>>592
多分あいつら「ブランド性」の意味や重要性を全く理解できてないだろうと思う
例えるなら(というより実際になろうオタクや作者が放言したことであるが)
「未開地の土人の踊りやそこら辺のゴミでも作れそうな手工芸品がなんで褒めたたえられてるのかわからない」「リア充やエリートだって俺たちと同じ人間なのに、優遇されていい仕事やチャンスばかり貰っているのは不公平だ」っていうの
説明するのも馬鹿らしくなるほど幼稚な逆張りを繰り返し過ぎて、それを教義にしてるせいであいつら自身が人生の選択肢を狭めてしまってる