X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart333

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウクー MM77-B967)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:22:37.53ID:TEVId7n0M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
Mr.和マンチ  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります

設定議論や持論展開は議論スレへ

異世界設定 議論スレ part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1693151865/

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart332
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1692197555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0295この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-zRXj)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:55:55.86ID:wU7eDDpp0
>>237
原始世界(マヤとかアステカとか)ではほぼ精錬いらずで金属になる金は銅より楽に使えた
ちょっと違うが江戸以前の日本では精錬が面倒な銀と金の価値が海外と異なっていたせいで金が流出した
0297この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f47-bJHF)
垢版 |
2023/09/03(日) 21:08:37.36ID:oHw465AQ0
>>292
前者はともかく、後者は少年タレントを保護する義務があるのにアレだから、むしろ吊るされないほうがおかしい
0307この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-A0va)
垢版 |
2023/09/03(日) 22:33:23.58ID:Pd66zxGh0
>300 >306
王族貴族は血の色がガチ青 平民は血の色が赤

> 遥か昔、この地は原初の獣人たちしか生息しない、自然溢れる地であった。
>そこに、のちに【御使いの方々】と呼ばれる方々が降り立ったのだ。
>その方々は神々の姿を写したと言われるほど美しく、気品にあふれていた。
>【御使いの方々】は自らの世話をさせるために、醜い獣人を自分たちに似せて作り直した。
>それがこの世界の原初の伝説である。

> 王族を含む “ 御使い ”の子孫と言われる貴族たちの血は青。
> 平民と言われる、御使いが作り直したと言われる生き物の血は赤。
> この2つはまったく別の生物なのだ。

>「おまえは小さな時から都合の良いことしか聞かない子供だった。
> だから教育されていたはずの事も頭に残っていなかったのだろう。
> 結論から言うと、貴族が平民との間に子をもうけても、その子は魔力をもたない、一滴でも平民の血が混じった貴族家は魔力を失うのだ。
> だから貴族は平民と婚姻しない。
> もし平民と交雑して子が出来ても、庶子とし、相続権は発生しないのだ。
> そこのバラデュールもおまえと同じ、おめでたい頭をしているようで、知らなかったようだがな」
0314この名無しがすごい! (ワッチョイ b366-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 23:01:08.56ID:NiD12c3p0
豆知識
昆虫とかの血液って、空気に触れて時間が経ってから青くなるからな。
それまでは無色透明だ。
某推理作品で犯人の言質をとるのに利用された。
0322この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC)
垢版 |
2023/09/04(月) 04:39:11.40ID:kG8ttFLT0
現代知識チートは未知なる存在による予期出来ぬチート剥奪が99%無いから安心して読むことが出来る
偉いさん、敵国、商売敵からの妨害や諜報には気を付けないといけないけど
0323この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-l/wP)
垢版 |
2023/09/04(月) 05:36:30.06ID:kLzeeAa60
>>320
それをする目的だけで作られると面白くないかもだけどそんな終わりがあってもいいよな
でも多分なろうとかラノベ以外のとこでそういう因果応報な話なんてありそう
0325この名無しがすごい! (ワッチョイ cfd6-FYyi)
垢版 |
2023/09/04(月) 05:59:46.24ID:ygFpKoza0
現地主人公もので転移者ヒロイン(他ラスボス含む転移者全員)が期限つきチートを失うって作品を知ってる
冒頭ヒロインは主人公をモブ扱いし顔も名前も覚えず袖にするが、屈辱を受けた主人公はリベンジを胸に数年かけストイックに強さを求める
ヒロインと再会して物語が進むとチートを失う事実が発覚、主人公を見習い段々と地に足をつけていくと
まじオススメ「グラジオラスは曲がらない」
0326この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6)
垢版 |
2023/09/04(月) 06:19:26.46ID:c5eYERRw0
鍛冶系・クラフト系のスキルやチートもなかなか酷いと思う
念じただけとか手をかざしただけで完成だもんな

クラフト(工作)と謳っているわりに、スキル(技術)というよかアビリティ(能力)一辺倒で、工作要素皆無ってのはどうなのよ
まぁ大概商売とかスローライフ系でストイックな職人の世界を描きたいわけじゃないってのはわかるけども
0327この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp07-qRdx)
垢版 |
2023/09/04(月) 06:37:01.98ID:MSEmguZ0p
とどのつまりどんな作品にもイラつく点は有るのだから好きにすりゃ良いんだけどな

スローライフ系は牧場物語みたいなもんで、堆肥の臭いとか火の粉で失明する危険とかまでは要らんのさ
そこまで厚遇されてても退屈だからって賊を退治したりとか商売を始めたりとかするけどな
0328この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6)
垢版 |
2023/09/04(月) 07:00:38.33ID:c5eYERRw0
そりゃなんでもかんでも忠実に再現すりゃいいってもんでもないが、
技術ではなく能力の形態を取ってるせいで、一代限りで失伝するのがちとモヤる
0329この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC)
垢版 |
2023/09/04(月) 07:39:32.87ID:kG8ttFLT0
>>324
その手の作品は最初からそういう主人公だと分かってる状態ならいいけど、最初に良い奴みたいな描き方だったりすると読んでてきつくなってくる
例えば『異世界レンガ』の主人公は途中まではそれなりに良い奴っぽく書かれてたけど、200話くらいから序盤に出てきた傲慢貴族以上に苛烈な統治をして領民(男)を苦しめ始めたから感情移入できなくなって読まなくなった
食糧が足りてる北朝鮮って感じ
0330この名無しがすごい! (ワッチョイ 9317-qRdx)
垢版 |
2023/09/04(月) 07:50:19.97ID:KJMv7qJf0
封建制なのに王家が簡単に貴族を断罪しているのは違和感あるけどな。それ王党派からも突き上げ来るぞって。ちゃんと根回しして貴族の権利を犯していない装いをしないと。大義名分の大事さは悪党ほどよくわかっているもん。
0332この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 07:51:32.16ID:CpmNPbBs0
なろうは即物的な娯楽だから男女向け問わず、作者やターゲット層の強烈な欲望剥き出しになりやすいからな
そういう作品に会うと当人は良いシーン書いてるつもりでも人間の嫌な部分を見させられているような気持ちになるなあ
0333この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC)
垢版 |
2023/09/04(月) 08:04:23.81ID:kG8ttFLT0
異世界モノじゃないけど、イボクリくんって漫画は主人公に何一つ擁護出来る点の無いクズだったけど、1ページ目からクズだと分かってるからイラッとする事も無かった
ノクターンは主人公が多少クズのほうが面白くなりやすい...というかいい子ちゃん主人公はダメダメ
0334この名無しがすごい! (ワッチョイ cfba-rQBM)
垢版 |
2023/09/04(月) 08:16:43.08ID:z6utdNLG0
>>293
共犯とかではなく抑止「罪3代に及ぶ」だよ
今の刑法は教育刑で、教育して再犯を防ぐ考え方で、罪を憎んで人を憎まず…だよ
昔は応酬刑で、犯罪を犯したら相応の報いを受ける、報いは本人だけでなく家族にまで及ぶ…俺が罪を被れば女房子供が助かる…のを防ぐ意味もある
いくらでも名前や身分を偽れる時代だったから、再犯防止にあっさり殺ってしまうのが正解なんだんだよ
0337この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 08:34:21.42ID:CpmNPbBs0
見下したりバカにするレスじゃ無い限りは参考にする材料として提供してくれてるんやろって思っとけば?
なんの下地も無しに「ファンタジーだからなんでもいいんでーす!」はそれこそ共感できないしな
0339この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 08:44:22.32ID:CpmNPbBs0
現代人にそのまま町屋の女房見せたらバケモノにしか見えないだろうし脚色は大事やな
なろう系はそれをテンプレや誤魔化しに逃げる土壌が出来てるからゴミばかり量産されてる
0341この名無しがすごい! (ワッチョイ 737c-+GqY)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:10:29.53ID:eJQEaSSC0
>>279
一つ目はともかく二つ目は自業自得じゃね?
三つ目と四つ目の疫病関連は文明レベルによるが基本的に対策として間違っちゃいないと思う。
五つ目に関しちゃ作中の社会制度や宗教観次第じゃないかな。

てことで、主人公の行動は極端におかしいとは思わん。
0344この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:18:22.28ID:CpmNPbBs0
同じ理由でナーロッパのシモ事情は描写されないし服は庶民も新品着てるしダンジョンでもトイレに困らないんだ
フレーバー程度に言及されると少し本格感出て良いね、程度を超えると設定厨ってウザがるのがなろうのメイン層
0351この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-OPnR)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:32:15.97ID:3IfsM8Axd
現代では貴族的な振る舞いは鼻につくとか嫌われがちだけど、
貴族社会も文明の発展への寄与は大きいと思うわ。
礼節とか社交界とかなければ現場任せだと未だに蛮族や。
0354この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:51:02.74ID:kG8ttFLT0
『本好きの下剋上』の平民街はウンコ塗れで汚くて悪臭凄まじいという設定だけど、漫画でもアニメでも画面上は普通な感じだったな
作中で事ある毎に臭い臭い言われてるけど、絵では全然そんな風に見えない
0355この名無しがすごい! (ワンミングク MM9f-wxz1)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:55:23.99ID:YaWw4HEsM
>>335
その時代にはその時代のバランスが取れているはず
犯罪者がいくらでも湧く世界なら、片っ端から駆除しないと社会が崩壊する
だから犯罪者が湧く江戸時代の設定は同じ犯罪者が湧く中世にも対応できる…はずや
0356この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-mE53)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:31:17.65ID:c45P969Xa
序盤で読む気なくすのはあれかなぁ
追放系で魔法使える世界とか貴族の親が幼い子供の能力ないってわかった瞬間いきなりくっそクズ化して顔面踏んだりするやつ
0360この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-mE53)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:38:51.85ID:c45P969Xa
やっぱ面白い作品はそのへんもちゃんと納得し易いようにやるよな
今失格からのなんちゃら読んでびっくりしたわ
同作者の異世界魔法は遅れてるが面白かったから読もうとしたらええええええってなった
0362この名無しがすごい! (ワッチョイ cfba-rQBM)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:05:43.62ID:z6utdNLG0
>>343
> 平安末期の煤けた感じを表現したら「画面が汚い」と苦情が来るからな

空まで煤けさせる必要は無いだろ、屋外…ましてや牧場なんて広々青々だし、草も刈って有るからゴルフ場な風景だと思うよ
0363この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:07:34.83ID:kG8ttFLT0
1,追放系の作品のコミカライズが始まる
2,WEB版でざまあ回をチェックする
3,ざまあを見て満足して、その作品に興味を無くす

追放系の8割がコレになる
0364この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-5XGt)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:14:18.00ID:CpmNPbBs0
粗製濫造ざまぁ作品は一行でも早くざまぁシーンを提供したいという強い意志を感じるな

そのシーンの為だけの書き割りだからハリボテの舞台裏が丸見えでみすぼらしい文章と設定だわ
0367この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-mE53)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:23:58.10ID:XYT3Ke+Oa
職場でくっそ蔑まれて仕事やめてハロワいったら職員にも周りの求職者にも馬鹿にされ絡まれたりして、その後宝くじあたって復讐するみたいなもんやもんな雑な追放系
0368この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp07-qRdx)
垢版 |
2023/09/04(月) 11:51:59.61ID:Mn4IZrhJp
会話が苦手で戦闘時にもコミュニケーションを取らない
パッシブ魔法持ちだからと協力的な態度を取らない
生死や活動に関わる問題の共有をしない
チート持ちだろうが切るわこんな奴

前に追放側が少しだけなりを潜めたけどそこそこの地位に収まったって作品があったけど、感想欄が地獄だったな
0371この名無しがすごい! (ワッチョイ 733c-fsk+)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:59:03.11ID:sSCOIh7l0
15年くらい前からネット小説の転生系読んでるけど結局いくらチートとか貰っても元の世界で駄目なやつは転生しても駄目だとちゃんと描いてる作品は読んでて楽しめるけどな
所詮はチートなんぞ借り物だと認識して悩んで自重する主人公とか最近の作品には少ないけど昔の作品には結構いた
近年タイトルが無駄に長くなってから色々とおかしくなってるけど
0374この名無しがすごい! (ベーイモ MMff-TcPU)
垢版 |
2023/09/04(月) 15:01:37.72ID:ccgXyCv2M
嫡子以外追い出される設定は貴族や武士というより農民の二男三男の境遇の方だと思うよ
その辺の印象がぼんやり残ってたのと主人公の不遇からの巻き返しっていう展開に丁度いいからいつの間にか形になっていったんじゃないかな
0379この名無しがすごい! (ワッチョイ cfd6-FYyi)
垢版 |
2023/09/04(月) 16:30:52.38ID:ygFpKoza0
貴族家追放もの(?)は飽きや既視感抜きにしても酷いのが多く目立つ
追放後のなろーしゅのムーブや思考がその世界における貴族的なものじゃないのがイラ
設定がぶっ飛んでるその世界の貴族は奴隷を助けたり平民のために動かんだろってなる
お前はどこでそんな価値観を得た?そんな環境にいなかっただろと

容易に多少の説得力を持たせられるのは転生要素だと思っているが、そういうのに限って現地主...
0384この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f47-bJHF)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:37:09.57ID:q++9RyPT0
ところが
昔から馬鹿の読み物扱いだったラノベの作者に意外と高学歴が多いように
作者が主要な読者と同じ属性だとは限らないのよね
世の中は残酷だ
0385この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-A0va)
垢版 |
2023/09/04(月) 18:04:10.89ID:wtllouI/0
大雑把に戦乱期の兄弟庶子叔父甥っ子は大事にされる方が多い
お家争いの危険よりも一族一門の価値が高い
徳川や織田も近い身内でがっちり固めてたろ
欧州は制度上兄弟間のお家争いが起きにくいので更に大事にされる
0387この名無しがすごい! (ワッチョイ 8305-OPnR)
垢版 |
2023/09/04(月) 18:54:20.52ID:X/NWYe7r0
まあただ、日本はそこまで血統主義かというと、
頻繁に優秀な養子を貰う家もあったし、血族に拘るのはその家の個人的好みであって、
「家」自体が今で言う会社みたいなもので家が守られればセーフみたいな感じではあったかな。
0388この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC)
垢版 |
2023/09/04(月) 18:59:33.84ID:kG8ttFLT0
権力独占の為に直系以外の一門を殺し回ってたら自身の死後に息子達を支える血縁人材がいなくなってあっという間に族滅されて宿敵氏に組織を乗っ取られた将軍がいたな
0390この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC)
垢版 |
2023/09/04(月) 19:26:50.72ID:kG8ttFLT0
奴隷に「君は物じゃない!心がある『人』なんだ!」とか薄ら寒い綺麗事を言って奴隷の首輪を外して、その途端に危害を加えられた挙句逃亡される間抜けなナローシュとかいないのかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況