X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart332

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-NFoV)
垢版 |
2023/08/16(水) 23:52:35.08ID:sDwOGiNV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
Mr.和マンチ  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります

設定議論や持論展開は議論スレへ

異世界設定 議論スレ part110
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1688789340/

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart331
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1690354635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0775この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-YHL3)
垢版 |
2023/08/28(月) 11:06:46.94ID:4LQx9q84a
もし、自身の作品に商業的価値を見出してほしいならそういう選択肢もあるんじゃないか?
まあ、それも作者が決めることだと思うけど

ある程度の評価が付くなら選評だってもらえるし
それを受け止めるも何もかも作者の自由さ
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ a995-yFzu)
垢版 |
2023/08/28(月) 11:41:27.45ID:rKzgCOj60
>>775
自分で言い出して何を言ってんだ?
商業的価値を見出してくれってのは、そりゃ公募なんだから当然だろ。
だから公募に出すんだろ、選択肢も何も当たり前だ。
それと名作と思ってる、名作であるかどうか云々は関係ねーだろって話だろ。
というか商業的価値を見出して欲しい云々なら、公募からのデビューとWEBからの拾い上げでのデビューの数の差みたらWEB一択やろがい。
頭弱いのに御高説垂れようとするから、馬鹿に馬鹿を重ねるような事を言う事になるんだよw
0782この名無しがすごい! (ワッチョイ d62d-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:44:30.57ID:w25g8eB40
>>778
出来るだけ優しく説明するとだな

>ちゃんとした名作ってのが本当にあるなら公募に出せばいいんじゃない?
なぜか770を作者として扱う、公募すればいいと言い出す

>もし、自身の作品に商業的価値を見出してほしいならそういう選択肢もあるんじゃないか?
誰も公募したいとか、商業的価値を見出してほしいなんて言ってない
公募がどうこう言いだしたのはお前、どうして誰かの話に乗っかったかのように振舞うのかがわからない

>馬鹿はどっちだよ
バカはどっちというか、お前が誰と何を話しているつもりになっているのかが理解できない
0784この名無しがすごい! (オッペケ Sred-69yB)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:16:41.23ID:Zj/j8yhdr
投稿者が「俺の作品はちゃんとした名作で商業的価値があるのだ」といってるならそれは全く正しい
実際そんなこと言ってるやつはいないので文脈もなにも筋が通っていない
0785この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-m6h1)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:29:08.88ID:VfBijWbaM
たとえ商業的価値があろうとも
レベルアップは人生を〜とか神に愛されたヤツ〜とかの作者だったら

「どうだい? この作品の原作者はお父さんなんだぜ!」

とは絶対に言いたくないな……あまりにも痛悲しい……
0786この名無しがすごい! (オッペケ Sred-XGdF)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:32:12.42ID:9JWqUZs+r
いや
770「出版社もなろうとかいう掃き溜めからはそれなりのゴミを拾って帰るだけなんだよなーちゃんとした名作もあるのになー」
771「ホントにそんな名作があるんなら掃き溜めに置いとかないで賞にでも応募してりゃいーじゃん」
って雑談だろどう見ても

ここで名作と賞(公募)の繋がりがわからないマンが現れて話をややこしくしてるだけ
0787この名無しがすごい! (スッップ Sdea-pxmW)
垢版 |
2023/08/28(月) 14:34:13.91ID:RtMfLMfed
個人の感想で名作と思ってるだけで、プロから見たら売れない商品と見放されてる物も多いみたいだしな

例えば本格ファンタジーとか名作っぽく見えるけど売れない筆頭。
0790この名無しがすごい! (ワッチョイ d62d-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 15:24:13.13ID:w25g8eB40
>>786のおかげで>>778>>786の考え方がやっと理解できた
俺は770を
「名作も存在するけど、基本的に作者と読者がインスタントに気持ちよくなる市場として見られてるよね」
という事実を第三者視点で述べたと受け取ったけど、君らは
「出版社もなろうとかいう掃き溜めからはそれなりのゴミを拾って帰るだけなんだよなーちゃんとした名作もあるのになー」
という作者の僻みや皮肉と受け取ったのね
0792この名無しがすごい! (ササクッテロル Sped-RFvy)
垢版 |
2023/08/28(月) 15:54:42.54ID:lo2Dpz3Fp
昨日の訳分からん連中もそうだが、ここがなんのスレか確認して>>1 をよく読みなよ
場所も規則も弁えないリアルなろう主はこんな所に降臨なさってないでチーレムしに戻んな

しかしイキるなろう主がまた増えたな……聖女も悪役もモブもジジイもガキも力や自由を手にするとすぐ言葉遣いが荒くなるし、平気で殺しをしやがるから怖い
0796この名無しがすごい! (ワッチョイ 3536-FmU/)
垢版 |
2023/08/28(月) 16:19:22.38ID:7PXjHDox0
>>795
「俺はモブに転生しちまったみたいだが、原作知識を生かして無双してやるぜ!」「ヒロインの性格や趣味嗜好は完璧に把握してるから主人公より先に俺が落としてやるぜ!」と言い切ってる主人公なら違和感無く読めるんだけどな
0797この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-m6h1)
垢版 |
2023/08/28(月) 16:25:01.64ID:VfBijWbaM
>>764
ほう、おまえさん、何十年前の、しかも前世で読んだり見たりプレイした作品の設定とか覚えてるのか?
【完全記憶能力】はモブじゃないだろw

転生時に完全記憶能力をゲットした作品なら何作かあったが、コレなら納得できるが…
0803この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-m6h1)
垢版 |
2023/08/28(月) 17:01:40.26ID:VfBijWbaM
変態道化師「キミ、メモリの無駄使いをしたネ♣」
0805この名無しがすごい! (ワッチョイ 3536-FmU/)
垢版 |
2023/08/28(月) 17:07:29.09ID:7PXjHDox0
>>799
そもそもあの主人公はなんちゃってモブだしな
現王族は偽王族であって真の建国者の直系子孫は主人公の方で、他所の大国の大貴族から二重転生者で、原作ゲームからして没落後の悪役令嬢の結婚相手も主人公っていう
0806この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-DQQ0)
垢版 |
2023/08/28(月) 17:18:03.43ID:pIq762Py0
ドラクエで思い出したけど
復活の呪文を解析すれば初期からレベル最大で装備も最強とか出来るんかね?
セーブデータをいじくりまわすより簡単に出来そうなもんだけど(解析の手間は一緒としても)
0808この名無しがすごい! (ワッチョイ d95f-e+8E)
垢版 |
2023/08/28(月) 17:23:13.97ID:PtF0p11A0
そういうソフトあるで
データ入力すれば復活の呪文作ってくれるやつ
ついでに不正な復活の呪文利用した実機でも出来る裏技もある
犬姫にはやぶさと破壊の剣両方装備さしたりロトフル装備させたり
0809この名無しがすごい! (ササクッテロル Sped-RFvy)
垢版 |
2023/08/28(月) 17:25:00.42ID:p+x3Q7Zlp
>>802
そんな殊勝な子が居たらどれだけイラつかなかっただろうか……

>>806
パスワード系ならドラクエを始めとして腐る程解析されてるよ

最強、無双、自由、ハーレム、NTR、スローライフと嫌い単語がここ3年もしない内に増えるばかりだ
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ 3536-FmU/)
垢版 |
2023/08/28(月) 17:30:10.38ID:7PXjHDox0
>>809
最強、無双、ハーレム、スローライフはそれ自体は嫌いではないけど、これらの作品にありがちな「俺は別にそんなつもりないのになーwww」な描写が嫌い
俺は別に女に興味ねえのに女のほうから勝手に寄ってくるー とか 俺はスローライフしたいのに勝手に皆が俺を頼ってくるー とかね
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ d902-dlFE)
垢版 |
2023/08/28(月) 17:45:21.57ID:cLAjPBrm0
スローライフはタイトル詐欺が多すぎる
やたら戦ってばかりのとかあるし
現代の技術持ち込んで効率化目指したり村を発展させたりっていうのは定義から外れてる
0817この名無しがすごい! (ワッチョイ 652a-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 18:31:26.56ID:J5+Jiqvy0
そもそもスローライフって不動産屋が
ゴミみたいな土地高く売るために広告会社と組んで作った造語だからな
明確な定義なんて無いも同然レベルで言う事バラバラだし
言葉と個々人が抱くイメージだけが広がりすぎた
0819この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a4b-L1vx)
垢版 |
2023/08/28(月) 18:40:26.12ID:s7b+vjwl0
>>817
スローライフって
まずファストフードに反発して生まれたスローフードという食文化に始まって
それがライフスタイルにまで派生したんじゃなかったか?
食べるもんに拘りだしたら、そりゃまあ畑で育てる所からって、生産する側に行き着くわな
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ 3536-FmU/)
垢版 |
2023/08/28(月) 18:53:11.71ID:7PXjHDox0
>>819
で、そうすると「なんですか、この上手い農作物は!」と感激する商人や行き場の無い庶民がそこに定住するわけだろ?
ナローシュは自分の食の拘りの為にもそいつらに農作業という職を与えて商人も是非取引したいと申し出てくる
そうやってどんどん人やその出入りが増えていって、街をまとめる必要が出てきて・・・

こうなるのが容易に想像できる(笑)
0823ああああ (スフッ Sdea-akoB)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:12:11.52ID:60A0/TdGd
米は味の違い感じるけど、野菜はそこまで違いを感じないだろ。
なんらかの味付けされてるし、スーパーの野菜自体がそもそもプロが作ったの野菜のわけで。
0825この名無しがすごい! (ワッチョイ 3536-FmU/)
垢版 |
2023/08/28(月) 19:49:41.28ID:7PXjHDox0
>>822
そこはナローシュのチート農法っしょ
オリジナルの土壌改良魔法で最高の野菜や果物を増産しまくりよ
種はパクれても魔法まではパクれまい

そしてある程度村が発展したら、強欲貴族が現れて常軌を逸した重税を課してくるまでがテンプレかな?
もちろん強欲貴族を倒してナローシュが新たな貴族になったり、強欲貴族の敵対派閥の貴族の庇護下に入ってブレーンになったりも...
0826この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d73-lwqv)
垢版 |
2023/08/28(月) 20:01:41.87ID:vPPTCXd70
土魔法【天地返し】【代掻き】
菌魔法【肥溜め発酵】【サイロ発酵】
窒素魔法【窒素固定】
PH魔法【土壌中性化】

これくらい魔法使えたら異世界無双できるやろ
0827この名無しがすごい! (ワッチョイ 3536-FmU/)
垢版 |
2023/08/28(月) 20:02:48.00ID:7PXjHDox0
悪役の大貴族が果物を特産物にしてるけど、利権を守る為に出荷する分の果物は特殊処理をして種の発芽能力を無効化してるって作品があったな
相手が悪役でそいつの財力を削る為とはいえ、主人公側が他所の手間暇かけた特産物をパクる行動をしてた
他はともかく産業に関しては悪役はまっとうだったのに
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a4b-L1vx)
垢版 |
2023/08/28(月) 20:21:46.38ID:s7b+vjwl0
>>827
種ができないように処理するのは
モンサントってアメリカの大手種苗会社とかが遺伝子組換え作物でやってるな
取れた作物から種をとるのも禁止
なお、他所の関係ない畑に偶然受粉して出来たものも特許侵害として訴えてくるような権利ゴロを発動してくる
0836この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a17-TDjq)
垢版 |
2023/08/28(月) 21:47:01.47ID:W+wxYBkM0
https://twitter.com/SplatoonJP/status/1696085461687742897
>くじ引きで珍しいアイテムを当てるとフレンドや同じチャンネルに参加しているプレイヤーに通知が届くようになったぞ。
>もしこの通知を見かけたら、幸運の持ち主にぜひ「イカす」を送ってあげよう。

スプラトゥーン3も中華の全自動MMOみたいなことやるんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0841この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-m6h1)
垢版 |
2023/08/28(月) 23:51:38.16ID:+HOiw2PbM
今日のモヤっと…

>「お前も好きだろ。ケンタウロスのビーフジャーキー」

…………び、ビーフ??
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ a93c-L1vx)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:00:05.12ID:6DBx+Wdk0
自国の国王が他国の王やその王弟を外交の席や本人の前で陛下や殿下と同格か格下相手に敬称付けで呼ぶのって正しいのか?
何とか王なり何とか殿ならわかるが
主人公からして大貴族出身の世界観なのに荒っぽい言葉遣いが多々みられるのでそこまで求めても駄目なのかもな
0845この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a90-e+8E)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:07:58.52ID:ByXq++Rb0
>>844
違和感あるなら変なとこもあるんだろうが宮中儀礼や尊称なんて
千差万別で絶対にこれが正しいってことはない

そもそも我々が知ってる西洋風も翻訳の段階で歪んでるから最初から正確ではない
日本の時代劇だって統一されとらのにケチ付けるだけ無駄よ
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ eaa9-m6h1)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:09:52.56ID:sFYLYXi00
今夜の鹿のローストビーフは苦いな…
0848この名無しがすごい! (ワッチョイ ca2c-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:42:56.79ID:gbBEzkIB0
>>841
ワイバーンの牛丼があるのがなろうだから、それぐらいで気にしてはいけないってことさ
0849この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-nXYt)
垢版 |
2023/08/29(火) 00:58:12.96ID:dvlvoQxba
>>844
陛下や殿下は忠誠を誓った相手にだけ使用する
他国の王や王族には使用しない
現代でも同じ
日本では天皇陛下と呼んでも、チャールズ陛下とは呼ばない

片膝をつく礼も同じ
片膝をついていいのは自国の王とプロポーズの相手だけ
外交官として赴いたら、あくまでも対等であり、起立したまま頭だけ下げて敬意を表すに留める
尚、神の前では両膝をつく
0855この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-8E0G)
垢版 |
2023/08/29(火) 07:50:22.81ID:crd/ONzF0
> 陛下や殿下は忠誠を誓った相手にだけ使用する
> 他国の王や王族には使用しない
> 現代でも同じ

適当に検索したら宮内庁のHPで英国女王エリザベス2世陛下って書いてたが奴等イギリスの王室に忠誠を誓ってたのか……
まさか宮内庁が敬語間違える訳ないもんな
0856この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-nXYt)
垢版 |
2023/08/29(火) 08:14:28.95ID:dvlvoQxba
外務省のプロトコールを確認したら、国王はyour majestyとするとあるね
訳後として陛下呼びか
まあ、明治以降、互いに対等であるとしたから、日本国皇帝から英国皇帝へと書いた外交文書もあるし、国際儀礼上そうなったのかな
0858この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-B967)
垢版 |
2023/08/29(火) 08:33:03.22ID:7EvOnopjd
国が乱立するヨーロッパなら兎も角、専制君主だと許されない。結局、国力よ
0860この名無しがすごい! (スーップ Sdea-L1vx)
垢版 |
2023/08/29(火) 10:27:42.91ID:hr9tWhhDd
>>841
まあ、百万歩譲って牛頭人身ミノタウロスならともかく
半人半馬のにビーフはないわな
両者を混同したのと、ジャーキーでいいのにうっかり蛇足で足しちゃった悲しい事故かもしれん
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ aa24-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 12:18:31.32ID:/zi3xmmI0
古文では二重敬語で主語や目的語が天皇かどうか判断するんだから、
宮内庁はがんがん陛下に二重敬語使っていけよ、と思うわ
0868この名無しがすごい! (ワッチョイ a97c-fIB4)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:17:38.70ID:OG2khuNd0
>>849
それはどこの国のプロトコルですか?
日本国外務省のプロトコルではグレートブリテン及び北アイルランド連合王国の元首を
 チャールズ三世国王陛下/H.M. King Charles III
とお呼びします。
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a4c-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:20:50.13ID:sgb3RvDG0
>>457
お前さんも言ってる通り、それは一部のマニア・オタクの間だけの話だよ。
参考までに1998年、つまり平成10年に出版された
「大運動会外伝」から、一部引用しよう。長くなるので中略は挟んでいる。

ここから↓
資料がデータ化された現代では、紙の本を好んで読む者が激減している。
各人はそれぞれコンピュータを使って情報を得ている。それは印刷という手間が
無い分、即時性に優れているし、画像や音声も取り込める。
だが再生ユニットのない場所では使えない。つまり、端末の配備されていない場所、
例えば電車の中などで漫画を読むなどの場合には、まだまだ紙に印刷された物が使われている。
ここまで↑

これが前述の、巨大宇宙ステーションの中の生活の描写だよ。
街があり学校があり、電車も走ってる宇宙ステーションの中で、
漫画を読むなら紙の本です、ってな。

この小説が描かれたのが1998年、平成10年ってこと。
0870この名無しがすごい! (スッップ Sdea-qIfY)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:15:28.17ID:Z2sQLhQ1d
>>869
平成にもなって未来世界を描くのにその程度の認識で止まっているなら、科学技術知識のアップデートが出来ていない馬鹿だけど、
大運動会はわざと古臭い描写をやってるレトロフューチャーものだからなあ
当時でさえ古臭く感じられる描写をわざとやってる作品だぞあれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況