X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-Fa1k)
垢版 |
2023/07/03(月) 14:38:17.00ID:XjIojPVP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「小説家になろう」オススメ作品を紹介していくスレです
礼儀と節度ある発言を心がけましょう

対象:あなたがオススメする「小説家になろう」掲載作品

禁止:荒らし行為
   作者・読者・紹介者等の人格否定
   作品を貶める行為
   作品を貶めるための紹介
   作品への助言を求める行為
   18禁作品の紹介や感想(違反者はスルー。構うのも荒らし)
   作品からかけ離れた雑談

・次スレは>>980が立てる
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼前スレ
【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく134
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686778577/

▼関連スレ
あなたに合いそうなおすすめweb小説を紹介するスレ 19ページ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665670349/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1686048180/
【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【アルファポリス】 Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1675605115/
今日読んだなろうをレビューするスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1685783658/
地雷系なろう作品を紹介するスレ その1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1686749871/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0061この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-Fa1k)
垢版 |
2023/07/05(水) 20:30:40.51ID:tQPHZgLQ0
>>37
男主人公で非ハーレム
転生主人公が体張って努力して強くなって無双するやつ
ハイファン
非やれやれ・非またオレ何かやっちゃいました・非ステータスオープン・非パロディ・非お約束

狂戦士なモブ、無自覚に本編を破壊する (連載中)
https://ncode.syosetu.com/n1851hl/
スレ住人なら既読だろうけど消去法で残った
ケレン味強めなのとナレーションが残念

復讐は天罰を呼び、魔術士はぽやぽやを楽しみたい (完結)
https://ncode.syosetu.com/n8216dt/
安定の月汰元の中でも随一の正統派俺ツエエ
これも既読だろうけど消去法で残った
このスレの人はこれ出すといつも文句言うけど一気読みすると面白いよ
0064この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-Fa1k)
垢版 |
2023/07/05(水) 20:52:51.50ID:tQPHZgLQ0
エタってるけどもう1個あったから>>61に足して

土魔法が得意(世界征服できる程度)な子供のある意味スローライフかもしれない日記
https://ncode.syosetu.com/n1481fh/
エタだけどキリのいい所でエタ
軽く読めて読んでて面倒くさくない
転生主人公(辺境伯の次男10歳)が実力がバレないように領地の森で秘密基地作ったり手下に開発させたりしてのびのび遊んでる日記
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ 62b1-GOHx)
垢版 |
2023/07/05(水) 20:55:19.94ID:3D8lZikO0
勇者の称号を剥奪された最強の元勇者、今は便利屋を開業し平和に暮らしたい。~押しかけ弟子のせいで平和には暮らせないようです~
https://ncode.syosetu.com/n0006hx/

タイトルはアレだけど内容は結構しっかりした主人公最強もの
元勇者&弟子パートと元魔王&後継者パートの二つがあるけど後者は割と胸糞多めなので注意
主人公はあくまで師匠ポジで積極的には戦わないから無双だけみたいなら合わないかも
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ 6773-x5L3)
垢版 |
2023/07/05(水) 21:02:01.29ID:Bm4/rM0k0
10週に1度の当たり作品
過去10週で最高と言われた前回を上回る出来栄え
柔らかく果実味が豊かで上質なハーレム
豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしいざまあ
極めて早いやれやれと乾燥したなーろっぱによる、究極のチーレム
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-Fa1k)
垢版 |
2023/07/05(水) 21:24:08.82ID:tQPHZgLQ0
>>63
なろう書籍化作品で打ち切られずに売れてるのは俺ツエエハーレムが多いよ
累計の上の方から順に探すといいよ
無職転生だってストーリーだけ見れば良質だと思うよ
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ 0610-sGjF)
垢版 |
2023/07/05(水) 23:29:24.83ID:9dW9LwHB0
>>50
褒めて遣わす
更なるスコップを所望する
0074この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-ikHn)
垢版 |
2023/07/06(木) 03:54:01.05ID:b0Q4dN00d
誰がお金払って読んでくれるか、の話だからねぇ
娯楽作品なんだからお金出してくれる人達に向けて書くのは当たり前だわな
文学や芸術じゃないもの
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ a2ac-IWcL)
垢版 |
2023/07/06(木) 17:07:34.63ID:jLphMGJS0
漫画とかでもトーナメント戦ってのは王道だけど総当たり戦はなかなかやらないよな
0085この名無しがすごい! (スプープ Sd02-3jjf)
垢版 |
2023/07/06(木) 17:13:48.37ID:YJKXy+qod
キャラの特徴を描写するのには1,2戦もあれば十分だからな
仮に8キャラだとしても主人公vsその他の7戦だけでもお腹いっぱいなのにその他の組み合わせまで描写したらダレるというレベルじゃない
0086この名無しがすごい! (ワッチョイ e210-hRAP)
垢版 |
2023/07/06(木) 19:36:20.88ID:Sa7dNn9n0
・神の詫び石
やっぱり面白いなこれ
ほぼおばちゃんの一人語りなんだけど、駄目感が良いわ
周囲の人が汚染されてどんどん駄目になっていく感も良い
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ cb02-fyxV)
垢版 |
2023/07/07(金) 01:10:09.60ID:FUpzqYWm0
それ主人公がホンマに無能ですごいよな

最初はアイテムボックスみたいの使えるんだけど、
仲間の有能メガネが使えるようになっちゃってガチの無能になるんよ

それなのに作中で一番偉そうで常に上からマウント取ってるから読む人をかなり選ぶと思う
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ 8247-m+h/)
垢版 |
2023/07/07(金) 06:04:55.72ID:X88upic+0
コミカライズってどうせ完結しないから以前は読まなかったけど
気になる原作はコミックから先読みすると、非常にタイパが良いことに気づいた
ほとんどのなろう作品は、導入が退屈でしんどいからな
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ 0610-+Mc8)
垢版 |
2023/07/07(金) 07:32:22.86ID:jTDWhOxx0
個人的にはコミカライズ1巻くらいのところが原作で一番面白い
大体その後って安定期入るか作者が想定してなかった長さに入ってどこかで見たような展開だったりで
やっぱり作者の熱を強く感じるのって最初なのかな~と
0094この名無しがすごい! (ワッチョイ eb09-3jjf)
垢版 |
2023/07/07(金) 07:57:22.34ID:T228/Ckd0
なろう作家の大多数が物語のゴール(結末)じゃなくてスタート(設定)から作るからなぁ
まあ作話のモチベーションが「俺の考えたこの設定面白くね?」なんだから当然っちゃ当然なんだし、それ自体は悪いこととは言わんけど。
ただ、あらすじで設定見て「おっ」って思ったのに借り物のプロットでテンプレスタートして途中で新しい設定思いついたら連載中でも新作始めちゃってゴールもゴールまでの道も設定しないからかそのままエタるを繰り返す作者をいくつ見てきたか。。。
0095この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-ikHn)
垢版 |
2023/07/07(金) 08:09:19.90ID:yVl2W+zOd
ゴールまでの書籍化を誰かが担保してくれる、と言うならお前の言う事は正しいが
開幕からデスゲームとかサバイバル状態で人気取り合戦をしなければならないのに何を悠長な事言ってるんだか
序盤がダメかも知れないのに二百万文字の構想を練るほどのバカな作者はいない
喜ばしい事だろう
0105この名無しがすごい! (スッップ Sd02-LHeV)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:55:57.01ID:DmOc/9Jtd
>>99
好き嫌いがハッキリ出る作者だよ
0107この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f12-zLlU)
垢版 |
2023/07/07(金) 13:06:14.66ID:zn8a9VZA0
宝島社1巻打ち切りではいいご身分だな。がいったん500話くらいで完結までいってそこからさらに続けて今は600話くらいまで続いているのは素直にすごいと思う
0108この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bc2-iXol)
垢版 |
2023/07/07(金) 13:06:56.96ID:qntRd5qC0
完結させるのはいいけど全部吐き出しきらずに後が続きそうなところで完結させるから残尿感みたいなのが毎度残るのよね
終盤になってもう一山来るか新しい話に展開広がりそうなところで完結みたいなのが多いような
0111この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-ikHn)
垢版 |
2023/07/07(金) 13:20:23.29ID:yVl2W+zOd
順当に人気出てりゃ問題ないさ
読者が十分楽しめているならボリュームはいくらあっても足りないからな
問題は200話越えてるのに盛り上がってない場合だ……
0115この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-ikHn)
垢版 |
2023/07/07(金) 13:53:40.87ID:yVl2W+zOd
おお、おめでとう
こんな所を覗いてる場合じゃないぜ
まだ序盤とは明かすと上にあるように、万が一打ち切りになった場合が切なかったりストレスになったりだから誰にも言わない事をオススメするぞ
0121この名無しがすごい! (ワッチョイ 86bb-Y3h2)
垢版 |
2023/07/07(金) 14:55:27.61ID:CPz8PEh50
おう
書籍化作家いるなら電子書籍に他作品紹介つけるな言っといてくれ
せめて分冊にしろやと
さっき応援してるやつの4巻買ったけどまんまとついてやがって読む気も無くしたし
続刊買う気もなくしたわ
0123この名無しがすごい! (ワッチョイ 86bb-Y3h2)
垢版 |
2023/07/07(金) 15:09:38.50ID:CPz8PEh50
>>122
そうなんだよ
もう目次みて繋がらない題目最後にあるだけでテンションガタ落ちだよ

あと三嶋にセブンス続き発刊しろと下手くそな絵師に変えるにしても限度あるだろと説教してきてくれ
0125この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5f-Fa1k)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:57:35.29ID:0UvFYsKo0
ワイ週末のオススメ
サクッと読めるやつ

転生!? 蛮族令嬢!
https://ncode.syosetu.com/n4704gw/
完璧な公爵令嬢は前世を思い出して思った
犯罪者を探せば好きなだけ斬りたいほうだいなんて、なんて良い世界に生まれ変わったんだと
更新月イチペースなんだけど50話あるんで暇つぶしにどうぞ

唸れ天文術式!
https://ncode.syosetu.com/n4084cw/
ノーライフ・ライフの人の魔法の理屈シリーズ
宝くじに当選した金で魔法の研究を始めた主人公、そもそも魔法なんてあるのかと思っていたらどうやら星辰にヒントがあったようで独自の理論を完成させてしまった
9話完結と短くまとまっててこの作者の他の長編のように主人公がイミフな事して引っ掻き回さないのが良い
0130この名無しがすごい! (JP 0H4e-3VO7)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:10:14.84ID:XaVcVxubH
ジルバギアスはカクヨムに完全移籍したから
このスレではもう話題にすることも無いと思うわ
0131この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-8tux)
垢版 |
2023/07/07(金) 19:12:02.10ID:jUwrIfZm0
大体ジルバギアスもとから糞つまらないしな
はいジルバギアスの話このレスで終わりね
0142この名無しがすごい! (ワッチョイ 9702-PsMl)
垢版 |
2023/07/08(土) 00:02:31.86ID:B0sfJk9f0
逆に、序盤はゆっくりでガンガン加速していくのが好きなんだけど
今のなろうじゃ序盤で切られちゃうから全然ないのよね
昔は村でちまちまと修行するのも多かったじゃん?
0144この名無しがすごい! (ワッチョイ b7c2-/lyu)
垢版 |
2023/07/08(土) 01:09:00.87ID:/pGKw0Fi0
序盤ゆっくりだと書籍化ダッシュの1巻目が全部幼少期変修行パートみたいになって山も落ちもないまま終わるからね
2巻目以降が続けばいいけど売れなくてそのまま打ち切りでフェードアウトするしな
幼少期編だと表紙ヒロインになるようなキャラもいないこと多いし中の絵のサービスカットに使えるキャラも少ないからね
0147ああああ (スフッ Sdbf-ahTK)
垢版 |
2023/07/08(土) 06:24:05.99ID:pfYDm/MWd
第一次「異」世界大戦

https://ncode.syosetu.com/n3452fl/

地球の国々が異世界へ転移するというストーリー。
各国の位置がバラバラに転移しているため、日本の近くに、英国があったり、中国なんかとは滅茶苦茶離れて、仮想敵国としての脅威はなくなったりしてる。
ロシアと中国はライバル関係になってるし、アメリカは、やたら遠くて、新しい隣国のとの友好関係をつくらなければならない。
そして、地球とは別の異世界の国との関係。
そちらには魔法という地球にはない未知の力がある。

最初読んだ時、キャラクターの台詞が軽かったので、どうかなと思ったのですが、作者のミリタリー知識が豊富で良いバランスだなと思いました。
面白いぞ。
0154この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fac-MhwZ)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:43:25.77ID:N6hew/Gm0
おもしれえーやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況