X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart333

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウクー MM77-B967)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:22:37.53ID:TEVId7n0M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
Mr.和マンチ  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります

設定議論や持論展開は議論スレへ

異世界設定 議論スレ part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1693151865/

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart332
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1692197555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0053この名無しがすごい! (ササクッテロル Sped-B967)
垢版 |
2023/08/31(木) 10:55:21.45ID:+K9CGblip
>>52
煽る前に私のワッチョイ見ようか

いつも違和感が有るんだけどさ、名の知れた女の名将相手にいざ手合わせって臨むんじゃなくてぐへへ、モノにしてやるって思わんよなぁ
普通は勝ちたいって戦士の本能が疼くと思うんだが、違うかな
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ aa24-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:03:54.60ID:UqoKKOOW0
>>56
>>1だけど、お前の勘違い
0059この名無しがすごい! (ササクッテロル Sped-B967)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:15:44.28ID:UmtPD/cup
>>56
責めてないからさ、もう1度だけ深呼吸して落ち着いたらワッチョイの仕組みを調べて欲しいな

勝った高揚感でアレコレしたいって思うならまだしも、対峙してる時ならホテル・モスクワの大幹部とかアメストリスの少将とかに挑みたいと思わないもんかね
0063この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-RFvy)
垢版 |
2023/08/31(木) 13:15:02.63ID:NWMaXl02a
>>53
リアルでもとりあえず女と見たら性的欲求が出るタイプもいるからね
自分はそれが理解できないが、そういう人が少なくないことは確認しているから、まあそんなにおかしくはないと思う
0065この名無しがすごい! (アウアウクー MMad-nXYt)
垢版 |
2023/08/31(木) 13:21:28.00ID:QEk8kvH/M
>>60
それは知ってるけどね
同じアプリを使用していても、同じワッチョイになるわけではないのよ
俺も過去に2回程、ワッチョイ丸被りがあったけどね
10年間位かでその程度。
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bb-4osl)
垢版 |
2023/08/31(木) 14:37:39.64ID:kiTASlYS0
真上に銃を全弾発射したので戦闘能力なしと見た残った二人が相打ちになってくれました

相打ちにならなかったら?
銃声にびっくりして狙って撃ってきたら?
銃声を聞きつけて助けが来るかもしれないから敵が逃げたら?

このくらい思いついてしまった・・・クソつまらない作品に対して・・・
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ d62d-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 14:53:31.79ID:d1zlKYEm0
魔眼とか肉体・精神操作みたいな理不尽設定イベントがあるたびに、無限バリア返し始まったなぁと思い
いやいや魔法のある世界設定なんだからこのくらいお約束で流せる読者力が必要なんだ、と自分を納得させる
そういう必要のない書き方で気持ちよく騙してほしい
0073この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a47-g0na)
垢版 |
2023/08/31(木) 15:37:03.92ID:jE/Q3BJq0
なろうに限らないけど
殺さず系主人公が敵を殺さずリリースした結果
その敵がのちに味方に被害を出したり、死人が出るパターンが嫌いだわ
0074この名無しがすごい! (ワッチョイ 86d6-YN0k)
垢版 |
2023/08/31(木) 16:35:58.97ID:nrZEZOG00
作風や調理次第かなとは
界隈で比率高めの一人称主人公へ課すのはリスキーに思える
いわゆる成長に使われる場合があるが欠点も特性と考えるとそれを潰しかねないし
0075この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-m6h1)
垢版 |
2023/08/31(木) 16:41:37.59ID:Pn9tgx1CM
>>51
まあ、宗教は基本詐欺だからな
誰も神や天国を見たこともないくせに
講釈師、見てきたように嘘をつき
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d73-lwqv)
垢版 |
2023/08/31(木) 16:45:12.63ID:yuTa0So+0
「人は誰でも自分の死に予感を覚えるモノだって、本当でしょうか?」
「一度も死んだこと無いヤツが、それについて偉そうに言うのを信用するのかい?」

はい論破
0077この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-m6h1)
垢版 |
2023/08/31(木) 16:49:04.49ID:Pn9tgx1CM
なろーしゅ「…いや俺、いっぺん死んでみたし
女神や秘書の熾天使にも会ったし
天国は見てないが地獄は見学したしー」
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d73-lwqv)
垢版 |
2023/08/31(木) 16:52:27.19ID:yuTa0So+0
論破返しやめろ
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ c117-B967)
垢版 |
2023/08/31(木) 16:57:22.66ID:eFT4Jdkj0
中隊規模で荷物持ちというか補給担当ならわかるが、分隊規模ですらない五、六人のパーティで荷物待ちってマジでよく分からん。観光客じゃないんだろ?
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a47-g0na)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:34:03.77ID:jE/Q3BJq0
別途補給部隊がいるわけじゃないなら
戦闘要員の負荷軽減のために、荷物持ちくらい連れて行くだろ
アイテムボックス持ちがいるなら要らないけど
0082この名無しがすごい! (スッップ Sdea-pxmW)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:39:28.52ID:uL0oT55Gd
荷物持ちもメリットやデメリットが有るので世界観によりけりではありそう。

不意打ちや身動きという点では戦闘要員と分ける利点は大きいと思うけど、
それはチームとしての信頼関係が前提の話だし、
トレジャーハンティング目的なら荷物持ちはキリの良いところでトンズラこいたら丸儲けだよなと。
0083この名無しがすごい! (スッップ Sdea-pxmW)
垢版 |
2023/08/31(木) 17:41:36.09ID:uL0oT55Gd
個人的には命がけの金稼ぎだとしたら、
貴重品は自分で管理してくださいねと荷物持ちに任せないで、
行動に制限がかかるほどの荷物になるなら戦利品は十分としてその時点で引き返すようになるのではないかと。
0085この名無しがすごい! (オッペケ Sred-xo/U)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:07:39.32ID:m3Ecor29r
>>82
>>83
ダンジョン探索の荷物持ちって現実世界で言えば登山のシェルパでしょ?
だったら重かったり嵩張ったりするけど価格は安いもの(食料品とか燃料とか)を運ぶのが普通なんじゃないかな
0086この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-DQQ0)
垢版 |
2023/08/31(木) 18:19:19.45ID:Svh8aX/V0
>>83
引き返しているときに戦闘になったらどうすんの?
戦利品なんて持って戦えないしその場に置くよね
トンズラする気満々ならその置いた荷物持って逃げるのでは?
まあ逃げた先で戦闘要員いないから襲われて死ぬんだけど

信頼関係は必要だけど戦闘要員が必要な環境なら荷物持ちだけで逃げ切れるほど甘くはないのでは?と思う
だから裏切らないし裏切れない
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ 3536-FmU/)
垢版 |
2023/08/31(木) 19:38:08.95ID:aANoNVQf0
>>73
物語序盤に現代日本感覚が抜けてない主人公がそれをやらかして余計な被害が出て反省して、二度と敵に回った奴に慈悲は与えないと決意する展開とかは割と好き
こういうのは一回目はいいけど二回目以降はクソ。いい加減学習しろってなる
0089この名無しがすごい! (ワッチョイ 652a-TDjq)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:35:25.87ID:Wv1wLA/P0
悪役転生系も
すでにゲーム展開ある程度進んでるならまだわかるけど
子供時代に記憶取り戻すやつは余計なことしまくって関係発生させておいて
なぜ関わってくる!とかアホなんじゃないかと毎回思う
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ 3536-FmU/)
垢版 |
2023/08/31(木) 20:40:39.70ID:aANoNVQf0
「断罪エンドを避ける為には主要キャラと関わっちゃいけないなー(チラッチラッ」
スローライフやハーレムも全部そうだけど、そんなつもりないのに周囲が私を放っておいてくれないんだ―は鼻につくな
0091この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-m6h1)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:00:04.08ID:Pn9tgx1CM
くだらん!
断罪エンドを回避したいなら
主要キャラを一人ずつ暗殺汁!
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ c6ba-lr9f)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:07:54.68ID:SKCe6hSQ0
>>91
悪役令嬢が悪役なんだから悪役になればイイんや、とヒロインが登場して来たらサッサと拉致してぶっ殺してバラして焼いて…ナム
おかげで退屈な話になってしまった、、と愚痴ってた
もちろんヒロインも悪役令嬢も転生者、ヒロインがパニクるのが見せ場かな
0094この名無しがすごい! (ワッチョイ 3536-FmU/)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:15:17.73ID:aANoNVQf0
>>91
それ「あの女は悪役令嬢だから悪い事をしてるに違いない」と一方的に因縁をつけて陥れようとする性悪転生ヒロインと同じかそれ以上にクズなんだが
ゲーム展開に固執してると裏設定を見落として大変な目に遭うぞ
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ 99ad-xo/U)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:31:30.37ID:2d1bxQIt0
>>92
分かる
悪役令嬢モノって、本来のヒロインキャラを悪人に描いてる作品ばっかり
悪役令嬢の主人公と本来のヒロインの両方を魅力ある人物として描いてる作品って、ほぼ皆無だよね
0096この名無しがすごい! (オッペケ Sred-PY1N)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:49:34.03ID:NWMaXl02r
謙虚堅実とかはめふらとか有名どころが本来のヒロインもいい子なんで言うほど皆無とは感じないかな
ヒロインに転生者が入ってたら高確率で悪役な気はするけどそこから和解するパターンもあるし
0097この名無しがすごい! (ササクッテロル Sped-B967)
垢版 |
2023/08/31(木) 21:51:11.30ID:duclc2PWp
戦略的勝利が理解出来ない読者が増えたからなぁ……一方的な蹂躙をする為に大義名分が必要だから過剰な屑要素を入れざるを得ないのかもね

にしてもまた肥溜めに足な話だけど、最近のランキング作品は汚い単語を使う奴が多くてビビるわ
NTRだの陵辱だのと普通に言ってるのはドン引きだわ
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-RFvy)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:11:17.17ID:ZwVBTvnv0
外交のなんたるかを駄菓子気分でざまぁだのスカッとだのを求めに来た低レベルな読者に求めてもなとは思うぞ
戦術的戦略的勝利の陰で犠牲になった勝者の視点とかは大人向けの作品ですら中々上手く書けんもんだし
0101この名無しがすごい! (ワッチョイ 06bb-4osl)
垢版 |
2023/09/01(金) 01:07:13.58ID:Y1OVoFy20
終末のハーレムはガチクソだったよね
主人公の恋人が既婚者の旦那を拉致してカルト教団に引き渡して無理やり子作りさせたのに、
自分だけは主人公とだけ愛し合いたいとか言い出してるし
作中でその事を誰も糾弾しないし
0102この名無しがすごい! (ワッチョイ eaa9-m6h1)
垢版 |
2023/09/01(金) 04:30:28.55ID:P+3ojPGr0
作者が自分の好きなヒロインを無理矢理猛プッシュするパターンがたまにあるな
読者が「あのクズヒロインいらない」と言おうが閑話で実はあのヒロインには悲しい過去が〜みたいに
やたらと言い訳擁護して嫌われクズヒロインを猛プッシュする作者いるよな〜

あ? 作品名? 切ったから忘れたわw
0104この名無しがすごい! (ワッチョイ c117-B967)
垢版 |
2023/09/01(金) 07:32:23.20ID:vATdwVk90
真実の恋なら、駆け落ちすれば良いのにそういうのないよね、現実だと割とあったのに。女が大好きなホモの駆け落ちもあったから、やれば良いのに。
0105この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-ZE7F)
垢版 |
2023/09/01(金) 08:28:27.20ID:JNmCcLLJa
>>102
モブせかが完全にそれだったな
男女ペアの不快キャラがいてWEB版の頃から叩かれてたが、書籍版では男キャラの方は主人公に喧嘩を売ったり敵前逃亡したりの醜態は無くなったし人格も行動もまともになったのに、女キャラは相変わらずポッと出の役立たずの癖に主人公を筆頭に大勢から極限まで過剰に持ち上げられるクソ展開だった
この女キャラだけ完全に作品から浮いてる
0109この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d5e-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 13:09:08.59ID:6Ey/95lE0
獣人てモンスターと人間の交配種?
0110この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-dglu)
垢版 |
2023/09/01(金) 14:20:49.79ID:SGSUzAVr0
大概の悪役は「ゲームだと思ってた」とか言うから萎える

ならしょうがなくねって
GTAで警官おびき寄せてビルから落としたところで誰も咎めはしないのだ
0112この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-m6h1)
垢版 |
2023/09/01(金) 14:39:24.93ID:c0hQ3DEqM
>>109
フィールド型ダンジョンで遭難した騎士が、喉の渇きに耐えきれずに愛馬(♀)とともに【愛の泉】の水を飲んで…誕生したのがケンタウロス。
おっさん騎士✕牝馬だと萎えるが、女騎士✕雄馬だと…ジュルリ……

嫁不足に悩む寒村の村長(変化魔法使い)が、雌犬を人間の女に変化させて村の男衆にあてがい誕生したのがワーウルフらしいな
0113この名無しがすごい! (オッペケ Sred-xo/U)
垢版 |
2023/09/01(金) 14:39:30.70ID:6j1XFDkEr
>>111
たしかに、悪役というか敵役を魅力的に描いてるなろう作品って読んだこと無いかも

最終的には主人公と共闘して敵役じゃなくなっちゃうパターンは読んだことあるけど
0114この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 15:22:49.66ID:5rl0t2M+a
>>109
作品によるね
見たことある範囲だと
・獣人はモンスターと人の交配種
・いわゆる人間も獣人の一種
・獣人は過去の超古代文明や古代魔法文明により作られた人造人間
・獣人は神により造られた
・獣人は神の力を宿して地上に降りた者たちの子孫
・獣人は元々別の世界の人間(その世界における人間の立ち位置)だが、過去にいくつかの世界が統合された際に統合後の世界において獣人と呼ばれるようになる(他にもいわゆる人間、竜人などがいる)
こんな感じのがあった
0118この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a47-g0na)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:10:08.75ID:i6Y5yMqZ0
ブリーチ「せやな」
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a7d-d0po)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:17:55.44ID:Ah1lXF6l0
主人公が意固地、ことあるごとに周りから称賛される
コンプレックスと承認欲求の裏返しみたいでイラっとする
0120この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e5b-IeD0)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:46:14.57ID:tdW8ibXm0
神に異世界へ転移させられて空間魔法を貰って生活
1ヶ月も経ってないと思われる状態で衆人環視の中で転移できますよって宣伝して転送屋を始めたけど
隷属洗脳催眠などの危険性何も考えてなくてイラっときたわ
0121この名無しがすごい! (ワッチョイ 5505-pxmW)
垢版 |
2023/09/01(金) 16:49:53.21ID:Nk3WXOSd0
ファンタジーだから何でもありにしたら、
結局作中の登場人物も何でもあり前提で考えて動かないと話がおかしくなる。
よくできたファンタジーは逆に何でも出来ないように枠組みをしっかりと作れている。
0123この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a7c-gI6B)
垢版 |
2023/09/01(金) 17:27:27.64ID:iH6sbIiq0
そのよくできたファンタジーは多分設定がちがちのSFだろうな
魔法ですら式とか規定があってなろーしゅが現代科学それも小中学校レベルのイメージで
威力がはねあがっちゃいますぅとかないやつ
0124この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-m6h1)
垢版 |
2023/09/01(金) 17:37:07.20ID:4A9eOifgM
>>120
現代ダンジョンモノだと、嫌になるぐらい危機感のないガバガバなやつあるぞ
「ぼくぅ〜、よのなかのぜんいをしんじていますぅ〜。ゆうあい! ゆうあい! らぶあんどぴーーすぅ♪」これぐらいガバなやつw
0125この名無しがすごい! (ワッチョイ d62d-TDjq)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:03:43.18ID:+45n+fqC0
エイリアン使いはまさにその空間魔法設定を、作者都合にも程がある後出でキメたぞ
もちろん切った
0126この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a90-e+8E)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:07:21.06ID:5xPNFbeL0
魔法の設定を練り込んで地の文に書いちゃうのが
なろう的には最低だから難しいとこだな
何の前触れもなく次々と都合の良い魔法が出るのもイラポイントになるが
0127この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sped-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:09:04.10ID:gnK0TXbLp
異世界に限った話じゃないけど一人称系のなろーしゅは実力男女関係なく自己完結型の重度のコミュ障なのなんなんだろうな
勝手に厄ネタ持ち込んで抱え込んで周りに迷惑かけててホントイラつくわ
0130この名無しがすごい! (テテンテンテン MMde-m6h1)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:24:45.38ID:4A9eOifgM
長さが足りないわね…
0135この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-69yB)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:49:35.69ID:ov9Ubbok0
転生一人称で自分を人間だと思い込んでるモンスターみたいなやつは読んだことあるが
叙述トリックものは長期連載に向かんから普通に短編で終わってたしなー
0137この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a90-e+8E)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:54:44.56ID:5xPNFbeL0
漫画はまあ突然出てくる設定だらけだが連載だから許される
ライブ感ってのがあるから

なろうも突然の設定やキャラ追加は人気に全く影響しないからな
連載さえしてれば幾らやっても読者は減らない
0138この名無しがすごい! (ササクッテロル Sped-B967)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:00:28.47ID:4nH3yyZKp
一人称視点はどうしても主人公に感情移入が出来ないと中身が良かろうが切りになってしまうからね……
インフレや後付けはどうしても出て来るから叩いても諦めは出来るんだが、俺は元から世界最強だから強いんだは度し難いわ
0139この名無しがすごい! (スプープ Sdca-aOJx)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:11:23.64ID:BwPpE1yod
>>44
小学生レベルかどうかは知らんが、現実の日本の政界や財界はどうしようもないゴミクズばかりだけど?
0141この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:21:17.46ID:jvb+FjHf0
>>139
まるで見てきたかの言いようだな
まさかネット記事で見たとか言わんよなあ?
0146この名無しがすごい! (スッップ Sdea-pxmW)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:44:39.28ID:ZCTwUv+Xd
出世のジレンマという物があって、
みんなその役職につくまでは人一倍優れて優秀なんだけど、
そのステージで結果を残せない物がそこで停滞するとはよく言われる。
だから上司はバカが多いと。

ほとんどの人はその愚か者と言われる人のステージまで上がれないで消えるんやがな。
0147この名無しがすごい! (スプープ Sdca-aOJx)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:45:15.99ID:1+hLek3Jd
>>143
プログラムの事なんて何一つ分からないPCもろくに触った事がない馬鹿がITトップの大臣やってるし、戦犯の子孫が権力と財力だけ継いで権力者の座に居座れてるのが日本だけど
0149この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a7c-gI6B)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:47:06.66ID:iH6sbIiq0
大臣なんか権力持ったスケープゴートでしかないから専門性なんか誰にも求められてないぞ
むしろ役人のやることにくちばし突っ込まないことが一番求められてる
0150この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-69yB)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:49:44.45ID:F5GCPWeM0
そりゃ大臣なんて戦略決定する責任者であればいいんだからプログラムのことなんてわかってなくても別に問題ねーだろ……
一番強い奴が権力者になる少年漫画の世界じゃね!んだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況