:21:49.77ID:Bv31XiTv0
キャラが勝手に動くというのはプロット段階でキャラの解像度が低いんだよ。
なので作者が作品を書きながらキャラの解像度が上がっていくので、解像度の上がったキャラとプロットがマッチしてない。

ならば答えは簡単だろう?
作品を途中まで書いて解像度が上がったキャラで、もう一度ゼロからプロットを組み直して最初から物語を書けばいい。

そして連載という形式を諦めて、最終話まで書ききってから投稿するスタイルに変更すれば何も問題はなくなる。
0097この名無しがすごい! (ブーイモ MMeb-7wj6)
垢版 |
2023/06/11(日) 22:12:10.59ID:n3/p/hVwM
正直、作者が我慢する事が大事だとしか言いようがない
キャラクタが好きに動くと言うけど、現実には作者が途中で「こういう展開が面白い」とか「もっと描写したい」とか「今思いついたけど面白い展開だ」等の、言わば欲の暴走だもの

庵野監督が口にするライブ感覚等と一緒
そして、シンエヴァのシナリオはグチャグチャだった
シン仮面ライダーもいい加減だった
少なくとも私はそう思う

だから、アドバイスは1つ
我慢しろ
かな
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-blrJ)
垢版 |
2023/06/11(日) 23:32:02.71ID:tKDRdZRq0
嫌じゃ嫌じゃ
わしはそんな面白いと思ったら詰め込むだけ詰め込むのじゃ
そんなこんなでエンディングから逆算したら主人公の名前が変わって小さい頃の設定やプロットが全て消えちゃった…
0099この名無しがすごい! (ブーイモ MMeb-7wj6)
垢版 |
2023/06/12(月) 01:40:53.10ID:PY957T3qM
どっちかだな
好きにして収集がつかなくなるのを許容するか
収集を付けるために後から思いついた事を我慢するか

それを両立する出来るのは、それこそ長谷川裕一クラスの広げた風呂敷を畳めるスキル持ちだけだ
0100この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-zWOt)
垢版 |
2023/06/12(月) 01:45:12.76ID:M6fjIhOza
プロット崩壊する程のキャラが勝手に動くってどんな行動なんだ?
後で重要になる敵キャラを取り逃さないといけないのにどう考えてもそんなヘマするキャラじゃなかったとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況