X



書籍化した女性向け小説の作家スレPart.22

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2023/07/12(水) 21:42:29.61ID:dvDXGE/O
1:この名無しがすごい!:[sage]:2023/04/12(水) 11:28:54.48 ID:Up5UDLrK
・ここは小説家になろう、アルファポリス、エブリスタ、ベリーズカフェ等のweb小説投稿サイトから書籍化した女性向小説の作者スレです。
・書籍化作家限定スレではありません。書籍化を目指す人の質問、相談などもどうぞ。
・特定や身バレ防止対策は自己判断で。フェイクは入れても、質問に嘘回答はやめて下さい。
・出版社や編集部によって条件や作業行程は違います。自分が知らない=嘘認定はやめましょう。
・出版依頼、売上、コミカライズ経験などでマウンティングしないでマターリと。
・次スレは>>970が立てて下さい。立てられないなら踏まないように。
・TL小説家のスレはpink板にあるので探して下さい。


※前スレ
書籍化した女性向け小説の作家スレPart.21
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1681266534
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/29(火) 19:50:22.55ID:kjpGJM5t
指輪の選んだ婚約者とかかなーと思った
超人気作の定義は人によって違うよね
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/29(火) 19:57:47.45ID:0/EwFtN9
指輪は自分も超人気作ではないかなと思った
アイリスははめフラが一強でその下に中ヒットが何作か続いてるよね
ラスボス女王のコミカライズはいい線いってたけど漫画家がドロップアウトしちゃったし
サイコの人といい良い漫画家さんつけてもらえてヒットしても途中で駄目になる作品もあるから運ゲーきついなと思う
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/29(火) 20:05:52.98ID:c1zhjhVm
>>802
コミカ描いてるの黒執事の人じゃない
その漫画家さんなろう原作コミカも他作品のレーターも担当してるよ
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/29(火) 20:08:26.42ID:WHvl17zC
黒執事作者はキャラデザだけでツイステのコミカライズは別の漫画家が担当してるよ
2章担当の人はなろうの挿絵描いてて悪役令嬢コミカライズもしてるからその人じゃないかな
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/29(火) 20:26:53.76ID:hJpHlELq
黒執事コミカの人のなろうコミカは自分も原作読んでがっかりした記憶ある
コミカは主人公かわいくて話の流れも自然だったのに原作は悪文支離滅裂展開すぎてなろう慣れしててもキツかった
あれを解読してまとめて漫画家は偉いよ
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/29(火) 20:44:24.27ID:JicZXmjz
300万部500万部って憧れるけど
そこまで積んでも作家の取り分は一億いくか怪しくて税金でごそっと持ってかれると思うと専業やっぱキツいね
実写化アニメ化して大当たりしないと一生は暮らせないか
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/29(火) 20:46:38.24ID:wASrKMRe
ラスボス女王はコミカライズのおかげで原作持ち直してアニメ化までいったし
漫画家交代も原作者側に落ち度はないってはっきり公表されてて後任の漫画家も普通に上手い人だからかなりラッキーだと思う
これ以上コミカライズに恵まれて助けられてるのってi社だとふつつかくらいでしょ
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/29(火) 21:10:36.56ID:Oxofzerx
そういえばi社の悪役令嬢アンソロ、累計150万部らしいね
その割には全然話題になってないけど
他社もアンソロバンバン出してるし、この辺で打ち止めかな?
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/29(火) 22:06:05.28ID:RutPCNEn
>>808
一億近いとこまで行けたらそれを運用に回してFIREじゃん
ゼニの心配なく生活できて執筆に集中できる域だわー
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/29(火) 22:18:26.56ID:UuKVbILp
皮算用すぎない?
税金と生活費分考えると五百万部でも結構キツい気がする
その十分の一くらいは余裕で累計で稼いでるけどあんま余裕ないよ残念ながら
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/29(火) 22:56:08.75ID:0RIMr4Mr
>>799
既に出てるけどツイ⚪︎テのコミカライズ第二章を担当してる漫画家
前に悪役令嬢コミカライズ連載してて描き込み細かく話もわかりやすくて面白かったけど
続きが気になってなろうに行ったら流し読みでもしんどいレベルの原作で
あのコミカライズはいい意味で原作とはほぼ別作品の漫画家の作品だって悟ったよ
原作はマイナーな公募の受賞作でなろう内でポイント取れてないみたいだったのも納得だし
あの漫画家にあの原作もったいないよなと思ってたらツイ⚪︎テに引き抜かれたから同じようなこと考えた人が出版社にもいたんだと思う
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/29(火) 23:26:24.82ID:+287ZNff
アニメ化決まった悪女になるぞのコミカライズも他社の人気作品挿絵レーターが漫画描いてくれてヒットしたから良漫画家だとどかんと売れるし原作ブースト入るよね
羨ましいわー
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/29(火) 23:33:38.25ID:ebJ0TrY0
ただ漫画が上手くても流行りの絵柄で画面に華がないと売れないんだよな
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/29(火) 23:38:24.54ID:PIkt/EMF
書籍版はごく一握りの大ヒット作以外はヒット作と爆死作でも一巻で数千部しか差が出ないけど
漫画が当たると十万部単位で部数積むのが強すぎ
書籍新作が売れなくなってるから長く続けるにはコミカライズ当たらないと厳しいの世知辛い
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/29(火) 23:51:21.35ID:InABbrgt
>>815
鬼の花嫁は流行りの絵柄ではないしぱっと見の華はないけど漫画が上手くて売れた好例では
広告の場面選出も上手いと思う
明らかなデ狂いをしてない絵なら、流行りの絵柄でなくても固定ファンがいたりその絵柄に馴染みのある年齢層を獲得できる強みがある
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 00:09:13.31ID:ZzxFl1u4
鬼の花嫁漫画家って華がない扱いなの?
古めの絵柄だしイラスト一本でやってる人気絵師と比べたら下手だけど漫画としての華はあるように見えた
書籍版も古めの絵柄だけど華やかだしたからこそヒットした気がする
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 00:11:17.65ID:mFuY2i8N
>>817
あれは少女漫画とハーレクインの大御所が描いたから当たったのでは?
新米漫画家が個性を出したら失敗するのは目に見えてるよ
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 00:15:22.36ID:2Sd3+IAJ
個性出すってのは絵柄にってこと、ね
それと画面の華やかさが乏しいとやっぱだめだよ
鬼の花嫁はきちんとそこのバランス取った作品にあった華やかさや可愛さがあるから完璧だと思う
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 00:27:52.01ID:xi+iA8dm
鬼の花嫁はなろう版からして「昔の少女漫画にありそう」
とか言われたしね
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 00:34:12.41ID:kB+ykIXq
>>819
流行りの絵柄じゃないと売れないってレスに対しての反例だから新人に限った話ではない

絵柄と作風の合致って結構大事だよね
鬼の花嫁はその辺も考えられてる
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 00:44:25.15ID:1xfMlaME
悪役令嬢やラブコメもののコミカライズは流行りのすっきりとした絵柄が売れやすくて
溺愛ものコミカライズは多少古めだったり少女漫画風の絵柄が受けがいい気がする
鬼の花嫁をはめふら漫画家でやって、はめふら漫画を鬼の花嫁漫画家でやってもヒットしなかったと思う
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 01:17:20.46ID:fwGNPhPz
鬼の花嫁は昔の少女漫画風というか、昔流行った華鬼まんまだよ
流行りに合わせて主人公が溺愛されるまでが爆速になっただけで設定そっくりだった
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 02:57:57.12ID:EJ9abqil
そんなこと言い出したら、なろうに載ってる作品の9割はアウトになってしまう…
なろうって、そういうのがゆるいから発展してきた面があると思うんだけど
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 03:53:30.22ID:TBzHPrwS
鬼の花嫁に古さを感じるのは華鬼まんまな設定より会話や言葉選びのセンスが古いからな気がする
異世界ものだと誤魔化しやすいけど現代ものだからわかりやすいんだよねそこらへん
たぶん作者はアラフオーかもっと上
古めの作風とコミカライズ漫画家さんの古めの絵柄が上手いこと噛み合ってるよね
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 05:14:40.28ID:NaCWyOGT
内容的にもレーベル的にも10代に受けてるんじゃないの?
現代学園ものだしあの内容を社会人が楽しむのは厳しいと思うけどな
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 06:29:03.60ID:48MJhmB5
流行って一周するっていうから10代に流行してもおかしくはないのかな
ブラビのタイミングとか古い歌がTikTokで若い子の間で流行ってるし
平成初期の歌の再流行は親世代が古いって感じても子世代は流行した時をしらないから新鮮ってTVで分析してた
鬼の花嫁の絵柄流行ったのってかなりまえだし
またああいう絵柄が流行するかもしれないね
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 06:58:11.47ID:EJ9abqil
花嫁ものって40代ぐらいに根強く需要があるみたいだけどな
若い子に売れてるってことにしないとダメな人が一定数いるよね
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 08:29:48.39ID:7t9OmfMo
10代派も40代派もソースなしならどっちもどっちでは?
答えのわからない不毛な争い
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 08:29:48.39ID:7t9OmfMo
10代派も40代派もソースなしならどっちもどっちでは?
答えのわからない不毛な争い
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 09:08:30.44ID:t3RN0gyh
ここに限らない話だけど
おばさんの方がレベル低いことにしたい人と若い子だからレベル低いってことにしたい人、どっちも一定数いるよね⋯
年齢でレッテル貼りしてもなんもいいことないわ
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 10:15:58.15ID:0qZdCty9
高年齢層にウケて売れる→低年齢層にも広まる
低年齢層にウケて売れる→高年齢層にも広まる
ってのはどっちもあるからねえ
広告打ってもらえたりランキング載ったりして読む人が増えれば広い年齢層に売れる

画風に関してはレトロ、古いってのが逆に新鮮に映ることはあってもその人の画風だからってだけであの絵柄をみんながこぞってやるかといえばそれはさすがにないと思うわ
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 10:32:49.94ID:TdfOBWmc
絵柄の良し悪しは新しい古いよりジャンルに合ってるかにも寄るのかな
例えばだけど女性向けナーロッパや現代物なら流行りの今風絵柄が一番無難
でも女性向けでも大正ロマンや歴史物なら古めの絵柄の方が雰囲気が出て受ける
そういうところがあると思うんだよね
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 10:56:46.39ID:wzmlepnm
私の作家友達、件の原作管理会社から声がかかってたらしく、まだプロット段階だから断った方がいいだろうかと相談された。
みんなならどうする?
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 11:35:49.67ID:lnIovmi0
>>837
同じく声かかってるんだけどどうすべきなんだろうと頭を抱えてる
私はもう完成に近いところまでやってて、断ると無償で時間だけ費やした事になるんだよね
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 11:56:27.49ID:wzmlepnm
>>838
837です。
友達は、公開されても宣伝出来ない〜!って言ってた。
確かにと思ったよ。
完成間近なら、契約書を交わしてるの?
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 12:05:05.63ID:lnIovmi0
>>839
契約書はまだなんだけど進行的にそろそろかなと思ってたとこだよ
確かに宣伝できないよね……他でも仕事貰えてる状態なら即断るんだけどな
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 13:03:12.18ID:wzmlepnm
結構声かかってるんだね。
確かに、今すぐはイメージ悪いよね。
数ヶ月後とかなら、話題も忘れられるかもしれないけど。
でも、今の話題の判決とか出ちゃったら、また再燃するかな。
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 14:00:37.79ID:YQ1QSjAj
周りの目というより、自分が関わりたくなかっただけ
どう見ても作家を大事にしてなさそうだから
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 14:07:09.51ID:lnIovmi0
悪い編集に当たる事もあるし作品ちゃんと出してくれればいいと思ってたけど
声かかってるpeep新規の作家さん達はどうするのかな?
編集さんがXでフォローしてるのって多分声かけた人達だよね
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/30(水) 14:16:37.06ID:wzmlepnm
>>844
投稿サイトの有名どころばっかり!
既に作品出してる人は縁切れなくてツライね。
完成間近まで書き上げたのに、お蔵入りもツラいよね。
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 00:45:59.27ID:XGZ4Zvqb
女性向けだけど男性も書いてたり男性読者も実は一定数いるらしい。でもほぼ女性向けじゃない?
前編集がスペースで「初めて小説を読む人(ライトな文じゃないと読めない人)をターゲットにしてる」って言ってて、そこまでしっかりした文章力は必要としてない感じがした。
古い人間だからスターツは野いちごとか小中高生向け携帯小説のイメージあったんだけど、最近は感動系?で人気なんだね。
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 01:34:30.49ID:QACjY03F
スターツ今大人気だよ
冬野さんとか汐見さんとかベストセラー連発してるし
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 08:22:10.68ID:p07qeBEw
でもスターツさんはヒットしてもアニメ化しなさそう……
スターツからアニメになった作品ってある?
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 08:26:17.50ID:tplk83Bp
>>845
ほんとだ、有名な人ばっかりだ
でも、話受けなそうな人も入ってるから、断られてもフォローしたまんまなんじゃないかな
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 08:40:30.22ID:H1ybiZrQ
スターツは若い感性が必要な気がしてノータッチだわ
書いてるのほとんど二十代前半じゃない?
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 10:09:58.31ID:5WgobZwz
いぬじゅん先生がいる時点で年齢も性別も気にしなくていいと思う

スターツは確かに売れててすごいけど、ああいうのしゃらくさいと思っちゃう自分には無理だわ
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 10:37:16.41ID:dVWWZCuH
>>845
お蔵にするべきかと悩んでたら新作出たね
自分の意思で継続する人もいるだろうけど、Xでもpeepも今回の件について特に発信してないし
忙しかったりすると知らないまま仕事してる人もいそう
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 11:03:37.08ID:dvIoMtre
スターツのアニメ化はこれからって印象かな
異世界系?とか恋愛ファンタジーの作品数もそこまで多くないし、会社的にも規模がまだ小さめだから、あと二年くらいしたら何かしらアニメ化するんじゃないかなぁ
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 11:43:52.98ID:86TPB14N
アニメ化してないけど映画化はしてるしね
でもあそこは十代限定で賞出してたし、若い感性を求めてる感じはやっぱするよ
書ける人は年齢関係ないと思うけど自分には無理だw
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 11:50:28.71ID:U+HYbXUW
スターツはアニメよりも実写映画だよ
恋空で当てたからね
少し上にある汐見さんの2作が今年映画化されるよ
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 12:20:43.36ID:p07qeBEw
でも実写邦画では大ヒット級のわた婚でも30億程度でしょ?
アニメで当たればそれ以上だし、有料で、わざわざ映画館まで行かないとみれない映画より
3カ月間無料でずっと流れ続けるアニメの方が宣伝効果は高そう
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 12:38:04.00ID:ugWSlBSa
30億程度って…映画興行収入のボーダーは10億なんだから30億ってすごいんだけど
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 12:41:30.77ID:p07qeBEw
うん、だから映画が大ヒットしたって書いてるじゃん

でもアニメでヒットすればそれ以上でしょ?
興行収入ランキングにはアニメがずらりと並んでるし
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 12:54:00.98ID:ZkT3IKP6
『30億程度』って言えるのが恐ろしい
アニメ映画の興行収入ランキングでも見てお勉強した方がいいよ
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 13:19:02.97ID:XGZ4Zvqb
スターツってそんなに今伸びてるんだ…!
しゃらくさいって気持ちも分かるほうなんだけどw心を若くしてチャレンジしてみようかな
印税がかなり低いみたいな話をどっかで聞いたから遠ざけてた
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 13:24:07.59ID:3HVCKFsB
スターツは今は売れ筋なのを書き下ろしとか結構徹底してやってるよ
グラストとか当初はなろうからの拾い上げだったけど今は書き下ろしのが多いぐらい
コミカライズも強いのよね
あと感動系、溺愛系とかなり徹底してる
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 13:59:52.69ID:p07qeBEw
グラストのコミカライズってつよいの?
可も無く不可も無くってイメージ
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 18:11:58.26ID:52kVIn8o
若い感性ってどんなの?
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 18:21:29.25ID:jure4Y4B
誰かスターツで出版したか、業者混じってない?
なんか無理やり感あるわ
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 19:08:25.87ID:UYsmPeRj
>>868

若い感性ないと思ってるけど、なんか出る本出る本主人公が閉鎖的というか、こじらせてるのが大半だよね。まあみんなそんなもんかw
あたしは将来に夢も希望ももってないのよーって感じの子がわんさかいるイメージ
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 19:10:02.29ID:UYsmPeRj
>>869
業者じゃないけど正直自分はめっちゃスターツで書きたい。富○見Lよりスターツのがなんか魅力的にみえる
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 19:10:10.48ID:wzwhSsDc
実際に直近の出版社の決算でスターツだけめちゃくちゃ伸びてるの事実だからね
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 19:14:32.89ID:zR8ZYinO
>>870 若い子は人生に絶望してるのかね
私の知ってる子も夢も希望もなくて拗らせてるわ
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 19:21:44.44ID:6wzl/jT0
スターツとエブリスタは問題起こした作者とパクリ作者が大好き
SNSでひと暴れすれば書籍化も夢じゃないw
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/31(木) 19:41:05.65ID:kC8EoFAv
新人作家が余命ものアンチに引リプで絡まれてて気の毒だった
余命って付けなきゃ書籍化できないんだねーって同業者かな?
スターツとか野いちご系はそういうの多い気がする
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/01(金) 08:27:07.10ID:lbkREk5S
某 Lは憧れだったけど最近そうでもなくなったな
結婚と中華後宮特化が進んでるような
レーベルとして熟してきたってことかもだけど
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/01(金) 08:30:17.92ID:XVMgpK4k
たしかに死ぬ系や余命系多いな…と思うことはある
死=感動みたいなのは自分は好きじゃないけど多いってことは需要はあるんだろうね
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/01(金) 18:33:45.09ID:Et+0SesW
Xで本格ファンタジーに過剰反応する人達とはお近づきになりたくない
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/01(金) 18:36:28.33ID:L6NSSxFH
指輪物語や果てしない物語しか読んでなくても、出版社の需要がゆるふわファンタジーならそれに応えるのが作家の仕事だろうに
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/01(金) 20:35:09.89ID:X4SRuS8P
富豪令嬢公式アカウントだって
アニメ化かなと思ったらまだ発売もしてないのか
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/01(金) 21:19:00.19ID:D5EWw1NI
日本人が書く西洋ファンタジーなんて
現地の人から見たら本格(笑)もラノベも一様にサムライニンジャハラキリフジヤマだろうに
まさに目糞鼻糞を笑う
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/01(金) 21:27:00.64ID:ECjgRR8I
たまーに賞取った作品とかで特設ページ作ってもらう場合があるからそれの類似品じゃない?>公式垢
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/01(金) 21:44:31.83ID:tw5BHgMh
ファミ通は先月発売の後宮モノも公式アカウント作ってた
プレゼント企画で本垢が凍結されないように分離させんじゃない?
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/02(土) 00:43:07.45ID:fze6Ex34
Xに通話機能がつくというニュースを見て
Xで読者と距離が近い作家たちとか
誰にでも距離が近い読者とか
攻撃仕掛けそうな人とか、色々大変そうだと思った
そんな機能いらないのにな
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/02(土) 08:23:10.51ID:mEuW50ze
通話機能はLINEで十分だしいらんわ…
てかXって名称にいまだになれなくて一瞬何のことか認識できない
Twitterって呼んじゃう…
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/02(土) 08:48:41.92ID:n8458olY
自分はそれよりもXに投稿された文章/画像がAI学習に利用されるってくだりがひっかかった
嫌がる絵師さんもいそうだし宣伝の仕方に制限かかるようになったら困る(絵師さんが嫌がるのは理解できるからしょうがないけど)
他の媒体で宣伝すればいいじゃんて言われたらそれはそうなんだけどなんだかんだXの宣伝が一番拡散率高いからさ…
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/02(土) 08:49:29.96ID:WWDt/x58
>>889
めちゃわかるwポストっていうのも慣れないわ
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/02(土) 09:35:56.77ID:mOtvaFBi
その記事見て、今後は公式のRT以外怖くて出来ないなと思った
宣伝用に貰った画像は刊行実績まとめた個人HPにだけ投稿かな…
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/02(土) 11:19:04.30ID:DcLXzgHB
ネットに画像を載せてる限りAIの学習は回避できないような
出版社の注意喚起でもあれば従うけど
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/02(土) 11:22:34.24ID:5/LXvCOk
Kラノfの刊行急に増えた?
琴子さんの以外爆死っぽいけどこれから女性向けラノベ力入れてくのかな
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/02(土) 13:09:15.13ID:H/BZ5IBy
Kラノfって書籍化とコミカライズがセットだけどコミカライズ先行みたいだからコミカライズしたら小説発売って順番なんじゃないの?
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/02(土) 13:13:09.21ID:vVgS6ajb
パルシィ系はコミカライズ先行→後日書籍のパターンが多いイメージ
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/02(土) 13:29:27.73ID:dL6QmXTw
琴子さんのKラノfって乗っ取られ?二巻完結じゃなかったっけ。代表作って言ってるチート兄に比べるとあんまり売れてる印象ないなぁ
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/02(土) 14:26:00.52ID:qqCwn8rX
コミカライズが好調で信者が多いから初速はそこそこ好調に見えるけど
他の作品ほど売れてる印象はないよね
琴子さんはヒット作家なんだろうけど
出版数が異常なだけで大ヒット作があるわけじゃないからさ
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/02(土) 14:30:09.02ID:AmhbP+KR
離婚契約とチート兄が代表作なのかな
グッズ作ってもらえたりTOは一度売れるとすごいね
実売印税やめてくれたら嬉しいんだけど
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/02(土) 14:46:51.10ID:xjs7dkk4
アルファが実売やめてくれたら狙うんだけどな
コミカライズの大当たり多数だし
最後に一つだけとか自称悪役令嬢とかコミカライズ効果すごいじゃん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況