X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart336

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (スップ Sd52-0OBp)
垢版 |
2023/09/29(金) 19:12:14.32ID:5SSBr9zrd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
Mr.和マンチ  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります

設定議論や持論展開は議論スレへ

異世界設定 議論スレ part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1693151865/

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart335
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1695013992/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0538この名無しがすごい! (ワッチョイ 5af5-pcI3)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:33:08.29ID:12Dbmpmf0
>>525
海外旅行で色んな国の人が混在流ツアーで、日本人だけ腹壊すことが多いから、日本人には必ずペットボトルとかの安全な水以外は飲まないように言う
みたいな話は聞いたことがある
日本人が普段から綺麗な水や食事食べ過ぎてて耐性が落ちてるかもしれない
そういう観点から、異世界人は普段から現地の生水や食品食ってるなら耐性とかあるんだろう
ただし寄生虫とかもたくさん飼ってそうだけどね
0539この名無しがすごい! (ワッチョイ 31f5-0X+n)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:42:15.16ID:NexV0GV60
ミスターマリックがラスベガスで長期出演してたら、あまりにも日本食を絶ちすぎて禁断症状をお起こし
ある日、我慢の限界に来て調理場に突撃
ご飯に生卵を乗せて、その場で卵かけご飯をガツガツ食べたら
見ていたコック達が、それを芸だと思って拍手したことは余りにも有名

ロッキーで生卵を飲むシーンがあるけど、あれも度胸をつける為のトレーニングだからな
日本人には伝わらないけど
0540この名無しがすごい! (ワッチョイ 31f5-0X+n)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:42:59.88ID:NexV0GV60
ミスターマリックがラスベガスで長期出演してたら、あまりにも日本食を絶ちすぎて禁断症状をお起こし
ある日、我慢の限界に来て調理場に突撃
ご飯に生卵を乗せて、その場で卵かけご飯をガツガツ食べたら
見ていたコック達が、それを芸だと思って拍手したことは余りにも有名

ロッキーで生卵を飲むシーンがあるけど、あれも度胸をつける為のトレーニングだからな
日本人には伝わらないけど
0541この名無しがすごい! (ワッチョイ b121-KnhK)
垢版 |
2023/10/09(月) 09:56:35.48ID:Fc5STfD80
鶏の卵が危険になるのは
実は濡れた時だったりする。
鶏のフンまみれだろうが、卵の殻が水に濡れたりしないならサルモネラ菌に汚染されることは無い。
ワセリンを塗った卵を常温で保存したままで何ヶ月も生食可能、らしい。
ヨットで世界一周だかやってた人の本で読んだ事だから間違ってるかもしれんが。
卵を濡らすと危ないのは本当。
欧州では鶏卵は一度洗うのが一般的だったんだろうな。
0542この名無しがすごい! (ワッチョイ 76d6-oxR2)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:03:08.08ID:3z/rEVVz0
旅先での小話程度ならTKG食べてテンション上がったやる気出たよかったねくらいでさほど
食が作品のテーマだったりギミックやらならば、ある程度は現実との差異やらを解説描写して欲しいとは思う
0543この名無しがすごい! (ワッチョイ 05d7-lHjV)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:05:17.97ID:niQyBkcw0
最初に放り出されるなろーしゅ「川の水うめー!生き返る!」
↑なろう主人公って何でそのまま川の水飲んでも腹壊さないの?普通下痢になって腹壊すよね
0546この名無しがすごい! (ワッチョイ e5af-zNL2)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:18:33.22ID:yngOu0A60
>>537
>>543
なろうの世界って水資源豊富が多すぎてモヤモヤする
主人公やその連れの女どもは毎日風呂入ってシャワー浴びてるし水道いつの間に整備したのか?って言う部分も突っ込みたくなる
0547この名無しがすごい! (ワッチョイ e5af-zNL2)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:23:05.42ID:yngOu0A60
>>537
>>543
なろうの世界って水資源豊富が多すぎてモヤモヤする
主人公やその連れの女どもは毎日風呂入ってシャワー浴びてるし水道いつの間に整備したのか?って言う部分も突っ込みたくなる
転スラは温泉なのと作る時は地下の洞窟から管を何十本も魔法を使って通してたけど
量産型なろうは温泉じゃなくて普通に家で風呂やシャワー浴びてるから違和感ある
そんなに贅沢に水使える世界なのかよって
0550この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e19-dHvs)
垢版 |
2023/10/09(月) 10:45:04.92ID:M4bVZXji0
>>548
ゴブリン様の手を煩わせられるほど生き延びるとか大した自信である
少し烏滸がましいんじゃあないか?
0553この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-gg9d)
垢版 |
2023/10/09(月) 11:04:30.96ID:Oq7M+D9wd
>>541
卵の殻は水を中に通すからなぁ
表面をコーティングしちゃえばそれは防げるよね

殻を剥かず塩水に浸けとくだけで、中の白身に塩味が付くし
0554この名無しがすごい! (ワッチョイ 09db-6t2b)
垢版 |
2023/10/09(月) 11:05:34.92ID:gb1MrU+Z0
昔、転移者が各地に出現して農工業を発展させたけどそれが原因で戦争が多発
また、持ち込んだ病原菌で疫病が蔓延するという話を書いたことがあったけどまったくウケなかったので削除したなw
0555この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-gg9d)
垢版 |
2023/10/09(月) 11:07:12.45ID:Oq7M+D9wd
>>547
都市の宿屋に必ず井戸があるのもモヤモヤするな
まぁそれを言い出したら各宿屋でパン焼いてスープ作ったり食事を調理してるのも燃料どうしてる?って話に水を差すなるけど
0559この名無しがすごい! (ワッチョイ 7610-ANN3)
垢版 |
2023/10/09(月) 12:21:52.62ID:9fOlWo280
転移主人公の持ってる現代技術に異世界人のリアクションとして「大興奮した」とか「テンションが爆発した」とか…
表現は色々あると思うけど「発狂した」を選んじゃう作者のセンスというか品性というかさあ
0564この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ec9-06rM)
垢版 |
2023/10/09(月) 12:46:25.33ID:X4/vbxiq0
ヨーロッパではなくてナーロッパだぞと言うのはただの詭弁やろ。
読者の共通認識を最大限に利用して世界設定の描写や常識の説明も一切なく、
ハイコンテクストな作風を利用しながら、読者の共通認識から外れると異世界だからとか通じるわけ無いだろ。

ローコンテクスト作品なんで読者の共通認識とは違って当たり前ですとか言うなら、
世界観の描写とかしっかりしてオリジナル世界ですよと言う描写からちゃんとしろ。
0565この名無しがすごい! (ワッチョイ 462c-STj1)
垢版 |
2023/10/09(月) 12:47:32.50ID:IpoVI90L0
医療科学、医療魔法が未発達の世界で、ナローシュが砂糖菓子を広める作品はどうしても虫歯問題が頭をよぎるな
昔横向きに生えた親知らずが虫歯になって抜歯して地獄を味わったから、麻酔&抜歯が出来ない世界で虫歯をやらかすと...
0567この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e5b-jcvx)
垢版 |
2023/10/09(月) 12:48:04.25ID:KLV4+EBp0
> 苦笑しながら腰を回し、スバルは首をめぐらせながらあたりを振り返る。
> 背後、広場の方からはいまだ子どもたちの嬌声が遠く響いていた。
> つい先ほどまではスバルもあの輪に加わり、打撃やよだれを相手に悪戦苦闘していたものだ。
> 誰もかれも容赦なく、味方のいない孤高の戦いだった。

これと同じ間違いしてんだろうよ
0569この名無しがすごい! (ワッチョイ b661-/kFX)
垢版 |
2023/10/09(月) 12:50:08.13ID:GCXBdnmt0
井戸でも、地下数メートル程度の浅井戸だと普通に大腸菌が検出されるよ

まともな下水インフラも無いナーロッパの街なら尚更で、現代日本人が転移したのであれば全ての水は煮沸必要と思った方がいい
0572この名無しがすごい! (ワッチョイ 09db-6t2b)
垢版 |
2023/10/09(月) 12:54:04.37ID:gb1MrU+Z0
硝石丘法で硝石の生産をするのは良いんだけど
やり始めてから半年とか一年で火薬の大量生産、使用に至ってるのって
精神と時の部屋でも使ったのかいって思ってしまう
0573この名無しがすごい! (ワッチョイ ee02-vsKG)
垢版 |
2023/10/09(月) 12:56:06.14ID:wk75D0oE0
野生のラスボスは世界の裂け目かなんかから現代文明のものが出てくるっつー設定だったな
別に中世ヨーロッパ風の世界に電子レンジとかがあってもいいんだよ
0575この名無しがすごい! (スップ Sdda-cDHl)
垢版 |
2023/10/09(月) 12:57:55.29ID:K8vJxl5Ed
異世界に転移する若者には眼鏡装用者はいてもコンタクトレンズ装用者はいない
がラノベのテンプレ
実際には眼鏡の方が絶滅危惧種で高校生になった途端にコンタクトへ切り替える
異世界にいったら困るだろうな
洗浄液もタンパク質除去剤もない
現代の水道水でもアメーバが湧くのに浄化されていない水で洗ったら色んな雑菌が湧いて失明しそう
0579この名無しがすごい! (ワッチョイ 76d6-oxR2)
垢版 |
2023/10/09(月) 13:04:27.05ID:3z/rEVVz0
>>576
どこの誰が高級料理ぶってるかは知らんけどまあなろう系小説の書籍版はやけに値段高いわね
売る方もだがよくあんなん買うなと常々
歪とまでは言わんが変な業界だわほんま
0581この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ec9-06rM)
垢版 |
2023/10/09(月) 13:09:14.54ID:X4/vbxiq0
ヨーロッパと比較される問題も、根っこは作品が説明放棄をして、
読者層の共通認識を拝借してるから起きる問題であって、
都合良いように手抜きをしながら異論をつつかれたら異世界だからで逃げるのは、
手抜きの上に手抜きを重ねてるだけでなんの弁護にもなってない。
0586この名無しがすごい! (ワッチョイ 7610-ANN3)
垢版 |
2023/10/09(月) 13:17:53.81ID:9fOlWo280
>>581
ここで言われてるのは作者が異世界に逃げてる云々の話じゃなくて、
「これはヨーロッパと違う、ナーロッパだ!」と言いながら
「ナーロッパがヨーロッパと違う事にイラつく!」というイラリスト側のダブスタの問題だと思う
自分でヨーロッパである事を否定しておいてヨーロッパと同じじゃないと許せないっておかしな話でしょ
0589この名無しがすごい! (ワッチョイ 21ad-/2oP)
垢版 |
2023/10/09(月) 13:27:09.39ID:0S9QsOTT0
>>581
作者と読者との共通認識を利用して説明を省く事で読みやすさを向上させてるのは、ラノベ(特にファンタジーラノベ)というジャンル自体の特徴でしょ

だから、それを手抜きだと糾弾してしまう読者は、そもそもこのジャンルの小説に向いてないと言うか、少なくとも作者が期待してる読者層ではないんだと思う
0590この名無しがすごい! (ワッチョイ d5c9-rt1o)
垢版 |
2023/10/09(月) 13:45:27.74ID:nqVp92Ht0
>>589
共通認識つったって、そこで止まるのは甘えだし、ましてや、説明と一緒に設定まで放棄したら手抜きでしょ
個々で共通なんてズレるんだから、自分の中にある〇〇像くらいは作中で言語化して補正ようぜ
バハムートじゃ魚かドラゴンかわかんねーよ
リヴァイアサンやクラーケンも鯨説とかあるし
0592この名無しがすごい! (ワッチョイ 462c-STj1)
垢版 |
2023/10/09(月) 14:09:47.63ID:IpoVI90L0
中世ヨーロッパと同じで女も滅多に風呂入ってなくてボサボサ頭で不潔とか見たくねえし
ヒロインの姫騎士には凛としてキラキラしていてもらわないと困る
0593この名無しがすごい! (ワッチョイ e9f6-nQTY)
垢版 |
2023/10/09(月) 14:10:53.55ID:38Rtkx6R0
世代ごとの共通認識に違いがあるから流行りのカルチャーぶち込んだりして実験場にしてるんだろうな

まあそれを言い訳にデタラメな作品書いてるからこんなスレがあるわけで…
0596この名無しがすごい! (ワッチョイ 46bd-OOOs)
垢版 |
2023/10/09(月) 14:16:18.66ID:fIdUri1V0
>ヨーロッパではなくてナーロッパだぞと言うのはただの詭弁やろ。

詭弁どころか、ナーロッパとリアル中世ヨーロッパは江戸時代と時代劇時代以上にかけ離れてるのが常識なんだよなあ
特に、地理は違って当たり前
何度も言われてるけど、ナーロッパってのは洋風ファンタジー世界ってだけで、リアルヨーロッパとは別物

読者の共通認識をいうなら、それは洋風ファンタジー物語(ゲームやアニメ含む)に基づくものであり、、リアルヨーロッパに寄せるならむしろ説明が必要
0597この名無しがすごい! (ワッチョイ 46bd-OOOs)
垢版 |
2023/10/09(月) 14:16:27.29ID:fIdUri1V0
>ヨーロッパではなくてナーロッパだぞと言うのはただの詭弁やろ。

詭弁どころか、ナーロッパとリアル中世ヨーロッパは江戸時代と時代劇時代以上にかけ離れてるのが常識なんだよなあ
特に、地理は違って当たり前
何度も言われてるけど、ナーロッパってのは洋風ファンタジー世界ってだけで、リアルヨーロッパとは別物

読者の共通認識をいうなら、それは洋風ファンタジー物語(ゲームやアニメ含む)に基づくものであり、、リアルヨーロッパに寄せるならむしろ説明が必要
0598この名無しがすごい! (ワッチョイ daad-Mhb2)
垢版 |
2023/10/09(月) 14:17:48.78ID:FG72xv8e0
>>590
バハムートが魚かドラゴンか幼女かなんて読者が想像すればいいだけでは?
作中で言及されるなら補正するだけだし
結局微妙に齟齬が出た時にそれを考えるのが面倒ってだけじゃない?
0600この名無しがすごい! (ワッチョイ da08-lHjV)
垢版 |
2023/10/09(月) 14:28:53.31ID:Oz5E8kWa0
テンプレ継ぎ接ぎで楽だから投稿するのは実際流行ってる
読者にも流行ってるかどうかはブクマと星を数えたら見えるんじゃね
0606この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e76-6t2b)
垢版 |
2023/10/09(月) 14:48:36.90ID:kTgjiXsN0
ナーロッパだから、でゴリ押ししたほうが無難だよね
ドラゴン肉をウマウマ調味料でウマウマクッキングしたらバズった、ならイラつかないもの
変にリアルの技術や前提使うから矛盾が見えやすくなってイラる
0607この名無しがすごい! (ワッチョイ 21ad-YfmG)
垢版 |
2023/10/09(月) 14:57:04.16ID:0S9QsOTT0
>>605
そうそう
「時代劇で描かれるのは『江戸時代』ではなく架空の『時代劇時代』なのだ」とみなもと太郎が言ってたけど、なろうのファンタジー物も要はそういう事なんだと思う
0608この名無しがすごい! (ワッチョイ 21ad-YfmG)
垢版 |
2023/10/09(月) 15:23:56.89ID:0S9QsOTT0
>>606
リアルに寄せた書き方をするとかえって矛盾点が浮き彫りになりやすい、というのは有るよなぁ

特に数字関係(度量衡や時間)は、現代の細かい感覚をナーロッパ世界に持ち込んじゃうと違和感を生みやすい気がするわ
0609この名無しがすごい! (ワッチョイ da3d-WgC0)
垢版 |
2023/10/09(月) 15:28:22.19ID:c2O+Bi++0
言うても創作物だからってゲームシステムそのままの奴とかは好かんなー
特にファンタジーや異世界を手抜きの言い訳にしてる奴は吐き気を催すぐらい不快である
0610この名無しがすごい! (ワッチョイ b661-/kFX)
垢版 |
2023/10/09(月) 15:40:25.83ID:GCXBdnmt0
あくまで異世界でこっちとは違う世界だから!って異世界環境・知識の中での独自の展開ならいいんだよ

それがナローシュ様が中途半端な現代知識を披露してこっちの工法そのままを現実化するだけで大成功&ドヤ顔するからさ
「そんな風にこっち世界とほとんど共通した物理法則・材料があるなら◯◯でもこういう風にならないとおかしい」って矛盾点が出てくるんだ
0612この名無しがすごい! (ワッチョイ 21ad-/2oP)
垢版 |
2023/10/09(月) 15:59:08.33ID:0S9QsOTT0
>>611
まあ、なろう小説ではやっぱり転生や転移ありきの方が、特に一人称視点では書きやすいし、読者も分かりやすいからね

たとえば「5分くらい」とか「2mを超える長身」みたいな書き方も、転生転移の無い現地人主人公の一人称視点ではなかなか使いづらいだろうし
0613この名無しがすごい! (ワッチョイ 1af2-OOOs)
垢版 |
2023/10/09(月) 16:04:22.48ID:jrza+hzj0
まだこの時代でも主人公にとってのヒロインて処女じゃないとダメなの?
0615この名無しがすごい! (ワッチョイ 5af7-cS3d)
垢版 |
2023/10/09(月) 16:15:11.47ID:elx2mJwV0
ファンタジーに寄り過ぎると今度は分かり難くなるからこそ、転生やら転移やらが好まれるんだろうな
有名なファンタジーでも距離や時間までいじったものは少ないし、そこを突っ込む奴は文句を付けたいだけの毒者だから気にしない方が良い

以前の交際を臭わせたり比べたりするヒロイン、欲しいか?
0618この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-gg9d)
垢版 |
2023/10/09(月) 17:16:05.73ID:1/uchqIQd
20歳なら経験2~3人居るのは普通じゃね?
16歳で2~3人居るのは多いと思うが
0622この名無しがすごい! (ワッチョイ 467c-OOOs)
垢版 |
2023/10/09(月) 17:33:44.68ID:EAJ7uqMH0
https://woman.mynavi.jp/article/220329-53/

>Q.これまでのエッチの経験人数を教えてください。
>※有効回答数100件
>【20代女性】
>・0人(36.0%)
>・1人(12.0%)
>・2人(10.0%)
>・3人(10.0%)
>・4人(4.0%)
>・5人(6.0%)
>・6人(2.0%)
>・7人(2.0%)
>・8人(0.0%)
>・9人(0.0%)
>・10人以上(18.0%)

20代でこれだから20歳ならさらに経験0人の比率は上がるだろうな
まあ異世界だと結婚可能な年齢とか下がりそうだしもっと数は増えそうだが
0630この名無しがすごい! (ワッチョイ e978-lHjV)
垢版 |
2023/10/09(月) 18:08:37.67ID:/a4k2gDT0
>>628
それも無論あるでしょうよ

男のほうも、女が美人過ぎるとどういうわけか知らんが、
思い出したように釣り合いを気にし始めて遠慮したり尻込みしたりするケースもなくはない
0632この名無しがすごい! (ワッチョイ e978-lHjV)
垢版 |
2023/10/09(月) 19:09:49.11ID:/a4k2gDT0
女側にそのつもりがなくても、男側が勝手に圧を感じているというのも迷惑な話つか自意識過剰というか
本心から良い印象や好感を持っていたとしても起こり得ることだから案外男もナイーブなのよな
0633この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a33-agmo)
垢版 |
2023/10/09(月) 19:43:26.65ID:+oXook4M0
最近ダンジョンで配信する作品にハマってるんだが人気作品なのに違和感を覚えた設定があってな

何か矢鱈強いのに無自覚な男主30歳が所属事務所の糞社長に理不尽な理由でリストラされるのはまだスルー出来るんだが

@男主が薄給ブラック事務所なのに何故かやたら辞めたくないムーヴをする
その事務所にはマトモな人間は居ない描写もされている
A若いヒロインが事務所所属の売れっ子なのにソロでダンジョン配信している

案の定ヒロインが死にそうな時に男主が助けに入りその後ヒロインと一緒に活動する辺りで読むの辞めた


@とAの設定に納得できる説明が無いまま古巣の事務所にザマァされてもな
この辺雑にされるとザマァも薄味だよ
0635この名無しがすごい! (ワッチョイ e978-lHjV)
垢版 |
2023/10/09(月) 19:50:48.12ID:/a4k2gDT0
ブラックだろうと失職するのは嫌なんじゃね
無職を名乗りたくはなかったんだろう

というより、その感覚自体錯者の思い込みや先入観なのかもわからん
何かしら私怨要素が入ってないと「ざまぁ」というセリフは出てこない
関わりの薄いor無い他人が勝手にコケたのを見て「ざまぁ」と言ったらそいつは相当捻くれてる
0637この名無しがすごい! (ワッチョイ 09db-6t2b)
垢版 |
2023/10/09(月) 20:39:36.26ID:gb1MrU+Z0
現代ダンジョンの配信って見て見ぬふりをしないといけない設定が多すぎて苦手だ
・都会の地下に突然ダンジョンができたら地下の構造物や地下水脈とはどうなったんだ
・素人がろくに訓練もせずに入るくらい命の危険を許容できるなら他にいくらでも仕事があるのでは?
・まじめで頭も良くて美人な女性がソロや少人数で入る理由が思いつかなすぎる
・どこに敵が居るかわからず危険なはずなのに、ぶつぶつ実況しながら彷徨ってるのか?
等々、創作物の設定なんだから呑み込めよと言われればその通りなんだけど、ちょっと量が多すぎて辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況