例えばさ、ふたばとか見てて思うがなろうオタクや作者って知識を勉強するのはもそれに金を出すことすら全てにおいて損と苦痛と思ってる節あるよな
別に金がない学生や若い頃になんとか安くこのスポーツ始められる方法ないかな、とかもっと安いパソコンないかなって工夫して調べたりするじゃん?

去年の冬始まったウクライナ戦役のニュースを見てとか、去年の夏流行ったリコリコ見て銃やミリタリーに興味もちました、みたいな中高生のキッズだっていたりするし
趣味の入り口や勉強の糸口なんてそんなものでも十分だし、そういうものが本来なんだが
それさえコスパが悪いとか金になるわけじゃないとか思って何もしてこなかった連中が
歳食ってからネットで拾った知識でなろう小説書いてガバガバ過ぎて馬鹿にされてるって構図でしかないのに
よくもまあそこまで生きるのも苦労するほどあらゆる森羅万象に興味が薄い割にオッサンになるまで生きてこれたな、と思うよ
そんな奴らが歳食ってから本気出したところで社会で通用するかどうかで言えば相当厳しいという現実があるんだが
そりゃそうだよね、普通の奴が早いうちは子供の頃からやってることを今から始めるんだから