X



新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part37

0001この名無しがすごい!
垢版 |
2023/10/23(月) 23:43:32.32ID:QKifi1bv
ファンタジア大賞関連について

未発表のオリジナル作品のみ。短編集、未完の作品は選考対象外。
第三者の権利を侵害した作品(既存の作品を模倣する等)は無効。重複応募不可。
応募原稿は完全テキストデータ投稿(公式サイトからアップロード)。
一次選考通過者全員に、編集部からの評価表をバック。

第24回からファンタジア大賞が年2回にパワーアップ!
第26回からは冬期と夏期のそれぞれで「大賞候補作」を選出、「金賞」「銀賞」を決定。
年に1回、「大賞決定戦」を開催、大賞候補作同士で最終選考を行い、大賞or準大賞を決定します。
第27回は年1回に変更。
第28回からは前期と後期の年2回に、最終選考作は受賞の有無にかかわらず、すべて入選が贈られます。
第30回は「短編募集」「キャッチコピー大賞」を追加。

ラノベ文芸部門は2013年より独立、ラノベ文芸賞となりました。

公式
http://www.fantasiataisho.com/
Q&A
http://www.fantasiataisho.com/qa/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part21
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1408780721/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part22
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1414665985/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part23 [転載禁止]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1431662581/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part24 [転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1450189088/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part24(実質part25)[転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1469865570/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part26 [転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1480127947/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part27 [転載禁止]
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1491405723/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part27 [転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1499439175/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1508820778/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1518851677/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part31
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524661272/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1535687255/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1558064337/
【新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1574932027/
新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1603296999/


次スレは>>980が建てること
※前スレ
新人賞】ファンタジア大賞【富士見】part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1660480203/
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/23(日) 02:01:46.80ID:K17rVrJC
KADOKAWAの基幹システム全体に影響。
社内文書、社員の個人情報、ユーザーのアダルトコンテンツ閲覧履歴レベルで抜かれてる可能性ってのみたら、ここに送るかどうかちょっと悩むね……。
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/23(日) 05:59:30.50ID:6lkYwu8G
結局、KADOKAWAが身代金を払わないと、ニコニコユーザーの個人情報が次々と暴露されるってこと?
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/23(日) 06:03:45.52ID:rCaMOgdf
>>615
ラノベ作家目指して角川グループ避けるなんて不可能だから諦めろ
0618この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/23(日) 09:23:15.96ID:0rNJHxv2
そうでもないんじゃね?
小学館とか最近勢いいいよと言いたかったけど実写化問題で荒れてるからよりヤバかったな
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/23(日) 18:55:48.77ID:ZCRvwgIP
ニコニコクリエイターって、収益化申請に際して免許証および身分を証明する書類を提出する必要があったはずなんだけど、これも公開される可能性があるの?
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/23(日) 20:13:20.51ID:kXE4bjD1
犯人側の狙いは何だろうね
報道内容が事実なら要求額が余りにも安い
犯行動機は怨恨かな?
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/23(日) 22:21:47.01ID:gOvE9mPP
3次通過って10人足らずなんだろうしTwitterで発表しちゃえばいいのに
非常時なんだし慣例化しなければ別にいいよ
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/23(日) 23:12:43.88ID:Nh/IVDpx
>>622

俺もそれ考えたけど、その2つの文庫に好きな小説が無いんだわ
てことはたぶん書いてる作品も作風が合わないって事だし躊躇ってる
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/23(日) 23:23:26.22ID:QutZLFlr
現状、どこまでのデータに被害があったのか、情報漏洩があったのかとかは調査中だろうから、発表あるまではどこまでのことがあったのかはわからんね
ここで聞いてもわかるようなことでもない
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/24(月) 15:54:37.59ID:HJvpgRW/
>>623
俺もそう思ったけど、MFの対応からして『既に入力済の選評とかが見れなくなっちゃった』が一番大きそう。
あと三次選考の時には入賞まで決めるだろうけど、データ管理をシステムに依存してたから応募者の連絡先も分からず、泣く泣く選考ごと止めた、って感じかなぁと
0628 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 01:07:46.13ID:/Xsingc3
お前らの黒歴史がダークウェブに晒されるのか・・・・
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/25(火) 19:50:29.71ID:dTNYmijM
mfは応募をグーグルフォーム、発表をキミラノにしたな。
このまま復旧できなかったとしても、とりあえずの手段はあるわけだ。
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/26(水) 17:12:41.67ID:SIaRTri/
一次出せるんだな。じゃあなんでファンタジアは完全に止めたんだ...
最初に予定してた月末復旧も難しそうだし、そろそろ電話とか来てる頃なのかな
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/26(水) 18:04:12.07ID:9JBUkzqN
選考データや情報をどの程度社内サーバに置いてあったかによっても状況違いそう
MFは下読みの連絡先がわかれば個別連絡して情報集められるかもだし、一次ならある程度選考が適当になっても二次や三次でカバーできる
富士見の三次は複数人の選考結果を集めて、記憶に頼らずサーバに集めた記録から発表する結果を出さないといけないとかはありそうな

結果自体はカクヨムとかMFみたいにキミラノで出せるし、そのうち発表あるだろ
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/26(水) 20:45:33.30ID:xxOd/rz/
MF大賞の臨時応募フォーム見たけど普通に分かりやすくて良いじゃん
富士見も丸パクしろよ
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/27(木) 21:58:58.47ID:5evnHDz0
ブラックスーツ「お金を払わないと、データを公開しちゃうよん」

KADOKAWA「現時点で当社としては、お答えできることはない」
0635この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/28(金) 04:52:29.42ID:5XO5Td0N
この手の大々的なサイバー攻撃だと、実際の犯人以外が金目的で連絡してくることもあるみたいだからなんとも言えん
攻撃対象のメインはニコ動のサーバみたいだし、個人情報が入ってるとか社内機密があるファイルサーバやデータベースまでやられてたか、圧縮されたデータが外に送信されてたかはまだ発表ないしな
ニコ動と出版社のネットワークは物理的には接続されてても、論理的には分けてるだろうしなぁ

実際どこまでやられてたんだろうな
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2024/06/28(金) 06:11:30.17ID:Q1po5e7D
>>635
今回狙われたのはニコ動じゃなくて角川のデータセンター
角川が裏で交渉してて(一回身代金払った)「本物か」って聞いた結果夏野の免許他に一部の社員データが送られた
クレカデータは抜かれてないらしいからメルアドだけ買えた方がいいかもね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況