X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく134

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f02-Q63q)
垢版 |
2023/06/15(木) 06:36:17.97ID:IetKH0cf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)
   作品からかけ離れた雑談

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく133
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1685158813/l50

▼関連スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 19ページ目
https://mevius.5ch.n.../bookall/1665670349/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686048180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0724この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-gX49)
垢版 |
2023/06/29(木) 16:36:18.38ID:9ujosSqVd
>>717
そこら辺は統一した旧式装備で競技を行えば何とか
0725この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-gX49)
垢版 |
2023/06/29(木) 16:37:50.73ID:9ujosSqVd
>>723
何だっけ?
押井守の・・・スカイ・クロラだっけ?
0729この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-BAYQ)
垢版 |
2023/06/29(木) 17:11:37.24ID:EsBZnckHp
靴下すらろくに支給されなくて自腹の自衛隊さん…
0731この名無しがすごい! (スップ Sd43-9Bq0)
垢版 |
2023/06/29(木) 17:19:35.61ID:GbI7Dgild
クレー射撃とか滅茶苦茶金かかるイメージだが、自衛隊の給与で実際できるもんなんか
何か支援があるのか、地元が後援会組んで全面バックアップなんかね
0736この名無しがすごい! (ワッチョイ 23c4-RO6H)
垢版 |
2023/06/29(木) 20:27:26.26ID:LjrqDgRO0
法騎士シリカと第14小隊
って完結済み作品を今読んでたが、文章の構成も良いし、程良く説明されないさり気ない違和感と謎も良い塩梅でセンスを感じるな

読者が興味を持たない文章を長々と語らないのって大事よね
0743この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-LqeT)
垢版 |
2023/06/30(金) 02:05:10.94ID:O9O43ZIm0
アマプラのロウヤボウがおもろいから中国モノ出てこないかな
0748ああああ (スフッ Sd43-wzMz)
垢版 |
2023/06/30(金) 04:52:09.58ID:xaLLmuY4d
皆川亮二のARMS以外のマンガがあるのかなとググってみたけど、分からなかった
0751この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dc2-1WwN)
垢版 |
2023/06/30(金) 07:35:32.65ID:DZy0LIKT0
スポーツチャンバラはリアルでやるほうが楽しいぞ
田舎じゃなければやれるサークルそれなりにある
デブでも女でもそこそこ楽しくやれる
真剣にやるとフェンシングみたいにスピード勝負になるけど
0752この名無しがすごい! (ワッチョイ 656d-OfpS)
垢版 |
2023/06/30(金) 07:54:32.42ID:Bm1IIMBH0
AR/MS!! って漫画をARMSって略したのか
そんなドマイナー漫画を何の説明もなく超有名漫画のタイトルに被せる略し方して
それで伝わると本気で思ったのか?
0755この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-gX49)
垢版 |
2023/06/30(金) 08:23:28.19ID:ZPa93541d
VR/MSなら興味あるかもw
モビルスーツの戦闘をVRで体験
0756この名無しがすごい! (ワッチョイ a385-OfpS)
垢版 |
2023/06/30(金) 08:24:59.10ID:/6RpnNsU0
イヤだなあザクの部隊でホワイトベースに挑むの
0758この名無しがすごい! (ワッチョイ 656d-OfpS)
垢版 |
2023/06/30(金) 08:55:46.22ID:Bm1IIMBH0
>>755
ガンダムVR ダイバ強襲というかなりショボいコンテンツがあるよ
あとガンダムメタバースプロジェクトというのがあるけどこっちは約束された失敗プロジェクトなんで無い物とする
0759この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-BAYQ)
垢版 |
2023/06/30(金) 10:40:23.52ID:z/PwQ3kXp
>>736
話数多すぎてすぐ飽きたなこれ
苦にならず没入できる人には楽しいと思う
0760この名無しがすごい! (ワッチョイ 23c4-RO6H)
垢版 |
2023/06/30(金) 11:42:55.86ID:KvRR+Hvx0
>>759
わかる

それっぽいことを匂わせる文章が気になって読んでたが、30まで読んでもまだ匂わせるだけで一向に見えてこないからタイトルとそれっぽい先を読んだら中身と思しき部分がふわっふわのポエムだったからうんざりして読むの辞めちゃった

文章がうまくてセンスもあるっぽいだけに面白い小説とはなんたるかを考えてしまうな
0761この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-2Fmz)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:14:31.49ID:BmVpEHIGd
「話数が多い事」と「すぐ飽きる事」に因果関係無くね
単純に駄作だからすぐ飽きるんでしょ
駄作でかつ話数がめちゃくちゃ少ない場合は飽きる前に読み終わる事もあるかもしれないけど
0762この名無しがすごい! (オッペケ Sr81-bfsd)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:32:40.45ID:ZIV4AhVKr
話数の多さは見始めるまでのハードルの高さには関わるけど
見始めた後は中身にブラバポイントがあるかどうかで、話数が多いから飽きたは意味わからんね
0768この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-BAYQ)
垢版 |
2023/06/30(金) 14:23:17.61ID:I8tA33bo0
引き伸ばして長く描写するのが好きって人なら良いけどさ、無駄な独白やシーン描写切り詰めれば半分くらいの尺で収まったろうにと思うと残念なんだよな
0769この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dc2-1WwN)
垢版 |
2023/06/30(金) 14:48:23.06ID:DZy0LIKT0
話数が多いのと中身が濃いのは別だしな
1000話以上あっても1話1000文字くらいしかないぶつ切りとかクソしかないイメージ
毎日更新のためだけにぶつ切りにしてるのとかあるけど結局水で薄めた極薄カルピスになるだけなんだよな
0780この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/30(金) 16:19:36.99ID:nHCR29ST0
>>777
レス番とか句読点とか改行とかもうちょっと頑張ろうな
せっかく頑張って煽ったのに誰に言ってるのかもよくわからんし短い文章なのに修飾語がどれにかかってるのか分かりにくい
理解できない訳では無いけど相手に一方的に理解力要求する文章は良くないぞ
無駄に長いのは俺も嫌だが短くて理解しずらいよりマシなんだ
0782この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ac-UcVm)
垢版 |
2023/06/30(金) 16:29:44.22ID:0DjGLEME0
>>770のレスってどういうこと?
スッと頭に入ってこないし読み返しててもよくわからんわ
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ 23c4-RO6H)
垢版 |
2023/06/30(金) 16:30:16.96ID:KvRR+Hvx0
読解力を(『他人に』などの目的語が省略されている)求めてるやつ(ここまでで主語)が『無駄に(修飾)長い(修飾)文章を読むのに飽きる』(この塊でひとつの修飾)文脈(主語)を読めないのウケるwwwww
0788この名無しがすごい! (ワッチョイ 23c4-RO6H)
垢版 |
2023/06/30(金) 16:36:35.13ID:KvRR+Hvx0
>>780
んだな、ちょっと無駄に複雑な構成で読解難易度が高過ぎたわ

流石にここまで人気が出るとは思わないかるい気持ちで書いた悪文だったわw

言うて読めるやろって少し舐めてたよ
0790この名無しがすごい! (ワッチョイ 239b-3TV+)
垢版 |
2023/06/30(金) 16:44:07.19ID:Q5XkK6br0
あらすじの伏線が全然回収されなくて
伏線に該当するであろう先の話を読んだらポエムっぽい文章でしらけちゃったってだけの内容をよくここまで意味不明に書いたな
0792ああああ (スフッ Sd43-wzMz)
垢版 |
2023/06/30(金) 16:51:24.67ID:xaLLmuY4d
完結ものと思って300話超えのやつを半分読み終わったんだけど、まだ連載中と気付いた
0794この名無しがすごい! (ワッチョイ a385-OfpS)
垢版 |
2023/06/30(金) 16:52:49.37ID:/6RpnNsU0
作者本人の文章並にいぐわがんね

それはともかく紹介だよ紹介
スワンプマン…ってなろうから消えてた!
0795この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 16:56:41.23ID:i4/d7g8LM
ずっとなろう系を馬鹿にしてたけど学校の友達に炎と氷の歌ってラノベを薦められました。
読むと凄く面白くてびっくりしました。これとよく似たなろう系を探してるので教えてください。
0798この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:07:12.90ID:i4/d7g8LM
>>796
返信ありがとうございます。
あとタイトルを間違えていました。正しくは氷と炎の歌です。
ラノベじゃないんですね。ラノベとファンタジーの違いがよく分かりません。
氷と炎の歌のようななろう小説があれば教えてくれるとうれしいです。
0804この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:22:07.30ID:i4/d7g8LM
みなさん返信ありがとうございます。
なろうにはファンタジー小説がないということみたいですね。
友達に他に面白い小説がないか聞いてみます。ありがとうございました。
0805この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ac-UcVm)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:23:40.86ID:0DjGLEME0
実際今の子ってもう本とか読まないよな
0807この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-rvrw)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:28:09.75ID:fRgruATdp
氷と炎の歌ちょうど今読んでてタイムリーでびびった。このレベルと比べるのは酷だろ
0810この名無しがすごい! (ワッチョイ 239b-3TV+)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:29:45.52ID:Q5XkK6br0
なろうにまともなファンタジー云々以前に氷と炎の歌と似た作品を教えてくださいなんてハードルめちゃくちゃ上げられた後に教えられるやついるのか

商業作品込みでも何教えても誰かにツッコまれる気しかしない
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-BAYQ)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:33:48.61ID:I8tA33bo0
発掘してるけどラノベレベルの作品はほとんどランク外だしほぼ無いから大人しく紙で発掘した方が良いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況