X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 900冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/29(月) 00:03:40.94ID:yqGgfk0J
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>3まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。
または立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 899冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1684161849/
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/31(水) 16:38:08.50ID:CJa74l+i
口が2つではなく、横顔の表現方法だね
そういうものと思えば拒否感は無いな
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/31(水) 16:50:31.46ID:KDJl9fwY
そういや、二次作家にもヤフオクとかで特典買って読んだって勧めたバカいたな。
モラル無いんか?ってなる
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/31(水) 18:07:42.75ID:itPFCf9W
まあ言いたくないけど、アニメは監督さんの問題かな

最終回も監督さん演出
総集編からは監督さん自身が無関係って言ってたし

アニメスタジオの亜細亜堂とは今後仕事しないって言ってたから、喧嘩別れしたっぽい

あの方、幼児向け作品だと上手いけど、今風のアニメとは相性悪い気がする
ワールドトリガーもニチアサ分より深夜移動した2期以降は評判良いし

第3部をアニメ化するなら、ティアムーンくらい頑張って欲しい
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/31(水) 18:10:19.41ID:6Rh4yw49
オーフェンやティアムーンの制作側が引き受けてくれたらいいんだけどねー
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/31(水) 18:12:16.25ID:TNAkih2r
でも本好きで稼いだ金をオーフェンでドブに捨てたって言われてたけどそんなに売れて無かったんだろうか
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/31(水) 18:14:06.50ID:IE6DPwlP
原作勢からすると本好きを世界名作劇場のノリで作るって聞いた時は宇宙ネコだったからね。
二部からあからさまにシリアス増えるのに
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/31(水) 19:01:11.26ID:6Rh4yw49
>>113
そいつが転売禁止明文化の原因だよ。
Twitterで騒ぎになって、突撃した人いるの。開き直って大変だったみたいで版権通報
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/31(水) 20:06:03.82ID:o2gkIpwi
オーフェンアニメ、今新作版の4期なんだよね
国内では小説やアニメの売り上げに繋がってる感じしないし
過去の栄光に見えるんだけど
4期まで作ってるくらいだから海外で小説かアニメ配信の成績が良いのかな
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/31(水) 20:43:37.48ID:Kshoqw+9
原作をweb公開してる以上は特典SSにプレミアかけるのは当然だと思う
既読者がなぜ買うかって言ったら推しに課金するファンでもない限り紙書籍史上派以外は加筆や限定SS読みたいからだし

本好きは短編集に収録してくれるし応援書店も限定で、一人が特典SS目当てに複数同じ本買わなくてすむのが超良心的
0121この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/31(水) 20:51:16.02ID:gJ5sZ7ed
あー、一部マンガ面白い
普通に読んでたらルッツとくっつくよな

オレのマインはお前でいいよ
とかイケメン過ぎ、惚れる
0122この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/31(水) 20:56:15.13ID:WGt4Z06f
近くに応援書店なくてクレカとかなくても送料払えばみんな同じ値段で読めるものにプレミアってある?
あのペラ紙の材質?
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/31(水) 22:29:27.49ID:ijjwgoiL
46で相談した者だけど、無事に二部まで読み終わった。
二部は一部と違ってそこまで命の危険もないし比較的平和というか穏やかな話が続くとなと思ってたから、一気に話が動くの終盤の面白さがハンパなかった
色々アドバイスありがとうございました。

ただ二部の終わり方、バッドエンドではないけど、家族の事とか考えると切なくて辛い
早く続きを読みたいけど、手元にまだ本がない
本が読みたい
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/31(水) 22:35:29.33ID:6Rh4yw49
楽しいよねー、寝不足になるんよ。夜勤中に二部読んで泣きまくってお客様に驚かれたし
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/31(水) 22:38:41.20ID:RlyyE2Gu
>>121
まさか姉とくっつくとはね
まあ、初恋が実らなかったもの同士
気は合いそうだが
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/31(水) 22:40:17.70ID:gJ5sZ7ed
ルッツ視点でマインのことが好きだって地の文で出てたことあったっけ?(尊い)
0132この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/31(水) 22:46:30.89ID:TidAb6AC
>>121
海外の人のコメントでもルッツが良いという意見がちらほら。
動画出してる人でパキスタンかららしき人がいるんだけどパキスタン語に翻訳されたものがあるのだろうか?
0135この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/31(水) 23:26:15.96ID:7iegr8tV
>>130
人の3大欲求といえば食欲性欲睡眠欲だが
うらのやマインにとっての本は食欲に分類されると思う。つまり恋ではないと
0136この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/31(水) 23:39:33.25ID:ZsxXY27V
>>126
webで先最後まで読んだ方が後悔しない。
二部までが全体の5%程のボリュームしかないから、先は長いよ。
webで最後まで楽しめた人が、書籍版でver.2として楽しめる的な。
自分はwebで三~四回以上読んでからKindle買って二~三回読んだ。
今は音声読み上げで聞く事も多い。
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/31(水) 23:43:14.07ID:pzSF8Z0J
>>129
魔力量で子供が出来るかどうか変わるという設定が無かったら、
2期の遺言描写等から、ルッツとマインのカップルもあり得たかもしれないな。
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2023/05/31(水) 23:48:11.08ID:q1+rmgj+
マインは金は稼げるけど虚弱だから一生独身のままだったと思う
いやまあ平民のままだったら早晩高みに上がってると原作者に言われてるから可能性としては0
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 00:32:02.93ID:dKjdDaPa
ルッツは性格いいけど、麗乃の記憶もあるし、22歳よりもある程度歳下だと恋愛対象として見られないんじゃないかな
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 00:33:17.74ID:5Fp9At7g
第二部コミカライズ 第42話
延長戦パートほんと笑うんだよなあ、結末知ってると
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 00:50:29.34ID:b9nWXemd
書籍での追加料、本当凄いからなぁ
マイン周りに関しては、ほぼWEBと変わらないのに
0145この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 08:51:07.66ID:0NxAkahL
ルッツは大好きだからこそ幸せになって欲しいと願ってるはず。
ルッツと結婚したらルッツの足を引っ張るだけと記憶3で明言している
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 09:17:42.95ID:irKQzyBu
二部の話題になってるから気づいたが9巻の発売日だったのでポチって読んだわ
ネタバレ解禁が待ち遠しい
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 10:43:04.37ID:c7Z1s9pK
フランってロゼマとフェル、好きな方に仕えていいと言われたらどちらに仕えるのかしら?
時期的にはアウブ・アレキになってからで
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 10:50:02.85ID:Pg8fS3Bo
>>147
さあ、どっちに付いてもおかしくないと思うけど

どっちに付いても立ち位置はそんなに変わらない気が
ロゼマさんの側に控えてフェルに報告

むしろ夫婦喧嘩に発展した時に
どういう反応になるのか知りたい
0149この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 10:54:33.89ID:5Fp9At7g
>>148
おおむね同意だけど
ロゼマさんの側に控えるんであればロゼマに仕えてるってことになるでしょ
おそらくそれが一番フランの望む立ち位置になるんじゃないかな

フランの居場所である神殿で夫婦喧嘩になる事柄ってあるのかな
起こるとしたらフランの居ない城でになるかなと
その場合は……エックとコル?
貴族で両方に仕えたことのある側近って居ないよね
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 11:01:00.73ID:c7Z1s9pK
特殊な立ち位置だとハルトムートかな…
ロゼマの側近でフェルの引き継ぎで神官長もして、平民の真実も知ってて、名捧げしてるから自由に縛れる

なんて(条件だけ見たら)都合のいい側近w
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 11:23:18.35ID:5Fp9At7g
黒い、黒いよ(背景が)

3p下右、12p中、13p下左、ローゼマインのかわいい表情多いな今回
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 11:23:26.25ID:b9nWXemd
マルクさん、地味にベンノを見限った実家を追い詰めたりしてるからなぁ
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 11:39:59.00ID:q9dAE6M+
「知りませんでした」
3部更新読んだら、これ、現実のあの社長思い出したわ
すまん、現実を語ってしまった。
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 12:30:55.73ID:iwI2SxDi
リヒトって今まで挿絵なかったよね
この先も出番があるからこの絵が基準になるんだな
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 13:55:27.90ID:12cq9THk
今回は説明が少し長かったな、ああいうにはマンガでは向かんから、あの辺は短くバッサリやって、町長のアホっぷりに尺使った方が面白かったかも。
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 17:48:35.07ID:qHNqmmd4
神殿長が替わったことが知られていなかったって、町長のアンテナが低すぎたのか、知ってる人がレアなレベルで神殿が低く見られているのか
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 17:59:02.80ID:J0fk1PUM
町長割と好き
町長はワンピースの正統な読者、遥かなる高みといわれカッコいいと大興奮
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 18:01:37.92ID:PMMAENfP
>>162
アンテナが低いというよりも
平民相手にはわざわざ触れて回らないんじゃない?
下街でも、洗礼式などの儀式に行く人との付き合いがあまりなければ知らん人は知らんままだったりとか
街の外は祈念式と収穫祭しか関わらないから、神殿長も高齢で外回りやめたんだなって思うだけだったりとか
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 18:11:36.98ID:j3quUymY
>>162
神殿長が交代した事は広まってるけど前神殿長はどうなったかはエーレン下町でも知る人は少ない
この時点では下町平民にとって神殿は洗礼式・成人式・星祭り・死亡時のメダル受け取り以外に用事ないので爺さん神殿長なんぞに興味もない
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 18:44:33.39ID:12cq9THk
まあ、この時点でユルゲンに「瓦版」という概念すら無いしな。
貴族というか行政側の内部事情を告知する概念すら無いんだろうし。
ハッセの町長みたいに金と女を斡旋した間柄じゃなければ、オッサンの神殿長とか平民の間では全く話題には上がらんだろうし。
ちっこい神殿長はインパクトありすぎるから話題に事欠かないけど。
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 19:30:28.63ID:gKP7zIlq
江戸時代の高札みたいなのはなかったのかね
ヴァッシェンの時とかその後とか兵士が言って回ったんじゃなかったっけ
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 19:34:21.05ID:gsgWU4rf
平民は文字が読めないからね

江戸時代を基準にしちゃいかん、あそこは世界一の識字率や
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 19:37:07.64ID:3kSxwxRs
貴族間の噂が民衆まで広がるというのはあるが、アウブがいる領都だと貴族と平民の境界がギーベ領より高いだろうな
グレッシェルの風習を踏襲してただろうヴェロ全盛期なら尚更

特殊ではあるだろうけどアレキは民衆まで領主の噂が広まってたな
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 19:51:55.68ID:c7Z1s9pK
マンガを読み直してるんだけど
隠し部屋に入れたり、寝具や楽器を送ったり、こりゃ誤解されても仕方ないですわw
初見ではなんとも思わなかったけどね
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 19:52:56.90ID:+koiA/ks
若い金髪の領主様やその前の年寄り領主様も平民には話が回ってたな
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 19:56:06.53ID:C9xuK5dx
中世ヨーロッパならタウン・クライヤーがいたから
広場などで人集めて口頭で発表とかなかったんだろうか
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 20:12:25.22ID:YtcEadPE
近所の学校の校長が変わっても気づかないだろう?それと一緒だろうよ
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 20:25:14.46ID:C9xuK5dx
>>176
人事はともかくエントヴィッケルンやるあたりも
商人と兵士で伝えてもらったからなぁ
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 20:52:50.89ID:Gt0df0qu
コミカライズ更新読んできた
ベンノさんの顔がおっさんモブみたいに描かれてて悲しい
波野さん本当に余裕ないのかな
ハッセ関係はネーム作るのが一番時間かかりそうだからアシの数の問題ではないんだろうな
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 20:58:49.90ID:q9dAE6M+
中央の政変でさえベンノに情報伝わってくるのが何年後か後みたいだから、ホントに情報は遅いね。
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 20:58:56.70ID:m8z4g+lw
イタリアンレストランやコンサートの時と違って、バランス崩れてるところ多いよね。
波野先生が一番魔王表現神がかってるのに。
椎名先生も挿絵のバランス崩れてるところあったし。
鈴華先生も新刊のダームエルの作画崩れてたし。

その中でどんどんキャラデザに慣れて神作画になる勝木先生、さすが週刊誌作家
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 21:09:05.38ID:w0U3HBCX
>>174
こちらは悪評の方だからな。
特にD子のやつについては、情報伝達が遅いと命に関わる事になりかねないし。
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 21:21:22.11ID:q9dAE6M+
エグが元王族だということを領主のジルが知らなかったもんなぁ。
情報収集しなさすぎだよ。
0184この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 21:23:58.55ID:PMMAENfP
>>183
それはヒルシュールと中央貴族放置のせいなので(エグが6年になるまでエーレンは貴族院に領主候補生がおらず、上位に関わりようもなかった)
ヒルシュール懐柔以外は、普通に情報収集しても知ることはできなかったと思うよ
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 21:30:27.01ID:Eld/hgM3
ランプレヒト卒業からロゼマ達入学までの5年間の中央の情報はほぼ皆無だったと思う
領主候補生がいない時期の領主候補生の代わりになる最上級生が旧ヴェロ派が占めていたなら尚更
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 21:44:38.89ID:YtcEadPE
波野先生、なかなか絵柄安定しないな
コマ割りとか構図とかはメキメキ上達してる気がするが

勝木先生はただただプロってすげーなと思うばかりだ
細かいネタとかもさりげなく拾って入れ込んでくるし
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 21:45:11.15ID:Gt0df0qu
>>181
勝木さんはキャラの表情がパターン化してるからバリエーション増やしてくれたら神作画呼びしたいかな
ベイビーステップのころからずっと思ってるんだけど
眉毛の表情増やすだけでもステレオタイプな少年漫画調から脱却可能なはず…
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 21:56:17.83ID:dl0LjttB
更新ついでに4部の頭2話(無料分)を読み直したが
やはり群をぬいてこなれて上手いな4部は
漫画としての描き方が
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 22:05:18.40ID:MyiYp8DF
リヒャルダなんかコピーに見えるな
でも大袈裟に表情変えるのは貴族らしくないだろ
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 22:06:24.53ID:12cq9THk
マンガ独自展開として、町長が自爆して追い詰められていく様を読んでみたい。
0193この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 23:38:27.08ID:TDn+wLp5
>>185
すごい世代
これに負ける最下位の領地ってどこなの?周りからどんな扱いなのか気になる
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 23:44:15.01ID:pET7+jzh
>>193
そりゃ政変にがっつり巻き込まれて
頼るべき大人達が全員連座で高みった領地でしょう
むしろジルは世代交代が早目にすんで運が良かった
まであると思ってる
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 23:45:35.08ID:PMMAENfP
>>193
小領地は元々上級が少ないとかあるんじゃね?
エーレンは中領地なので土地の広さに対応する魔力が一応ある
エーレンの貴族人数が少ないのはガブヴェロのせいが大きいから(産むのを諦めたり)
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/01(木) 23:51:26.43ID:dKjdDaPa
>>193
ふぁんぶっく3の一覧表を見ると、オースヴァルトとクヴァントレープは海が縮小して財政が厳しいらしいとあり、負け組の中でも厳しそう
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/02(金) 00:38:24.62ID:Rkr2K8dI
コミック2-9 SS
パルゥケーキの材料が鳥の餌由来だったのすっかり忘れてた
隠し通すのに成功したんだな
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/02(金) 01:06:56.04ID:hfJYnScR
鳥の餌バラすの心配してたけど
マイン本人はもはや鳥の餌って意識無くなってそう
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/02(金) 02:02:46.40ID:UILY/wo2
本編終わっても漫画単行本合わせのSSはまだまだ書いてくというのも不思議な気持ちだ
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2023/06/02(金) 02:17:39.90ID:RcpaGxZs
>>183
外伝でハルトムートがロゼマが入ってくるまでの4年間に
下位~中位だけに共有される情報だけで上位の情報は全く入ってこなかった
得るのに相当苦労したと言っているから情報収集しても入ってこなかったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況