>>117
運営方針、無茶苦茶だな

「作者のこだわり」「読者のこだわり」てニッチでマニアックなパイの少ないとこを狙うってことだし、こだわりから外れたら客を逃がすことになる

市場の変化を重視するとしながら「紙本を扱う」て、紙本が廃れていくと言われてる予測から逆行する指標じゃね?

ハードSF本格ファンタジーヒューゴー賞ネビュラ賞……その前に編集・校閲・翻訳がそこを目指してるレベルになってないじゃん

投稿サイトの構想も、ランキングや評価に依存するなら目新しさがないし

既存品への不満や嫌悪で逆張りしてるようで斬新なものもなく、大きなゴールを設定してるけど現実や実力を顧みない過信が透けて見える

地道な宣伝が、いつメンのフォロワー300のXのポストと登録者20人に満たないユーチューブだけ

動画作ってんだからネット広告打つくらいしなよ
プロ垢ならXでも数万で広告打てるんだぞ