異世界や日本国外が舞台のラノベやマンガなどで「読者が日本語を使ってるから登場人物のセリフも『日本語に翻訳された状態で表記している』」としてるの多いけど、その中で日本独自の慣用句やことわざが出てくると、最近「あんたら何語で喋ってるんだ?」といった感想、もといツッコミを抱くようになったんだが、みんなはこれについてどう捉えてる?