X



【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ125【話題無制限】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2023/08/28(月) 16:02:28.58ID:OpS3fkZ3
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ124【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1691748814/

■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ112【話題無制限】ワッチョイ有
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1673929025/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1689517606/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1606103845/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/13(水) 22:01:47.52ID:Ubc3kKus
エーファ読んだけどなんか可哀想になってきたや
女性向けで人間の女求める設定で番ヒーローやらされたあげく
番アンチで槍玉に挙げられるとか鬼畜の所業なんでは…
前にスレで話題になった暴力系幼馴染と同じで
セクハラ→鉄拳制裁→主人公草食化で鉄拳制裁幼馴染だけ残りヘイト向けられる構図と一緒で
人間の欲望が産み出した主人公に都合いい枠がざまぁ対象にされるという闇を感じる
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/13(水) 22:18:11.73ID:ewx3pOt/
内緒で死ぬことにした  〜いつかは思い出してくださいわたしがここにいた事を〜

これは素晴らしいあたおか使用人w
ドアマットされすぎて親切にされることに罪悪感を持つレベルに至るのもすごい
あと、最後のキリアンの様子が地味に怖いw
文章があまりにも淡白すぎるから淡々として何処か物足りないのが残念だった
作者さんがもっと色々作品を書いて文章力をレベルアップしてからリメイクしてほしいかなと思う
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/13(水) 22:23:13.04ID:epTiUJio
>>923
まあでも色々読んでると一定の枠にヘイト溜まる事はある
自分は主人公の兄弟枠がヘイトゲージ溜まってる
主人公や母親だけが至高でシスコンかつ周囲の女性見下し主人公ageとかそれに嬉しそうにする主人公もヘイト溜まるし
逆に姉妹を可愛げない女と周囲の人に悪く言ってsageたり(ただし姉妹もばんばん言い返すただの兄妹喧嘩ならセーフ)
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/13(水) 22:27:04.66ID:epTiUJio
>>921
読み返してて思ったけどまさにこれだわ
主人公以外の視点で見たら溺愛()のせいで嫌な思いさせられたり被害にあう人絶対いるし
こいつざまぁされた方がいいんじゃってヒーローとかシスコン兄弟いるいるw
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/13(水) 22:29:05.61ID:1vgXJX+t
仕立て屋の表紙は化物嬢ソフィぐらいの小物力ある人のが良かったと思うわ
化物嬢ソフィの表紙は結局人物が完全に背景に埋もれちゃってて
あんまりいい表紙とも思わないけど
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/13(水) 22:34:32.31ID:axo1jwxB
スキルが強すぎてヒロインになれませんの神様は自力で勇者を集めて立派だったな
死亡の危険はあるにしろきちんとスカウトして時間軸も含めきちんと元の世界に戻すし
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/13(水) 23:18:32.35ID:2KgmZbES
>>916
ヒロインが自分の力で人気女優になってのし上がってるのに
わざわざ国王との結婚は要らなかったねえ
自分の拳があるのに結局は男のスペックで相手殴るんだーってガッカリ
元旦那の気持ち悪い脳内を延々と見せられた挙げ句、最後まで自覚や反省がないのもガッカリ

そういうの書ける文章力はスゴイと思うんだけど
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/13(水) 23:46:07.25ID:MxnQYao6
>>926
>色々読んでると一定の枠にヘイト溜まる
わかるわかる
そしてそのポジションって女性向けだと王子とか竜とか悪役令嬢とかハイスペなことが多くて中々ざまぁできないから更にヘイトが溜まっていく

>>927
なんなら主人公視点ですら溺愛()故に裏で縁談潰されたり婚約者にハニトラ仕掛けられたり冷害されたり被害にあってることすらある
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/13(水) 23:54:28.03ID:2KgmZbES
>>919
一番最初のやつちょっと前に読み返したけどタイトル忘れちゃった
聖女召喚じゃなくて国王の花嫁を召喚してるアタおか王国よ
親の葬式直後に召喚されたヒロインの泣き腫らした顔見てブス!殺せ!とか国王が言うんだよね
でも腫れが引いたら美人だったんで抱いてやるとか言うクズ

ヒロインがこっそり隠れて着々と脱走の準備してとっとと逃げちゃうのが有能ですごく面白かった
なのに追いかけて来たヒーロー(クズ国王ではない)とくっついちゃうのが残念で
せっかく逃げたのになんでそんなの選ぶ?とがっかりして後半はほとんど読まなかった
感想欄でストックホルム症候群ヒロインって言われてたけどそんな感じ
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 00:16:59.83ID:+yxhLWBj
>>932
「簡単になびくと思わないで下さい」じゃないかなーと思ったけど
こっちはヒーローチェンジしてるから違うか
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 00:24:22.85ID:Ff0hm4cX
まねっこ対策はこちら!

貴族令嬢じゃなく平民で商売やってる家の娘同士程度でよかったんじゃないかこれ
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 01:11:23.37ID:GDuKfuN6
エーファは反溺愛の狼煙を上げる

これギデオンはタバサを殺すのでは?
最初はアンチ番幼馴染真ヒーローとの恋愛模様が期待されてたけど今や暴力要素に溢れたなにかだな
アンチ番ものとは単純に言い難い
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 01:19:17.18ID:08+w6M0u
冷遇されたので火を放ってやった

主人公大丈夫かな
このあと犯人として追われたりしない?
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 01:55:09.29ID:mwG0KFCE
精霊の愛し子の真実

愛し子さらいにくる精霊王を皆でボコ殴りにするシーンが痛快だった
被害者の失った時間は取り戻せないけど今後の被害は食い止められそうでよかった
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 04:17:33.56ID:gLX/R5Vq
偶然にも「成人男性が幼女を見初める話」を続けて読んだ
現在がどんなに素敵なヒーローでもその一面が出てくると「うわ…」となってたんだけど
(基本的に10以上の年の差苦手)

続けて読んだせいか「…見初めたあと相手が成人するまで待って他の女(他の幼女)に目が行ってないのならいいのでは…?」と言う考えが過ぎった

その人に惹かれたのであって決してロリコンではない的な
どうだろう?
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 04:32:03.27ID:BfFlxzkS
まわりからはロリコン男に見られるけど自分がそんな男でも好きならそれでいいんじゃないかな
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 05:08:41.32ID:tpP/9rwJ
そもそも成人男性が幼女のどこを見初めたのかっていうのも大事かな

異世界転生とかで中身が成人女性ならいいけど幼女の外見なら描写次第では引く
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 06:49:35.40ID:RZQLWp2v
【コミカライズ9/1〜】病弱な悪役令嬢ですが、婚約者が過保護すぎて逃げ出したい(私たち犬猿の仲でしたよね!?)

ほんっと元も子もないけど体調悪くてだるいって言えばいいじゃん…
令嬢達が言い訳に決まってるって言ってたし婚約者も気付かないけど、ここまでなら外見にも出ないもん?
体が弱いってのがあまりにも舞台装置すぎない?キツい顔してたのは体調を我慢してたんだ!とか説得力ないわ
コミカライズの絵も結構癖あって、逐一顔に変な線入れてひねた表情で骨太だし、これが病弱令嬢とはより一層説得力ないわ
なんか変な話
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 06:56:07.60ID:1JElxqFf
いまだ亡くさず

百歩譲ってヒロインの父親の艦が沈んだ原因の撤退の判断が遅れたのはともかく(あまりにも遅すぎた、だから誰でもわかるレベルのタイミングだった模様)艦隊壊滅はなあ
同盟国への恩の押し売りのための愚行だと思ったら実は裏に可愛い次男ちゃんの恋のためにヒロインの婚約者を嵐で始末する思惑込みという害悪通り越した存在の公爵ェ
こんなのを一切罰せずに艦隊総司令続行させてる恐ろしい国とかマジで終わってて笑う
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 07:46:46.19ID:D9dz6+Db
精霊の愛し子の真実

公爵令嬢の失った時間は長過ぎるけどそれでも今は幸せで良かった
そして万全に対策した次の愛し子王女の結婚式良かった!想像以上に精霊王が蜂の巣のボコボコの滅多打ちで笑う
恋愛もしてるけどメインではないからかジャンルがハイファンなのも好感持てる
これ愛し子王女がヒロインでその結婚相手で精霊王対策万全にした皇国第三皇子がヒーローだったら異世界恋愛でも十分いけたな
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 08:45:19.37ID:JUn06OvN
精霊の愛し子の真実
終盤がギャグっぽいけど面白かった
地球(科学?)なめんなファンタジー好き
エリゼ・ハルフォードは〜でもあったよね
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 08:48:02.93ID:i1+ojU6B
>>936
アンチ番ものではあるんだけど獣人達の番システムの歪みを書く方がメインになってるから「異世界恋愛ジャンルのアンチ番もの」感が薄いんだよね

番システムのある獣人と番システムのない他種族との確執って、獣人の中ではおおむね番システムは問題なく回っていて番システムがない種族とトラブルがおきるっていうのがお約束で歪みは獣人と他種族の常識の違いから生まれる
だけど「エーファは〜」はまず獣人の中だけでも番システムに歪みが生じててトラブルの元になってる
人間を番としてさらうとかしてなくても(エーファやオウカみたいなのがいなくても)いずれあの国滅びるなってぐらい歪んでる

「獣人」でくくってしまって動物の本能がむちゃくちゃ強い生き物をごっちゃに一つの国に押し込んでも破綻するだけなのにそれを押し通してるからかなり無理ある設定なんだよな
理性をもって種族の常識(本能)の違いをどうにかしようとかもせず力で押さえつけてるだけだし
クソ獣人の国は色々あるし多種多様な獣人を一つの国に押し込めてる話もあるけど、それでもこの話よりはもうちょっと種族間の常識の違いのすりあわせをしようとしてるのがほとんどだと思う
この話のライオン獣人みたいな「お前の番一晩貸せよ」みたいなのはないわ
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 10:50:03.25ID:L+jRJK5J
エーファ、一緒に獣人国に来たドアマットヒロインが番として見出されて幸せになれるかと思いきや…ってなった時は一味違ってたぎったんだけどな
今はもう「やはり暴力…暴力は全てを解決する…!」状態だわ
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 12:28:00.46ID:sN76ayFu
エーファには最初は人間の好き同士が強引傲慢番人外に打ち勝つ恋愛を期待してたけど
もう番獣人達がムカつき過ぎて「やはり暴力…暴力は全てを解決する…!」で竜と国滅ぼしてくれたらそれでいいわ
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 12:43:58.28ID:8rWzq4s1
でもエーファは国に戻っても家族との仲は修復できないだろうし自分達を売り飛ばした王や国にも怒ってるだろうから着地点がよくわからない
元婚約者と再開して他国に移住あたり?
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 13:10:25.19ID:Kq9Ne4+P
きっと幸せに暮らしてますわ

変化したら戻らない恐ろしい呪いだってわかってて気にくわないってだけで二人の人間をヤギにするだけでもうわってなるのに
二人は駆け落ちしたと周囲に思わせてヤギ処分する主人公がサイコ過ぎ
0952この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 13:13:46.69ID:4+21iWq5
>>951
この作者さん割とダークな作品多いからね
短編らしいといえばらしい

個人的には短編ならこれくらいの毒がある方が好き
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 13:43:46.71ID:3pnD9O2n
エーファの最後はヒロインカップルが再開して元サヤハッピーエンドになって
クソ以下のツガイ国家とその擁護者どもが爆発四散してくれたら後はどうなっても許せそう
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 15:12:57.23ID:pqf4FQM4
>>950
十章の章題が愛が壊れる時なのがね
色んな人の愛がブッ壊れてるけど大トリはエーファなのかなと
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 15:21:23.44ID:i1+ojU6B
>>954
でもエーファと恋人の愛ってほぼ描写がないので今さら大トリに持ってこられてもなあってところはあるw
エーファがクソッタレなギデオンと愛する恋人を比べるとか、生活の中で恋人のことを思い出したりとかほぼないじゃん
恋人の人となりとか二人がどう愛を深めていったかとかほぼ提示されてないので壊れてもあんまり衝撃にならなそうな気しかしない

というかほんとエーファって恋人を愛しているらしい割りに行動の原動力に恋人への愛を感じさせないんだよな
言動見てると理不尽に連れてこられた怒りとか身勝手なギデオン他獣人への怒りとかばっかり
恋人が好き、会いたい、恋人の元へ帰りたいじゃなく「この国から出る」思考なのなんでなんだろな

「常に怒りの気持ちを維持していないと駄目、今はあの人を思うことは弱さに繋がるから敢えて考えない」とかそういう理由があるならいいけどそういうかんじでもなかったしなあ
感情の矢印の大きさだけで言うなら恋人への愛よりギデオンへの負の感情の方がよほど強く感じられるわ
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 15:33:59.72ID:e7qLNY5Q
竜医の花嫁 ‐幸せになるためのたった3つの方法‐

世界観が新鮮だったけどところどころ変に生々しくて自分には合わなかった
好きな人は好きだと思うんだけど
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 17:13:25.82ID:xgo0vjF/
>>951
ピノキオ思い出してトラウマが蘇ったわ…
出荷されて食われるほどのことはしてないだろ…
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 17:28:35.78ID:01cUtjt5
>>951
ひえぇ
王家も知っているならそんな物騒な呪い持ちの家系を放置しないでほしい
ヒロイン実家も婚約するレベルの相手の家にはちゃんと「ヤギになるよ」って説明しろよって思う
それでもなお納得できなきゃさっさと破談でもいいじゃん
浮気するのも良くないがだまし討ち感が酷い
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 17:57:21.96ID:7gz05Im1
集団ストーカーを率いるのはDSの工作員
邪悪な洗脳工作を許すな
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 18:21:54.79ID:sN8bJDO6
荒らしが踏んだから次スレ立てます
スレ立ては970って変更していい?
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 18:43:37.28ID:y+r04+Hk
何かを変更する時はスレ立て直前じゃない時に決めた方がよくない?
もし前スレとかで次はそうしようかみたいな流れがあったならごめん
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 18:47:15.89ID:Tkv4MK5s
そもそもスレ立てできない場合は970でってなってるから変えなくて良いと思うよ
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 18:49:12.24ID:orRBdjjm
比較的流れが速いスレなんだから960のままがいいよ
それでもともと980だったのが960に変わったんだし
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 19:08:18.01ID:7gz05Im1
DS=闇の勢力 
光の戦士に撃ち破られるのが定め 
0970この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 19:09:45.55ID:7gz05Im1
DSの破壊的工作がネットには溢れている
真実は何なのかを知る必要がある
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 19:16:24.67ID:7gz05Im1
光と闇…
いつの時代も光の戦士が負けることはなかった
聖戦士トランプの勝利も必定
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 20:32:52.77ID:7gz05Im1
アーヴェが滅びようと次なるアーヴェが存在する以上光の敗北はない
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 20:36:24.13ID:7gz05Im1
光の戦士たちによる救世同盟
闇の勢力の敗北は運命付けられている
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 21:25:43.08ID:W6jZkPtT
>>971


・精霊の愛し子の真実
途中までは悪くないんだけど途中から悪い意味で男向けとか少年漫画的なノリになったのがなんだかなあと思っちゃった

・憧れと結婚~田舎令嬢エマの幸福な事情~
本当にヒロイン姉妹の心情面とかはよく書けてるんだけどとにかく男キャラがイマイチ過ぎて
一番マシなハミルトンさんでも押し付けが過ぎてちょっとと感じてしまうのが
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 21:39:41.04ID:iukWzaRs
>>971 スレ立て乙です〜

・精霊の愛し子の真実
ヨーロッパの妖精の伝説・伝承読むといたずらとか気まぐれと称して邪悪なことするのが多いんで
古い昔話みたいな設定で面白かった(装備は近代的だけど)
竜人のツガイとかも腹立つけど妖精王の花嫁も結構ムカつくんだよね
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 21:45:19.83ID:6XRRgh96
精霊の愛し子の真実

文章がちょい拙いのがもったいないなーと思ったけど面白かった
家で虐げられてる女の子が部屋で一人の時に「ぼくたちがついてるよーヨシヨシ」する女の子にしか見えない精霊っ子達なんてすごくお約束だけど確かによく考えたらめちゃくちゃ怪しいし怪異だし洗脳マッチポンプするにはうってつけすぎると思うとすごくゾクッとした
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 22:03:31.29ID:UVztyMf+
精霊の愛し子の真実

みんな大好き海の向こうの東の島国が出て来ていつもならまたかーってなるけど
まあ今回は承知の上でのご都合主義発動だしこの設定の使い勝手の良さがよく分かった
あと妖精妖怪の類は鉄が苦手とか生贄の乙女は実は神の嫁扱いな民話とかの色んな古からのお約束を詰め込んでたのも楽しかった

そんで絶対に勝てないと思った相手のことを徹底的に調べて対抗策を積み上げていくのがいいね
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 22:08:38.48ID:/Wct/l3w
拳銃の銃撃からの斬撃の嵐にショットガンに示現流
殺したあとはバラバラにして焼き払った挙げ句鉛の棺桶に灰をすべて集めて封じて水に沈める徹底ぶり

完封かつ殺意高すぎて笑うレベル
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/14(木) 22:48:32.65ID:s8g635uV
>>971乙!

・精霊の愛し子の真実
洗脳被害者も早死してしまった母親以外は救われてるのが良かった
絶対に悪鬼の悲劇を繰り返さないマンと化したヒロイン一同に清々しさすら感じる
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/15(金) 00:41:10.80ID:Am7ySHx8
>>981
> 家で虐げられてる女の子が部屋で一人の時に「ぼくたちがついてるよーヨシヨシ」する女の子にしか見えない精霊っ子達
確かに怖すぎワロエナイ
じゃあ竜や神の番がドアマットヒロインが多いのももしかして…?
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/15(金) 00:55:35.96ID:7QvYs6ZM
>>986
腹黒王子は権力や裏工作
精霊などは超常能力
いずれにせよ回避困難な囲い込みでやっかいすぎる
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/15(金) 01:30:51.07ID:Pjzi2sLb
>>987
>精霊などの超常能力
今回の話は愛し子をさらった後に呪いを解いて残った人たちに絶望を与えたり、愛し子に飽きたりするからタチ悪いね

と、思ったけどむしろそっちの方が精霊とか妖精っぽいか

腹黒王子や外堀埋め男、近づく男排除男も結ばれた後に
本人にウキウキしつつネタばらしするタイプがいるけどあれ何でだろ!?
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/15(金) 02:39:44.73ID:FLUE+Gvv
愛し子を攫った後に術を解いたところまで読んだ時はマッチポンプヒードーざまぁかと思ってたわ
まさかもっと強烈な暴力で全てを解決する悪鬼殲滅戦が始まるとは予想外だったw
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/15(金) 02:50:16.95ID:Pjzi2sLb
精霊の愛し子の真実で悪鬼殲滅で拳銃や散弾銃が出てくるのがナーロッパ系では珍しく感じてワクワク出来て良かった
他にも拳銃が出てくる話ないかな?
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/15(金) 03:22:44.74ID:TIMX++Db
精霊の愛し子の真実

途中からど熱い展開になるのいいね!
序盤のドアマット女性向けからの週刊少年ジャンプ いや年齢層高いし他の雑誌かなw
なかなか味わえないテイストだった
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/15(金) 06:18:42.91ID:/hozrTwQ
>>988
自分がどれだけ愛してるのか、を喜々として知らせているタイプと執着対象に自分がどういう人間か知らしめて逃げられないように釘を刺すタイプ
あとはすでに手段が目的化してて自分の行動を自慢したいタイプに分かれると思う
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/15(金) 07:27:32.46ID:eFXhvID0
>>988
いるいるいる
実は君が婚約した相手の家潰したりハニトラ仕掛けたりしてました〜とか周りの男に圧力かけて近づかせないようにしてました〜ってネタばらしするタイプ
いやまあネタばらしせずにヒロインの自己肯定感ズタズタにしたまま救世主面してまんまとゲットする方がいいかと言ったらそれはそれでやだけど
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/15(金) 07:39:40.33ID:Les+JXSZ
>>992
因幡の白兎もそんな感じだったね
何でわざわざ騙してやったぞと言うんだろと子供心に思ってた
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/15(金) 08:02:12.55ID:L7OkCsD+
本人にはネタばらしせずにエピローグ的な感じで腹黒ヒーローなことが語られるのも割とあるけど結構がっかりすることが多いなぁ
特に本編で一途・実直なイメージだったりするとがっかり度が高い
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2023/09/15(金) 08:27:29.03ID:DhLuKPT7
ううぇ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 16時間 26分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況