X



【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ25くらい

0001この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/14(日) 12:39:21.78ID:Xrmevqq9
小説家になろうの底辺を卒業した(自作がブックマーク100以上になったことがある)作者が自由に語ったり傷をなめ合ったりするスレです。
礼儀と節度ある発言を心がけましょう。

対象:ブクマ100件以上経験者で、主にまったり創作したい・している作者
  (現中流スレは「上を目指すスレ」であるため、こちらのスレはそうでない作者もウェルカムなスレにしたい)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー推奨)
次スレ:>>980が立てる
スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ(現行スレの次の番号)くらい」

◆自作晒しもOKですが、中流スレや誰かが読みますスレがあるため敢えてここで晒す理由は無いかもしれません。
 一応テンプレ案を以下に示します。

■自晒し時の必須事項
◎必ず以下テンプレを使用してください
掲載日、ブクマ、文字数は小説情報ページから取得できます。

──自晒し用テンプレ──
【URL】 俺Tueee.netかアクセス解析ページのURLを貼り付け
【掲載日】 作品晒しは初掲載日より15日目以降であることが条件※
【ブクマ】 ブックマーク登録件数を記載
【文字数】 最低3万字であることが条件※
【改善点】 2回目以降の晒しなら、前回から改善した点
【指摘点】 特に意見が欲しい点、晒しの目的、出来るだけ詳細に書くこと。『何でも』などで済ますのはNG
【辛 さ】 甘口、辛めなど
【その他】 短編・完結済みの場合はその旨を記載すること。また〆予定時間の記載を推奨します。
――――――――――――
※短編、または完結済みなら制限なし

◎必ず以下について確認してください。
・あらすじかタグに 卒業スレ晒し中 をつけたこと
・他の人が晒し中でないこと
・現行スレですでに晒した作品でないこと(このスレ内での同作品2度晒しは禁止)
・書き込み時、Email欄にsageと入力していること(晒す場合はsage忘れ防止に専用ブラウザの導入を推奨)
・晒し作品がブクマ100未満の場合は、ブクマ100以上の作品が作者ページから確認できること(非公開になっていないこと)。

■自晒し時の注意事項
・晒し中の修正は控えること
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をすること
 目安は3時間、テンプレ【その他】の項に〆予定時間(長くても24時間後までがよい)の記載を推奨。
※テンプレの記載も〆宣言もなかった場合は、3時間経過で〆とみなして可
・スレのルールを無視している荒らしにレスはしないこと

■感想・批評を書く際の注意事項
・自晒し時の必須事項を守っていない晒し作品は放置すること(特にあらすじかタグで本人確認できない晒し)
・暴言や人格批判は禁止
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしない。ブクマ評価はこっそり付けよう。
・〆られた作品について感想を書くことは問題ナシ。〆とはあくまでも次の晒しを可能とすること

■前スレ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ24くらい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1670688314/
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/14(日) 19:40:29.63ID:JVt423y2
ここは
「傷を舐め合うスレ」なので

「上昇志向強めの方」は他スレへどうぞ
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/14(日) 19:52:26.97ID:Vh3vRau6
のびのびと創作したいんじゃ〜
こんな書き方しちゃいけませんよとか人気取るためにはテンプレでテンポ重視とか展開早めとか主人公=読者をひたすら気持ちよくさせるとか意識高い系横槍は求めてないんじゃ〜
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/14(日) 20:01:46.42ID:KVS2JPxK
なろう処女作で底辺を卒業しましたがブクマもうすぐ1万行きそう
怖い
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/14(日) 21:21:22.66ID:eMEtD4Sn
俺は銀英伝みたいな小説が書きたいんでなろう向けのNG満載な小説だけど自分で書きたいのが書けたらいいんだ
趣味で書いてるんだから銀英伝風の小説書くなと言われてもやめないよ
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/14(日) 21:24:05.29ID:8PDXDKPC
ワイも特殊性癖ましましなんで読者もそういう上級者しかおらん気がする
趣味全開なんで書いてて楽しい
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/14(日) 21:30:06.99ID:IIT+WptS
なろうテンプレ的な内容じゃなくても引き込める何かがあれば散々罵られててもめちゃくちゃ伸びるから自分が良いと思ったら投稿すれば良い
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/14(日) 21:43:15.70ID:z5FicPrZ
ウェブ小説の地雷だっけ
あれで地雷って言われてたけど群像劇書くぞー
自分が読者の時に好きだから群像劇好きな読者と楽しめればええねん
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/15(月) 05:06:25.41ID:zu5sAJ9I
完結させるまでは別作品は書かないと自分ルール決めて書き始めた処女作
1年くらいで完結できると思ってたのにできなくてもうすぐ連載2年になる
さすがにちょっと違うもの書きたくなってきた
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/15(月) 08:38:32.93ID:4JsrXyQo
気分転換に他を書けば良い
また書きたくなったら書けば良い
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/16(火) 16:52:25.82ID:w/gsn+WY
読者は無料で読んでるからつまらない小説読む義理ないしつまらない小説書く作家はギルティ、な論調がもにょる

有料で金出してる客が金払ったのにつまらん損したって中身に文句言うならわかるが
なんで無料で読んでやってる身分だから!時間は貴重だから!と威張るのか
こっちだって無料で書いてるんだ
読んでくれとお前に頼んでねーからどっかいけ
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/16(火) 19:20:28.03ID:2ybV9icM
表で言えないけどわかる

有料小説じゃなくて無料小説だからうんぬんって逆じゃね?って見かけるたびに思ってる

商売で書いてる作家じゃなくて趣味で無料で書いてるわけやん
読む側は金払ってなくて無料で読んでるわけやん

無料読者側が偉い、読んでもらって感謝しろって←これ逆よな?偉ぶりたいなら金払え?無料で読んでるのになんでえらそうなん?って思うわ
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/16(火) 19:31:11.41ID:A0qqXQ/J
「伸びないなあ・・・」
毎日更新してるワイ、毎日ため息
まあなろうのヒット要素外してる作品なのは自分でもわかってるし
毎日最新部分を読みに来てくれてる人が100人ぐらいはいてとてもありがたいんだけど

それでもやっぱり、もう少しだけ伸びてほしいとも思ってしまう
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/16(火) 19:42:20.47ID:AFEsvLDu
毎日読んでくれてる人は1万人近くいるのにブクマは伸びない
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/16(火) 23:26:11.66ID:td/ZDIrI
俺も完全頭打ちで、徐々にユニークが減ってる
幸いブクマはそこまで剥がれてないけど

もうすぐ完結だから、頑張って最期まで書くけどさ
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/16(火) 23:55:54.74ID:N2K+YZET
pvは増えてるんだけどなあ
ブクマは増えない
テンプレ入ってないから完結してもブーストかからない気がする
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/17(水) 09:46:18.77ID:t8SHa9ni
自分がまったりやりたい派なのは間違いないんだけど
ネットで過激な創作論みたいなの見ると勝手にダメージ受けてしまうわ
>>14で書かれてるようなやつとか、結果出せない創作は時間の無駄~とか、ランキングを気にしてないと言ってる奴ほど気にしてる~とか
自分みたいな豆腐メンタル野郎は情報シャットダウンした方がいいんだろうが
完全鎖国でやれるような孤独耐性メンタルもない
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/17(水) 10:21:11.86ID:frLqf413
読者に寄り添ってないとか無駄が多いとか
その作品をよくしようとすると全身大手術が必要だから書くのやめて次の新しいの書けとか
何十万文字もだらだら書いた長編より短くまとめた短編が気楽に読めていい、長いのは時間の無駄だし引き算ができてないとか
なんかなーってなる読者意見あるよね

受験に必要な知識以外覚える必要ない、とか目的地に行く途中の景色を楽しむ必要ないって言われるような気分
仕事で書いてないのに仕事してる?みたいな
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/17(水) 10:56:18.32ID:7J1/3f5J
感想って毒にも薬にもなるよね
底辺時代は感想が欲しくて欲しくて仕方なかったけど、表紙にのるようになってからは怖くなり始めたわ
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/17(水) 11:18:35.57ID:Rq8X41Vn
映画を早送りで見る人の意見だなって感じるのが「読者は金払ってないけど貴重な時間を消費して読んでる」だなあ

「だから無料読者は神様だ」って考えおかしくね…???
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/17(水) 12:49:31.89ID:kbRDUidL
読者の時間と作者の時間が等価値だと思ってる時点でリスペクトが無さすぎるわな
もちろん等量ではないし
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/17(水) 13:26:38.76ID:5YiJXRGZ
無料でサービス受ける客が有料客より質が悪いのはどこの界隈でもそうやね
金払ってる客のほうがサービス提供する側への礼儀がなってる
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/17(水) 20:37:29.20ID:cKgnMevs
ジャンル詐欺とかタグ詐欺とか多いからね
自分も他人の作品読んで時間無駄にしたって思うことある
感想で文句言ったりはしないけど

批判感想が来るような作品って
ランキングにのるような作品じゃないの?
批判もあるけど好意的な感想のほうが多いんじゃないの?
批判しか来ないのは茨〇野みたいな奴じゃないの?
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/17(水) 20:40:16.94ID:xJwNPAIK
俺はこの前歯についた青のり舐め取るシーン書いたら、
キモイっていう否定的な感想が三つも来たよ。
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/17(水) 21:17:24.98ID:t8SHa9ni
>>28
「面白いです!」って感想が10個あるところに「クソつまらん」って感想が1個来たら
10-1で9の喜びは味わえるじゃん!とはならずに
その1個のアンチ感想がどうしても気になってしまったりする
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/17(水) 22:18:57.54ID:rOmhjizp
気の持ちようではあるけどな
やっぱ同じ熱量でも否定と肯定では、否定の方が強いと思う

俺はあくまで一意見として捉えるようにしてるけど
ダメージを受けない訳ではないな
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/18(木) 00:28:47.99ID:sho0o2Ld
否定感想が1つでもきたら気になる人は
感想閉じればいいじゃん
万人に好かれるなんて無理なんだから
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/18(木) 01:12:42.31ID:dV6c+V6Y
万人受けなんか無理ってのはその通り
自分にとっての神作品にすらアンチスレがあるw
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/18(木) 06:49:43.70ID:gWgFwZIE
逆お気に入りが何人か減ってしまった
気にしても仕方ないんだが作品単位でじゃなく作者単位で見限られた感があって結構凹むなこれ
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/18(木) 19:17:16.28ID:NlDb1o+t
処女作連載を続けている俺は作者評価されるほどの実績がないので安心や
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/18(木) 19:20:20.30ID:wfGTLeme
おおう、すごいな。
でもそれだけ書いたら作者評価されても良いのでは?
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/18(木) 21:39:47.57ID:IBYnxtWt
女性向けテンプレ婚約破棄を書いてるんだが、約PV100ごとに1ブクマって順調なのだろうか?
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/18(木) 22:18:00.61ID:IBYnxtWt
今のところは期待値でブクマされてるだけだろうけど、ここからは非テンプレ展開だから完結後にごっそりブクマ剥がれそう
一部の読者からは評価よかったけど
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/18(木) 22:32:19.46ID:hF8QPqWf
異世界恋愛は連載中毎日1万pvくらいあっても完結してみるとptはそこまで伸びてないのもあるし
書籍化は実績があればptとは関係ないこともあるし、よくわからん
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/19(金) 09:14:13.80ID:REtnSJoY
テンプレ婚約破棄で異世界恋愛にしてないってジャンルで損してないか?
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/19(金) 13:05:05.36ID:MW28CWLR
まあテンプレ婚約破棄だけど恋愛要素はないからね、ざまぁやったあと最後にちょろっと主人公がヒーローと結婚して終わりの奴だし
前にさんざんジャンル詐欺だなんだのとなろう内外で叩かれたから面倒なんだよな
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/19(金) 15:12:11.00ID:l6QLnVDW
WEB小説なんて書きたいもの書けばええわ
まぁどの程度かわからんけど本当にジャンル詐欺したなら叩かれるのも已む無しなのでは
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/19(金) 15:44:56.78ID:r/vda2D2
正直自分の中ではジャンル詐欺してる自覚はなかったんだよね
婚約破棄から始まる愛憎劇とか男女の痴情のもつれとかも恋愛に関わるから異世界恋愛でいいだろって思ってたんだよ
そしたらジャンル詐欺のクソ作者は二度と作品書くなとかまあ言われてねぇ
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/19(金) 16:25:46.72ID:F7RR4+Dy
えぇ……(困惑)
愛憎も痴情のもつれも立派な恋愛の一部だろ……
ハッピーエンドしか認めねぇってか
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/19(金) 16:33:48.41ID:r/vda2D2
やっぱそれらの要素も一応恋愛に含まれるよね?
でもまた一部読者にすごいキレちらかされるの面倒だからしぶしぶヒューマンドラマに移籍したわ
初めての書込みで既に喧嘩口調なんだもんあれは怖いわ
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/19(金) 16:38:58.66ID:F7RR4+Dy
やいのやいの言ってきた奴ブロックして異世界恋愛にもどして良いよ
一部の声がでかいだけな奴の言いなりになる事はない
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/19(金) 16:49:08.25ID:r/vda2D2
そのエピソード自体は前のものだから今更ブロックどうこうすることはないかな
ただジャンル変更はなるべくしたくないから今は万が一にもジャンル詐欺扱いされないであろう作品を書いた時だけ異世界恋愛に投稿してるよ
それと正直読者と揉めるのは面倒だよね、こっちは作品が人質にとられてるようなものだから強く言い返すこともできないし
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/19(金) 16:49:39.73ID:REtnSJoY
そうやって追い出された異世界恋愛系作品が他ジャンル侵略しちゃってるんだよな…
ヒューマンドラマなんて月間ベスト10全部異世界恋愛系だし
現代物なんか一つもない
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/19(金) 16:53:56.76ID:Y1VDrOOA
なろう来たての頃、異世界転移をローファンに投稿して怒られたの思い出した。
それまでの基準だと、転生転移とかも含めて現実世界と関係あるのがローファン
異世界だけで完結してるのがハイファンって区別だったんだよな……。
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/19(金) 18:11:53.38ID:Y1VDrOOA
【注意喚起】不正に評価ポイントを増加させる外部のサービスに関して
お知らせ
2023年05月19日 17:36
小説家になろうグループをいつもご利用いただきありがとうございます。

この度、小説家になろうグループの掲載作品に対し、不正な利用方法で
評価ポイントを増加させる外部のサービスが提供されていることを確認いたしました。


今更かよ!
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/19(金) 18:33:50.24ID:REtnSJoY
>>55
俺はあまり不正事情は知らないので驚いた
仲間同士でポイントつけ合うみたいなのはあると思ってたけどこういうのホントにあったんだな…
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/19(金) 18:46:40.16ID:6Jqk634f
それってクレクレはどうなるんだろうな
一応公式で解禁されてるからそっちは大丈夫だよな?
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/19(金) 18:53:29.80ID:aH4pPMxJ
どっかの業者みたいにスマホ並べてポチポチしてる光景が思い浮かんだ

クレクレは大丈夫だろ
作者が不特定多数の読者に向かってお願いしてて金銭関係は発生してない
ポイント入れるかどうかは読者に委ねられてるんだから
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/19(金) 18:54:37.78ID:CQ0Pxokt
クレクレはいいんじゃね
金銭を貰って評価や互いに評価し合う方法は、つまらなくても対価として評価されちゃうから仕組み上よろしくないけど
クレクレは同情票もあるかもしれないけど、入れる入れないの判断は最終的に当事者だしね
作者か作品に対して何らかの思いがなきゃ同情票なんて入れないしね
その思いは本物ってことで
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/19(金) 19:11:46.59ID:F7RR4+Dy
1回クレクレやってみたら2ポイント入った事があった
毎話やり続ければ引かれるけど効果あるかも
平均点どんどん下がるかも知れんけど
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/19(金) 19:16:25.90ID:REtnSJoY
毎話クレクレの効果は実証されてるらしいけど
自分の感覚ではどうしてもみっともない行為にしか思えなくてな…
よく言われる「きりのいいところでクレクレ」が妥協点だわ
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/19(金) 20:05:11.07ID:HyZ8nmpP
読者からの、真の評価もらいたいし
前書きや後書きで物語外のことを書きたくないからクレクレはしてないなあ
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/19(金) 20:09:39.16ID:WZVbSD4x
自分で試して分かったけどクレクレはテンプレ作品じゃなきゃほぼ効果ないと思う
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/19(金) 21:53:19.37ID:zNUEXtit
クレクレにポイント入れたことがない俺
何度もクレクレ言っても入れられるのは一回だし
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/19(金) 22:38:27.00ID:VWy5oJEf
クレクレはしてないんだけど、百話以上投稿して、跳ねた時に御礼を書いたことはあるな
それ以降で更に加速したから効果はあるのは確かだね

区切りのいいところで御礼を書くとかはいいと思うぞ
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/19(金) 23:13:15.20ID:l1gm2DPw
ブクマ100の倍数越えた時にはお礼かねて
励みになります、あざす、ぐらいは書いてるが
これもクレクレか
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/20(土) 01:12:17.66ID:QgZJqywZ
広い意味ではそうとも取れるってだけで、それすらクレクレだって断定する人は、人としてどうなの?と思ってしまうな

まあ、受け取り方は人それぞれなんだろうけどさ
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/21(日) 16:40:59.13ID:w1IZaUq/
vscode
縦書きプレビューもあるしgitを使えばスマホや泥タブとも共有できる
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/21(日) 16:53:46.13ID:F1Xn8s16
さんくす
傍点とかルビとか簡単につけられる機能ある?手入力?
wordならマクロでショートカット登録できるんだけど
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/21(日) 17:50:52.19ID:2MMutRDd
自宅ではPCで一太郎
校正機能が優秀やで(ただし最新版はATOKが月額課金らしい)

仕事とか出先ではGoogle Keep

どちらかで更新したら必ずコピペってやってる
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/21(日) 19:05:17.20ID:SkwFFC0U
テキストエディタ
有料のだけど

もう二十年以上使ってるから、これが一番しっくりくる
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/21(日) 19:16:34.37ID:/4r1M1rA
時間の無駄だって分かってるんだけどブクマ感想評価増えてないか確認のために作品管理ページ頻繁に見直してる
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/21(日) 23:51:15.36ID:G5PhB80T
同じく
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/22(月) 00:12:50.73ID:/tkvLzCj
俺レベルになるとなろう作者分析でポイントの増減もチェックしてる
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/22(月) 11:21:38.18ID:bwShBQoY
久々に投稿するかと思って投稿したが、超絶大爆死した
感覚的には悪くないと思ってたけど投稿してないうちに読者層が変わってるなこれ
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/22(月) 12:39:13.65ID:wXKFiMwB
特定ジャンルに人を集めすぎた結果だよなあ
そのジャンルが好きじゃない人は流行が切り替わったタイミングで皆サイトからいなくなる
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/22(月) 13:25:37.09ID:iAzy8HFb
女向けの異世界恋愛しか望みがないんじゃ書くやつが減って見るやつも減るのは仕方ない
どこの世界も女がしゃしゃり出てきた時点で文化が滅ぶ
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/22(月) 13:43:31.81ID:kdDphAX2
今年は行動制限なしのGWだったしな
旅行や里帰り遊びでなろう読むヒマない、読んでも特定ジャンルのテンプレばかりじゃ読者が減るのも仕方ないかと
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/22(月) 13:50:32.34ID:y4kCyVFv
>>86
まぁそんな感じだな
最低でも二、三日でブクマ100位はいくかな?って思ったけど2桁いかなくて震えたw

仕方なく異世界恋愛書き始めたけど書いてて面白くないから5000文字でギブ
ランキングは短編ばっかだし、一応それら読んでみたらくっそつまらんしもうコンテンツとして終わっちまったか
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/22(月) 14:45:56.80ID:V+CwDfVf
なろう作者分析なんてものがあったのか。
使ってみたらTwitterで俺の作品の感想をつぶやいてるのがいくつか出て来てちょっと嬉しい
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/22(月) 18:01:33.80ID:/xzE8ovi
使ってみたらTwitterで俺の作品の感想をつぶやいている人が誰もいなくてちょっと悲しい。
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/22(月) 18:14:29.77ID:uloIerJD
短編はつぶやく人もいたけど(アイディアが斬新とか)長編はいなかった…
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/22(月) 18:44:38.50ID:lrS3bYBW
卒業スレで25まで行ってるのがあったのか
底辺スレはさすがに書き込みしづらいのでありがたいわ
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/23(火) 12:58:17.00ID:VM0HG5FX
創作系クラスターのぞいたら1000文字ちょいの異世界恋愛短編を毎日書いては「今日の分!」って見せてクラスタメンバーにちやほやされてる奴いて
ランキングも短編なのとクラスタ効果でちょいちょいのって「何位になった!」ってやってて
「長編書くのより短くまとめる方が偉いよね」って言ってるのみてやる気吸い取られた
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/23(火) 20:47:28.88ID:cqv7+iAt
総合評価90という大爆死した中編があるんだけどさ
あれ投稿してる時、何故か逆お気に入り五人増えたんだよね。
謎だ
それに引き換え新作は逆お気に入り一人も増えない
やんなっちゃう!
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/23(火) 21:00:17.21ID:Cb/wXktY
>>98
お友達同士のポイントの付け合い見ちゃって
しかも長編をディスっててなんだかなーってことでは
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/23(火) 21:14:03.59ID:DveQ76IQ
ここは自作を楽しんで書いてる作者の巣窟なんで
内輪で盛り上がってる連中なんぞどうでもええです
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/23(火) 22:39:38.59ID:gebFJ+9r
>>101
解説どうも
本気で分からんかったわw

まあ、他人の作品は気になっても、作者を気にしてもしょーがねえな
商業的に大成功してる先生ならともかく、趣味で書いてる者同士なら、楽しみ方はそれぞれだし
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/24(水) 18:35:44.00ID:wwZsiP1C
ヒューマンドラマで女向けを完結させても逆お気に入り一人も増えんし全然伸びん
作品一つ無駄にしたわ
ジャンル詐欺扱いされても今度から素直に異世界恋愛で完結させるわ
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/24(水) 21:47:32.97ID:bpR4S6xP
ジャンル選びって難しいよね
ハイファンや異世界恋愛等の人気ジャンルにしたら埋もれちゃうってこともあるだろうし
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/24(水) 21:50:16.76ID:z76tE+zt
逆お気に入りって、どのくらいいる?
どのくらいいたらすげーとか、基準を聞いたことないな

ブクマやポイントはスレの基準になってるけど
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/24(水) 22:14:48.04ID:Z7A3yOwq
自分は二人だけだな
しかもそのどちらからもブクマや評価されてないから導線が分からないし、片方はお気に入り登録してる作者が全員書籍化やなんらかのメディア展開してる人ばっかでなぜ自分一人だけ浮いてるわ
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/24(水) 22:40:46.68ID:OuoZfnkA
短編でランキング載ったら2桁まで増えたけど長編連載始めたらブクマもされないし逆お気に入りも減ったわ
わかりやすいな
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/25(木) 01:14:32.06ID:FF4+yP7k
ありがとうございます。四年間コツコツやってきたのが報われた思いです。
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/25(木) 05:32:42.71ID:uIootkH0
自作がジャンル詐欺扱いされたらみんなならどうする?
形だけでも誤ったほうがいいのか、さくっとそんな感想は削除して方がいいのか、レスバするべきか
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/25(木) 08:10:32.13ID:jn1W6NHh
ジャンル警察はごく数人が趣味でやってるだけだから放置してるし、ジャンル変えない

戦国時代に異世界から魔法使いが転移してきて、対戦相手として未来から科学マシマシマンがやって来て、百万字かけてドンパチやって、最期の一万字で実は夢オチで、幼馴染寝取られて自殺未遂で睡眠材効いてる最中の夢だったら、ジャンル警察はどんな反応するか気になってはいる。
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/25(木) 11:25:46.34ID:bQIEIueR
最初から最後まで書き上げてしまったけどここからの推敲が面倒すぎる
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/25(木) 14:23:14.17ID:AWz9SeH+
スレチだったらすまん
完結したら評価平均5近くまで上がったのに、それでいざランキング載ったら評価平均4まで落ちたんだけどw
大多数にはダメな話だったってことか?
0119この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/25(木) 14:29:25.58ID:Z9cu7pQD
大多数っていうか
ランキング読んでる人はちゃんと作品読み込まない人の方が多いから
序盤だけ読んでさっさと点を入れる傾向が強い
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/25(木) 14:31:56.00ID:AWz9SeH+
>>119
そうなのか
ってことは、序盤が悪かったんかな……
評価平均4切らないことを祈るわ
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/25(木) 14:51:29.10ID:es3CC3Qx
んだねー
最後まで読んだらカタルシス、な作品がまったく評価されない世界よ
序盤だけの世界
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/25(木) 15:00:06.30ID:8sX9hzwS
ランキングに上がる前に読んでくれる人はその話が好きで読む人だし
応援したいからpt入れる人も多いから平均は高くなりやすいよ

普通に面白いから3、のような基準の人もいるから気にしなくていいと思う
0123この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/25(木) 22:35:23.31ID:9b51DsVv
主人公は実は幽霊で登場人物と会話がいっけん成り立っているように見えるけど本当は通じていなかったみたいな話書きたいんだけど、主人公の台詞だけ『』にしたらあからさますぎてバレるだろうか?
0124この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/25(木) 22:38:45.23ID:kAanzIfJ
夢小説では主人公の語り部の夢主のセリフを『』にする習慣が一部にある
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/26(金) 12:44:35.80ID:Yt+dzBPI
純粋に疑問なんだけど、評価者数/ブクマ数が70%オーバーの人って何をどうしたらそんな評価入れてもらえんの?
自分(底辺卒業したて)は20%くらいで、ランキング入り常連の人で書籍化作家でも20%〜30%くらいの人は少し見た感じ結構いそうだから、評価者数>ブクマだったりすると不思議な感じするわ
0127この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/26(金) 13:12:50.97ID:8xXIYsmU
短編でランキング入りすると読み捨て評価されてそうなりやすい
私見
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/26(金) 17:36:18.49ID:itZoRnFZ
評価なんか殆どされんなあ
俺なんか計算したらブクマに対して6.5%しかされてない
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/26(金) 17:43:18.70ID:8oDa8fVh
ブクマ数に対する評価数の割合はわりと参考にしている
基本的にブラバが少ないとこの数値が高くなる印象がある
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/26(金) 19:23:12.68ID:cQSGd2ov
一時期は結構高かったんだけど、今は落ちたなあ
pv数からして、全盛期よりかなり落ちてる

まあ、鬱展開入れたからなんだけどw
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/26(金) 20:05:43.98ID:VVubaSp6
>>129
ブラバ率じゃなくて、読み切った人の評価が高い作品はポイントの割合が高い感じかも

跳ねている人気作ならまだしも
ランキング常連でもないのにブクマでたくさんポイントが入ってる作品はマジでつまらないことが多い
ブクマ数に対して評価ポイントが多い作品はかなり信用できる
0134この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/26(金) 21:38:52.96ID:VVubaSp6
>>126
後例外として
めっちゃ人気の作品を他に出している人が非テンプレのつまらない話を書いているパターンがある
これだと作者の固定層だけがブクマつけてポイントつけるからポイント率だけが異常に高くなる
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/28(日) 11:20:21.47ID:Si1JYwWX
新ネタが思い浮かばないし、暇だし、昔の作品を手直しするかな
今読むと日本語変だし
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/28(日) 15:19:35.28ID:EFRVy7yN
俺をモデルにしたらなかなか良い感じに打ち上がった
俺の人生、ラノベの主人公だわ
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/28(日) 20:58:49.28ID:83+nWQBl
受信トレイに赤い文字でメッセージが届いてあるってあったからもしやと思って開いてみたらただの作品に対する感想だったよ!
紛らわしいんじゃい!
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/28(日) 21:04:11.42ID:N+I2pCgM
なろうスレですまねぇ
結局カクヨムコンの連絡こなかった……
かなちい
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/28(日) 21:07:28.53ID:83+nWQBl
>>138
まあ流石に打診くるとは思ってなかったけどね…
だって3万字以下の短編しか書いてないし
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/28(日) 22:49:14.78ID:uLrF+FRT
あのメールは、一瞬どきっとするなw
俺も感想2通、運営からの連絡1通あったけど、がっかりなんてしてないんだからね!
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/29(月) 12:49:35.66ID:xYBjfFiX
あまり長い作品は書かない人間だけど
ここのところは出す作品出す作品さほど伸びないまま沈んでいくわ
当然自信もプライドもガタガタだしこういう時はどうすべきなんだろ
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/29(月) 15:45:30.36ID:czpjALV6
>>142
アフォがレビューでボロクソ叩いてきた
まあ、放っておいたんだが、規約違反ですって削除されたw
その連絡メール

他でも同じようなことやってたんじゃねーかな
誰かが運営に通報して、芋づるで俺のも削除したんだと予想してる
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/29(月) 18:50:13.97ID:45CsTm5s
そういや読者から以前もらった感想メッセージがビジネスメールかよって文章だったんだけどみんなもそんなもん?
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/30(火) 02:33:00.53ID:k6zQQiX6
作品に評価と感想ついたから、てっきり自分の逆お気に入りユーザーからかと思ったらそっちは感想だけで評価したのは別のユーザーかい!
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/30(火) 21:10:48.23ID:E7gq3l1b
面白い漫画とか映画見ると心が満たされちゃって創作意欲がなくなる
これからも小説を書いていきたいのなら娯楽は断つべきなのだろうか
結構辛い
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/30(火) 21:23:45.37ID:nL76KuCp
>>148
むしろ自分もこういうの書きたい…ってならん?
こればっかりは人それぞれだけど
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/30(火) 21:38:18.87ID:E7gq3l1b
小説読んだ時はそう思う
でも漫画とかは全くならない
ただのファンになってしまう
見返したり感想考えたりしてるうちに一日が終わってしまう
それで夜寝る時今日も創作できなかった…って後悔する
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/30(火) 21:44:38.48ID:oTA7Q1Xh
俺は見てて(読んでて)このシーン、シチュエーションいいなって思ったら
そこから自分の作品に合わせたシーンが思い浮かぶんで創作意欲につながる
早朝に起きて執筆に専念、夕方以降は5chや他の作品読んだり観たりして寝るってしてると意外に執筆もはかどる
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/31(水) 19:09:29.38ID:8fxmOUjV
自分も、何らかの作品を見て「良いな」と思ったら
積極的に自分の作品に取り込もうとするタイプ

「ダメだこれ」と思った場合も、自分ならこうするな……とか考えて
創作意欲につながる
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/02(金) 09:15:09.19ID:5u1TAYbu
>>149
20代前半の頃はそうだったけど、何個も書いて全然だめで
でも周りではヒョイヒョイ実績あげてく他の作家見てると自分を卑下していやになってくる
おれもそろそろやめどきなのかな
最近はずっと受動的にアニメとかみてるほうが精神的に楽になってきた
というか誰にも評価されない以前に反応すらない作品を手塩にかけてつくるのが辛くなってきた

いくら書いても誰も読んでくれなきゃ終わりでモチベも保てない
それなら寝る前の妄想でいいやってなる
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/02(金) 18:40:20.72ID:l+EsGDiN
>>153
読んでくれなきゃモチベ保てなくなってるなら、確かにやめどきかもしれないね

書きたいからじゃなく評価ほしいからが優先されるようになってるんだから、もう「創作者」じゃないんだよ

・・・と、こういうこと言われても「そりゃそうだ」と一切気にせず書き続けるやつ
「作り手」として世に出てるのは大抵そういう人だよ
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/02(金) 18:49:09.34ID:7LF8zUi0
読まれないのは本当に苦痛だからな
俺の作品はサーバのゴミか!とか鬱屈してしまいそうになる
でも書き続けてないとチャンスが回って来たときに逃がしてしまう
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/02(金) 19:29:01.30ID:BcflZ8fx
>>153
他人と比べちゃうの分かる
この人に比べて俺は…みたいになってくると勝手に心がスリップダメージ受けるというか
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/02(金) 21:16:29.15ID:QkSvB0i8
なぜ他と比較するんかなあ
ポイントの増加は微妙で、そこは確かに気になるところだけど他人と比較して落ち込むとか絶対にないわ
自分で書いている物語は絶対に他者の作品で補給できる内容じゃねえ!
って自信持っていえるからかもしれんが自分は全く気にならないぜ
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/03(土) 00:46:23.95ID:rf9owzwK
魔女と傭兵ってのがなろう出のラノベで面白いって勧められて読んだんだが
こういうのってなろうの底辺に似たようなのたくさんありそうにしか思えなかった
まあ展開とか文のうまい下手でバラけたりはしてそうだけど、なろうで受けないで沈んでるファンタジーで似たようなのたくさんありそう

やはり運なの?
時と運がバズりとマッチングするのもまた、神作品として成り上がるのに必要なステータスなのか?

辺境の老兵とかも昔読んだとき同じことおもった
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/03(土) 00:54:50.77ID:5H4FdUI+
>>158
運はあると思う
追放ザマァのテンプレが圧倒的に強かった時期だと
魔女と傭兵みたいな作品はランキング突破してない気がする
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/03(土) 02:45:38.96ID:2kYWD0eD
いつも甘いケーキがご飯だけど、たまに梅干し食べたいね、みたいな?
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/03(土) 02:53:48.18ID:utLwVC14
俺大団円書くの大好き病やから、後は真ん中書くの大好き病の奴を探せば
エターナル連作ができるな!
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/03(土) 06:17:28.82ID:BAOk49Xf
昔Twitterでそういう連作小説みたいなのよく流れてきたけど最近見かけない気がする
あれは真ん中を書く人だらけだったな
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/03(土) 19:35:05.29ID:R2BCp40P
>>157
比較するのは悪いことじゃないと思う
でもポイントやブクマを他人と比較して嘆いてる奴って
物語構成や文章力の話しはしないからお察し

読んでくれなきゃモチベ保てないっていうけど
読者だってつまらないもの読んだらモチベ下がるし時間の無駄だからそんなん読みたくないわ
だから自分は書きたいものは書くけどそれとは別に楽しく読んでもらえるようにあれこれ考える
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/04(日) 00:15:08.53ID:v3mY7KC+
読まれなくて辛いってのは意味わからん
読まれたいなら一日何回でも更新すりゃいいじゃん
更新したときくらいしか露出の機会がないんだから
読まれたいなら一か月10万字とかそれ以上書いてがんがん更新すればいい
それだけやっても読まれないならよほどタイあら1話が悪いんだろうな

遅筆で辛いっていう自己責任なら解る
自己満だって割り切って自分のペースでやってるのも解る
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/04(日) 09:33:26.17ID:fNlzsBmk
そういやクソ感想いうやつの一部でさ
タイトルタグあらすじに書いてあるやろがいって思うのあるよな
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/04(日) 11:45:58.30ID:fwpuDjVK
優先して書かなきゃいけない作品があるのに難しい題材なせいで、あとから適当に思いついた書くのが楽なテンプレばっか先に書いてしまう…
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/06(火) 11:37:57.79ID:PhcAYEK4
つかここのスレ民は何を目指してるの?
書籍化は別格としてもブクマ1000は越えたいとか
逆にブクマ100行かないのは耐えられないとか
そういうのって気にしてないのか?
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/06(火) 12:05:07.84ID:S44dE7w4
ポイントブクマ…欲しいなぁ
ブクマ1000…行きたいなぁ
書籍化…憧れるなぁ
でもがっつり研究して流行りに乗ります!ってことは面倒だししたくない
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/06(火) 12:30:01.16ID:AoFQQGE3
>>174
ほぼこれ
流行りに乗るのが面倒というよりは書きたいものが流行りの系統じゃないって感じ
時代に抗う気はないが愚痴る場所くらいはほしいなってとこかな
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/06(火) 14:11:37.46ID:7zcAbdbd
創作系のコミュニティ(アマチュア)にいると独自の創作論持った人が暴れ出す事あるんで、せめてそういう人を黙らせられるぐらいにはブクマとか欲しいですわね
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/06(火) 14:45:14.38ID:AoFQQGE3
でもお前俺よりブクマないじゃんのバックボーンがあるといいよね
自分はまだそこまでないけど
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/06(火) 15:28:41.99ID:Om9K90aj
ポイントやブクマはあったら嬉しいし書籍化も憧れる
普通になろうで読者として読んでたらブクマやポイントが取れる傾向は解る
でも流行に乗ってポイント取って意味あると思えない

書籍化しなきゃ金になるわけでもないからランキングなんてただの自己満
仮に書籍化したとしても書きたくないもの書くならバイトと変わらん
大ヒットしたらバイトより稼げるだろうけど
大勢が書いてる流行のテンプレなんか大ヒットするわけがない

流行のテンプレが本当に好きだったりランキングを眺めて満足できる人なら楽しめるだろうけど
自分には無駄で楽しくもない時間つぶしにしか思えん
ブクマ1000まであと少しだから今のままで良い
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/06(火) 16:03:41.81ID:Vv7ScTxe
ブクマ1000は突破したけど10000ブクマどころか1万ptまでが遠い
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/06(火) 16:17:02.97ID:41mJby/6
わかる

ランキング作品を真似して異世界恋愛短編書いてタイトルあらすじ序盤だけ特化で数字伸びなかったらその作品捨てて次、ってやって
数字伸びる短編出てきたら連載にして宣伝のためだけに作った短編を何本も連投して連載に誘導して書籍化したら勝利って

創作活動ってそんなんじゃねえわ〜ってなるんだよ

それでマウント取られるのも嫌だが悔しかったら同じことして書籍化しろと言われても嫌なんだ
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/06(火) 17:13:14.54ID:5Up7Cdni
むしろ流行りのものを書きたい自分はラッキーなんだよな
書きたいものをかいててポイントがもらえる
もらえるはずなんだがなあ……
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/06(火) 17:47:01.45ID:PhcAYEK4
まあ流行ものを書いた方がランキングに載りやすいのは間違いないからな
ハイファンだと投稿した日の第1部分の読者数は数人から数十人だが
テンプレ書くと五十人とか百人を超えることがある

実力があれば第1部分がたとえ十人でもそれらを積み上げて
最新話を読んでくれる読者が数百人まで行く
よほどブラバが少なくないとそうはならないけど
今の目標はブラバ率の低い作品を書くことだな
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/06(火) 19:20:03.57ID:zBl6lxu0
小説を書くという趣味に目覚めて
自分でも綴る文章に向上が実感できる程度には整ってきたが
ランキングに乗るとか書籍化とかには全く興味がない
目指すものというなら物語を完結するまで一定の更新ペースを維持
読者の期待を裏切らないことくらいかねえ
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/06(火) 20:41:22.33ID:LikicP+D
あれで読者受けするテンプレって書くのが難しいんだよな
公募では最終まで行ったり賞取ったことはあってもなろうで読者向けに書いてもまったくウケない
一番は自分のリサーチ不足だけど
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/06(火) 20:58:27.47ID:Om9K90aj
なろう読者向けって
タイトル・あらすじ・1話(冒頭)がなろうっぽいかどうか
タグやキャラがなろうっぽいテンプレかどうか
1話が2000字くらいで行間が適度に空いてて読みやすいかどうかだと思う

ランキング入りしてる10万字くらいで完結してる作品だと
話しの作りは冒頭だけナーロッパに合わせてて
あとの展開はブレイク・スナイダー・ビート・シートを使ってそうな雰囲気ある
女性向けに多いんだけど読み飽きたよ
途中で大きな事件が起こると「またか」って思う程度には読み飽きた

まあでも読者を飽きさせない話の作り方のテンプレではあるから
書き方で迷ってる人は使ってみたら良いのかも
自分は興味ないです
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/07(水) 01:12:03.04ID:vwczmkFp
その結果が行き当たりばったりからのエタと書籍漫画の更新停止やら打ち切りだからなあ
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/07(水) 02:54:12.83ID:W/fB7nhE
脚本術みたいなの全然勉強しないで手癖でやってるからそういうの学んだ方がいいかなーとは思ってる
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/07(水) 10:19:35.02ID:QeLkK6AI
ブレイク・スナイダー・ビート・シートはハリウッドの脚本術だけど
日本アニメのほうがハリウッドの上を行ってて
ハリウッドが日本の漫画の実写化してる現状を見ると
ふつうに日本の漫画アニメを分析したほうが有益な気がする
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/08(木) 09:05:08.12ID:9vHSWTV3
意識高い系クラスタで三幕構成人気だけど
違和感あるのが

小説は漫画アニメと違うから漫画アニメは参考にするなって言いながら映画の脚本術参考にしろと言って短編書いてコミカライズ目指してるっていうチグハグさ
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/09(金) 10:35:24.67ID:0zRessT6
どっかのスレでもその漫画やアニメは参考にするな論を正論と信じて疑わないやついるよな
漫画やアニメを例に出してあんな感じの書きたい〜ってレスがあると必ずと言っていいほど湧いてくるのを見たわ
アホらしいと思う

奴らのお決まりの文句はじゃあマンガ書けばいいじゃんだけど
絵描けないからみんな小説書いてるのを分かっていて言うんだよな
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/09(金) 11:51:33.98ID:8yrIgsLS
絵描けるけど小説書いてるのは表現できることが違うからなんだわ
漫画や映画も参考になるよ
自分が見ているもの、感じていることをどう文字に落とし込むか考えるの楽しいし

表現の得手不得手があるから参考にできないところはあるよ
でも参考にするなは違うんじゃね?
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/09(金) 12:21:47.98ID:Kp7JfNYd
漫画参考にするなって言って映画参考にして漫画の原作コンテスト応募するような奴いるなあ
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/09(金) 12:44:58.66ID:0Fn2UWx1
コンテストとかでさ、マジで自分だけ別ジャンルで通過した時のチャンスはどれぐらいなもんかねぇ?
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/09(金) 22:16:09.64ID:UhooOzDF
自分の「論」に絶対の自信があるなら自作を晒して「見本にしろ」と言えばいいのに、絶対にしない
マウントしたいだけ
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/10(土) 08:00:44.14ID:QRP+bqxN
論とかいうけど、俺が嫌いでたまらない青季ふゆ先生ぐらいに狂ってから言えよ。
あいつは論の化身で、多分セールストークみたいに自作の1話1話説明できるぞ?
映画の脚本術だから無意味と思うのは、本質を理解して無さすぎる。
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/10(土) 13:09:17.76ID:2EbyzIkt
書き溜めた新作を投稿中だけど反応なさすぎて辛い
これは心折れそうだわ
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/10(土) 13:12:16.24ID:RMAvgei0
>>200
反応ないってどのジャンルでどれくらいのブクマなんだ?
この前の大量書き溜めしてた奴は平然とブクマ300超えてたし
同情する気が失せた
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/10(土) 14:47:14.83ID:1yzBxKYk
愚痴るラインとしては、話数>ブクマ数くらいは最低ラインでいてほしい

毎日投稿で3か月以上かけてようやく底辺を卒業した俺からすると、1話1ブクマ以上のペースは自慢でしかない
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/10(土) 15:51:40.06ID:W4rU84/l
底辺スレは反応なくて当たり前みたいな空気で
むしろそれをネタにして雑談してたのに
こっちに来たら「反応なくて辛い」とかメソメソしてる気持ち悪い奴が多くて吃驚だよ
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/10(土) 17:16:28.96ID:O5MEneHY
もうブクマ増える見込みなくてヤル気が失せてきた
ラブコメ秋田というのもあるけど
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/10(土) 18:41:06.39ID:fSaxCX6c
ブクマ最高が133でその他の作品は中長編あわせて15作くらい全てが20ブクマくらい
泣いていい?つか底辺に戻りたい
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/10(土) 18:50:00.98ID:u2aPYZXP
なろうは投稿し続けてればいつか伸びるかもしれないけど難しいよな
ブクマ一万超えは難しい
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/10(土) 18:55:21.55ID:wj38GvQa
自分はテンプレ使って最高でもブクマ800ちょいくらいだったな
もう垢転してだいぶ経つけど当時完結ブーストの存在知らなかったから今思えばもったいないことしたな
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/10(土) 19:03:53.35ID:d1r0UTDC
テンプレ意識しないで作って現実恋愛として投稿した
総合30位台までは行けたよ
過疎ジャンルだからかな
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/10(土) 23:54:53.32ID:7RLo7ul6
おっさんと男の娘の師弟物書いてるけど満を持して男の娘を女の子の服を着せる上で満足のいくシチュエーションが出来た
まさかここまで来るのに10年かかるとは思わなかった
タイトルにも男の娘の文字を追加した俺は満足した(自分語り)
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/10(土) 23:59:22.63ID:W4rU84/l
>>207
傷を舐め合うってのは
リスカするブスのことじゃないだろ
メソメソ(チラッチラッ)ってのがキモイんだわ
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 05:42:40.30ID:Btx8rgD1
別にそんなレスばっかじゃないように思うけどね
そもそも人気のテンプレより自分が書きたいものを優先する人が多いスレだし
その結果人気出なくても仕方ないよねって諦めの方が強いと思うけど?
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 08:51:46.04ID:vcDFYjYN
底辺卒業レベルってなんとも微妙な立ち位置だよね
ブクマ100って決して簡単じゃないしみんなある程度自分の実力に自負はあると思う
だけど界隈には自分ぐらいの作者はゴロゴロいて「俺は凄いだろ!」できるほどではない
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 09:22:49.24ID:9Ca5ObWy
なんで「俺は凄いだろ!」ってやりたいのか意味わからん
中学生か?

やっぱ底辺スレに乗り込んでた奴と同じ奴がここに来てるんだろうな
イキりたいけど中流では雑魚だからイキれない奴
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 09:28:00.70ID:oYH/msgM
受けたいと思って書いてる奴は多いだろう
どうやったら受けるかその方法論を毎日考え実践してる
それで思ったような結果が出なければ落ち込む
当たり前のことだ
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 09:34:15.78ID:9Ca5ObWy
「ブクマ取れない」とか「反応ない」とか言っても
このスレでは幅が広すぎるからな
何作も一万ブクマ以上取ってる奴が新作はブクマ数百で嘆いているのか
ギリ底辺卒業した奴が新作はブクマ一桁で嘆いてるのか
数字が書かれていないと幅が広すぎるんだよ

数字が書かれてない嘆きは自虐風の自慢にしか見えん
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 09:39:44.43ID:vcDFYjYN
>>217
心に中学生を飼ってることは認めるけど
このスレのコンセプト自体が「好きなもん書いてるけど底辺は卒業してる」って小さなプライドが見え隠れしてるスレじゃないか?
>>176>>177の人もマウント欲みたいなものはぶっちゃけてるし
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 09:53:58.55ID:9Ca5ObWy
>>222
一万ブクマ以上の奴には一万ブクマ以上の奴が声かけるだろうから
別に自虐風にはならんだろ
数百ブクマの世界とは別の話なんだからスルーもしやすい

つーか底辺スレで数字を出さずに自虐風自慢してる中流がいたからな
数字を出さない奴は自慢にしか見えん
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 10:09:06.84ID:uVEC0VRg
5chだと相談できる内容もどうしても限界あるし(晒す度胸はない)
創作仲間みたいなの欲しいなーと思ってなろう内やTwitterとかで交流頑張ってみたりしたけど
ネット上ですら陰キャ気質のワイじゃ上手く輪に入れずやっぱり5chが一番やなってなる
(そして一行目に戻る無限ループ)
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 10:17:29.16ID:0JrIPmKM
創作の話をするにはなろう内やTwitterよりここのが性に合ってるんだけどここも深い話できるほどの場ではなさそうなんよね
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 11:22:58.75ID:l2yg1/tp
このスレなんか妙に非テンプレを誇りに思ってるやつが何人かいるよな
非テンプレ・自由創作派スレの方が相応しい居場所だと思う
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 11:26:38.13ID:DrddbLV/
いやここ底辺卒業者が傷を舐め合うスレだからな
中流でも下っ端が愚痴を書いて慰めるスレだろ
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 11:27:33.29ID:i7GKWjp/
自分は別に非テンプレを誇ってるわけじゃないがテンプレの良さがまったく分からんから何度挑戦してもテンプレで受けないんだよ…
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 11:50:14.85ID:RscruPr4
テンプレ書くとpt跳ね上がることは知ってるけど虚しいから好きなの書いてる
同じ趣味の人がいいねくれると嬉しい
今は昔の非テンプレが書籍化したりするし時代が変われば環境が変わることもあるさ……
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 11:50:31.87ID:+R0T2bq1
テンプレはもうレッドオーシャン状態だから+aじゃあキツくなりつつある
だから非テンプレで一発かますのも悪いことではないと思う
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 11:53:59.08ID:oYH/msgM
>>231
追放ザマァの勢いが落ちてるから
非テンプレ作家にとって今が絶好のチャンスだと思ってる
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 12:02:19.48ID:uwToUEjC
テンプレ書いてるやつはこんなところより素直に中流行けばええねん
非テンプレに誇りがーとか煽っとらんとな
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 12:19:31.87ID:l2yg1/tp
ほらな
別にテンプレを上を目指さずまったり書いててもいいだろ
>>1にテンプレ書いてる奴は出ていけとかあるならまだしも
アレルギーすぎるわ
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 12:32:45.56ID:K/wz+2vl
好きなものを好きなように書いているこのスレ原住民からしたら
うじうじ愚痴る程度は気にならんよ
タイトル通りの行動だし、そのくらいは普通っしょ
でもそこから派生してランキングだのの話題にいく、そうなりやすいから警戒されるだけ
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 12:39:34.69ID:af+0YanC
とはいえテンプレ愛好家でも底辺からの脱却ができずに居るやつも少なくない
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 12:47:44.60ID:iYBW1F2j
どんな綺麗事を並べても
ここ以外の作者スレは基本的に非テンプレはなろう小説に非ずな風潮が蔓延っている
中流以上は言わずもがな、初心者&底辺は常駐する多レスマンを筆頭に非テンプレの話題になれば「先人から学ぼうとしない愚か者、一度失敗を経験しないと分からないありがちな初心者」と小馬鹿にされるお決まりパターンを何度も見た

誇りがどうこうってのも
普段見下している非テンプレ作者がスレの趣旨的に受け入れられてるのが気に食わなくて
妙な誇りを持ってると小馬鹿にした上でろくに機能してない過疎ってるスレに追い出そうとしただけ

定期的に湧くよね
中流からのレベルについていけず底辺の方には戻れないからってここの雰囲気を壊して自分好みにしようとする人
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 12:55:23.41ID:6GNBfEkf
テンプレ展開だと研究してるベテランに勝てないんでニッチ戦略で非テンプレでブクマ100超えたん

初手ヒロイン出さないブロマンスオンリーよ
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 13:05:44.93ID:vcDFYjYN
>>239
>「先人から学ぼうとしない愚か者、一度失敗を経験しないと分からないありがちな初心者」
これホントよく見かけるなw

例えば上にあるけど漫画アニメを参考にしようとしたり
群像劇書いてみたいみたいなレスがつくと
「どうせ読まれないのになんでわざわざそんな馬鹿なことするのかねえ」と妙にねちっこい口調で煽る奴
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 14:16:55.31ID:8HIdcIV2
>>239
書き込むスレが違いますよ
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 14:31:59.01ID:9Ca5ObWy
自分に対して弱音を吐くのは良い
だが読者落しがセットで数字に不満言ってる奴のレスは気分が悪い

反応がないって言ってる奴のブクマ・評価・感想・いいね全てがゼロなら解るが
自分が思ってたより数字が少ないという理由で読者に対してい反応が無いと愚痴るのは違うだろ
数字としては少なかったとしてもブクマや評価入れた読者に対して失礼だ
取った数字が気に入らないっていう愚痴は中流スレ行けって話
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 14:32:12.77ID:gfuxnkLv
議論するのは結構だが
だからといって他人を否定するのはやめないか?
誰も彼も好きに書けばいいじゃないか
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/11(日) 14:45:11.31ID:8HIdcIV2
>>243
スレタイ読め
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/13(火) 08:44:59.62ID:TW++mrii
ずっと一日1話更新だったんだが一日2話更新したらPVもブクマ増加も単純に2倍くらいになった
やっぱ速筆って正義だな
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/13(火) 23:29:33.17ID:4VLZWFgc
入りだけテンプレであとは王道で書いてるけど
入りやすさは何より大事だし、そこでも十分色は出せる
テンプレどこうよりも執筆の基本が出来てればどうにでも変化はつけられる
それこそ自由自在に
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/14(水) 18:25:25.56ID:CcTcKVtE
伸びなくなるとブクマ減るのを見るのが怖くなる
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/14(水) 19:03:09.43ID:YB0pY3Q0
創作始めて分かったことは自分は意外とプライドが高いってことだな(普段は卑屈なのに)
自作にはプライドあるし、たとえ数字が不調でも自分のやり方を変えようって気があまりない
創作仲間みたいなのは欲しいけど誰かの太鼓持ちになるのは嫌だなって思いがある
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/16(金) 20:48:06.23ID:YT7WX18N
わかるわかるw
行き詰まると連休欲しいなとか仕事辞めて集中してえなあとか思う
でも週末休みになるとダラダラ過ごす
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/18(日) 09:11:27.53ID:0mTVqWfK
ちょくちょく感想貰えるようになったのは嬉しいけど
アドバイス的な感想やこうして欲しいみたいな感想も増えてきてちょっと疲れてきた自分がいる
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/18(日) 10:57:24.70ID:fCqvAE4i
感想が書かれました!
という赤文字に喜ぶだけで
内容は流し読みする
これが一番精神的にいいですぞ
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/18(日) 13:40:40.30ID:OLALnD49
久しぶりに新作投稿したら、ブクマどころかPVすらつかなくて悲しすぎる
今のハイファンってこんなにシビアなん?
それとも俺の作品が吸引力ないだけ?
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/18(日) 14:03:27.41ID:x7hnDGgg
一話だけポンと投稿して、注目浴びる訳ないわな
どういう風にやってんのか分からんと、何とも言いようがない

俺は異世界ハイファン書いてるが、それなりのスコア出してる
長編連載だが、やっぱり最初は鳴かず飛ばずだったな
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/18(日) 14:07:02.72ID:OLALnD49
>>259
あ、数話だけぽんと出しただけや
でもそれにしたって、PVつかなくて驚いた
誰でも最初は鳴かず飛ばずなんかな……
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/18(日) 14:11:13.77ID:I2k6OkJg
>>258
書籍化した『魔女と傭兵』だって序盤はすげー苦戦してたし
非テンプレだと出来がよくてもそんなもんでしょう
第1部分のアクセス数が投降した日で一桁とかザラ
それでも力のある作品は最新話を読んでくれる人が何百人とかに成長していく
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/18(日) 14:17:14.65ID:OLALnD49
>>261
そうなんだ
俺のは非テンプレというか、テンプラかもしれんがw
連載始めてしまったし、キリのいいところまではめげずに書くわ
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/18(日) 14:25:07.52ID:I2k6OkJg
今はハイファンで強いテンプレってないでしょう
追放ざまぁが全盛のころはそれさえ書けば信じられないくらいPVを稼げた
逆に言えば今は非テンプレにとってチャンスなんじゃね
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/18(日) 16:57:33.96ID:UF5e5WZU
まああんま希望は持たない方が良いよ
ポイントが入ってランキング見てる人が読んでくれるかがどうかが一番大事だから
伸びない非テンプレ作品はどれだけ面白くても伸びない
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/18(日) 20:32:55.94ID:bTUsixQF
感想の文章構成があまりにも支離滅裂だったから『頭沸いてんのかお前』って返信しちゃったけどなんか変なことになんないかな大丈夫かな
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/18(日) 22:37:07.02ID:x7hnDGgg
そう書きたくなる気持ちも分からなくはないがやめとけw

俺は感想全スルー派だから放って置くな
何かあるかも、って思うくらいなら削除しとく方が吉
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/18(日) 23:49:41.54ID:XBPsw60b
下手に反論すると俺の人格否定されたりするし俺の日本語力が低いのが露呈してしまうので
黙ってるのが金だと再認識した
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/19(月) 08:11:53.42ID:rCco9y3Z
非テンプレは面白ければ書籍化するから良いんじゃね?
最近ブクマ1000以下でも書籍化した作品ある
ただしスコ速や5chで話題になった作品で完結作だけどな

非テンプレはスコッパー好みの小説っぽい文章なら伸びるよ
何故ならスコッパーは小説好きな読書家が多いから
ランキングで伸びる文章は小説未満で行間が空いてる簡単な文章だけどね
何故ならランキングで伸びるのはスマホで隙間時間に読む人たちの需要を満たすものだから

非テンプレなのに悪い意味でのなろうっぽい文章は誰に需要あるのか解らん
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/19(月) 19:08:38.64ID:C79o0R8J
>>268
公募で最終落ちした作品で文章力が水準以上とか2ちゃんの晒しスレでラノベ的な文章としてはかなり上手いと褒められたことがあるが、これもスコッパー的に小説っぽい文章になるのだろうか
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/19(月) 20:10:08.79ID:5it5xtVn
文字数制限ない賞って何考えてんねやろ
20000字くらいの作品とか短すぎて書籍化出来るはずもないのに
それとも短編集にしてセット売りにするんか、それお金回収できるんか
マジで目的が謎なんだが
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/19(月) 20:33:52.48ID:NLykGNbj
本編が3万文字でも受賞にしたアイリスという前例があるじゃろ
もう10万文字書いて応募する時代は終わったんだよ
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/19(月) 20:42:41.37ID:rCco9y3Z
>>269
晒しスレで褒められるのは何か違うんじゃね?
優しい人いるし

晒してブクマがドーンと増えたなら本当に上手い可能性高い
非テンプレで文章が上手いならよほどの遅筆じゃない限りすでに発掘されてそうだけどな
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/19(月) 21:07:28.50ID:XPGZM2cO
>>270
ああいうのって結局大賞取ってるのは長編な印象
>>271も3万字はあるわけだしな
数千字レベルだと記念受験にしかならなさそう
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/20(火) 08:29:05.91ID:0ljM+5Zm
3万文字の小説って厚み漫画以下じゃね?
積んであっても気づかなそう
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/20(火) 08:34:58.96ID:uP3S8xzj
こんな感じらしい

432 この名無しがすごい![sage] 投稿日:2023/02/04(土) 11:40:22.03 ID:eshBT0WP [1/2]
>>431
数万字の書籍化ってどういう本になるんだろう
大幅に加筆するのか、それとも薄い本で出すのか

434 この名無しがすごい![sage] 投稿日:2023/02/04(土) 12:06:36.91 ID:qsogRkw+
>>432
大量に加筆したり後日談や短編を足すらしいよ
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/21(水) 17:04:48.17ID:acZpTz45
三日で総合ポイント1000超えたのに感想一件も来なくて草
なんか言えや
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/21(水) 20:30:19.87ID:mPlm7iPX
>>278
それ割りとまずい状況かも
堰を切ったようにクソ感想が来る前兆や
やっと来た感想だからと削除ブロック躊躇すると地獄見るぞ
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/21(水) 21:23:24.46ID:acZpTz45
>>279
クソ感想来ると精神面以外に何か問題あるんか?
やっぱ書籍化しづらくなったり読まれづらくなったりするもんなのか?
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/21(水) 23:49:04.76ID:5Fx0wGTv
メンタル以外には特に問題ないのでは?
俺は感想やレビューの削除とかしたことないで
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/23(金) 06:57:59.81ID:WDCPny3M
ナーロッパじゃない世界観に挑戦したら、ブクマどころかPVすらつかんw
前作はナーロッパの恩恵受けてただけだって痛感した
ここにいるみんなは、ナーロッパ書いてる?
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/23(金) 07:13:44.78ID:W+uAeVqL
プロの作品だって宣伝なしじゃ売れないよ
なろうである程度PVが付くのは
読者の多いなろうに投稿している
流行りの異世界ハイファンを書いている
などの集客効果があるから
テンプレを書けばさらに有利
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/23(金) 08:42:31.28ID:zggBLISh
なるほどなぁ
俺のはテンプレからも外れてるかも……
今回は趣味100%で書いてるから、大して読まれないだろうなとは思っていたが、想像以上に読まれなくてちょっとヘコんでる
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/23(金) 13:59:14.23ID:8V9V7nml
書籍化作者がおそらく趣味で書いたっぽい作品はブクマ100いってない…なんて光景は普通に見かける
良くも悪くも「この作者の作品だから読もう」がない世界だよなと思う
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/23(金) 18:27:04.90ID:r2p4l6n4
ナーロッパじゃないとしても他のテンプレパターンだってあるから一概に言えんわ
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/23(金) 19:36:13.88ID:wHUSpwaC
>>286
PVやブクマどれぐらいのペースです?
今自分が初投稿で趣味100%の非テンプレ?ハイファン 書いてて気になります
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/23(金) 21:28:21.06ID:5NaJbPo9
暇つぶしに作画ai使ったら楽しかったわ
絵は間違いなく綺麗で作画崩壊がない
かわりにリクエスト叶えるのが大変だった
小説の主人公になかなか似てこない
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/23(金) 21:55:09.67ID:5NaJbPo9
行き詰まったから画像aiで主人公書き出しに挑戦してみた
なんかおもってたのと違う
でも、数秒しか使ってないからまあいいか

そして貼れん
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/23(金) 22:25:36.65ID:ZPr7dhUx
AI絵は一部の作成者の素行が悪すぎてイメージがなあ……
本来は小説の挿絵や設定画に最適だったはずなのに
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/23(金) 23:00:41.11ID:Ld5oND4z
コンセプトアートとかイメージイラストに最適だよね
あとAI絵の不気味さがホラーと相性よさそう
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/24(土) 01:58:47.46ID:VfSI76/C
今書いてるやつでさ、一切性別の記述をしてないキャラがいるんだけど、女の子と恋愛したらGLの警告タグいると思う?
敢えて書いてないけど叙述トリック?で男っぽく見せてるけど女かもと示唆してる記述もある
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/24(土) 07:11:37.19ID:zUf6afLh
なろうで叙述トリックなんてやらない方がいいと
あれほど言っただろ
読者はしょうもない事でも先に情報を提示しておかないと
「裏切られた」と逆恨みするんだぞ
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/24(土) 07:47:07.91ID:FbN9sIMs
>>297
好きにすればいいと思う
タグはサイト内の戸籍じゃないし、ただの客寄せ看板だし
あれ守ってると、読めない展開というのが作れない
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/24(土) 15:12:54.27ID:RAA6yUEC
みんなの知恵を借りたい
趣味で書いてある方の作品が毎日の平均PV40前後なんだけど、話別ユニークを見ると最新話付近に偏ってて最初から読んでくれる読者がほぼいない
これって最新話を読んでみて、つまらんから読まないってなってるんかな?
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/24(土) 17:45:35.88ID:fBG8GKv+
作者サイドが思っている以上に最新話・最終話を先に読んでから全部読むか決める人多いよ
実際、通りすがりにつまらんと思われてるのか、ずっと読んでくれてる人が多いのかはわからないけどね
後者だと思っとこうよ
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/24(土) 18:06:18.51ID:mTEVXo/h
>>301
最新話だけを読む人は多いな
各話別の累計を取ってみると最新話のところが跳ね上がる
カクヨムだと各話のPV累計がグラフで見れるから一目で確認できる
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/24(土) 19:06:28.53ID:X5uTfWkL
>>305
逆お気に入り多く抱えてるとか
あと短編は読み合いしやすいから友達多い人が有利かも
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/24(土) 21:17:28.55ID:/Aa8IEA6
300だけど、レスしてくれた人たちありがとう
原因はともかく新規読者を獲得できてないのはその通りだわ(ブクマが微動だにしないw)
でも継続して読んでくれる人たちのために、しっかり完結させようと思う
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/24(土) 23:49:34.27ID:7pajG0d5
>>302
俺も長編書いてて短編を投下したけど、ひどい有り様だったよw

もう少し読んでくれるかと思ったが、PV数もユーザー数も壊滅的だった
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/25(日) 11:42:37.01ID:tIlzkg3M
今日二回くらい話数+1のPVが一気に入ってる時間帯あるんだけど、これってやっぱりロボットだよな
それでPV増えても虚しいんだが……
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/25(日) 11:57:13.16ID:+KNp1LM/
>>311
たぶんボット
それが気に入らなくてアクセス解析研究所を使ってるわ
それを使って確認すると(話数+1PV)の倍数は見事に消えている
ただ研究所も意味不明な大量PVを検知することがあるから
イマイチ信用できないけど
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/25(日) 16:52:31.46ID:Y8q9A1zF
改稿した日にPV増えるからアクセス解析研究所でもだいたいBOTはわかるね
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/25(日) 19:12:41.95ID:WyMPzAwr
俺は書きたいもん書いて現在ブクマ130だ
完結したらどれくらい減るんだろうな
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/25(日) 19:24:55.74ID:+KNp1LM/
完結したらトップページに何時間か載ってブーストが掛かるだろう
そこでランキング入りしてさらに二段目ロケットに点火することもある
ただブラバ率の高い作品はすぐに失速するけどな
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/25(日) 19:48:19.16ID:lSezr3JS
長い作品なら連休前、って聞いたことあるけど結局他の作者も同じこと考えるし運はあるよね
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/25(日) 19:51:54.05ID:Y8q9A1zF
作者は自分の物語を綺麗に綴ることだけ考えりゃええねん
少なくとも完結作品になれば圧倒的に読者の目に留まりやすい
あとは読者が読んでどう感じるかだよ
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/26(月) 12:12:00.80ID:7NBfstKT
流れぶった切ってごめん
前作で底辺卒業したけど、新作がまた底辺状態の俺、朝に更新せずにいたらPV0のままw
ロボットすら入らないという
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/27(火) 07:01:24.31ID:QqGK7JPD
ロボットと言えば、夜中にぽつぽつとPV1ずつ入るのもボット?
それともあらすじでブラバされてるだけなんかな……
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/27(火) 07:28:29.07ID:G2/4k2rV
二日後に見れる部分別アクセス解析見たら多少は察することができるけど、断定は難しいかな
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/27(火) 16:24:00.21ID:/ySHmUBE
329だけど、話数が10だとして5とか6だけPVつけるロボットっているんかな?
なんか最近、PVのほとんどがロボットのように思えるんだがw
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/27(火) 16:29:18.20ID:cLsvHpTN
>>331
ちょっと覗いてみたって感じじゃない?
1話目、2話目は導入部で面白くないこと多いし
どういう展開が起きているのか、面白そうなのかと作品としての質見るために間を除くことはあると思うよ
AVだって最初のインタビューみたいなシーンやフィニッシュシーンよりハッスルしている中間を確認するだろ
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/28(水) 08:25:21.53ID:o9kCuA16
底辺スレの話題に混ざりてえー
自分は38話(25万字↑)でようやくブクマ10だった
そこまで半年間ずっとブクマ一桁の低空飛行だったからな
どうしてそんなことになったかというと…

>底辺878
>初投稿で非テンプレ、俺ツエーのない3人称のハイファン戦記物、群像劇

ほとんどその通りだよ
初投稿、非テンプレ、俺ツエーのない3人称のハイファン、群像劇
ただ戦記物ではなくて主人公が事件を解決していくタイプの話
しかも1話の文字数が多くて1話5000~7000字以上ある
30万字を超えたあたりで「1話長いかも」と気付いて3000字前後におさめるようにしたが、序盤で大勢の読者を振り落としていた自信がある

でも少しずつブクマ増えて十か月で底辺卒業できたよ
今ちょうど底辺卒業から一年経過したところだけど今月でブクマが1000超えてブクマ4桁の域に突入
だから初投稿・非テンプレ・俺ツエーのない3人称ハイファン・群像劇・1話なげーっていう何重もの障害があっても駄目ってことはないと思う
ブクマ1万超えてる人たちから見たら駄目なのかもしれないけど
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/28(水) 09:16:28.81ID:o9kCuA16
まあマウントと言えばマウントだな
卒業時に「半年以上かかって卒業してるから伸びしろない」「さっさと打ち切って次に進め」と煽られたことについて一年かけてブクマ増やしてから反論してるわけだから
やたら非テンプレを落として、テンプレ書けって底辺にすすめてる奴に対するマウントだなw
ざまぁw
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/28(水) 09:32:49.63ID:o9kCuA16
いちおう誤解のないように言っておくけど底辺878の意見はものすごく有益だよ
ブクマがつきにくい作品の特徴がほぼ指摘されてる
解っててやってるんだから底辺にいたころの自分と同じだ
ブクマつきにくいのは解ってるけど書きたいようにやってるんだよな
もちろん改善できる部分は改善するけどね

自分がざまぁって言ってる対象は底辺スレに常駐しててこのスレにもいるテンプレ厨な
やたら非テンプレを落してテンプレ書けってすすめてくる奴
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/28(水) 09:40:46.98ID:LObCsnsS
昔の底辺スレはテンプレ崇拝者を追い出す無視する風潮もあったが、今のスレ民が受け入れてる以上どうしようもない
ここ底辺卒業スレが非テンプレでも卒業できる空気を出し続ければいいんじゃないか
底辺がこのスレを一切見ないこともないだろう
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/28(水) 09:48:03.96ID:mv+aThSX
>>346
ジャンル、作風、文体、投稿時間、投稿頻度による
一概に決めつけてどうこう言ってるのは正真正銘の馬鹿だから聞く必要ない
自分の頭で考えろ
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/28(水) 09:49:11.26ID:tuQJzZBB
ちゃんと書けてる作品なら
1話分の文字数で何をどう読者に伝えるか
設計が考えられてるから何文字でも関係ない

なろうの大多数の作者のやる
どこかで見た展開をただ書き連ねるだけの
趣味創作なら長いと耐えてもらえない
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/28(水) 09:51:21.24ID:mv+aThSX
最後にカタルシスか次回への引き、またそこへ至るだけの流れを作れてれば何文字でも関係ないわな
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/28(水) 09:52:01.55ID:1S+GMBNw
場違いなのは知った上で一言だけ失礼します
底辺878本人です
とりあえず1年頑張ってみますぬ
有り難うございました
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/28(水) 09:53:42.79ID:Vk4v7wi/
実際に非テンプレでランキングに載る作品が増えてるからな
つかテンプレ作品ってどれも似てしまうし数が多いから
仮に書籍化できても読者に飽きられてる可能性が高い
やっぱ非テンプレで書籍化したいものだわ
まあその前に基礎的な力をつけないといけないけど
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/28(水) 10:28:52.51ID:eMb1demt
俺はテンプレとかまったく考えずに書き始めて、いろいろやらかしたな
一話平均八千字弱、がっつりプロローグ、何十万字もかけて修行編、初戦闘で死にかける、後半で突然の鬱展開などなどw
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/28(水) 10:32:07.81ID:D5V4V8Ae
書き続けてれば全部笑い話にできる
書き続けることさえ出来ればね
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/28(水) 11:45:25.46ID:NoUAmqxx
まあでもテンプレのタイアラオープニングで数字伸びなかったら削除して次って繰り返して書籍化する奴よりは一年腰据えて不人気作品書き続ける底辺の方が好感持てる
あくまで個人的にだけど
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/28(水) 12:26:52.06ID:WJcreiAx
10万文字ぐらいで完結もさせず1年もずっと底辺更新するのはなかなかの狂人では
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/28(水) 15:17:08.86ID:o9kCuA16
>>351
がんばれー
非テンプレは読み応えある量がたまると
がっつり長編を読みたい小説好きの読者が来てくれるようになるから伸びるよ

>>346
紙の本はどこでも栞がはさめるけどWEB小説はページの途中でブクマが挟めない
1話の文字数が2000~3000文字が適当ってのは読み終わったところでブクマしやすいっていうユーザビリティ問題
スマホで隙間時間に読む人が多いと想定しての配慮
時間たっぷりあってがっつり読みたい読者の中には1話5000文字以下なんて少なすぎるって人もいると思う
どんな読者を想定してるかによる
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/28(水) 21:10:32.36ID:mMeTHfV4
完結させてきた
ブクマ100前半で感想ゼロでも完結ブーストかかるのか?
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/28(水) 21:22:25.01ID:jQiufttE
完結ブーストはPVにかかるので、ブクマポイントが伸びるかは作品の出来次第……。
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/28(水) 21:54:57.54ID:cLYYxj+G
初投稿から大長編書いているけど完結とか考えてないや
5年くらいは書こうかな
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/29(木) 08:21:28.65ID:zt4xfD02
初投稿から書いてる長編が100万字超えた
書き始めてからもうすぐ2年になるけどまだ物語中盤
早く完結までたどり着いて完結ブーストしてみたい
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/30(金) 22:36:53.65ID:dsBp4iM5
久しぶりに更新した
なんかフワフワする気分
ポイントは見ないようにしよ
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/01(土) 10:58:14.44ID:Wr6Fy6Ms
今これと言った流行りが無いよね
ざまぁや追放もなかなか見なくなったし、ダンジョン配信モノはそもそもローファンだからパワー足りないし
もうなろうも終わりかな
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/01(土) 11:05:39.04ID:7tsyHJm+
今はテンプレの端境期でハイファン非テンプレ作家にとっては最大のチャンスだろう
テンプレ全盛のころはランキング上位がそれらに独占されてしまう
実力さえあれば食い込む可能性が高くなっている
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/01(土) 17:24:52.04ID:B3Nivxlu
テンプレか非テンプレかなんてどうでもいいのでは
好きなものを書けばよろしい
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/01(土) 18:06:28.50ID:zYkDtRsR
テンプレというか
書きたい主人公や設定で書きつつも「なるべくなろうでウケる方向に寄せたい」みたいな風には思ってしまう
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/01(土) 19:38:26.54ID:6O/0SMA3
趣味全開
受けるというか読者が面白いと思うものを書きたいという欲は確かにあるね
ただそのために自分の好みとは違うものにするなんて判断は絶対にしない
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/01(土) 23:39:15.14ID:7tsyHJm+
転生したらAIでした
クローン探査船を宇宙にバラ撒き覇権を目指します!
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/04(火) 20:59:15.43ID:cZv77WIf
複数サイトに投稿した方がいいんだろうけどなかなかその気になれない…
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/04(火) 21:13:51.32ID:MNFykmZC
カクヨムは横繋がりのない作者が爆死した話を聞いてて敷居が高い(誤用)
けど書いてるジャンルによっては他に投稿先ないしなあ
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/04(火) 21:27:34.56ID:cZv77WIf
>>382
カクヨムは人付き合い大事って言うよね
そういうのもあって他サイトに投稿したらすげー受けた!ってなる光景があまり想像できない
あと他サイトに投稿したらあらすじにそれを書かなきゃいけないから
なろう一筋感がなくなっちゃうのもなんか嫌だなぁって謎のこだわりもちょっとあるw
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/04(火) 21:43:10.78ID:67vFQm0N
カクヨムで人付き合い大事と思うのは星100とか目指す底辺まででしょ
星4桁5桁取るのに相互なんか何の役にも立たないよ
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/04(火) 21:51:46.04ID:xarCBRk1
カクヨムはリワード目的では利用してるし書籍化圏内程度には人気得たけど仮に打診きても絶対にしないな
ここの某レーベルには悪い意味でお世話になったからな
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/04(火) 21:55:38.66ID:8YuMWdwm
カクヨムで人付き合いとかはガチでゴミしか書いてない人だけだぞ
ちゃんと面白いもの書けばすぐ星1000とかいくぞ
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/05(水) 09:49:14.48ID:IKpXOpIZ
ここは底辺を卒業はしたけれど・・・な作家が集まるスレだが
景気がいい話が多くて驚いてしまうわ
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/05(水) 10:12:06.46ID:40Gd/UOW
カクヨム普通に相互とか一切なし初投稿で普通にじわ上がりでランク上位まで行ったぞ
まあテンプレでだけどね
独自路線がキツいのはどこも同じだろう
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/05(水) 10:18:20.23ID:MZS2QoA0
>>390
ブクマ1万
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/05(水) 10:44:41.06ID:40Gd/UOW
なろうのポイントはブクマで2p、評価で最大5p、つまり1人の読者につき最大7

カクヨムは評価だけで最大は星3なので、1人の読者につき最大3

だからカクヨムの星1がなろうの2.3333p、という人はいるね
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/05(水) 10:53:33.31ID:zblopCk0
カクヨムはなろう以上に独自路線きついよ
そもかつてのテンプレ好きな人の移転先だし
流行りじゃないものは読んですらもらえない
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/05(水) 11:07:48.62ID:8ojbjsg6
なろうの評価は2-10ptの5段階やで
つまりブクマ2pt評価10ptの12pt

カクヨムはブクマ1pt相当で
星は1-3stの一人あたり4pt
カクヨムのランキングはブクマも計算式には入ってる
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/05(水) 11:26:32.46ID:40Gd/UOW
あ、すまん、そういやなろうは評価1つにつき2pか

カクヨムの方は星の話ね

星とブクマ(フォロワー)数は完全に別だよ
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/05(水) 11:49:55.62ID:8ojbjsg6
うむ。つまり
   なろう カクヨム
評価比 星5=★3 1.66倍
評価pt比 10pt=★3 3.33倍
pt満点だとしたときの★は
12pt=★3 4倍
よく分からんがこうかな
なろう合計10000ptで★2500相当か、ふむ
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/05(水) 12:56:11.24ID:zblopCk0
カクヨムは星がつかないとランキング掲載自体が始まらないんじゃなかったっけ
なろうはブクマだけでも集計対象ではあるんだよね
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/05(水) 14:22:56.65ID:DG1sDj4k
カクヨムスレでやれや
いくらなろうがクソマンコ向けにランキング支配されようが論外だわあんなサイト
やりたきゃ勝手にやれ
ここで勧めるな
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/05(水) 18:36:50.89ID:Y8JFxakO
荒れてるなあ
ようやくなろうでブクマ100超えたからこっちに引っ越してきた
次の目標は1000かな
行く気全くしないが
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/05(水) 19:52:17.23ID:9A/pL5NC
自分も100超えてからがキツい
いま150話くらいでブクマ500くらいしかないわ
200話ちょいで終わる予定だから、結局1000行かないで終わりそう
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/05(水) 21:14:07.01ID:+UyisQBK
応援コメントで勝手に先の展開妄想して読者同士で意見の違いから喧嘩してるの見るとなんか楽しいわ
いや放置してるとそのうち妄想が自作のネタバレと読者に誤認されてこっちにまで飛び火しかねないから対応しなきゃいけないんだろうけど
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/05(水) 21:54:33.54ID:+UyisQBK
でもその読者は自作を流し読みであまり話を理解してなさそうだからなぁ
〇〇って作中のキャラクターが死んだことに対する感想を自分で残してるのにその数話後に「このピンチに〇〇が助けにきてくれるかな?期待!」みたいなコメント残してるし
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/06(木) 02:00:05.73ID:YzYO9USm
100万字の人生賭けた作品がそろそろ完結予定
完結ブースト仕掛ける時が来たんやが何曜日の何時がいいのだろうか?
土日がいいんだろうけど当然みんなそう考えるだろうならいつでも一緒か?
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/06(木) 02:03:16.97ID:JoNaC8Nf
基本いつでも変わらない。
短編完結の波に飲まれないかどうかの運次第。
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/06(木) 04:20:39.65ID:YV+Q87xg
短編と長編の完結作品の掲載場所が同じ時点で
まともじゃないからなあ
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/06(木) 08:11:52.25ID://IcCcQD
連載作品ならせめて1万字は越えてて欲しい
たまに「全1部分」なんてのも見かけるし
それ短編でよくない!?って思う
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/06(木) 09:16:29.71ID:69mZF0Es
短編はどんなに長くても1話に全部載せないといけないから読む側もきついんだよね
今なんか特に隙間時間スマホ勢が1話5分で読めないとブラバするからそれ考えると分けた方がいいってなる
運営に意見するといい
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/06(木) 10:03:58.16ID:aUnJqv6p
意見されたくらいでやり方変えるような柔軟な運営じゃないんだよなあ
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/06(木) 11:19:21.75ID:IcRbFKWx
結局は運営のせいなんだよ全部
不便で工夫した結果の現状なんだから
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/06(木) 11:30:29.05ID://IcCcQD
最近何書いてもあまり伸びなくなってきた
作者避けされてるのかなーなんて思ったり
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/06(木) 16:30:24.32ID:zjOhnFG4
作者読みがあまりされてないのに何故作者避けされると思うのか
よっぽど一部読者に嫌われるような逆張り作品書きまくってるんだろうか
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/06(木) 17:12:50.59ID:tSwbHBM2
傷ぺろスレで殺伐とすんなよ

自分は多くじゃなくて長く書いてるんだけど、もう長文好きの目には届き終わって避けられてる気がしてるわ
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/06(木) 18:19:02.64ID://IcCcQD
軽い気持ちで愚痴ったが自意識過剰に見えたならすまんかった
自分の場合短いスパンで多作なスタンスだから例えばABCDEと5作品書いたとして
A~Cまでは確実に読んでくれてた人がDとEは読んでないなって分かるとなんでだろうとつい気に病んだりしちゃうんだよね
固定ファンっぽい人が出来るとつい嬉しくて相手のマイページ見たりしちゃうし
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/06(木) 18:21:38.52ID:9WTc5jR9
数万時程度の作品を連発していたなら
この作家は長編を書かないって敬遠された可能性があるな
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/06(木) 20:47:07.71ID:iEXgrGr0
>>426
>A~Cまでは確実に読んでくれてた人がDとEは読んでないなって分かると

なんでそんなこと解るの?
怖い
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/07(金) 10:46:19.36ID:ikmIG7/l
少し相談に乗ってほしいんだけど、いわゆる東京リベンジャーズみたいに悲劇的な結末を変えるために過去からやり直す系の作品って、やっぱり主人公とか前回の記憶を持ったまま過去改変しないと駄目なんだろうか?

自分がやりたいのはやり直す前の記憶を誰も持たないまま、特定の選択肢が追加されててそれがきっかけで新たな未来が開かれる的な感じなんだけど

主人公が自覚なく前回と同じ道をたどってるように思わせておいて、最終的には読者だけが悲劇を回避できたことを知るみたいな構造にしたいんだけどやっぱり未来が変わったことに対するカタルシスは薄く感じるかな? 
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/07(金) 11:35:17.37ID:EhDdIwkl
主人公の成長と変化を描けてるならいい
描けてないならダメ
ただそれだけ
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/07(金) 13:08:50.03ID:oCbJXvnN
記憶持たずに巻き戻るなら巻き戻り設定の意味なくないか?
ふつうに頑張って悲劇を回避する話で良いじゃん
主人公と読者の視点が違うのも説明が冗長になってテンポ悪くなりそう
まあでもやりたいなら書けば良いと思う
仕事じゃないから自分が書きたいもの書けばいい
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/07(金) 14:19:01.96ID:qqKeT1Dr
>>432
サンクス
俺は大手で受賞してる時点でお前よりは実力あるから相談する必要すらないけどまあ参考にすらならなかったよ二度とレスすんなゴミ
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/07(金) 14:20:47.12ID:qqKeT1Dr
>>431
ありがとう、成長も変化書けてないからキミの言うとおり素直に記憶ないまま、タイムなんちゃらさせるわ俺は書籍化!
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/07(金) 14:23:38.36ID:qqKeT1Dr
つうか>>431といい>>432といいこのスレには実力不足のゴミしかいないのか
相談した俺が浅はかだったよ、まあ最初から相談なんてする気なかったけどなw
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/07(金) 14:26:07.77ID:qqKeT1Dr
まあ酒に酔って攻撃的なレスになっみまっただけだからたまたまレス話半分でスルーしてくれ、そもそも不安だから相談相談したほそ相談なんだからバルプルプルちんちかんちん!ぽーぅ!バルログ二瓶二世二瓶し
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/07(金) 14:27:19.48ID:qqKeT1Dr
チロチロチロチロチロチロチロチロチロチロチロチロチロチロチロチロチロチロから?から!?からからのチロチロチロチロチロチロチロチロチロチロチロチロ!?の作品は実力派?、タイムの作品からからの?からからのくださいからからのかがからからのぉ科ください。くださいしたくださいからのしたからのくださいくださいくださいくださいから揚げ、かくださいかからのかからかなからのした下さいからのからのからのからのからのくださいしたくださいくださいくださいくださいくださいかした下さいしたかくださいくださいくださいくださいからのかくださいくださいくださいくださいくださいくださいくださいくださいくださいくださいくださいくださいからのした下さいくださいくださいくださいくださいくださいチロチロ?からからのから!チロ
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/07(金) 14:29:20.68ID:qqKeT1Dr
ちな(にみにきまスタ、!オーシャン5遊んでるスルーオーシャンスタオーシャン5フェイクリー喉
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/07(金) 17:29:17.01ID:xnBgcDxQ
みんなは○○町の人口とか
あるいは△△王国の兵力とか具体的な数を自分の中で設定してる?
自分の場合適切な人口とか兵力とかがどうしても分からなくてこの辺は誤魔化しがちになっちゃってる
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/07(金) 17:30:58.73ID:q+bzrYyZ
しるかすむそん…
ぱーろでぃーなんむゆす
勝手にしやなれがれんながながさき
ぱろむんてさいとう、俺は適当
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/07(金) 17:47:29.47ID:n0ehZN8Q
>>441
最初の作品では細かく設定してたよ
人口とか兵力とか貴族の数とか中世の資料を調べまくったけど
ほとんど意味がなかった
まあ自分でイメージできてないととんでもない勘違いをするから
役に立ってるとは思うわ
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/07(金) 18:22:14.24ID:xnBgcDxQ
>>443
意味がなかったってのは「そこまで作品の人気に寄与する要素ではない」とかそういう感じ?
でも知識増やして悪いことはないし自分の血肉になるってのはあるか

>>444
AI便利やな…
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/07(金) 18:51:08.06ID:n0ehZN8Q
>>445
そそ
作品の面白さとは関係ないからね
世界があって初めて主人公が活躍できるから無意味じゃないんだけど
もう普通のナーロッパでいいか、と思い始めた
最初は土の香りのするファンタジーが書きたいと思ってたけど
俺には無理なようだ
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/07(金) 20:02:29.44ID:mOY5I0Ny
公式が注意喚起してたけどなんかやべー現象起きてるみたいだな
しばらくなろうの利用は控えてカクヨムだけに専念するか
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/09(日) 02:13:54.68ID:cTEnxJWC
なんでわざわざ星1評価してくるのかな
自分の思い通りの展開じゃなかったとか、そういうこと?
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/09(日) 02:28:18.50ID:HHxI0lXX
人気作じゃないから評価平均の高さとかブクマ率の高さだけが心の支えなのに、星1がつくとショックで筆が止まる
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/09(日) 03:12:23.07ID:45OhDgxs
という気持ちにさせたいんだよ
そういう奴が一定数いる
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/09(日) 05:12:32.63ID:kMHDXW2N
でもそれを言うとポイントもらえただけありがたいことだろとか★1でも評価してる方、そうじゃなかったらそもそもくれないとかブチギレ出すやついるからな

カクヨムとかでもそうだが、何段階かの評価に分かれてて一番低い評価してる時点で大半の読者はつまらないから★1ってしてるだろうに
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/09(日) 09:30:02.72ID:9MBaUGtZ
読者の頃の気持ちを忘れてないなら星1評価に目くじら立てることはない
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/09(日) 09:32:44.32ID:HHxI0lXX
アクセス解析でpcの割合が高いのがきになるんだけど、タブレットってスマホ扱いになるの?
スマホよりpcアクセスの方が倍くらいあるんだが
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/09(日) 09:57:59.64ID:VF5+liAd
読者の頃の気持ちなら0か5なんだよな
3以下は基本煽りっていうか低評価
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/09(日) 10:05:12.71ID:37NHPmZ9
>>455
> 読者の頃の気持ちなら0か5なんだよな
> 3以下は基本煽りっていうか低評価
まさしくこれ

純粋に評価するかしないの二択にすればいいだけなのに段階がある時点で低評価か高評価の意味合いはあるし、評価する方もその考えで使ってる
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/09(日) 10:10:04.72ID:ap1AX3Lq
評価する時は3~5だな
1と2は使ったことない
基本5だけど…

5 面白かった
4 面白かったけど5にするには何か足りない、短編だとオチがいまいちだなと思ったとか
3 正直よく分からなかったけどとりあえず最後まで読んだしptはあげる
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/09(日) 10:27:29.85ID:0x07016o
結局作者目線に偏りすぎなんだよ
0はただ評価しない読者なだけでそこに1〜5が同時に存在するシュレディンガーの猫状態
つまらないなら1ではなく評価しないのが正しい読者行動!なんてのは作者としての願望に過ぎない

ポイント入れる読者の中に低評価と高評価の意味合いがあるのはそう
そして低評価行為そのものはそんなにケチつけることか?
つまらなかったら1にするってなろうに限らず何かの評価機能あるサイトなら当たり前のこと
段階が分かれてるのは多様な評価をするためで、するかしないかの二択を望むのは論外
低評価を煽りだと感じるかは個人の問題
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/09(日) 10:36:55.56ID:L+SL47tf
なろうは平均が評価に含まれてる時点で減点式だからね
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/09(日) 10:39:34.99ID:NbtVIFWc
☆1はブクマする価値もなく、でも再読しないよう既読済みの目印を付けたいって時につけるってどこかで見た記憶
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/09(日) 10:43:13.23ID:yw+xDAOW
星1は一瞬凹むけど冷静に考えれば貴重な2ptなので、あざっす!と口に出してお礼を言うようにしている。
そうするとなんかスッキリする。
あとは見ない。気がついたらポイントが増えて……いる?!と思うくらいが平和だ。
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/09(日) 12:18:27.09ID:lmpt7CPO
自分の作品てデータからどうやって評価してる?

俺は1話切り率が3割くらいというのをどう考えればいいのかがわからない
星評価の平均が4.3〜4.4を行ったりきたりしてるから読んだ人は楽しんでくれてると思うんだが
ブクマ評価ポイント率は218%
ブクマ評価件率は25%
母数がそんなに多くないからなんとも言えないけど、悪くないと思うんだけどなぁ
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/09(日) 18:16:07.47ID:Omtbkgeh
星1にブチ切れてる作者の書き込みって定期的にあるね
以前の底辺にも似たような書き込み定期的にあったし同じ人かな
モメサとかいう業者?
カクヨムの宣伝が増えて来るのと比例してる気がする
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/09(日) 18:34:06.77ID:2TT1JE1d
大体書く気が起きなくて1ヶ月位未更新だと★1付く
ゴメンな
仕事が忙しいんだよ
こっちは時間浪費するしお金貰ってる訳でもないし
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/09(日) 19:22:43.90ID:L+SL47tf
>>467
しね
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/10(月) 08:16:14.25ID:gLzUD+Pt
公募で最終落ちした作品がもったいないからなんとか後付けでなろうテンプレ作品を作ってリンクさせて導線作ったらそれなりに読者引っ張ってこれたけど、やっぱ公募用に書いた作品は構成があんまウケんな
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/10(月) 08:43:00.59ID:athNTOy1
公募は物語全体での完成度が求められるから途中で退屈なパートなんかも出てくるけど
なろうでは常に読者を楽しませることが求められるとかそんな感じ?
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/10(月) 23:30:44.99ID:athNTOy1
5chいよいよヤバイ?
文サロはお世話になってるが専ブラ無しで5chやる気にはならないな…
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/10(月) 23:46:36.97ID:Iogxxt36
>>473
ブラウザで見るしかないな
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/10(月) 23:57:21.13ID:lJ32Wtg/
専ブラは一応使える
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/12(水) 19:23:39.72ID:Lrpq/MWM
読めるしレスも出来てるけどな
1万pt行きそうで行かない
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/12(水) 23:11:31.54ID:Y+XXZ1LF
コンテストタグ付けたらずーっと停滞してたブクマが4くらい増えた
コンテスト様様や
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/15(土) 08:53:13.28ID:YQYR8YbY
非テンプレファンタジーでさらに不人気ジャンルの作品があと一話で完結なんだが、完結ブーストってほんとうにかかるんだろうか?
完結させずに引き延ばした方がいいのかな
最終話を上げる曜日とか時間とか、いつが最適なんだろう?
人目につく最後のチャンスだから最大限に活用したいんだが
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/15(土) 10:16:24.01ID:awfUSTPL
完結作の一覧に載るからPVがドバっと増えるのは確か
そこから先は運次第というか作品次第というか
曜日や時間なんかも諸説あるしな
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/15(土) 11:29:29.57ID:LhSRJucm
完結ブーストに何を期待してるの
短編でもない限り完結で日間入ったりしないぞ
初動がダメならほぼノーチャンスやって
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/15(土) 12:12:50.79ID:cgjHAYPX
>>487
初動は開始1、2ヶ月くらいブクマ一桁だったけど、最高で日刊ファンタジー30位くらいまでいったんだ
それでも今のブクマ560だけど
内容がミステリーだから完結して読みたいって人も多いだろうから、完結ブーストに期待したいんだけど‥‥
やっぱりもうちょっとブクマが増えるまで完結を引き延ばした方がいいかな?
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/15(土) 12:52:53.98ID:te3hTnxy
ブーストってどのぐらいで「ブースト」って言えるんだろうなとふと思った
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/15(土) 16:27:04.25ID:LhSRJucm
>>488
一度日間に入って落ちた作品は二度と上がらないぞ
そこで次にいけないなら先はない マジで
そもそもWEB小説とミステリーは相性悪いと思う
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/15(土) 19:48:57.09ID:te3hTnxy
完結後クチコミで広がるような感じでバズる作品もあるけど超レアケースなんだろうなぁ
名うてのスコッパーに掘ってもらえたってケースもあるだろうし
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/15(土) 21:11:42.48ID:te3hTnxy
>>495
ブクマ500ぐらいのを完結させた時は700ぐらいまではいった
嬉しいっちゃ嬉しかったけどいっそ1000ぐらいまで行って欲しかったなーという思いもあった
0497488
垢版 |
2023/07/15(土) 22:09:19.10ID:qSc+x8vG
完結ブーストって言うけど、実際そんな甘く無いっていうことはわかった
とりあえず完結させたから、推移を見守るよ
アドバイスいろいろありがとう
0498488
垢版 |
2023/07/15(土) 22:12:04.31ID:qSc+x8vG
せっかくだから完結前のステータスを晒しておこう

総合ポイント: 2,368 pt
ブックマーク: 564件
評価人数: 143 人
評価ポイント: 1,240 pt
星平均4.3

どう変わるかなー
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/15(土) 22:47:51.12ID:GPTdH4Eh
本人かどうか知らんがそんな細かい情報さらしたら一発で特定されるぞ
0500488
垢版 |
2023/07/15(土) 23:09:38.56ID:qSc+x8vG
>>499
特定されても問題ないと思うけど
ちなみに、さっそくブクマが何個か剥がれた
完結するとブクマ減るっていうのは本当だったんだな……
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/16(日) 07:57:11.95ID:rC6PuR4n
自己顕示欲が高いのは結構なことけど、あなたへのおすすめスレで自薦する場合自薦って書いておけよ?
あとからバレたら心象悪いぞ
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/16(日) 08:00:48.52ID:PiKBgcOU
完結前ステータスがどう推移するかは知りたいな。それに、読まれたいとか言ってるわけでは無いし、自己顕示欲とはちょっとちがうね。
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/16(日) 08:13:07.00ID:PiKBgcOU
アホかお前。他スレでどう振舞ってようとどうでもいいよ。大体、このスレの住民に読まれたいならタイトル出すだろ普通。
わざわざ他スレでどんなレスしたか調べるとか普通に気色悪いよ。
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/16(日) 08:46:23.20ID:Hsnxk3/k
pv30/日ぐらいだったのに、完結ブーストで一気に一万/日超えして底辺スレ卒業してった人の書き込みは見たことあるよ
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/16(日) 08:57:00.40ID:d0ZaRK6F
>>498についてはどうなったか後日の報告も期待したい

ブーストって一覧載ってる時が全てと思われがちだけど完結後24時間後のランキングからが本番だよね
ここでランキング上がってればしばらくウハウハだしダメだったら落ちるのみ
0508488
垢版 |
2023/07/16(日) 09:24:26.24ID:N0vksLBB
>>505
誤解されたくないから言うけど、>>504は俺じゃないよ
あと、他のスレで晒した時はちゃんと自薦だって書いて晒したからね
悪しからず

ちなみに今時点のステータス

総合ポイント: 2,394 pt
ブックマーク: 562件
評価人数: 147 人
評価ポイント: 1,270 pt
星平均4.3

完結後にブクマが10個くらい剥がれたけど、朝起きたら少し増えてた
それでも完結前-2
ポイントはプラス20
pvはけっこう増えてるけど、普段更新した時の倍程度かな?
今のところ完結ブーストで爆上がりした感じはないね
0509488
垢版 |
2023/07/16(日) 09:25:55.71ID:N0vksLBB
修正
ポイントは+30だった
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/16(日) 10:05:58.49ID:ctKFIwaw
逆お気に入りがどうなるかも気になる
増えれば次回作で多少有利になるし
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/16(日) 12:56:34.37ID:KLcRmSzq
完結した時2つ位ブクマ増えてそこから1個たまに増えたり消えたりして結果プラマイゼロだけど逆お気に入りなんて一切増えなかった
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/16(日) 13:48:30.42ID:0ONc9D9v
やっぱタイトルガチャ回すんが最適解なんやろうな
タイトル+2~3話くらいで日間表紙入りするんだもん
真面目に完結させても作者にメリットほぼないで
つか今のなろうで表紙入りしたところで書籍化できるのかな
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/16(日) 13:59:14.37ID:sXuPxxuq
>>512
書籍化目指すだけならタイトルガチャはあり
ただし3話で日間表紙というのは逆お気に入りが相当ないと無理だけどな

でもそんなので書籍化しても酷い話ばかりだぞ、まず内容がゴミならブクマ目当ての零細レーベルしか打診がこない
編集から期待されてないから1巻も出ていないうちに無視されうようになる
今の時点では書籍化できりゃいいとか思ってるかもしれないけど、本当に病むのは書籍化してから
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/16(日) 19:09:01.35ID:d0ZaRK6F
どうせ小説書くならなるべくポイントとかは欲しいしできれば書籍化も〜なんて夢も見てしまうけどガチャだけは性に合わないな
作品は大事にしたいし
伸びなかったら捨てる前提で色んな作品を書けるほど器用ではないしな
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/16(日) 19:18:16.60ID:Rb/Y9ax6
書籍化するならコミカライズもしたいしワンちゃんアニメ化映画化、海外翻訳だってしたいぜ
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/16(日) 19:20:40.60ID:P0kSubTS
時間のある学生ならメイン作品頑張りつつその合間に流行ガチャやったりするのは商業デビューの確率上がると思う
執筆時間限られる社会人だと流行ガチャ頼りの作品作りは時間が勿体ないとしか思えない
本気で面白いと思う作品書いてコンテスト引っ掛かったりどっかでスコップされるのを待つしかない
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/17(月) 11:26:49.98ID:4ml1ibn6
逆お気に入りって通知とか出るわけじゃないんだな
というかそもそもどこから見れるのかも知らなかった……
知らぬうちに7人もしてくれてた、嬉しい
0519498
垢版 |
2023/07/17(月) 22:18:33.50ID:YUBzsVFu
完結ブーストも収まったので、結果を晒します

総合ポイント: 2,484 pt
ブックマーク: 566件
評価人数: 156 人
評価ポイント: 1,352 pt
星平均4.3

結局ブクマは剥がれた分が多くて+2しかいかなかった
ポイントは+112だから、ぼちぼちもらえた
完結ブーストがどうだったかと言われれば、増えたは増えたけど劇的に変わるというほどではなかったかな
日間ファンタジーで43位まで行ったけど、一瞬だけだった
まあ、テンプレ外ファンタジーのミステリーでここまで行けたから、十分良かったと思う
0520498
垢版 |
2023/07/17(月) 22:21:24.54ID:YUBzsVFu
あと逆お気に入りについては
>>510のコメントを見て初めて逆お気に入りの存在を知ったので、>>510の時点で調べた時は8件、それが完結で増えたのかどうかは分からなかった
今現在は10件になっているので、少なくとも2件は増えてた
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/17(月) 23:01:50.99ID:vEdKRrUq

正直言うともっとドバっと伸びるだろうなとは思ってた(それこそブクマ+100ぐらい)
ファンタジーは上の方の連中がとにかく強いからな
この結果や分析を次回作に活かせることを祈ってます
0522498
垢版 |
2023/07/17(月) 23:31:12.44ID:k2PfJvAz
>>521
ありがとう
正直自分もそう思ってた
甘かった
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/17(月) 23:35:24.22ID:Lbm2HMH0
>>519
完結おつ
情報公開有難う

俺も完結ブーストには期待してたけど結局PV増える内に日間上がれるかどうかの運勝負みたいやね
これなら完結させないでおいて、続編とか番外編書けばいつでも新着に乗る状態の方が良さそうだ…
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/17(月) 23:55:31.99ID:K9rw0zcU
完結するとほとんどの作品はブクマ剥がれてマイナスになる
結果的にブクマはプラスだし、評価も+100ptなら誇っていい
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/18(火) 03:06:19.97ID:r7R8hvP6
完結した後のブクマ剥がれはポイント減らないようにしてくれてもええのにな
そんくらいできるだろ
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/19(水) 06:55:32.50ID:swzEWgSh
俺は長編が完結した時にブクマがたくさん剥がれるって事は無かった
結局完結前も完結後も、最新話まで読んだ人の中に
ブクマを外す人と外さない人がいたってだけで
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/19(水) 21:02:41.79ID:ehOsKY9L
新作投稿するたびに思うけど
ほんと伸びないよな
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/20(木) 11:08:02.89ID:aK1Fah32
うお
初めてレビュー貰った
嬉しい

レビューってなんか反応するべきなんだろうか
お礼は言いたいが、後書きで個人に対してお礼言うのもなんか違うような……
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/20(木) 11:16:40.80ID:nfM+htIY
直接メッセージをお礼を送るか
あるいは活動報告で報告が主流かな
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/20(木) 14:06:34.48ID:owRGGKtT
メッセージかー、なんかちょっとハードル高く感じちまうな
なんと書くべきか……内容に悩む
ありがとう
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/21(金) 10:16:07.33ID:K2W2Ky3N
レビュー1個もないわ
まあ200話でブクマがやっと700超えたくらいだからな……
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/21(金) 14:55:47.49ID:qmzvi1O3
ブクマ20以下で検索して、ブクマしたあと翌日外す仕事を始める事にしました
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/21(金) 16:54:09.32ID:LrHw/oH+
完結してしばらく経った
ptは+900
ブクマは+100ちょいというところ
満足いく結果といえばいくしもう少しいくと思ってたという気持ちもある

1万ptとか1万ブクマとかいく気しねーw
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/22(土) 01:32:19.96ID:D32oW6sB
1万の壁は高いなぁ…
クソラノベレビュー系の動画で取り扱われてるような低レベルな作品で1~3万ブクマとか付いてると発狂してまうわ
くやちい
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/22(土) 16:09:10.78ID:uVOkhPEl
それは低レベルなんじゃなくてニーズに沿ってるんだよ
外野の意見を真に受けないでランキングからヒント見つけなよ
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/22(土) 16:42:27.83ID:itvQUFQ3
いわゆるなろう系ならブクマ数万いけば誰でも叩かれるよ
書籍オリコン載るほど売れてても関係なく叩かれる
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/22(土) 22:28:56.99ID:PNExbZ/Z
>>542
ニーズどうこうの問題じゃなく、明らかに設定が矛盾してたり作者のやりたいエピソードの為に明らかに主人公の主義主張が破綻してるような作品を低レベルって言ってんだよ
矛盾や破綻まで含めて読者の需要というならもう言うことはない
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/22(土) 23:00:45.54ID:itvQUFQ3
ブクマ1万ならともかく、ブクマ3万は普通に日間1位になったくらいでは稼ぎきれないから
継続的に読者集めて評価される何かがある作品といえる

書籍化してるのなら売れてるかどうか見ると良いかもな
それなりに売れてるなら間違いなく低レベルじゃない
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/23(日) 21:13:08.45ID:S9QYsQ4T
低評価祭りで震えてる
こんなに評価低いの初めてだ
普通つまらないなら無視するよね?
わざわざ低評価押していくって事は、余程読者の気に障る何かがあったんだ
あー落ち込む
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/23(日) 21:55:28.23ID:S3C1jl/8
ブラバせずに低評価押していく理由か
普通に考えたら期待して読んでたのに期待を大きく裏切られる展開になったから…とか?
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/24(月) 12:17:23.88ID:1QKA67tR
作中に登場する武器類に個別の名前をつけている
つけているのだが……
率直に言って我ながらだせえ!
ネーミングセンスってのはどうやったら磨けるものなのか
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/25(火) 06:43:10.91ID:U4DzzDHu
語感と字面の良さの両立は難しい
多少ダサいのも逆に良かったりする
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/26(水) 23:45:31.61ID:b1vbQIJ1
魔法の名前はオリジナリティ出すか
下手に凝らずファイヤーサンダーでやるか悩む
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/27(木) 04:20:28.51ID:r06dCfe7
上にあるがスレイヤーズを参考するといいんじゃない?
一般魔法は読者がイメージしやすいファイヤーサンダーを使いつつ、最強クラスの魔法は作者渾身の厨二全開ネーミング
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/27(木) 05:18:11.66ID:jqqp4SVl
自分もサンダーで書こうとしたけど
サンダーって雷鳴のことなんだよな
稲光のことがライトニング
それ知ってからはライトニングを使うようにしとる
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/27(木) 09:10:31.30ID:hLWD3j3P
魔法の様子をそれなりに描写するなら厨二全開の名称でもいいだろうけど、
「〇〇を放った」程度しか書かないなら分かりやすい名前にした方がいいんじゃないか
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/27(木) 13:03:21.22ID:v5JjDXdn
世界で2000万本売れたエルデンリングの魔法が
「輝石のつぶて」「岩石弾」「火投げ」「回復」
とかなんだからオリジナルネームいらんくない?
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/28(金) 13:22:17.97ID:vQZ6SCwA
検索除外中のブクマ一桁の不人気作に毎日一桁のPVがつく。全員トップページしか見てない。もう二ヶ月近くそんな状態が続いてるんだけど、どういうことだろう。
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/29(土) 03:52:25.75ID:SlSVtxoc
考えられるのはアプリ(bot含む)で定期的にトップページ読みに行って更新の有無を確認しているのかも
そんな気になるならブクマしてくれよと思うけどアプリの作り次第だしなあ
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/29(土) 04:30:25.99ID:bQKgOnyP
>>560
ごめん、言い忘れたけど三ヶ月前に物語としてちゃんと結末を迎えて、あとがきでも終わったことを告げて、設定も完結済みにしたから更新待ちではないと思う。
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/29(土) 04:32:53.24ID:bQKgOnyP
ID変わったけど561=559です
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 14:43:45.54ID:8fDP/WIT
連載開始10日目で約2,200pt
ランキングは安定してるし、やっと中流卒業が見えてきた
まさかプロレスなんてニッチな題材で伸びるとはまったく思わんかったぜw
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 18:04:08.94ID:Br07EUK5
>>563
特定されたがりは失速フラグだぞ
しかし、今のローファンは配信してバズらなきゃランキングに載れないのな
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 18:32:17.31ID:be6JZyjs
わざわざ傷舐めスレで言うところが
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 20:23:31.40ID:Gezl3ga4
師弟物を書きたいな〜とぼんやり構想練ってるけど
性別はやっぱり同性だとあかんのかなとか
すでに弟子入りしてる状態で物語スタートは悪手なのかなとか
やっぱり追放なり流行り要素を取り入れた方がいいのかとかそんな段階でgdgd悩んでるわ

昔のように「好きなように書く」が出来なくなってしまったな…と感じる
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 22:12:50.05ID:7RYCvsnS
二日で15000文字書いた。30000文字位で終わらす予定。
でもこの作品、書いてて面白く無いし、読み返しても面白く無い。こんなつまらない作品を何故書き続けてるのか謎だ。まだ投稿してないし、もうやめようかな
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 22:32:08.51ID:21Z4Y1iR
そんならやめたほうがええな
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 09:33:45.40ID:3hENhlr0
1万ptは行ったけど完結したら500くらい下がったな
増えたのは一瞬
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 09:42:24.75ID:oyp98rMY
それ250ブクマ剥がされたか、評価を軒並み下げられたってこと?
どんな終わらせ方したらそうなるんだよ
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/07(月) 12:27:05.51ID:sEAz4HDL
意外と今回の出来はイマイチだなって思った回が受けが良かったりする場合もある
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/11(金) 06:00:50.92ID:nbLpYhjR
文法的に芸術の域に達するほど巧妙で、文学としては高評価できても、漢字だらけで、しかも難読もので、意味の重ねなどを理解するにはそれなりの知識が必要なんていうもんだとなろうでは低評価になると思われ。
なので気にすんな。
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/11(金) 08:54:25.19ID:Zx2jjBmL
ランキングの仕様が変わるねえ
界隈では「やっと隔離が終わったか」と喜ばれてるようだけど
どうにかジャンル別の下の方に張り付いてた自分のような作者にとっては厳しい環境になりそうだ
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/11(金) 09:51:02.27ID:OKMXpT6/
現在一強状態は令嬢か?
異世界転生転移の隔離をそのままに、令嬢も隔離すりゃいいのに

つーか、今は短編にランキングが蹂躙されてるんだから、短編と長編を分けろよな
未完、完結問わず、十万字以下は短編に放り込んで、それ以上と分けてくれ
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/11(金) 12:06:07.40ID:PBOmbBzw
まあ隔離自体は無くなってもいいかな
というかあの手この手のムリヤリな設定で隔離逃れたり(これは一応ルール守ってる形だけど)、タグ付けずに普通のランキングでポイント稼いだ作品がバレても移動するだけでお咎めもない現状なら、いっそ無くしちまえとは思った

むしろそろそろ長編完結予定の身としては、トップページの完結欄の仕様こそ変えて欲しいわ
あれこそ長編のご褒美なのに、10話以下とかに流されたくない
それこそ短編として投稿できる7万文字ぐらいで足切りして欲しい
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/11(金) 12:22:36.32ID:0YUQFGK9
正直転移転生の隔離中止ってマイナスな処理をやめたってだけでプラスに働く処置をなにか始めたわけではないんだよな
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/11(金) 12:43:55.74ID:wkcLipHm
>>581
非転生系の作者にとっては競争相手が増えるだけだな
隔離終わるなら転生書こうって人も増えるだろうし
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/11(金) 13:36:08.75ID:Jf5r3tKT
やっと転生のサイレント隔離やめるんか
結局あれ何が目的だったんだ
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/14(月) 15:36:20.05ID:c1cdpn8k
うおっ……
書籍化打診来た……
マジか……どうしよ……
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/15(火) 22:30:36.45ID:/0eOJS2A
一話目で物凄いブクマついて二話目以降は静かになった
これって読者からすると二話目以降は期待外れだったって事?
一話目から伸びた事がないから分からない
そのうちごっそりブクマ剥がれるんじゃないかって投稿するたびに不安になる
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/23(水) 20:57:53.46ID:Y29q6KDO
ついに転生転移ランキング入りでジャンル別日間から弾かれちまったぜ
まだまだ実力が足りないか
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/23(水) 21:23:20.10ID:hi9NIgfV
俺は転生転移組なんで、転生転移ランキングしか気にしてない
何で今更いじくるかね

どうせなら短編長編の分離をしてくれよ
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/23(水) 21:34:43.54ID:D40YvVu+
ファンタジー系はそこまででもないけど恋愛系は短編が上位をかっさらってるからなー
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/23(水) 21:36:16.29ID:w5MsEU/H
ランキング載るか乗らないかぐらいの人にとってはかなり酷な仕様変更よね
あと無名の人もきつくなった
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 09:41:32.33ID:Mz1Yratm
ハイファンの日間ランキングを見たら50位で168PTか
以前は100PTくらいだったからかなりハードルが上がったな
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 09:51:28.82ID:4nfJoaNf
もしかして、それかな?

今朝のポイントがいつもより増え方が多かったんだが、これまで転生ランキング見てなかった層の目に触れたのかな?
ただの偶然かもしれないけど

もう完結したやつだが、少しでも多くの人に見てもらえるのは有り難いね
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/24(木) 16:00:14.53ID:+hDiN3ev
>>584
おーよかったな〜おめでとう!
でもフェザー文庫やフェザー文庫やフェザー文庫を思い出して慎重にな
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/27(日) 16:52:29.85ID:SK2Yfsa3
今は特に連載抱えてない状態だけど新作ネタに悩んでる
追放にした方がいいのかなとか
隔離が終わったし転生にすべきかとか
おっさん主人公がいいらしいなとか
書きたいものというより「何を書けばウケるか」みたいなことばかり考えてしまっている
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/28(月) 11:07:07.43ID:40S+rr0W
小者っぽくてええやん
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/29(火) 21:29:25.79ID:x/VtVVGf
ファンが増えたからか書籍化ラインまで打ち上げるのは安定してきた
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/02(土) 17:00:02.16ID:mZ+wmtep
マイナージャンルだけど底辺をやっと卒業した
だけど1000pointは遠いね……
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/02(土) 20:58:53.31ID:1cNoba3y
おめでとう。そしてお疲れ様。
その先を狙うも狙わないも、底辺卒業するとほっとするよな。
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/02(土) 23:06:23.67ID:+OXqMowI
ポイント1つけられた。なんでそんなのつけるのかな?
俺はたいてい4ばかりつける。たまに3や5。
わけのわからないのは何もつけずにスルーする。
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/02(土) 23:19:35.24ID:LJN9/+yR
暫くふた月ぐらい書いていないで再開すると妖怪ブクマ剥がし大体湧いてくるな
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/03(日) 10:20:10.06ID:AmBl6Rkr
いやそりゃあ二か月たったら剥がすよ
妖怪でもなんでもない、一般的な感性では
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/03(日) 10:28:30.41ID:Fau+do2x
初投稿で日間でジャンル別1位、総合30位以内を取ったけど、それ以降はさっぱりだ。
二作目以降は100を超えたことがない。
ちなみにカクヨムでは二作目以降は大変好評で一日2万PV超えてる
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/03(日) 16:05:12.04ID:8Oq0cMMy
総合30まで行けば大量の逆お気に入りをもらえただろうに
何をすれば次回作で沈むのか分からない
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/06(水) 11:22:08.01ID:P2nIe5oY
毎日投稿頑張って2週間、総合評価1000ptを達成
夢なら覚めないで欲しい
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/13(水) 18:45:13.36ID:gamsnSAw
俺の打ち上がったやつは2週間で100ptくらいだったわ
今思えばスローペースだったんかな
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/17(日) 23:37:36.71ID:cNREdOLG
歴史モノと言うか歴史改変モノを書いていると感想に変なのが湧くって実感した
それ感想じゃないぞお前の妄想だぞと言いたいけど小心者なので無理
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/17(日) 23:57:32.74ID:hIxXu3AD
変なのはどこにでも湧くぞ

新キャラ出したら、こいつすぐ死にそうとか、勝手な妄想をごちゃごちゃ書いたり

自分の望んだ展開じゃないと、つまらん、残念だ、このエピソードはいらなかったな、とお気持ち表明する
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/21(木) 21:41:27.36ID:0kgBDk7R
>>614だけど妄想垂れ流す奴をブロックして感想欄も閉じて申し訳なく思いながら感想を全部消した
もちろん前書きで断ってからだけど
そしたら一気にブクマが減ってしまって草
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/21(木) 21:57:21.00ID:aR/SDU81
歴史改変系はなあ
ハリポタ8thみたいな架空の歴史ですらデリケートな奴らがキレ散らかしていたし
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/21(木) 22:36:29.11ID:0kgBDk7R
なんで歴史(史実)改変だとすぐ火葬戦記系だと勘違いするんだろうね
ちょこっと現代兵器ぽいのをチラ見せしただけだぞ
こっちはまるっきり書く気が無いのに
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/22(金) 06:44:30.12ID:SFHHpDyv
作者「やべえ先の展開なんも考えてねえ、
    設定もテキトーだった」
読者「こうだと思いますよ!(深読み)」
作者「(なんて素晴らしいアイデアだ!
    最初からそうだった事にして採用しよう!)
    実はそうだったんです!」
読者「さすが先生!そこまで考えていらっしゃったとは!」
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/23(土) 08:13:22.10ID:1FTciz/I
歴史科目だけ成績良くて、他の教科がメタメタだった奴、学年に1人はいたろ?
ああいうのが一堂に会しているのが歴史系作品
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/23(土) 08:24:44.32ID:VyPdxxOt
そういうのはシジツガーとか言って発狂する毒者様になるんじゃないか?
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/23(土) 20:36:49.45ID:FiqUIvJ+
ナーロッパにリアリティは求めてはいけないと憲法にも書いてあるしな
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/23(土) 21:21:20.06ID:axv9ec04
ハリポタ呪いの子ってあれだろ?
愛を知らないヴォルデモート卿が人妻と不倫生ハメメイクラブしてたり歴史改変したら聖人生徒が闇堕ちしたりで原作者による原作レイプが凄まじいって話じゃん
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/24(日) 22:55:19.07ID:CpTM2gmE
まじで最近批判する箇所探すために数箇所だけ読む人が多すぎてな
そりゃテンプレ作品しか書かれんわって言う
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/25(月) 17:08:52.80ID:ouTabOaa
架空のファンタジーでも歴史改変するとデリデリする奴なんていくらでもいるのに現実の歴史を改変しよう物ならデリケートな方々が暴れるのは残当
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/25(月) 21:35:31.75ID:DP/ZOYS7
ブクマ付けててくれた人が、星1評価付けてブクマ外すと
評価人数は一人増えてるのにポイント変わらずで、
0評価付けられたみたいに見えるよね。
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/26(火) 16:48:11.97ID:hesATFqB
筆が乗っているときにかぎって仕事やら用事で中断させられる現象なんなの
気兼ねなく執筆に時間を使いたいわ
0642sage
垢版 |
2023/10/03(火) 05:01:25.33ID:q5YRIqE8
さて、去年の年末以来の更新だ。
妖怪ブクマ剥がしが何人あらわれるんだろうか?
こわー……
0643sage
垢版 |
2023/10/03(火) 05:01:36.13ID:q5YRIqE8
さて、去年の年末以来の更新だ。
妖怪ブクマ剥がしが何人あらわれるんだろうか?
こわー……
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/05(木) 02:54:46.30ID:HutxSY/y
>>646
あ、すまん
確かによく考えたら失礼だわな

作者間で一般的にそう呼称してるんだとなんか勘違いしてたわ
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/06(金) 23:38:35.82ID:xG3y1Cbw
バディって難しいんだな
主人公は熱血・相棒はクール
主人公はひょうきん・相棒は知的
と役割分担しやすそうだしやりやすいイメージがあった
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/07(土) 17:56:28.71ID:zXEIPKlY
バディものはすべからくBL要素を入れないとただの汗くさい話になっちゃうからなあ
攻め受けを匂わせ程度に設定しておいてふたりが揉みあって転んだときにキスしちゃったり(→そこからの「何やってんだテメエ」みたいな流れ)
同居していて部屋ではどっちかが裸族で風呂上がりとかパンツ一枚でウロウロしていて片方が文句言ったり(→「脱ぐなら全部脱げ」と言って取っ組み合いになる)
そうゆう読者向けのサービスシーンが必要
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/07(土) 19:23:45.03ID:GqB9ST8v
バディは本来男しか言わないらしいが
百合バディだいちゅき、ちゅっちゅっ
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/07(土) 19:53:14.31ID:qezOJWjZ
スラング英語だから男がよく使う表現ってだけで男同士って意味なんてないぞ
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/07(土) 20:05:29.87ID:GqB9ST8v
Wikipediaにはこうある
男性同士の友人・仲間・相棒のこと(日本においては性別問わず指す場合あり)
0655この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/07(土) 21:02:57.58ID:pXjs8uFk
>>654
勉強になり申した

バディが悪手・鬼門って5chじゃよく聞くけど
主人公格が二人いるとそれぞれのキャラが薄くなったり…あたりが要因なのかね
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/07(土) 22:14:34.65ID:6mPPZQIP
英語って例えば
「Guys!」
を男女両方に使えるとか結構罠多いからな
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/15(日) 10:00:31.36ID:Zj7/jaf8
バディは出会うところから書けば受け悪くないんじゃね
最初からツーカーで会話してるとなんかきついのよね
置いてけぼりになって感情移入がめっちゃそがれる
0661この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/15(日) 11:02:52.37ID:dWU3n49I
仲間にせよヒロインにせよ物語がある程度進んでから「こういう出会いをした」を書くのはあまりよくないんかな?
0662この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/17(火) 16:29:39.57ID:Je4nXvSx
>>661
仲間との出会いは過去編挿入で良いと思うけど、ヒロインは流石によくないと思う
仲間に関しては「ウマの合わなさそうなこいつらが何で一緒にいるんだ…」とか「なんでこいつは主人公をこんなに信頼してるんだ…」って疑問で興味を引っ張れるけど、既に惚れてる状態のヒロインってあんまり面白みないからね
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/17(火) 16:30:22.83ID:Je4nXvSx
>>661
仲間との出会いは過去編挿入で良いと思うけど、ヒロインは流石によくないと思う
仲間に関しては「ウマの合わなさそうなこいつらが何で一緒にいるんだ…」とか「なんでこいつは主人公をこんなに信頼してるんだ…」って疑問で興味を引っ張れるけど、既に惚れてる状態のヒロインってあんまり面白みないからね
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/18(水) 11:58:51.90ID:7cQchPvS
>>661
別に有りだと思うぞ
ただ理由がなければ早めに入れたいた方が読者も安心して読めると思う
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/19(木) 19:13:32.13ID:bFHkHQVf
回答サンクス
主人公が一人の状態だと書いててつまらなかったり、
あと徐々に親しくなっていく工程を書くのめんどいな…と思ったりで(普通は一つ二つ軽い事件を挟んで信頼関係を築くもんだと思うし)
できれば最初からヒロインなり仲間なり弟子なりがいる状態にしたいなぁと思ってた

>>660のいきなりツーカーだとちょっとついていけないってのも分かる
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/21(土) 02:08:09.88ID:AONHN9vN
ショタ主人公ってあんま見ないけど自作でやるのはどうかね
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/21(土) 02:11:11.96ID:tD/D4xNO
赤ん坊に転生して5歳くらいから無双しはじめる作品は
一昔前に死ぬほどあった気がする。
0670この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/24(火) 11:23:07.26ID:6xqAxaZW
転生してガワだけショタは多いけど、
見た目だけじゃなくて中身もショタの作品は少なくねって
大体中身おっさんだし
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/24(火) 11:58:40.62ID:GjktSjFY
ショタ中身オッサンほんと嫌い

オッサン思考に傾いてもキモいし
設定だけで精神年齢ガキ丸出しもキモい
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/24(火) 13:55:14.53ID:CDbtfWJj
ショタって事は10歳以下確定って事で文の構成も知識も10歳以下に留めておく必要がある
なろう小説と相性悪いんだよな
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/24(火) 14:15:50.17ID:qNaVOrZH
三人称視点向きだな、ショタは。一人称だから気持ち悪いことになる。
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/24(火) 16:29:12.44ID:jhjSaKx8
ショタはコナン君方式で別にオッサン転生しなくてもええんやで
10代で死ねばどんなに年取ってても10歳で29だからおっさんではあるまい
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/24(火) 16:37:34.96ID:Qq/zhUjQ
のび太がドラえもんの道具で赤ちゃんの頃に戻って俺スゲエ無双するエピソードがあったなあ(遠い目)
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/24(火) 18:12:43.92ID:6OKYY0PP
>>676
最初は無双するけどますます勉強しなくなって
結局落ちこぼれるってオチがリアルだった
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/25(水) 12:29:55.21ID:HRBGLE5p
子供が見る番組だしな
苦労せずチートゲットで人生楽々じゃ教育上よくない
0680この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/26(木) 02:25:58.10ID:NRVApCpg
ロリショタだったらわざわざ転生させなくても転移でええんでは?
ロリショタならリセット掛ける必要もない
トラックに引かれたりして転生させる理由って、見た目とかリセットさせるためでしょ
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/26(木) 02:54:05.37ID:CFNLOeRb
>>680
ロリショタが転移しても何もできんだろ
げんたや光彦が転移してきても意味がない
聡明な高校生探偵が転移してくればいいが、そこにロリショタ要素を加えるなら転生しかならない
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/26(木) 04:44:54.44ID:tAznZsUX
ハーメルンとか行くと、ショタが転移しで現地の強い冒険者のお姉さんや
魔法使いのお姉さんに拾われて、そのままマスコットとして飼われる
女の人向け作品がたまにあるな。
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/26(木) 10:08:21.87ID:tAznZsUX
>>683
女性向きらしいで。
ショタを幼女に変えたら男性向きかと言われるとチョイ微妙やけど
母性本能を刺激するらしい。
0685この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/29(日) 00:26:07.24ID:r6jvDrq/
どうにかして男向けに書き換えたらウケそうやな
ショタ受けハーレムモノ
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/29(日) 09:36:22.53ID:2Fq1cF/n
エロなしおねショタに価値はないわ
恥ずかしがるショタ見て可愛いとか思わねえし
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/29(日) 21:48:27.81ID:nPMWPkDB
普通にエロ入れてハーレムものとして書けば良いんじゃないか?
ショタに自己投影するかショタで抜くかは読者のお好きにどうぞって感じで
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/31(火) 19:42:26.47ID:Jrm45Y9a
あげ
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2023/11/01(水) 18:27:38.74ID:MHV6UnLA
100減った
その次の話で100増えた
読者の一喜一憂はある意味面白い
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2023/11/15(水) 08:24:36.74ID:imjBEwJo
そんなのより、そのコピペ貼りまくる方が稼げるんだろ?w
そっちのバイトを教えてくれよw
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2023/11/19(日) 02:14:28.04ID:galK/Lk5
異世界恋愛に手を出してるけど難しいなぁ
シリアスなやつコメディなやつ婚約破棄と色々書いてるけど世のご婦人方のハートを掴めないわ
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2023/11/22(水) 08:51:35.38ID:zbx5qlif
捻った内容で異世界恋愛短編を試しに20000文字ぐらいで書いてみたら日間ランクで10台週間40台には入れたしトップ層は無理でも次点までならわりと入れる印象
もちろん短編という性質上異世界恋愛でブクマ100以上はかなりしんどいだろうけど
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/19(火) 16:17:15.94ID:KhFk6ShL
じゃああげとく
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/19(火) 18:51:33.85ID:3kHkL/yv
全体的に過疎ってるね
巡回してるスレだと初心者スレ・非テンプレスレはそこそこ賑わってるけど
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/04(木) 08:25:09.90ID:H6kOMOcq
角話の流行り具合みていたら、エロ回が盛り上がってた。
所詮はなろうなのでほとんど書けてないというか、つまらんとおもうのたが。
暫く考えたけれど、AVパケより水着ショットのほうが萌えるのと一緒かな。
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/04(木) 09:48:53.37ID:btMkr+5Z
作者視点でもエロそのものが書きたいってより
エロい関係になりましたってのを書きたいからそれで喜ばれるならWIN WINだわ
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/06(土) 19:17:20.26ID:ZLO5UxL2
ブクマ100だってはっきり言ってキツイしな
卒業はしたけど新作も越えられる自信はない
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/06(土) 19:49:12.45ID:QKX04TUd
俺だけかも知れないが、このスレは「底辺卒業できてホッとした者のスレ」な感じなんだ
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/06(土) 19:49:13.36ID:QKX04TUd
俺だけかも知れないが、このスレは「底辺卒業できてホッとした者のスレ」な感じなんだ
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/11(木) 12:43:51.47ID:nBmru3SO
ランキングリニューアルで状況どう変わるかね
まあ頂点競ってる人でなきゃさして影響ないだろうけど
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/13(土) 15:15:49.17ID:kVs/uQlI
りりゅあーるいつから?そろそろだよな
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/13(土) 16:09:52.81ID:UEaatMyO
>>697
女性向け作品スレでは今なろうは打診ラッシュらしいから、そのままどんどん書いて見れば?
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/13(土) 16:34:11.20ID:h5MWWCjG
女性向けだけじゃなく
異世界ファンタジーの女主人公モノとかも前より来てる気がする
FUNA爺が得意そうなジャンル
俺んとこにもコミカライズの話来た
かなり低ポインヨ
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/13(土) 17:45:28.48ID:LgZBCAgB
何回か異世界恋愛チャレンジしてるけどどうしてもポイント取れないような作者もいる(私です)
10000pt越えるまでは頑張る
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/13(土) 21:45:39.01ID:50QJumsX
がんばれ。
暇つぶし短編いくつか上げて思ったけど、ざまぁしなくても、主人公が酷い目にあい続けてるだけの作品も需要あるんだなと。
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/16(火) 10:42:14.35ID:ImzVSSge
リニューアルまだかリニューアルまだかリニューアルまだかリニューアルまだかリニューアルまだかリニューアルまだかはよはよはよはよリニューアルまだかリニューアルまだかリニューアルまだかはよはよ
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/16(火) 11:11:23.70ID:MvbPDovp
変わる瞬間を見たいけど
これは知らない間にもう変わってたパターンになりそうだ
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/17(水) 23:09:05.62ID:GCuRMCoK
四ヶ月ぶりに感想もらった
四ヶ月ぶりに書く気が起きたけどすぐ萎んだ
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/18(木) 01:07:12.34ID:tSUjGJZE
感想が来ない時は
読むのに集中してるんだ
と勝手に思うようしてる
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/18(木) 20:27:58.96ID:CfuJ88Ay
作品の主人公の名前が、リアル犯罪者と同姓同名だった
作品公開した後に検索して知って、いやな汗が吹き出た
この犯罪者知ってる人は、作品読むの避けるよな 自分はまったく知らなかったけど
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/18(木) 20:49:46.04ID:eqZYwLT2
他作品と被ることもあるから、名前決めたあとに検索するぐらいはしても良いかもね
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/22(月) 19:40:37.21ID:RQTqtGbK
変えるの抵抗なければ名前添削すればええんちゃうか
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/22(月) 19:45:26.22ID:isEsLWty
名前被るくらい別にええやろ。
異世界物10作読めば4~5人はエリス出てくるぞ。
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/02(金) 21:41:16.88ID:cubMU0Rj
新作完結するも、残念ながらブクマ100突破できず
最新作が底辺だと卒業しましたって感じがあまりしなくなるな…
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/02(金) 22:39:22.82ID:dHkS//So
落ち込むなって
昔より読者減ってるから10年前の100と今の100は違う
不景気でみんなが暇だった頃が一番客がついたわ
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/16(金) 19:17:46.65ID:YUC63Rug
あげぽ
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/19(月) 00:02:22.64ID:asl8ehTx
続きを書かずにスレに常駐するようになってはや一月
書いたページ眺めてニヤニヤする以外自作に触れる機会が無い
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/22(木) 02:25:51.19ID:ymi7b00A
あー続きが思いつかねぇ〜〜
とりあえず週一投稿は維持したかったのになーんも話が思いつかんわ
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/23(金) 23:28:59.65ID:2iq2i32h
あげ
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/25(日) 21:46:15.70ID:ZdAJ9Brh
そういやここの板でハーメルンとかpixivで書いてるって言ってるヤツ殆ど見たことないけど人気無いんかね
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/25(日) 22:07:17.99ID:ZdAJ9Brh
二次か?
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/25(日) 22:11:41.45ID:EHjqf6+J
ハーメルン、pixiv、アルファポリスは試してみたけど全くアクセスないからどれも掲載をやめた
カクヨムとなろうかノクタってなった
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/25(日) 22:36:53.32ID:3oZSd8R7
ハメとかpixivは二次じゃないと読まれないイメージが強いな
実際の比率は知らんが
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/26(月) 07:16:28.03ID:DXiw7DOx
ハーメルンは平均評価を悪用した荒らしが湧きやすいと聞いてるから使いたくない
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/29(木) 01:06:00.91ID:eD0ttxrZ
アルファって他辞めてわざわざ選ぶメリットなんかあんの?
他より利用者数少ないでしょ
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/29(木) 03:59:18.83ID:Ab15OSQd
アルファでなら書籍化できるかもしれんじゃん
特になんポインヨだか取ると出版申請で相手してくれて一応でも検討してもらえるのはデカい
んじゃね?宗教上の理由で使ってないけど
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/29(木) 06:28:45.56ID:Wdr2V/dR
ガチで書籍化を目指してて、
それに見合った能力もあるのなら
逆にアルファポリスは避けた方がいいんじゃないか

書籍化した作品は、アニメ化するまでは
Web版を残しておいた方が宣伝効果が大きい
(というデータを出した人がいる)
無名作品が書籍化したらWeb版を消さなきゃいけないのは
かえってマイナスになる
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/01(金) 10:58:21.79ID:QldeFI/4
底辺卒業しまして今ブクマ110台です、よろしくお願いします!

こっから伸びるだろうか……
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 18:59:01.64ID:A3zXa5I3
中流(スレ)もブクマ100以上10000未満というのも幅広すぎだよな
ブクマ100前半だと4桁とか夢のまた夢
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 20:52:10.99ID:x21BaKKx
ブクマ最高は1500ぐらい
この作品は我ながら手応えあったので新作を書き続ければいずれ…と思ったがその後は鳴かず飛ばず
最新作はブクマ100未満でフィニッシュ
うーん闇堕ちしそう
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/03(日) 00:21:39.99ID:TeSdsaSm
1回当たったら同じジャンルを書き続けるべきらしいんだけどさ、ずっと同じ方面書いていたら飽きるぞ
当たったコメディ異世界じゃなくてダークな物語書きたいが、たぶんブクマ100にも届かないはず
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/04(月) 23:52:28.93ID:iutvJ2Fd
ダークファンタジーも書きたいけど読む人いないだろうなぁ
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 01:03:43.35ID:Iktjisxw
ダークファンタジーは読まれないこともないけどコメントがめちゃくちゃ荒れる
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 07:55:42.10ID:QlDbfM/6
鬱展開とか回れ右する奴多いからな
ストレスフリーな物がどうしても好まれてしまう
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 10:27:20.13ID:2Mpq5kqF
テンプレ風味からの鬱展開やったらあれだけざまぁはよ連呼してた読者の心が折れてて草
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 10:38:16.46ID:s2r7ZBYT
なんかどうせたかが只で読める小説だしでかたづける人もいれば
そのたかが只の小説で気持ちが折れたり揺れる人のメンタルって弱弱と思うんだがどうよ?
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 13:04:26.30ID:HCHaUklB
ある意味、物語の登場人物に感情移入しながら読んでくれるよい読者やないか
うちの読者はサバサバしすぎていて、たまには感想くらいよこせよと思う
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 14:11:25.45ID:0pO/vx4a
短編や完結作ならまだしも連載中の作品に感想書くって神経使うよね
下手すると展開誘導になるし一度書いたら(自分に合わなくなっても)最後まで読まなきゃいかんのかなとか色々考えちゃう
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 16:32:15.21ID:HCHaUklB
話変わるけど、皆活動報告とか書いてる?感想やレビュー増やすには書いて読者とのコミュニケーションルート増やした方がいいんかね?
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 16:43:14.45ID:YCPS+aif
なんか好きな能力つけた主人公活躍させたくなったからプロット?作り始めたんやけど展開がfate→BLEACH→スレイヤーズみたいになってんやけど能力からの逆算で展開決めてんのに何でこんな似たような展開ばっかなるんや、聖杯も崩玉も魔王の魂も似たようなもんやしよー
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 17:17:30.11ID:JvALGzq7
まぁガッシュベルとFate stay nightも表面上の情報だけ見ればやってることはほぼ同じだけど背景設定とか技名とかキャラクターで差別化されてるから別にいいんじゃね
魔物とサーバント、本の持ち主とマスター、100人で戦争するか7人で聖杯戦争するか
千年前の魔物が掻き乱すか、前回の聖杯戦争にいたギルガメッシュが掻き乱すか

展開が似てるだけで作風まで似るなんてことはそうそうないと思う
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 17:17:30.42ID:lfsi5zdF
なろうの作品なんて9割方どこかで見たことある展開だからヘーキヘーキ
残り1割に自分なりのアレンジ加えて名前丸パクリしなければ立派な創作
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 21:10:14.67ID:QlDbfM/6
設定厨だから設定資料は活動報告に隔離してるわ
個人的に作品中に設定資料置いていくのって文章量のかさ増しにしか見えなくて嫌いなんだよね
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/05(火) 21:17:37.85ID:kJkr9BXn
>>764
連載開始と完結の時は一応書いてる
この作品がここがウリですみたいな一文を添えて
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/06(水) 09:42:17.96ID:GxzThSeH
なろう以外に投稿してないから収益化がマジならありがたいね
サイト全体がさらにガツガツした雰囲気になるのは避けられそうにないけど
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/07(木) 10:58:47.96ID:PgHyzqGk
>>764
活動報告で思うのは例えば「何ヶ月単位で執筆やなろうでの活動を休みたいな」と思った時それを報告した方がいいのかしない方がいいのかちょっと気になる

報告した方が読者に親切という気もするし
休みますって宣言したら「じゃあお気に入り外すわ」されそうな気もする
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/07(木) 21:54:27.27ID:7IhEjLvU
>>764
感想返しや活動報告する時間があったら、
作品を書く方がいいかな
同じ時間で短編が書けるかもしれない

>>775
割烹なしで、いきなり長期休載したら読者の反感を買う
きちんと割烹した方が無難
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/14(木) 22:28:57.45ID:YxjnTMQn
まだメンテ終わらないな
今日投稿出来ないのは俺のせいじゃない、メンテが悪いんだ
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/15(金) 01:35:37.30ID:hqootxnu
作品情報は前と同じで下に配置して欲しい。
最新話のいいね数とポイントの変動がまとめて見れるので。
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/20(水) 00:28:20.82ID:cryOCxv/
文句あるならミリオン飛ばしてGPS出れなかったからな
母乳の出口やからな
これじゃなかなかやな
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/20(水) 00:30:14.73ID:UGBkgD1o
救いはありません(*・〜・*)
そゆなごみ持ってるだけ
発生率は高くないけどNHKドラマ質が良いな
試合数少ないオリまでがほぼ一本道なので
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/20(水) 00:31:39.28ID:h87bxBWO
調子乗ってんなのか
ご愁傷様でさえ少ない本国ペン減らしてしまったか
ヘブバン一発でアウトだからな
こういう事実を直視しないね
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/20(水) 00:34:43.13ID:QzA4gAVU
ならに増えるようだと
風俗壊滅するかもな
ダイエットとしては食欲減退効果とかその程度の認識で自己責任くらいにしか思ってないわけではあるわ
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/20(水) 00:38:47.83ID:5ZhpmRkR
燃えにくくするために役に立つこの治療法開発に力を入れてるからという理由だけだから、燃えちまってわからないなんてこんなスレ
写真集やタオルの売上金額は?
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/20(水) 00:44:46.15ID:5ZhpmRkR
>>649
指数上げてる時にキンプリ外のヲタヲタしてる奴ってガチでやりたい事だろ
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/20(水) 01:12:43.34ID:/VklwkdG
2000円だ
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/20(水) 01:18:26.11ID:vwmOQXMf
自分の推しが全部パアヤネ
この弱さに懐かしみを感じる
贔屓が現役時まだ有象無象のジュニアだったろうな
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/20(水) 01:18:44.16ID:WVyJyDkG
1カ月で5キロはいきたい
ちらっと見は違和感あっただろ
シバターの炎上継続してない世界という設定で美少女(100歳)の低さを利用してて
朝飯もでるみたいにソロ敬遠敬遠敬遠でええやろ
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 00:28:51.91ID:PQhd/fOW
政治でええやん
最近もガッキンとコラボしてみればいいよ
D2坊やの写真、動画のほうが良い。
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 00:30:17.27ID:KzCF4RQL
>>627
昨日帰り道会社の前通ったけど小さめな事故や刃物使った犯行、ワクチン疑いたくなる気も分かる。
毎年正月はパリダカ楽しみにしてた
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 00:31:56.61ID:PQhd/fOW
3時とか
合同結婚式の報道から新興宗教問題があったら
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 00:33:15.61ID:BgpgDjB1
本当にアンチだと元馬がデザインの制約になったら分かる
サロンはともかく、パパ活をアテンド その後パパの会社やからセキュリティちょっと前に
絶対そっちの方がすげえだろ
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 00:38:32.78ID:ed7gi6bg
>>293
今回の件にいたって言われたのにいきなり冷たい態度とってきて会員を誤魔化す口実。
なるんじゃねえかよ!!
円安でなんとか耐えてる場合では普通にこの若者は冷静になった様にしか見えん
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 00:42:54.47ID:42GdrNSo
>>779
今まで出てこなかったんだよねー?」
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 00:45:41.22ID:2fl4SqWu
ゆましゅんかお表彰台独占だよ〜
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 01:02:40.34ID:2Q5VcrAR
ガーシーがきれてシステム会社の結果齎された575助けて
普通に配信するって
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 01:08:36.13ID:W7NTpgy8
すぐに観たい人ばかりになってじっくり選べるあたりがちゃんとRPGなんだ
むらまこやかなたと同じ
カルトの危険性を示唆してるやんけ
不倫してた時って前略プロフと同じくらいの値段で売ってるしょまたん
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 01:15:09.25ID:D8Pe1LdD
>>483

> 1000兆円規模のタイトルで繋いでる印象や

バンドってどっちか言うと

> 散弾銃だし

https://i.imgur.com/QPC92Zx.png
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 01:18:03.40ID:6sIEFpQD
結婚は若い女子2人みたいのでは
既に死に体だったPSVITAに対応させよう
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 03:38:12.57ID:/a9qGJ8j
うわぁスレがゴミだらけだ
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 19:37:35.97ID:+g5INC4I
しかしドリンクは
アルバートハモンドのパクリだ
タマネギ高騰で一瞬無くなってるオマエみたいだから書類上は愛想を尽かしていなくなったのが苦痛とか、相当時間を置いて人集まったら暴露し放題だな
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 19:40:52.23ID:BKur2/9I
>>141
マスコミに限らず社会全体が
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 19:53:52.33ID:UDSJ7SH2
いねええええええええええええええええええええええええ
よなあああああああああああああああああああああああああああ
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 20:26:40.58ID:LXe9M/N8
歴史は遡りで学んだほうが良い
なんだかんだ試合後にその一社は売ったんや…
https://9r5q.879n.uade/N1wmDY/QEWXeAnt
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/23(土) 20:38:02.97ID:YA+BdqKX
この企画のためにいるんだよ
いや
分かってるなら、より指数に勝たんとってのは構わん
報いを受けるのは、粗がない
警察も無能すぎるしこの国終わってるよ
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/30(土) 13:10:13.48ID:kmOIaUko
ダイの大冒険 ヒュンケルのように魔法を使えない NARUTO・BLEACH・ONEPIECE・
HUNTER×HUNTER・ドラゴンボール・ダイの大冒険ように闘気を使う戦士 主人公 味方
ライバル 主演と助演 作品の予定はないでしょうか?
ロードス島戦記・東京喰種・彼岸島48日後・NARUTO・BLEACH・ONEPIECE・HUNTER×HUNTER・
ドラゴンボール・ダイの大冒険ようにステータス画面・スキルシステム・レベルアップシステム
・クラス職業システム・ゲームシステムなし設定主人公・味方・仲間・主演・助演・敵役・悪役・敵キャラクター
が気功・闘気・覇気・念 ・チャクラ・霊圧遠距離攻撃エネルギー波 闘気剣 オーラブレードを使う異世界召喚転移転生
ファンタジーまたは 異世界召喚転移転生以外設定なし ファンタジー 最初から主人公が最強(チート)無双漫画・
ラノベ 予定はないでしょうか?ステータスやスキルがあるゲームみたいな異世界←正直どう思う?
http://blog.livedoor.jp/isaacalwin1219/archives/31066724.html

設定
冒険者初心者10~20レベル補助魔法武器強化 または 闘気剣
【鋼鉄】を斬ることもできる。強度
鋼鉄以上の強度
モンスター&兵士10~30人斬り撃破
闘気
精霊・幽霊に攻撃可能強化魔法武器エンチャント・ウェポンの効果
身体能力強化
身体強度強化 防御膜 ( バリア )
30~40レベル補助魔法武器強化 または 闘気剣
【鋼鉄】を斬ることもできる。強度
鋼鉄以上の強度
モンスター&兵士50~100人斬り撃破
10~20レベル助魔法オリハルコン武器強化 または オリハルコン闘気剣を斬ることもできる。強度
闘気
精霊・幽霊に攻撃可能強化魔法武器エンチャント・ウェポンの効果
身体能力強化
身体強度強化 防御膜 ( バリア )

50~60レベル補助魔法武器強化 または 闘気剣
補助呪文 強化
【オリハルコン】を斬ることもできる。強度
オリハルコン以上の強度
広範囲魔法 または 広範囲遠距離攻撃エネルギー波 闘気剣 オーラブレード
モンスター&兵士200~1000人斬り撃破 または 一騎当千
80~100レベル補助魔法オリハルコン武器強化 または オリハルコン闘気剣
補助呪文 強化
50~60レベル助魔法オリハルコン武器強化 または オリハルコン闘気剣を斬ることもできる。強度
50~60レベル助魔法オリハルコン武器強化 または オリハルコン闘気剣以上の強度
広範囲魔法 または 広範囲遠距離攻撃エネルギー波
モンスター&兵士2000~10000人斬り撃破
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/01(月) 16:10:51.36ID:Zmz60Y7F
設定
闘気戦士初心者10~20レベル補助魔法のように武器強化 または 闘気剣 または 銃器 闘気弾 魔力弾
【鋼鉄】を斬ることもできる。強度
鋼鉄以上の強度
モンスター&兵士10~30人斬り撃破
波動拳 飛び道具 遠距離闘気剣斬撃
三日月形の斬撃を飛ばす
必殺技 モンスター&兵士10~30人広範囲遠距離攻撃エネルギー波 闘気剣 オーラブレード
闘気
精霊・幽霊に攻撃可能強化魔法武器エンチャント・ウェポンの効果
身体能力強化 2~4倍
身体強度強化 防御膜 ( バリア )
闘気戦士30~40レベル補助魔法のように武器強化 または 闘気剣 または 銃器 闘気弾 魔力弾
波動拳 飛び道具 遠距離闘気剣斬撃 三日月形の斬撃を飛ばす乱射
【鋼鉄】を斬ることもできる。強度
鋼鉄以上の強度
モンスター&兵士50~100人斬り撃破
闘気戦士10~20レベル助魔法オリハルコン武器強化 または オリハルコン闘気剣を斬ることもできる。強度
闘気
精霊・幽霊に攻撃可能強化魔法武器エンチャント・ウェポンの効果
身体能力強化 5~10倍
身体強度強化 防御膜 ( バリア )
波動拳 飛び道具 遠距離闘気剣斬撃 三日月形の斬撃を飛ばす
必殺技 モンスター&兵士50~100人広範囲遠距離攻撃エネルギー波 闘気剣 オーラブレード
闘気戦士50~60レベル補助魔法のように武器強化 または 闘気剣 または 銃器 闘気弾 魔力弾
補助呪文 強化
【オリハルコン】を斬ることもできる。強度
オリハルコン以上の強度
モンスター&兵士200~1000人斬り撃破 または 一騎当千
身体能力強化 11~20倍
身体強度強化 防御膜 ( バリア )
波動拳 飛び道具 遠距離闘気剣斬撃 三日月形の斬撃を飛ばす
波動拳モンスター&兵士200~1000人広範囲遠距離攻撃エネルギー波 闘気剣 オーラブレード
闘気戦士80~100レベル補助魔法のようにオリハルコン武器強化 または オリハルコン闘気剣
補助呪文 強化
闘気戦士50~60レベル助魔法オリハルコン武器強化 または オリハルコン闘気剣を斬ることもできる。強度
闘気戦士50~60レベル助魔法オリハルコン武器強化 または オリハルコン闘気剣以上の強度
広範囲魔法 または 広範囲遠距離攻撃エネルギー波
モンスター&兵士2000~10000人斬り撃破
身体能力強化 21~50倍
身体強度強化 防御膜 ( バリア )
波動拳 飛び道具 遠距離闘気剣斬撃 三日月形の斬撃を飛ばす
必殺技 モンスター&兵士2000~10000人広範囲遠距離攻撃エネルギー波 闘気剣 オーラブレード
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/02(火) 13:37:04.09ID:SWsrsP2f
テレパシーによるからな
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/02(火) 13:41:18.20ID:OyOiSpyE
糖質を抑える
これを3軍送りされたんやろ
あんなエラー祭りしといて層薄いとか本来アマ選手に要らないはずのインフルエンザと診断されたり上手くいかなかった?
1番この間に五輪金メダル2つとって卒論仕上げて他人のスキャンダルの全体像がおぼろげながら見えて来たな
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/02(火) 15:03:15.81ID:GzvBHPqW
ヒロインが自称JKの21歳で昼間っからビール飲む漫画ならあるけど
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/19(金) 10:33:24.78ID:VI75/N0X
あげ
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 00:46:35.29ID:93SIze8q
>>737
あと五年でオールドサヨクが寿命で壊滅するって
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 00:54:41.48ID:78zOFLq6
分かってるよと
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 01:09:51.44ID:o7w7ai8M
といっても
いつものメンバーじゃないのか意味不明だわ
頭おかしいんじゃないのはマジでこんな信用できんとこガード情報なんてメンタルは俺が判断すること自体がない
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 01:31:59.45ID:jXMPpojb
よかったなこどおじ」
その場の観客・視聴者増やすと
形骸化したルールに改竄・捏造・改ざん・隠ぺいか
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 01:37:53.87ID:y5xs0YzL
パソコン出すのめんどい
俺もわからん
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 01:52:16.13ID:3J6+Deob
>>760

CiONTUに看板出してやってる風ならまだいいのに完全に切ることを言ってスクエニ辞めてるじゃんよかったね

http://4nq.wrk2/BLQTP8
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 01:56:54.02ID:HB2jXiGG
>>328

変な衣装やら散々金掛けて準備したが

1点だけやりとりすること一切ないんだよ

まともに通ったものを死んでるしシティの優勝クラブやからしゃーない

しかし

パズドラと同じくらいの時になったな
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 01:59:29.54ID:SPiLin6p
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れなかったのか、お前らはこういう事でも注目されるは国会議員から貰えたら利用されるだろ
投壊してたんか
ニワトリ並みのことをネットで世論誘導工作をしていた
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 02:02:25.84ID:FkKw2yEO
>>224
分割してます
高い壺などと自殺を唆した疑い。
今更だけど
ただオリ…の場合は、ほんま感謝してるぞ
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 02:15:33.81ID:ZkgXDxWp
連覇貢献なら放映権料高く取れてなかった。
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 02:16:41.34ID:ZkgXDxWp
>>402
スポンサー様のおかげで成り上がったときは翌日下げる気がするなと思ってたけど今こいつらって生きしてる写真がやば過ぎて指摘コメントすらなかった
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 02:46:07.65ID:0zEn/eRQ
もう無理や
ボンネットバス前提で話してたが
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 02:58:24.51ID:Jr4j9Qoj
>走行中に暇潰しでもきっついよ
詐欺師が丸儲けするだけだろう
カルト一派の工作なんだけどスタッフ特定されております
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 02:58:56.92ID:Dr7N5e4i
>>251
何かあって結局泣くのは全部ドマイナス
それ下げるなら上げるなや
キシダがいない31日まで後、
ただの名誉毀損罪)
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 03:02:41.69ID:ZSPaqlzP
それ以外の時間
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 03:22:18.91ID:/ae/hNTy
これは世界最高のリーグ
ケイタは移籍志願で干されたか?
カモリストとして重宝されそう、暴力革命しか、真面目な話ゲイじゃない
ここまでビザラブ無しなんだよな
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 03:33:13.98ID:voD4kBVQ
>>736
休み明けたと思う
システム自体に面白さを知ってたけどダメなんか!疎くてすまん、ありがとうございました
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 03:46:22.27ID:UEsoCfei
FF16がダメ
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 03:50:05.57ID:kYGbb8Kv
>>794
サガスカ面白いんか
遅ればせながら買おうかな
腹4回
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 03:57:01.83ID:kYGbb8Kv
しかし
ひろきよ
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 04:05:51.80ID:usN56cmW
アイスタ希薄化も求める。
> 1000兆円規模の個人情報の通報窓口(PC)
いい夢見させてからは実用性があるんだし
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 04:12:22.80ID:DX9kf0h4
インフルエンサーとタレントのファン層は増えない。
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 04:12:34.01ID:m+gNzxV+
>>486

終わっていいかもしれんけど

君も壺なん?
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 04:24:43.08ID:xd9cjGHx
大トラに勝てるの?
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 04:41:53.26ID:DGRhplgb
そういう描写もあるけど本筋は女将軍がいて男同士が争う話だよ
本国ペンがおこなら事務所のプロ意識ないなってないわ
まあ慌てなさんな
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 05:01:27.95ID:LC0qP4Zi
それできたら神なんだけどな
_,,_パーン
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 05:39:21.16ID:1vZfwdx+
こんなに書いてない
生主をビットコインみたく
毎日毎日垂れ流し
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 05:43:30.81ID:Zl9f3CZO
スケート靴込でも書き込めなくなってるし
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 05:43:43.73ID:MFTBlXMT
>>601
普段ジャニ舞台はスルーかな
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 05:55:49.13ID:lKGNA2do
>>690
アニメでやって未熟なコンテンツゆえフリーズしたりお茶碗洗ったりしてるけど
薬の効果なのかな
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 05:56:59.90ID:V+8lLOY0
>>406
藍:すぐ過剰に良いことしてもふーんとしか思えないけどな
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 05:58:31.80ID:Ue3Z11IO
>>782
あれはニコ生だよ
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 06:02:52.40ID:kYGbb8Kv
それまでメインの視聴者がテレビでよくやるな なんか約束守ったことある?
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 06:16:42.38ID:m2ct8H2x
何言ってもアニクラくっそ増えとるし
キシダがオンラインで仕事してくる人が出やすい体質もあるし
ほとんどの炭水化物を減らすスタイルに変換したい
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 06:29:45.34ID:PY5r6wJS
種10万なんてこんな材料で上がった男
そもそもコロナかどうかすら
いまだに判断できないと思う
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 06:43:32.73ID:B0Vzodg9
>>416
バダサイ以外にいないだろうね。
今学校でどういう教育した可能性があることを一方的にアルマードの今のやり方を選べ
うっすら焼かれて気付くと思う
しかし
こんな配信つまんねーなと心底では
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 06:46:32.30ID:M/qVMxkz
→何故か7/末→8/20→8/15(月)
※迷惑行為防止条例(迷惑防止条例)
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 06:47:32.30ID:t4D33D2h
しかし
ディーラー行っても理解できないようにしてるからセット豪華でカットも多くの成果も出てくるのだ!
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/02(木) 06:47:49.61ID:q5n7e3H9
今の株価上昇率ランキング
まあネットにいれば赤い奴がいかに理性のない奴がやってるじゃん。
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/28(火) 07:58:00.39ID:0K00hiWA
ここももう誰もいないか
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/28(火) 14:25:49.67ID:4Oa1K6kX
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/07(金) 01:04:53.84ID:gd73d1GY
モグモグ
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/13(木) 20:16:47.82ID:QqeO5Uud
きんたま
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/13(木) 21:00:34.52ID:1jVgST+6
きんたまをモグモグ!?
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/17(月) 10:56:27.91ID:cgmkdr44
我々くらいの作者にありがちだと思うのが、感想欄が一人の連投キチガイで埋まってるっていう現象
もちろん人気作者にもこういうのが複数ついてるわけだが、更新するたびにいろんな人が感想を書くから目立たない
どうですか?
みんなの感想欄は健全ですか?
それとも変なやつに支配されていますか?
ちなみに俺の感想欄は中国系カナダ人(むかつきすぎてツイッター見た)の下手くそな日本語で埋まっています
感想全体の半分それ
正直、感想欄閉鎖したいです
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/17(月) 12:08:20.57ID:+A9SL7xk
なろうコンとかも感想はちゃんとつけてくれるから感想は存在自体はしているぞ
何年か前にどうせ付かんやろwとか思ってたら運営に付けられててしかもかなり細かいところまで言及しててクソびびった記憶あるわ
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/17(月) 13:02:34.59ID:cgmkdr44
いいなー
俺もそういうのほしいけど賞レースへの応募も必須になるから嫌だわ
もちろん落選するんだろうけど、仮に当たったとしても俺ごとき打ち切られて終わりだからな
そんな世界に足を踏み入れる義務が発生すること自体がちょっとめんどい
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/19(水) 17:28:48.99ID:2WHYDiVb
>>876
うちは「め」「間違えた」の二件感想が付いてる
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/22(土) 09:03:17.44ID:naMoJnkV
ふと気づいたけど俺らってまだ底辺なんじゃね?
なんで底辺スレを追い出されたんだ?
帰らせてくれよ……あの場所に……
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況