X



ハーメルン作者のスレ163

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ f288-mN/8)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:27:03.56ID:LVE3Ww1M0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
小説投稿サイトハーメルンに投稿している人の為のスレです。
自晒し歓迎。sage進行。
読み専、荒らし、お断り。万一降臨してもスルー。アカBANされたら最早作者ではありませんからお引き取りを。
次スレは>>970
スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
踏み逃げ発覚したら、ワッチョイの前半4つか後半4つが同じ者はNGしましょう。

【前スレ】
ハーメルン作者のスレ162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1672203147/

【関連スレ】
ハーメルンについて語るスレ1017
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1683558778/
ハーメルンR-18★21
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1683699750/
ハーメルンについてヲチスレ63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1654394384/

※自作品を晒す際の注意事項
・晒す前にタグに「晒し中」と付け、作者本人による晒しであることを証明すること。
・分量は基本的に問わないが、長いと最後まで読まれないこともあるので注意。
・感想は甘口か辛口か、主にどのような点について意見が欲しいのかを事前に告げること。
・晒しは1スレにつき1人1回。他人の晒し中は一段落するまで待つ。その他、色々と空気を読むべし。晒し中の横レス禁止、受け取り方はそれぞれ。
・晒しに対する低評価は自衛する事。防げなくても泣かない。
 ※晒し中は評価文字数設定を行う等
・厳しい意見が大量に来ても泣かない、めげない、逆切れしない。
・晒す前に最低限の文法などの作法を確認すること推奨。検索すれば出てきます。
・R-18作品は上記のR-18スレで晒すこと。ここでは直接晒すのは禁止。
 ※R-18板で晒したことを告知するのはOK
・規約の範囲内で作者は自由に書き、読者は自由に評価や感想を送る事を理解する。

※感想・批評を書く際の注意事項
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止
・感想や批評に対して、第三者からの横レスは基本的に禁止(無用な荒れ防止)

※晒しテンプレ
【作品名】
【URL】novel.syosetu.org/??????/
【原作】
【読んでほしい点】
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900この名無しがすごい! (ワッチョイ b633-lHjV)
垢版 |
2023/10/10(火) 00:14:10.02ID:dr38RvfU0
ランキングは気にしたことないや
そもそもそんなの関係ないような低位置にいるし
今書いてる作品が原作の中でも特にマイナーなシリーズで尚更読まれねえ
ダラダラと好きな作品で好きに書くのが1番よ
0906この名無しがすごい! (ワッチョイ 856a-img9)
垢版 |
2023/10/11(水) 21:03:14.98ID:G0FYnXY70
>>904
読者視点で言えばあればラッキー程度だから直接的には閲覧数への影響は少ないと思うよ
だいたいタイトルとあらすじ、原作はなにかで見るもの決めて、読みつつ挿絵を楽しむって形だから

利点といえば作者がイメージするキャラの外見を読者と共有しやすいってくらいじゃないかなぁ
0907この名無しがすごい! (ワッチョイ 76cf-PzYs)
垢版 |
2023/10/11(水) 21:22:11.12ID:MJW5YYXx0
作者が描いた挿絵は萎える。さすがに絵心が無いのが分かりすぎなんだよ。
pixivやskebの絵師に5000円くらいで外注した挿絵で初めて意味が出てくる。
なので結論から言うと無くていい。
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ fdad-VZIV)
垢版 |
2023/10/11(水) 22:06:00.20ID:ZYY3yBmd0
辛うじて下手じゃないと言える程度の絵描きです
pixivでブクマ最高で300超え。普段は30行けば御の字だけど
ランキングも一回だけあります
skebで依頼いただいて絵を納めた事も

モノ書きが絵を描いたというより、絵描きが小説書いたって感じです私的には

小説は今も書いてますが昔はエロパロ創作で長編連載完結書いてたこともあります

挿絵は描きかえれば描くって感じで行きます
0911この名無しがすごい! (ワッチョイ 5502-R4u0)
垢版 |
2023/10/12(木) 05:27:45.75ID:QKcDv+mH0
挿絵あってもなくてもいいけど挿絵あるよ~って客引きしてる作品はだいたい開かない
生成系アプリでオリキャラ作られても興味無いどころか自分のイメージとズレるから挿絵OFFにしてひらかないし
AIイラストで原作キャラ書かれてもどうでもいいから開かないし
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a99-sCJ3)
垢版 |
2023/10/12(木) 21:59:56.51ID:cqzknwv30
>>902
ちょっと苦しいけど評価1対策ならある。評価時のコメントを解放しておくことだ
オレンジや赤に大抵低評価つける奴なんてのは他作者が自分を上げるために工作しているか辛口批評家気取っているバカだからな。コメント解放しておくと規約に抵触するような暴言書き込む可能性がある
その手のコメントがきたら即通報だ。上手くいけば相手は垢BANされて評価1ともバイバイだ
0920この名無しがすごい! (ワッチョイ da0c-9i9M)
垢版 |
2023/10/13(金) 03:48:10.22ID:tpoF1nB60
伸びたら伸びたで嬉しいが、評価が下がらないかびくびくしてしまう。
逆にあんまり伸びてなかったら、その時は落ち込むけどどうせ誰も見てないし好きにやっていいかと人の目を気にしなくなる。
理想は伸びつつ人の目を気にしないようになることだけど…
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a24-sCJ3)
垢版 |
2023/10/13(金) 18:34:53.81ID:iARKiwx50
>>920
伸びた頃に低評価入れてくるような輩がいるならそいつのページを覗きにいこう。評価1に色がついていたら他人の足を引っ張るのが趣味なゴミ、あるいは批評家気取りのバカだからそんなのの評価なんて無いも同然よ
そんな見る目のない奴に感情を左右されるなんて勿体無いじゃないか
0925この名無しがすごい! (ドコグロ MM3d-t/va)
垢版 |
2023/10/14(土) 07:10:58.46ID:pE+D6ZCeM
ハーメルンは色バーがあるから、心理的にくるよね
色分けされてるとカーストができるから、作者的には大変かもね
なろうとかは5つ星だから、あんまりきにならんけど
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b0b-VGqS)
垢版 |
2023/10/15(日) 00:12:56.47ID:wCysq6Z/0
よく低評価されないために一言必須にするみたいなこと言ってる人いるけど、確か一言必須作品のほうが平均評価低いんだよな
まあ何か他の要因がある故の疑似的な傾向なのかもしれないけど
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ 51f0-kN5p)
垢版 |
2023/10/15(日) 00:26:49.27ID:Ogi6hUd50
平均評価なんかより優先すべきは「低評価が入った場合のモチベーションの低下」でしょ?
平均評価が少々下がろうが、☆0、☆1評価が入らないことのメリットに比べたら微々たるものと思うけどな

もちろん、作者の性格次第で、「低評価? ははは知らんわw」くらい図太いならこんな小細工不要だろうけど、そういう面で繊細な作者に対して「低評価なんか気にするな」と強者の精神を要求するのは傲慢だと思う

繊細な作者は繊細な作者のまま、自分のモチベーションを守る工夫を自由にしていいはずだ
繊細な作者にしか書けない作品だってあるしさ
0929この名無しがすごい! (ワッチョイ b1ad-f0fU)
垢版 |
2023/10/15(日) 00:30:22.22ID:xVLrBStd0
>>927
それは10評価もされにくくなるし、低評価爆撃する人も言うほど多くないから
だから結果的に高評価が減るデメリットの方が大きい
「そんなはずはない!」って人は、そもそも作品内容に問題あるか、活動報告やら感想やら前書き後書きやらで余計な事を言っている
作品レベルは大差ない作者Aと作者Bがいたとして、特に悪印象のないAと、日頃の余計な言動で悪印象のあるBとでは、どちらの方に低評価を下す事に心理的抵抗を感じないかって話
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ d902-toNP)
垢版 |
2023/10/15(日) 03:22:11.28ID:5CKxjITg0
低評価に心理的抵抗なんて元からなくないか?
低評価入れるってことはその作品に愛着もクソもないわけで
どっかで悪印象もたれててそのせいで(規約上作品以外の要素で評価決めるのはNGだが)作品に好印象を持てずに低評価ならわかる
そもそも評価システム自体に上澄みを探しやすくなる機能と一回読んだ作品を検索除外できる機能以上に思ってる読者が殆ど居ないでしょ
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-AMRC)
垢版 |
2023/10/15(日) 04:14:22.43ID:+0/j+5CX0
高評価付けようと思って文字数制限付いてたら面倒だからやめるけど低評価ならむしろ嬉々として書かないか?
嫌いな作品こき下ろす方が簡単なんだぞ
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ d9ec-yg0u)
垢版 |
2023/10/15(日) 04:52:08.57ID:qHJhRMyZ0
低評価はやっぱりテンション下がるけど、この前「pixivで人気出そうだね」って低評価付けられたのは全方面に失礼過ぎて笑っちゃった。
低評価付けるならこれ位の個性出してからにしてほしいわね
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ 3966-ABXy)
垢版 |
2023/10/15(日) 05:21:18.49ID:40oD3ggB0
評価もお気に入りも増えないけど
でも連載の最新話アップした日は目に見えてUA増えてるから
一応続き楽しみにしてくれてる人はいるのかな、と
それを心の糧にしてる
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b16-Ps67)
垢版 |
2023/10/15(日) 11:17:15.46ID:ulSeJqFg0
0.1はどうしたって入るから割り切りなよ。なにしても入る。どんな作品でも入る。0.1を入れる事に命かけてるようなアカウントが腐るほどいるからな
それに、そこそこ読める作品かいてればその何十倍も9評価入るから気にしないことだ
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b4c-T9H3)
垢版 |
2023/10/15(日) 13:33:32.83ID:AiDtKdx10
不思議なのは、高評価入れてくれる垢は作品をお気に入りしていることが多いのだが
低評価入れてくる垢は作者をお気に入りにしていることが多い
だから俺はマイページの被お気に入りを見るといつも苛つくねん
なんでお前ら低評価入れてきて感想も寄越さないくせに作者の俺をお気に入りしてんだよって
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ 018f-gaLq)
垢版 |
2023/10/15(日) 14:09:54.57ID:tTOv9gX/0
あとたまに割烹で低評価を愚痴る人おるやん?
それ読んで処分に該当する文言がないか粗探しするために、割烹が投稿されたらすぐ気づけるようにしてるんだよ
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ 73f1-LN7I)
垢版 |
2023/10/15(日) 21:38:42.81ID:xPcJH1fM0
あーお気に入り増えなくなった
性格にはご新規さんは居るけど同じくらい読むのやめる人が居るっぽくて停滞
まあ書いて完結目指すけどもさ、どうしても次回作の糧にするぞーって感じのモチベになっちゃう
0947この名無しがすごい! (ワッチョイ a9c1-UrH0)
垢版 |
2023/10/16(月) 01:51:47.34ID:dq9CjIRG0
【作品名】冥王来訪
【URL】novel.syosetu.org/293637/
【原作】Muv-Luv
【読んでほしい点】
難解な表現で自己満足になっていないか
登場人物の心情描写が出来ているか
多少辛口な意見でも構いません
0948この名無しがすごい! (ワッチョイ d14b-np7m)
垢版 |
2023/10/16(月) 02:34:58.36ID:riEaNu+20
まず蘭州の説明からしてくれんと地理もなにもかもわからん
いきなり巨人ではわからんことだらけ
機体説明もないし
戦記に地理と現地情報は大事よ
遠景から入って、街の様子でそこが商業都市なのか工業都市なのか
軍と警察、どちらが対応していてどちらが強いのかも、描写から説明出来る
将校の判断の裏にある政治状況もちゃんと説明しないと
簡単に上役がそんなんだみたいなの思い浮かべさせるだけで、戦記好きなら想像する
読者にお前わかるよな?を押し付け過ぎかな
0950この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b27-T9H3)
垢版 |
2023/10/16(月) 16:02:09.86ID:75xTX8t/0
お気に入りとしおりは多いけど、感想と評価があんまりないパターンね
確かに行頭開けが何故か半端かつ、句点打ちすぎでかえってよみづらい
これだと俺みたいな原作未読勢には尚更つらいから、1話目ですぐブラウザバックしちゃうわ

それと、奇しくも今俺の載せてる作品とポイント数同じだった
俺のはUAがこれの大体6分の1、お気に入りも4分の1ぐらいだけどな
0951この名無しがすごい! (ワッチョイ a9c1-UrH0)
垢版 |
2023/10/17(火) 00:13:07.41ID:KTfjUmm70
昨日晒しをしたものです。
>>948
読者は地図を自分で調べるだろうと思ってました。
自分自身が小説を読みながら、辞書を引いたり、地図を見るタイプなので……
とりあえず、第一話は近日中に改稿しようと思っています

>>949
ルビは昔の自分の体験で、読者が難漢字や難解な表現が多いと読むのを止める事が多かったので追加しました。
行間は改善しましょう

>>950
句読点が多すぎましたか……
読みやすいように増やしたつもりだったのですが……
減らす方向で検討します。
0952この名無しがすごい! (ワッチョイ a9c1-UrH0)
垢版 |
2023/10/17(火) 00:48:27.35ID:KTfjUmm70
あと読者が原作を知っている前提で書いたり、読者が知らない前提で書いた部分が混在していたのもあったかなと反省しています。
最近低評価爆撃の餌食になっているのもこれが原因だったかなと思えてきました
0953この名無しがすごい! (ワッチョイ 130c-mMaL)
垢版 |
2023/10/17(火) 00:51:25.40ID:YiaHdJWB0
軽く読んでみた感じ、本筋にそこまで絡まさそうな注釈が気になった。
原作を詳しく知らないけど、もし原作に既にある要素ならわざわざ書かなくていいと思われる。基本的に二次小説読む人はその原作を知った上で読む人が大半だろうし。
0955この名無しがすごい! (ワッチョイ a9c1-UrH0)
垢版 |
2023/10/17(火) 01:40:33.63ID:KTfjUmm70
>>953
注釈は原作では一切言及されていないことです。
暁の方で連載しているのを手直ししてあげる際に、注釈を付け加えました。
>>954
自慰成分が多いと言われればそれまでですね。
どうしてもロボットだけクロスオーバーしてオリジナル主人公というのが嫌だったのでこうしました。
0956この名無しがすごい! (ワッチョイ d14b-np7m)
垢版 |
2023/10/17(火) 10:08:32.48ID:A6ia8tE80
俺も調べるけどそうじゃないんだよな
自分の世界観を紹介する最大のチャンスなのに、自己紹介もしないで話を始めたみたいなことされても、誰だよ知らねぇよでブラウザバックか低評価なんだよね
0957この名無しがすごい! (ワッチョイ 51f0-kN5p)
垢版 |
2023/10/17(火) 11:12:48.58ID:TUSCCv3R0
>>947
1話だけ読んでみた。

ちなみに、マブラブと、ゼオライマーは名前だけは耳にしてる、中身はあらすじすら知らん。
あと隻影のベルンハルト?シュヴァルツェスマーケン?という単語を初めて目にした。
恐らく何らかの作品名だとは思うが…

検索して調べてみようとは思わない。
なぜ調べなきゃいけないんだ?

で、前提知識無しで読み始めたがさっぱり意味が分からなかった。
注釈を読んでも分からない。

物語については以上。
ハメでもよく見る「原作未読者は帰れ」の極めて不親切なタイプの二次創作。
クロスなので全作品既読の読者しか読みはじめない入口の極めて狭い作品。
0958この名無しがすごい! (ワッチョイ 51f0-kN5p)
垢版 |
2023/10/17(火) 11:27:59.27ID:TUSCCv3R0
次は文体とか文章作法だけど、句点(。)が抜けまくってるのはなんで?
演出として何らかの意図が込められているとは思えない。

つまりこの時点で読者視点では「まともな句読点すら扱えない作品」と思われてしまう。

次、物語が始まって4行目「戎衣」。
自分なら軍服か戦闘服って読者に分かりやすい表現を使った後で、容姿の細部の描写に入る。

大抵の読者は冒頭付近で読めないこの漢字にあたって「嫌な思い」を抱える。
物語に入り込む前に読者にわざわざマイナス印象を与えてる。

使われている感じの量、漢字の選択、全てが読みやすさの対極にある。
読者に作品を読んでほしいのか読んでほしくないのかどっちなんだ?

>>957でも書いたけど、「分かるやつだけ分かれ」なのか「できれば幅広い読者に読んでほしい」なのか自分のスタンスをはっきりした方がいい。
当然それでアドバイスの方向性はまるで違うものになる。


スタイルはどう見ても「分かるやつだけ分かれ。評価も読者数も一切に気にしないぜ!」なのに
ここでアドバイスを求めている。

訳が分からないよ、だ。
0959この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b57-pPN5)
垢版 |
2023/10/17(火) 11:59:57.82ID:a6cQSxkB0
どっちの原作もよく知らないから的外れなこと言ってるかもしれないけど、主人公がどういう認識されてるのか分からん
政治的に扱いが面倒なポジションらしいのにいきなり囚人用の飯を出されてるし、かと思えば尊大な態度が許されるほどの厚遇され始めるし
敵集団を単騎殲滅できるほどの戦力として認識されたのかと思いきや二話三話での扱われ方がぞんざいすぎるし
0961この名無しがすごい! (ワッチョイ d1db-/4nw)
垢版 |
2023/10/17(火) 17:50:05.91ID:A43xBKeb0
クロスオーバー書いてると、原作の説明をどの程度すればいいのか迷うよね
原作元は知ってるだろうから省いて、絡ませる方の作品だけ紹介するか
両方知ってる前提でどっちも省くか、両方説明するか…

俺も今マイナー原作同士でクロスもの書こうとしてるけど、原作の説明どうしよう
どっちも説明してるとクドイ気がするんだよね でも省くと不親切だし、悩む
0965この名無しがすごい! (ワッチョイ 3966-ABXy)
垢版 |
2023/10/17(火) 21:44:06.38ID:1E7THT+C0
説明は必要に応じて小出しで良いんじゃないかな
説明が必要な単語が出たその時に「○○とは……」と合いの手入れる様に説明を
って、私はそんな感じで書いてる

あと、原作未読でも二次創作読むってひとが想像以上に多いの知った。
なので、今連載中の作品の一話を原作未読の人も視野に入れた形に加筆してる。
0976この名無しがすごい! (ワッチョイ 7341-8KyE)
垢版 |
2023/10/18(水) 18:20:01.23ID:gC4H/s490
新スレ、立てないよりはマシだけどさ、関連スレの更新すらしてないし

!extend:checked:vvvvv:1000:512

の追加もしてない
仕事が適当すぎんだろ

次回立てる人は注意
0978この名無しがすごい! (ワッチョイ 7341-8KyE)
垢版 |
2023/10/18(水) 21:16:16.61ID:gC4H/s490
>>977
ならない

が、一度に公開するのは埋もれる可能性が非常に高くなるのでおすすめしない
なろうやカクヨム流の「毎日数話更新」してスタートダッシュしようとして埋もれる例が多数あるように、毎日数話や一括全話投稿はまず埋もれる

30万文字なら、初日だけ2話か3話更新(累計1万文字)してその後は1日1話の予約更新をいれておくのがベスト

※1万文字はランキング掲載条件
0980この名無しがすごい! (ワッチョイ 391d-gaLq)
垢版 |
2023/10/18(水) 21:23:09.02ID:J9lPblvO0
>>977
30万字を一度に投稿はやめた方がいいけど、その書き方的に完全非公開にしつつ書き上がるたびに投稿してたのかな?
で、もう投稿作品としては30万字投稿済みってことなら完全非公開を解除するだけだから特に違反ってわけじゃないと思うよ

更新ブーストゼロな上に、初手30万字だと気後れしてスルーされる危険が高いけど
0981この名無しがすごい! (ワッチョイ 391d-9zkB)
垢版 |
2023/10/18(水) 21:24:47.55ID:J9lPblvO0
>>977
30万字を一度に投稿はやめた方がいいけど、その書き方的に完全非公開にしつつ書き上がるたびに投稿してたのかな?
で、もう投稿作品としては30万字投稿済みってことなら完全非公開を解除するだけだから特に違反ってわけじゃないと思うよ

更新ブーストゼロな上に、初手30万字だと気後れしてスルーされる危険が高いけど
0982この名無しがすごい! (ワッチョイ 391d-9zkB)
垢版 |
2023/10/18(水) 21:24:57.68ID:J9lPblvO0
>>977
30万字を一度に投稿はやめた方がいいけど、その書き方的に完全非公開にしつつ書き上がるたびに投稿してたのかな?
で、もう投稿作品としては30万字投稿済みってことなら完全非公開を解除するだけだから特に違反ってわけじゃないと思うよ

更新ブーストゼロな上に、初手30万字だと気後れしてスルーされる危険が高いけど
0985この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b27-T9H3)
垢版 |
2023/10/18(水) 22:52:59.66ID:ugZdLe3H0
30万字とか一体何話になるんだろう
よく見る1話につき2000字ぐらいとかのナメた作品だったら150話ぐらいになるし、1万字でも30話だもんなあ
俺も今の作品で20数話載せてもまだ20万字ちょいだからスゲえや
しかも非公開でしょ?一切発表せずにそこまで書き溜めたのは偉い
0987この名無しがすごい! (ワッチョイ a9d9-f6Dd)
垢版 |
2023/10/19(木) 05:37:43.66ID:hDTn4E2b0
最初は面白いかなと思って書き続けたキャラとの絡みもだんだんつまらなくなって辛い
エタル前にさっさと終わらせよう
これ二次創作だから良いものの、書籍化狙ってオリジナル書いてる人は大変だろうなぁ
途中でだれずに完結できる作家はマジ尊敬できる
0989この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-9Iqi)
垢版 |
2023/10/19(木) 15:46:22.14ID:m1O8HfOnr
pixivと同時更新してるんだけど、あっちではかなり反応良くてブクマも多いのに、こっちだとその半分もいかないくらい反応無いのは読者層の違いなのか投稿の仕方が悪いのか分からない……
0990この名無しがすごい! (オッペケ Sr05-9Iqi)
垢版 |
2023/10/19(木) 15:47:08.64ID:m1O8HfOnr
pixivと同時更新してるんだけど、あっちではかなり反応良くてブクマも多いのに、こっちだとその半分もいかないくらい反応無いのは読者層の違いなのか投稿の仕方が悪いのか分からない……
0992この名無しがすごい! (ワッチョイ 733a-ncg6)
垢版 |
2023/10/19(木) 16:31:06.68ID:yXLYPfF/0
pixivは読者の7割は女性で男性は3割だって言われてる

2016年の記事なので相当古いけど
ttps://markezine.jp/article/detail/24186

この記事には男性35%、女性65%


ハメの場合は作ってる人がX(旧ツイッタ)で男性9割、女性1割と発言してる
0994この名無しがすごい! (ワッチョイ 517c-pgOT)
垢版 |
2023/10/19(木) 20:23:18.31ID:1F60vBMl0
質問です。感想やここすき、高評価が多い作品の特徴はなんですか?お気に入りは500になって喜んでいたのですが、ここすきに関しては無くて悩んでいます。
0995この名無しがすごい! (ワッチョイ 517c-pgOT)
垢版 |
2023/10/19(木) 20:24:47.29ID:1F60vBMl0
質問です。感想やここすき、高評価が多い作品の特徴はなんですか?お気に入りは500になって喜んでいたのですが、ここすきに関しては無くて悩んでいます。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況