X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart336

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (スップ Sd52-0OBp)
垢版 |
2023/09/29(金) 19:12:14.32ID:5SSBr9zrd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
Mr.和マンチ  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります

設定議論や持論展開は議論スレへ

異世界設定 議論スレ part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1693151865/

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart335
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1695013992/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0426この名無しがすごい! (ワッチョイ 461a-fmck)
垢版 |
2023/10/08(日) 07:30:48.39ID:yq02ycWq0
>>425
それで元パーティへのざまあ展開があったら読んでて不快になるな
再会した時に「お前は今活躍してるみたいだが、かつてお前を追放した事は今でも正しかったと思ってる」と言われて、互いに認め合うくらいな感じになってほしいものだ
0428この名無しがすごい! (ワッチョイ ae4b-rt1o)
垢版 |
2023/10/08(日) 11:34:53.71ID:1/WvpV3K0
なぜベストを尽くさないのか?
……ただ言ってみたかっただけです。ええ

体を壊して頑張っても褒められる時代なんてもう古いのは確かだが
あくまで現代社会での話だしなぁ
明日死ぬかも分からん、保障がなく働けなくなるまでの貯えをせんとなりゃ
そうも言ってられんし
0429この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e4a-lHjV)
垢版 |
2023/10/08(日) 11:37:45.03ID:3DWTkgqz0
日本の国政にも影響力のある巨大宗教団体が
実は魔王とか大妖怪の復活に備えて秘密裡に活動してるって設定のやつは、なんかモヤっとする
0430ああああ (スフッ Sdfa-8lcU)
垢版 |
2023/10/08(日) 11:46:24.04ID:45zy2y++d
呪術廻戦が流行ってるのが未だに腑に落ちないんだよな
現代が舞台で生身の人間の強度じゃねぇみたいな
作品の説明不足だろという気持ちが拭えない
0432ああああ (スフッ Sdfa-8lcU)
垢版 |
2023/10/08(日) 11:55:54.86ID:45zy2y++d
>>431
何というか世界の基準みたいなのがよくわかんないんだよね。

現代日本が舞台ってので読者にはある程度の常識的な認識が出来るはずなんだけど、主人公は別の漫画から輸入されてきた様な強さを最初からもっていて、またインフレが加速してるから、際限なく設定が曖昧になっていくみたいな感じを受けるんよ。
0434この名無しがすごい! (ワッチョイ faa9-pBtT)
垢版 |
2023/10/08(日) 12:02:35.99ID:baPN5FYo0
はやってる → 大行列!

はやってると報道する → バカが大行列 → 本当にはやる

村上春樹とかはコレ系やな、つまらん
0435この名無しがすごい! (ワッチョイ ee02-vsKG)
垢版 |
2023/10/08(日) 12:03:11.44ID:RnhgYf8a0
異能がある世界ならまだ分かるけどデスゲームものとかだったり普通の人間だから成り立つような作品に異常な身体持ったやつでてくるのおもんない出てきがちだけど
0436この名無しがすごい! (ワッチョイ faa9-pBtT)
垢版 |
2023/10/08(日) 12:10:20.89ID:baPN5FYo0
文句はDr.石を見てから言えw
0440この名無しがすごい! (ワッチョイ e9db-cS3d)
垢版 |
2023/10/08(日) 14:22:21.61ID:z4SQ6v7T0
リアリティのレベルがあってないのは日本のエンタメ、特にオタ向けの問題点だからな。シリアスで社会的な話なら、それなりに設定を整える必要があるんだがしない、特に世界系以降は酷い。
0447この名無しがすごい! (ワッチョイ e5af-zNL2)
垢版 |
2023/10/08(日) 15:35:14.80ID:A+mu0hZz0
イラ付く展開と言うか
追放物って一緒に追放されるって例ってあまり無いのはなんで?
例えば主人公とヒロインがSランク(笑)パーティにいるけどテンプレの勇者が「お前クビな」って言われたらヒロインが一緒に出ていくみたいな展開ね
ドラえもんで言うならいつものスネ夫にハブられるのび太にしずかが同情してスネ夫の誘いに乗らずのび太と一緒に帰る展開みたいな
主人公が裏で支えてるならそれを知ってるヒロインがいても不思議じゃないと思うんだけどな
0448この名無しがすごい! (ワッチョイ da3d-WgC0)
垢版 |
2023/10/08(日) 15:37:22.37ID:iUjP67VR0
細かいアラで引っかかると気持ちよく飛べない(面白くない)けど
アラが無くどんなに抵抗がゼロでも推進力(面白さ)が無いとそもそも飛べないって言うやつな
0453この名無しがすごい! (テテンテンテン MM0e-wPLg)
垢版 |
2023/10/08(日) 15:51:45.29ID:1Azgz3VXM
一緒に逃げるとは違うけど追放した側がその後追放した主人公の味方してる奴もあるよな
解雇された暗黒兵士のスローライフって言うアニメ化された奴
あれはパーティと違って魔王軍を追い出したお坊ちゃん以外全員主人公の味方でしたってオチだけど…
0455この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e5b-jcvx)
垢版 |
2023/10/08(日) 15:59:38.29ID:fe8bA8Sl0
>>453
それPTじゃないからなんとも
そういや追放後すぐにヒロインと会うしヒロインは尋常じゃない怪力だったけど怪力設定いるんか?
中盤くらいまで読んだけどちゃんと役に立ってたっけ?
0456この名無しがすごい! (テテンテンテン MM0e-wPLg)
垢版 |
2023/10/08(日) 16:01:27.22ID:1Azgz3VXM
たまーに追放されそうになると主人公を庇う作品もあるけど結局リーダーに抗えず結局追放されたりその場に都合よくいなくていない時に追放されたりとかあるね
で、後から「なんで主人公を追い出したのよ!」って猛抗議する展開
0458この名無しがすごい! (スッップ Sdfa-q7IR)
垢版 |
2023/10/08(日) 16:13:53.52ID:N4boqoMSd
追放もので、実は主人公の味方は多いパターンだと、追放に反対しそうな奴がいない場所で追放劇やるからな
王様がいない時を狙って婚約破棄からの追放宣言する馬鹿王子なんてもはや見飽きた展開だし
パーティリーダーがいない時を見計らって主人公を追い出すサブリーダーなんてのも使い古された展開
0460この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a36-pcI3)
垢版 |
2023/10/08(日) 16:28:35.00ID:a7vOLL6q0
>>455
あれのヒロイン怪力はギャグ展開用だね
役に立つかは別にして、ずっと後で主人公が不在の時に、Aランク冒険者が敵わない相手に唯一ダメージ与えるのがヒロインだったりするシーンもあるw
0463この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-fgkO)
垢版 |
2023/10/08(日) 16:44:28.96ID:tRMQoSs/0
異世界のんびり〇〇系のタイトルとか鑑定先生とか出てくるやつは似たり寄ったりの内容になりがち
0467この名無しがすごい! (ワッチョイ d557-rt1o)
垢版 |
2023/10/08(日) 18:21:19.13ID:CeelTOgl0
>>464
いや、薬師と薬剤師じゃニアンスも変わるぞ
薬師はざっくり言えば漢方医みたいなもんで
材料を組み合わせた相乗効果で狙った薬効を高めて与える東洋医学のやり方に対し
薬剤師は薬効成分を抽出・濃縮してそれを直接与える西洋医学のやり方
効き目も早く高いが反面、副作用も強い
0469この名無しがすごい! (ワッチョイ e94d-nQTY)
垢版 |
2023/10/08(日) 18:32:52.25ID:ITavylos0
ざまぁはざまぁでスカッとする為に全てが出来てるからな
特にざまぁが多い女向けは映えるシチュエーションさえあればいい、みたいな書き方するから世界観なんかテンプレに任せとけ、異世界だから黙ってろな作品ばっかなんだろうな
0470この名無しがすごい! (ワッチョイ 85c5-xf9p)
垢版 |
2023/10/08(日) 18:33:41.25ID:ecF9ReyL0
そもそも日本語の読みとしては「薬師」の読みは薬や医術に関わる際の読み方は「くすし」しかないだろ。
「薬師」を「やくし」と読むのは仏教に関わるときだけ。
0471この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aad-WXi4)
垢版 |
2023/10/08(日) 18:49:53.41ID:Xo5jCysz0
フリーレン観て今ならいけるかなと思ったんだが、魔族が純粋悪の勧善懲悪物書いて良いか?
もちろん一捻りはするが
0473この名無しがすごい! (ワッチョイ d557-rt1o)
垢版 |
2023/10/08(日) 18:57:45.12ID:CeelTOgl0
悪神でも妖怪でも性悪な悪役なんて遥か昔からゴマンとおるやろ

てかフリーレンの魔族は、人の鳴き声が上手い虫だの言われて
純粋悪というより、成り立ちからしてそういう習性の生き物じゃね?
0478この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-fgkO)
垢版 |
2023/10/08(日) 19:36:29.18ID:tRMQoSs/0
薬師丸ひろ子だけが文句言っていい
0480この名無しがすごい! (ワッチョイ 5abc-jzo2)
垢版 |
2023/10/08(日) 19:40:16.42ID:q6GJEcjQ0
>>442
そんなことより、大の大人を一瞬で昏睡させる睡眠薬を同意なく無差別に注射してる奴が正義面で他の犯罪者を突き出しているところにイラ
お前もそっち側だろうが
0483この名無しがすごい! (ワッチョイ ee02-vsKG)
垢版 |
2023/10/08(日) 20:20:45.25ID:RnhgYf8a0
ひとつの身体にふたつの魂がある場合で長期間表に出ててみんなに好かれてる偽物が主導権対決で勝つのイライラして狂う
なんの作品だっけな急に思い出してイライラが収まらん
0488この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-fgkO)
垢版 |
2023/10/08(日) 22:21:37.19ID:tRMQoSs/0
追放物の多くが、追放する側があほすぎて冷めちゃうんだよな
で、あとになって困って、ふっきさせてやるって言えば喜ぶだろとか言って
超上から目線で戻ってきていいぞみたいな事言って痛い目みる
0489この名無しがすごい! (ワッチョイ 46aa-fmck)
垢版 |
2023/10/08(日) 22:27:39.79ID:yq02ycWq0
宮廷魔術師や国軍からの追放だと、後から事態に気づいた王様が公爵位を与えるから戻ってきてほしいとか言いがちだな
上司がクソなだけで王様に落ち度が無かったとしても、主人公は既に別の国で居場所を見つけたから戻ってこない
0491この名無しがすごい! (ワッチョイ 46aa-fmck)
垢版 |
2023/10/08(日) 22:36:00.85ID:yq02ycWq0
『え、テイマーは使えないってパーティから追放したよね?』が完全にそれだったな
こんな奴追放されて当然だし、そのまま死ねばよかったのにと思った
追放後の覚醒だってそれまでパーティに寄生して経験値を稼げたおかげだってのにその感謝の念すらゼロだしマジでクソ
0492この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d67-GYY9)
垢版 |
2023/10/08(日) 23:03:21.12ID:dSO3c3Hq0
薬師ネタはもう完全にスレチ

>>1
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。
0494この名無しがすごい! (ワッチョイ 21ad-/2oP)
垢版 |
2023/10/09(月) 00:00:04.41ID:0S9QsOTT0
>>493
○○が魔法になっただけ、というパターンはオレも好きになれん
ファンタジーなんだからもっと現実に縛られない展開を見せて欲しいわ

そういう意味でハリポタもあんま好きじゃない
1作目とか「いじめられっ子の主人公がスポーツで活躍して学校のヒーローに」という陳腐なパターンに魔法風味を振りかけただけじゃん
0495この名無しがすごい! (ワッチョイ 46aa-fmck)
垢版 |
2023/10/09(月) 00:09:17.23ID:IpoVI90L0
>>494
〇〇が魔法になっただけ ってので真っ先に思いついた作品は『独身貴族は異世界を謳歌する』だな
異世界で魔法で冷蔵庫、蓄音機、焼き肉、燻製などを再現して優雅に暮らすって感じの作品だけど、現代日本でもやれる事ばかりで舞台が異世界である必要無くね?って感じだった
0496この名無しがすごい! (ワッチョイ f6bb-IAix)
垢版 |
2023/10/09(月) 00:14:25.10ID:dQuoYROT0
>>491
テイムしたオオカミは危ないから戦わせられないってやつだよな
あいつを連れてきた魔法剣士の女もそいつをかばってリーダーを非難するところは正気じゃなかった
0497この名無しがすごい! (ワッチョイ 5aad-+jO8)
垢版 |
2023/10/09(月) 00:41:23.74ID:ht5pdcXl0
主人公が追放後に覚醒する系はパーティが優秀な人材を追放した大馬鹿扱いされてるのは意味わからんよな
裏方仕事や補助魔法なんかで支えてたとかそういうのもないわけだし
0501この名無しがすごい! (ワッチョイ 21ad-/2oP)
垢版 |
2023/10/09(月) 01:09:57.38ID:0S9QsOTT0
>>495
「現代日本でもやれる事ばかり」のパターンは、食い物系だとかなりの高確率で目にするね
異世界が舞台なのに世界一美味い食い物がカツカレーとか、そんな方向性の話ばっかり
0503この名無しがすごい! (ワッチョイ 46aa-fmck)
垢版 |
2023/10/09(月) 01:26:43.31ID:IpoVI90L0
>>502
つまんなくて途中までしか読まなかったけど、いずれそうなるんか
俺が読んだとこまでだと、主人公は「俺は俺の生活をよくするために電化製品や家具を再現しただけだ。生活費を稼ぐ最低限しか売るつもりはない」とか言って、積極的に商品を広める展開も無かった
一人でアウトドアピクニックをしたり、一人で焼き肉を食べたりで、異世界ならではって事はほぼ無かった
0504この名無しがすごい! (スップ Sdda-cDHl)
垢版 |
2023/10/09(月) 01:51:40.38ID:K8vJxl5Ed
肉を鶏や牛からドラゴンに入れ替えただけ
ネットスーパーお取り寄せの市販調味料使って唐揚げステーキ連発するのが何故人気なのかいまだに理解できない
0505この名無しがすごい! (ワッチョイ da3d-WgC0)
垢版 |
2023/10/09(月) 02:08:33.68ID:c2O+Bi++0
和食だって未だに魚臭いって言う人もいるようだし
実際異文化の食事がなんでも絶賛とはいかないわなとは思うけど

しかしそこは創作なので美味そうに描写できてたらヨシ!と思う事にしてるw
0506この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ec9-06rM)
垢版 |
2023/10/09(月) 02:20:40.95ID:X4/vbxiq0
揚げ物なんか油は高級品だし質も悪くてクソまずいと思うんだけどね。
あくまでもコスト度外視の宮廷料理やろあれ。
質の良い油が安いのは現代の工業力あってだし。
0507この名無しがすごい! (ワッチョイ da3d-WgC0)
垢版 |
2023/10/09(月) 02:32:45.39ID:c2O+Bi++0
味はどうか分からんが江戸時代とか庶民も天ぷら食ってなかったっけ

照明も食用油使ってるし生産量はあったはずだから、
食用としての質が良い油も幾らか取れてたんじゃないかね
0508この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e47-6t2b)
垢版 |
2023/10/09(月) 02:38:14.07ID:kTgjiXsN0
食い物に関してはリアル食品・飲食業界の人からしたらすごい気になって舐めんな!ってなるんだろうなとは思う
追放物もリアルで管理職の人らが読んだら何だこの使えないアホはってなるんだろうなとも思う
0510この名無しがすごい! (ワッチョイ 46aa-fmck)
垢版 |
2023/10/09(月) 04:05:41.53ID:IpoVI90L0
領地やギルドのホワイト経営とか言ってるナローシュのやり方は、少し経済学や経営学をかじった素人でも「いや、そりゃおかしいやろ」となる事が多いイメージ
税金を全く納めなくてもいい、利益は皆で完全平等に配分、商売をやる者は赤字になったら主人公が補填するとかね...
0514この名無しがすごい! (ワッチョイ 21ad-/2oP)
垢版 |
2023/10/09(月) 05:34:38.44ID:0S9QsOTT0
>>509
スマン書き方が悪かった
>>501はなにか特定の作品についてどうこう言ってるわけじゃないのよ

ありふれた庶民的な料理が異世界で至高の料理みたいな扱われ方をする作品全般に対する違和感の例え話としてカツカレー云々と書いただけ
0515この名無しがすごい! (ワッチョイ e991-iXN2)
垢版 |
2023/10/09(月) 05:59:14.58ID:Xv8CDjL30
陶芸系やってたから粘土掘り出して釉薬かけて炎の中に入れたらホイ壺完成!ってなろうはかなりイラッとしたな
整形してすぐに火に入れたら爆発するっての
0516この名無しがすごい! (ワッチョイ 46aa-fmck)
垢版 |
2023/10/09(月) 06:27:03.74ID:IpoVI90L0
三圃制の勘違いが酷い
「春耕地→秋耕地→休耕地」じゃないとダメなのに「秋耕地→春耕地→休耕地」の順番になってたり、更に酷いと同じ畑で一年内で秋春休のサイクルになってたりする
ノーフォーク農法も同じ間違いをしてて、一年の中で四回も植え替えしてる場合がある
0517この名無しがすごい! (ワッチョイ 46aa-fmck)
垢版 |
2023/10/09(月) 06:48:22.01ID:IpoVI90L0
>>497
主人公は裏方としてパーティを支えていましたか? 「いいえ」 → クソ

「はい」↓

主人公は自分がどのようにパーティを支えたかきちんと説明しましたか? 「いいえ」 → クソ

「はい」↓

『おめでとう、ようやく最低限のスタートラインに辿りつきました』
0518この名無しがすごい! (ワッチョイ 09db-6t2b)
垢版 |
2023/10/09(月) 06:52:55.01ID:gb1MrU+Z0
よくマヨネーズが当たり前のように作られるけど
なろーしゅが作る料理に利用するだけならともかく
中世の衛生環境で作られた卵を冷蔵庫もない一般家庭向けに販売とかする奴は大丈夫なのだろうか
0520この名無しがすごい! (ワッチョイ 46aa-fmck)
垢版 |
2023/10/09(月) 07:09:27.38ID:IpoVI90L0
銃を広めた転生者に対して、「あいつは自分が広めた物でどれだけ人が死ぬのか分かってないんだ」とか言ってるノクターシュがいたな
ノクターシュ自身は村でエロい事してるだけで血なまぐさい事は全くしてなかった
0521この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-gg9d)
垢版 |
2023/10/09(月) 07:22:35.45ID:Oq7M+D9wd
中世ナローッパって
川の水を濾過しないで飲んで平気なの?
上流で動物や魔物が行水やウンコしてたら(´・ω・`)
0524この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-gg9d)
垢版 |
2023/10/09(月) 07:26:35.05ID:Oq7M+D9wd
>>518,519
マヨネーズ論争ってのがあって

A、マヨネーズは早く食べないと雑菌が繁殖し危険
B、マヨネーズは作ってから1日程度寝かせて酢の抗菌作用で雑菌が減ってから食べてね

と2つの論調がある
どっちが正しいかは知らない
0525この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-gg9d)
垢版 |
2023/10/09(月) 07:28:58.94ID:Oq7M+D9wd
>>523
そう思ったんだけど
野生の動物はそう言う水を飲んで生活してふから
現地の人族もそう言うレベルの鉄の胃袋を持ってる可能性もあるのかな?と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況