X



書籍化した女性向け小説の作家スレPart.22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/12(水) 21:42:29.61ID:dvDXGE/O
1:この名無しがすごい!:[sage]:2023/04/12(水) 11:28:54.48 ID:Up5UDLrK
・ここは小説家になろう、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ等のweb小説投稿サイトから書籍化した女性向小説の作者スレです。
・書籍化作家限定スレではありません。書籍化を目指す人の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
・次スレは>>970が立てて下さい。立てられないなら踏まないように。
・TL小説家のスレはpink板にあるので探して下さい。


※前スレ
書籍化した女性向け小説の作家スレPart.21
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1681266534
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 08:28:52.84ID:fE8RrdeO
>>267
私も過去に散々待たされて2作がコミカライズ没になったよ。
で、別作品だけどそことは違うサイトからのコミカライズが打診から一年待たずに配信予定。
けど、過去な経験から、配信開始まで不安で仕方ない。
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 10:01:24.91ID:5m+qQwQj
漫画家の選択肢にとりあえず打診してるところ多いから気をつけないと
待たされて没よく聞く
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 10:53:25.57ID:Ep3II71O
コミカライズは打診あっても没や放置が増えたから大事なのは書籍だよね
コミカライズはおまけで当たるといいなくらいな気持ちのほうがいい
メインで考えると没や放置されたときのダメージが大きい
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 10:53:26.71ID:Ct5u5Shj
マジで?
じゃあ私の小説も選択肢のひとつにするつもりだったんかい
担当から連絡もないし、超ショックなんだけど……
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 11:10:50.80ID:fE8RrdeO
>>271
どこのサイトからかわからないから一例としか言えないけど、私は一作目は一年以上待たされて没になった。
初めてのことだし、最初に「1ヶ月で漫画家が決まるか、1年後に決まるかはわからないけど」って言われてたから、連絡もしてなくて。
で、没の知らせと同時に別の作品の打診がきた。
そっちは3ヶ月で漫画家が決まったんだけど、途中で漫画家が降りちゃって、没。
それも、担当からの連絡が3ヶ月くらい途絶えておかしいなと思って連絡して、知った。
「どうお伝えしようか考えてたんです」って。
隠して置けるハズないのに、意味わからんかったよ。
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 11:20:26.92ID:UwN/dqeS
アルファでのコミカライズかなりオススメ
印税率いいし作品数も少ないからかなり売れやすい
問題はアルファでそれなりにポイント稼がないと出せないって事ぐらい
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 11:28:32.40ID:Ep3II71O
アルファってアルファ側から打診ってくる?
お気に入り5000以上とったことあるけど打診きたことないや
自分から出版申請しないとだめ?
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 11:37:40.12ID:Ct5u5Shj
アルファ、売れてない奴はとことん売れてないよ
あそこの漫画大賞受賞者の練習台か……っていう気の毒な奴がいくつかある
多い月は8冊とかレジーナから書籍が出るのに、年間でコミカライズスタートした数を見ると確率低すぎるし
書籍化の時点でコミカライズ確約じゃない上に改稿キツイんじゃ目指そうという気になれないな
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 11:39:01.48ID:Ct5u5Shj
>>0272
きつい体験したんだね……
私も同じ道をたどりそうです
その作品は諦めて他でコミカライズ目指そう
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 11:40:00.54ID:Ct5u5Shj
ごめん私が目指すって意味ね
272さんの新作が無事配信されることを祈ってる
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 11:42:50.96ID:fE8RrdeO
>>276
ひとまず、こっちから進捗確認はした方がいいよ。
抑えられたママじゃ、コンテストにも出せないし。
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 11:44:21.97ID:fE8RrdeO
>>277
ありがとう!
277さんも他の作品か他のサイトででも、コミカライズ叶うといいね!
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 11:50:08.00ID:UwN/dqeS
>>275
書籍はそうなんだけど、コミカライズはかなりの確率て売れるよ
コミカライズまでもってくのが大変ではあるけどね
あと私は最初からコミカライズ前提の打診きた事ある

>>274
打診来ることあるよ
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 12:01:07.38ID:Ep3II71O
>>0272
コミカライズ中止になったのに知らせないって賞にも応募できないし機会損失じゃん
酷杉

>>280
ありがとう
アルファ向けがんばってみるかな

アルファとカドカワはコミカライズまでもっていくの大変だけどコミカライズ出来たらそれなりに売れるイメージがある
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 12:07:08.44ID:3PZKElFD
ブックウォーカーって本日の予約数が見られるけどコミカライズ1巻の予約が少なすぎて震えてる
連載中のサイトでの評価はそこそこ良いのにこれとか怖い怖い
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 12:09:47.56ID:UjRLMlI4
>>282
気にしなくていい
紙は実際に店頭に並んでから、電子は配信開始してからしか見なくていい
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 12:19:59.27ID:UjRLMlI4
>>280
アルファでコミカライズ前提の打診があるの?
あそこは続刊もコミカライズも絶対に確約しないと思ってたよ
編集長とか編集がだいぶ変わったらしいし、そこらへんも変わったのかな
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 12:28:36.27ID:6d+QjSMq
今連載中の作品はコミカライズの可能性ありますか?って聞いたら漫画部門に確認なしで「ないですね」って即答されたわ
書籍化打診前に他社に持ち込んで書籍化コミカライズしてもらった
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 13:06:53.84ID:aCWQaFI5
コミカライズの印税率ってどのくらいならおいしい?逆に話受けない方がいい印税率ある?
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 13:26:34.85ID:UjRLMlI4
3%ならまあまあいいよ
1%台も存在するからね
打診時にコミカライズ印税をぼやかしてくるところは要注意
しっかり聞いといて

まあガチクソ当たって3倍売れたら良いけれど、現実はなかなか
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 13:37:23.60ID:fE8RrdeO
>>287
紙?電子?
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 13:41:58.84ID:UjRLMlI4
>>289
どっちもだよ
電子なら社入金の10%くらいが、紙の3%くらいになる

あと今、コミカライズの初版部数は減ってるからね
電子が売れなかったら割合厳しい収入になる
最初から電子の印税がいいところを選ぶのもおすすめ
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 17:40:08.54ID:M/dHg+vt
印税も考えなきゃとは思うけど、今はこの暑さなんとかしたい!
クーラーで冷やしすぎると肩と首やられるし
冷たいもの飲み過ぎるとお腹壊すし
もうどうしてらいいのかわからない…
なにが一番困るかというと、集中できないことだ
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 17:57:25.49ID:Pfrny5I3
>>291
めっちゃ分かる!
だから時々気分転換で外のカフェとか、ファミレスで書いてるよー
お店ってそこまでガンガンにエアコン効いてないからちょうどいいよー
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/30(日) 23:20:59.49ID:M/dHg+vt
>>292
レスありがとう!
体力なさすぎてこの暑さの中、外に出る勇気がないよw
だからエアコンの風が直接当たらないようにして、なんとか頑張る
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/31(月) 18:31:48.32ID:rovoquqE
展開の提案やアイデア採用希望の感想がいっぱい付いたわ…しかも一人の人から…
200話越えてるのに最初の方からちまちまとよくやるよ
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/31(月) 19:02:12.71ID:xKntkDFI
>>297
いや、もうブロックはしてるよ
ただ感想通知を開いた時点でびっちり50個近く付けられたんだよね
一晩くらいでやられたから怖いなって思ったんだよ
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/31(月) 21:08:51.41ID:+Vt3hPhU
横だけどここで愚痴吐き捨てるくらいいいだろ
感想欄でもここでも変なのに絡まれてる296お疲れさま
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/01(火) 15:36:56.40ID:A1R6e9RW
一人で何個も面倒な感想付ける人めんどくさいよね
消すのも手間がかかるから誤字報告みたいに一括消去機能が欲しい
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/01(火) 18:32:49.22ID:af7TvBdG
粘着系読者で思い出したが感想消してブロックしたらツイに凸って来た人いたなあ
「なんで俺の感想消してブロックしたの?」「どうせ無視するんだろうけど言わせてw」みたいな感じでリプに感想投げまくられた
ブロックしても捨て垢作っては再凸してくるんで相手が飽きるまでイタチごっこだった
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/03(木) 01:55:32.42ID:K/V+6Wpl
後書きって編集さんの名前は出しちゃダメなもの?お礼書きたいけど他の作家の後書き見てると一切名前までは出てないから書いちゃだめな暗黙のルールがあるのかなと感じた
当たり前の事だったらごめんなさい。初の書籍化で勝手が分からず……先輩たちにお聞きしたい
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/03(木) 04:39:04.74ID:3TX7vMqk
>>305
編集のAさんみたいに出してるあとがきは見たことあるけど名前は見たことない
だめだったら編集から直接言われるだろうし書いて提出してみては?
余計なことかもしれんが分からないことは編集に聞いたらいいよ
ここで聞いたら下手すりゃ身バレするから
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/03(木) 08:52:32.86ID:e0XmHXi3
名前出してるあとがきも見たことはあるけど少ないよね
そのあたりのルールは出版社によると思うから書いてみて駄目ならイニシャルにするか名前を伏せればいいと思う
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/03(木) 13:50:31.88ID:kYsjMjVW
気にしないようにはしてるけど、ついったの大して仲良くないフォロワーの呟きが「もしかして私への妬み?」って時があって勝手にモヤモヤする
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/03(木) 13:56:08.86ID:m7N/TXO/
ひがまれるほど活躍してんなら雑魚のつぶやきなど気にしないでいいんじゃない、仲良くないならミュート推奨
自意識過剰だとしてもミュートした方がいいよ
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/03(木) 15:13:03.75ID:kYsjMjVW
>>308
ありがと、向こうの方が活躍してるから完全な自意識過剰だけど精神削られるからミュートする。呟きは自由ではあるけどその作家の批判系は当てはまる人への攻撃に見えちゃったよ
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 16:59:19.09ID:HuoRYj9N
兼業の人、会社に作家してること言ってる?
言わずに、バレないでいる人います?
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 17:19:05.01ID:jSoO9lEV
>>311
ラノベが分からない人もいるからバレるまで隠したほうがいいよ
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 17:55:52.89ID:rFCpmW2f
>>311
副業申請不要なら言わなくてもいいんじゃない?

ところで話は変わるけど
書籍化するまで編集って作家を催促するものだと思ってたけど
実際はこっちが編集を催促してるわ…
催促しなきゃ信じられないくらいギリギリに返してくるしさ…
ちゃんと自分が提示した締切くらいちゃんとしてほしい
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 18:16:06.14ID:rboMIIlk
>>313
副業申請した方がいいんだけど、根掘り葉掘り聞かれそうなんだよね。
だから、隠せるなら隠したいんだ。

うちの編集もだよ!
締切の3日前に提出したのに、その後1ヶ月は音沙汰なくて、やっと連絡きたと思ったら、他の作品で忙しかったって言い訳された。
私は二の次三の次なんだなと諦めてたら、同じ編集に担当されてるらしい作家も同じ扱いを受けてた。
無能なだけだった。
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 18:17:17.58ID:rboMIIlk
>>314
ID変わってた!
311です
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 18:45:22.52ID:rFCpmW2f
>>314
受領メールくらいはしてほしいよね

副業申請についてはしなくても大丈夫だよとか無責任なことは言えないかな
バレても問題ないならしなくてもいいかもだけど
バレて困るならちゃんとしといた方がいいよ
ここで相談しても結論出ないと思う
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 18:52:58.18ID:rboMIIlk
>>316
上司が頭の堅い年配者で、作家っていうと騒ぎ立てそうで。
みんなはどうしてるのかなと聞きたかっただけです。
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 19:05:16.60ID:8YYEt0vm
昔と違ってマイナもインボイスもあるし黙っとくのはやばくない?
いまは平気でも未来も平気とは限らない
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 19:10:00.88ID:+c433Qqe
>>311

年末調整関連でバレちゃうと思うからちゃんと報告した方がいいとおもうな

あなた「趣味で書いていた小説が出版される事になりましたので報告です」
上司「ほほぅ……部下にそんな才能をもった人物がいたとは。宜しい、全面的に協力しようじゃないか」
あなた「ありがとうございます」
上司「それで、なんという小説なのかね?」
あなた「はい。『ご褒美にキス以上を求められている王太子殿下は、それでも無垢で淫らな令嬢に溺れています!』です」
上司「……」

上司への報告がんばれw
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 19:19:24.55ID:C4QY+9vL
わたしはずっと隠してるよ
別に年末調整でばれたりしない

副業がばれるのは本人が隠しきれなくて言う
急に羽振りがよくなる
この二つのパターンが多いとネットの副業記事で読んだ
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 19:22:28.57ID:tCet7ZCU
>>317
前の職場にいた時デビューして似たような上司の下にいたよ
うちは副業申請必要で書類出したせいでバレたんだけど騒ぎ立てられたしパワハラも食らった
もし報告しなくていいなら絶対しない方がいい
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 19:47:45.29ID:rboMIIlk
>>319
まさにそのパターンの恐れあり!
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 19:49:31.09ID:plmFgTds
バレた場合に処分を受けるリスクを負うかどうかで、申請するしないを決めたらいいんじゃない?

自分は不安を抱えながら作家やるの無理だったから
申請したくなかったけどしたよ

メンタル強い人ならリスク負って隠し通すのもありだと思う
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 19:52:04.33ID:rboMIIlk
>>320
住民税を自分で支払うならバレない、って私も読んだよ。
よほど違わなければ会社でも気づかない、とも。

羽振りが良くてバレるほどの収入があったら嬉しいよね。
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 19:54:55.28ID:rboMIIlk
>>323
ですよね。
バレる不安と騒がれる心配。
悩むわ。
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 19:57:09.56ID:rboMIIlk
>>321
クズ上司ってどこにでもいるんだね。
大変だったね。
悩むわぁ
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/04(金) 19:59:47.11ID:8YYEt0vm
そもそも副業隠しててインボイス申請って大丈夫なの?
あとになってバレない?
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 09:47:44.31ID:ybKeZl4v
バレたくないなら申告時に普通徴収にして4月になったら税務署に普通徴収でお願いしますって念押ししておけばいいよ
直接申告にせよe-Taxにせよヒューマンエラーもあるから4月の念押しは大事
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 11:07:53.21ID:fvDdFKJK
>>329
>>330
やっぱり、そうだよね!
会社に申告しないとなれば、普通徴収&念押しするしかないよね。

みなさん、ありがとうございます。
参考になりました!
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 11:08:43.99ID:fvDdFKJK
>>331
またID変わってた。
相談した311です
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 13:47:22.00ID:gNJO2qGW
便乗して聞きたい
副業申請したらやっぱり作品タイトルまでバレるもの?
まじで>>319パターンになりそうで
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 14:30:14.32ID:T/fFYgnx
>>333
自分のところは副業申請の書類に出版社名書いて
勤め先の規定に反することはしないという誓約文にサインして終わりだった
タイトルもペンネームも明かしてない

ただエッセイかツイッターだったか覚えてないけど
法務に小説の内容まで確認されたという作者も見かけたから
勤務先の規模や業種によるんじゃないかな
金融や法律系なら厳しいかもしれん
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 15:08:32.42ID:9zVsNnvP
私は人事に申請出したときに出版社と書籍名だけでなく
書籍十冊を会社に提出して今後の編集部とのやりとりは会社を通せだの
それだけでなく印税明細も会社宛にするようにと言われた
(人事課長が文芸誌の新人賞に応募していて毎年落選しているので嫉妬したんだろうって思ってる)
あり得ない対応だったのでちょうど転職エージェントから条件の良い案件が来ていて決まりそうだったのもあって労基にチクって見切り発車で退社したよ
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 15:17:23.43ID:moywRg1O
わた婚もの凄い事になってんな
3週目で小説のオリコン13万て…
まだまだ2ヵ月ぐらいオリコン出るだろうから小説のオリコン20万ぐらいいきそうね
別格すぎて嫉妬する気も起きないな
コミックのほうもアニメ化で伸びてるしどこまでいくんやら…
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 15:22:02.10ID:dv8FIRuB
>>335
何で編集とのやり取りに会社かませなきゃなんないんだ
お前はエージェントかと言いたいな
辞めて正解だね
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 15:33:11.58ID:QVBt2iGh
申請書類が作家名と作品名を書く形式だったけどそこからSNSを探し出されて上司に私生活監視されたわ
体調不良の時に本日は更新できませんってツイートしたら上司から電話がかかってきたんだよね
「体調悪い時にツイするのやめな?社長も部長も私もあなたの垢見てるのよ」って言われて発覚した
そこから平日に書くな休日に出歩くな私の許可する時以外書くなって言い続けられてたまらず辞めた
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 16:07:35.01ID:n/MDcSQX
元々個人事業主だったからやること変わらずだけど会社勤めしてたら色々大変だね…
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 17:01:40.03ID:gNJO2qGW
333です
教えてくれた人ありがとう
出版社名だけでOKな会社いいね
作品とかペンネーム職場の人に知られたくない
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 18:56:38.76ID:ILDFiaiR
>>338
それは酷いね。
ペンネーム知られるのは嫌だね。
監視のために書かせてるとしか思えない。
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 20:07:32.12ID:U1oDRdqh
副業可でも怖い会社多いんだね
わたしは副業不可のところで働いてるから隠してるけど、バレたら辞める覚悟で続けてる
税務署がちゃんと処理してくれてるから今のところばれてないしインボイスは悪意あって調べようとしない限り番号順リスト見に行かないでしょ思ってる
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 20:49:34.11ID:HuMlZpAb
専業になれば解決する問題だけど勇気いるよね
なろう書籍化で売れるって時代じゃなくなったし
数年前はなろうでそこそこポイント稼いだら書籍化とコミカライズの話が来たけど
最近はどの出版社も慎重になってる
だから怖くて今の仕事は辞められないんだよな
専業でできてる人は売れてるんだろうな、いいな
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 20:55:09.68ID:uLIvWLNh
新刊出るたびに電子サイトのランキング載せてたけど10位以内にも入れなかったとき怖いからやめようかなって思ってる
だけど1位になってたら嬉しい&出版社へのアピールになるからやっちゃうんだよな…
青鳥で景気いい話続けてると結構書き下ろしの依頼とかくるよね
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/05(土) 21:04:31.32ID:Y2vuqVJS
最初の三行じゃ誤魔化せないマウントっぷり
0350この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/06(日) 10:20:07.17ID:fUXjh5T4
連載と短編を分けたとしても短い話を分割して投稿するだけだと思う
30万字の連載作品が数千ポイントしかないのに短編が10万ポイントあるのを見ると萎える
0351この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/06(日) 11:25:18.48ID:vMzroByq
>>338
私はペンネームが職場に割れてるけど
一般文芸寄りなんであんま問題なかった
副業もOKなんでみんな好意的で本も買ってくれてる
同僚で漫画家とか舞台俳優やってる人もいる

でもSNSしてないからたいして影響ないのかも
してたらペンネームバレたくない気がするわ
0352この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/07(月) 04:57:51.62ID:qfPnNpIs
わた婚の作者の年齢って24〜30くらいなんだね
まだ若い上にデビュー作であんな成功できるなんて羨ましい
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/07(月) 05:54:49.12ID:KgAiy5V/
垢BANの言い訳の時に10年前くらいからポツポツ垢作り変えてる的な発言してたから執筆歴は長いと思うよ
歩んできた人生が違うんだから嫉妬する必要ないよ
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/07(月) 07:19:29.43ID:uKtjactt
話題の出し方がいつも不自然すぎるから叩いて欲しいアンチか釣りでしょ
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/07(月) 07:58:14.89ID:P53VmsBR
いうて垢BANが本当に打ち上げのためだった証拠もないわけで
複数アカウントが残ってる状態だといつまでに対処せいって警告文が来るし、
気づかず放置すると期日にマジBANされるのがなろう
読み捨てされずにラッキー状態は自分でも作れるんだから退会してみたら?
退会しないまでも作品削除は増えてるよ
それで自分の作品がわた婚レベルに売れるかどうかやってみなよ
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/07(月) 08:47:13.23ID:qfPnNpIs
普段わた婚の話題出してる人とは別人です
ふと気になって深く掘り下げていくうちに自分と比べて落ち込んでつい書き込んじゃいました
でも歩んできた人生が違うはほんとその通りだよね
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/07(月) 08:48:31.84ID:qfPnNpIs
>>357
ググって出てきた記事
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/07(月) 09:50:05.61ID:y2jsmkmB
話ちょっと変わるけどなろうで埋もれてた作品が小さいきっかけでヒットする作品たまにあるよね
サイレントウィッチも完結ブーストで一気にランキング載らなかったっけ
ポイント全然入らないのにあの文字数書き続けたの普通にすごいわ
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/07(月) 11:38:41.08ID:G0oZw3tU
最近ある機会にパブラインがいじらせてもらったんだけど売れてるフリしてる作家さんの多さにびっくりした
紀伊國屋だけで売れてない可能性もあるかもしれないけど、そういえば初日以外ランキング上げてない人とかいるし、あんまり気にしなくて良かったんだなと思った
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/07(月) 14:52:04.10ID:vzlfCCbB
紙書籍はオリコンとPOSの月間ランキングで売れてる売れてないがすぐわかるよね、部数出るし
電子書籍はわからないけどランキング上位常連だなって作品はだいたい帯に累計発行部数が書いてあって売れてるんだろうなと思ってる
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/07(月) 15:52:17.12ID:hx9pSRSX
hontoとかでカテゴリ一生懸命しぼって『1位でした!』ってやってるのを見ると虚しくならないのかなと思う
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/07(月) 15:57:30.71ID:F9WbJYnb
編集が見てるのはPOSと紀伊國屋パブラインがほとんどだろうから売れてる感出してもバレちゃうのにね
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/07(月) 16:50:21.97ID:MU37VC5b
女性向けで紀伊國屋書店重要視してるとこってどこのレーベル?
女性向けで紀伊國屋書店で特典つけてるレーベル知らない
編集が見てるのは特典つけてる書店では?
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/07(月) 17:01:55.44ID:l4AbFmPC
アルファは紀伊国屋パブラインでの順位をサイト公開するくらいには重視してる
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/07(月) 17:19:03.22ID:P8zszFaP
小さいカテゴリーの1位とか
聞いたことがない書店の1位とか
マンガ中心のネット書店の1位とか
そういう1位を集めてアピールしてる人は多いかと…
まともな出版社はパブラインとかで確認するから、あれって意味あるのかな?
確認できない一般人でも、そこで1位とっても…って気分になるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況