>>620
ゲーム的な要素のスキルやら魔法やら覚えたことで使えるようになりましたってのが元ネタだろうからね
現実でいうところの技能的なもの(例えばペン回しとか逆上がりとか、側転、キーボードのブラインドタッチ、自転車に乗ること、自動車の運転、スポーツの特定の動作(ゴルフで球を打つとか))といった感じのことは、最初からすぐにできる人はいなくて程度の差はあれ練習して身につくし、熟練度や技能レベルのようなものも人によって全然違う
フィクションのスキルを覚えるのもそれに似た感じの技能の修得だけど、現実での練習部分がカットされて突然それらができるようになった(現実での練習にあたるのが経験値獲得)みたいな感じじゃないかな

映画のマトリックスなんかは、その電脳世界では新しい技能はインストールすることですぐに身につけていたし、異世界ファンタジーにも理屈をつけたいなら、スキルを身につけた際に、その体や神経、脳にそのスキルを使うことのできる情報や経験がインストールされて使えるようになりましたって感じで、それは神だかその世界の創造者による仕組みがそうなっているみたいなことになるんじゃないかな