世界観のモチーフと演出と設定が音楽でいう主旋律とコード進行と音色に相当するのだとしたら、
設定は演出と関係があるかもしれないが、モチーフはあまり関係がないだろうから、
絵本的な要素を異世界が混在すると気持ち悪いのは両方とも設定のスロットに入っているからであって絵本をモチーフのスロットに入れれば良いんじゃなかろうか
アイドルマスターのアニメとかでシンデレラをモチーフにした演出はあっても舞台や演出の方法そのものが絵本的という訳ではないので

>>948
「運命」という言葉がたびたび出てくるあたりジョジョは(エンデとかその辺の)メルヘン寄りを目指してると思う 効果を発揮してるかどうかは別として
どちらかというと呪術やワートリがゲーム的じゃないかな
H×Hはジョジョと呪術の中間