X



【異世界料理道】EDA総合スレ9

0001この名無しがすごい!
垢版 |
2023/12/09(土) 20:24:52.36ID:1KomCUlG
小説家になろう、書籍で活動中のEDA先生の総合スレッドです

■スレルール
・sage進行推奨
・次スレは>>980が宣言の上、立ててください
 >>980が立てられない場合はアンカーで代理の指定をお願いします
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

■関連リンク
EDA なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/421138/

異世界料理道(小説家になろう)
https://ncode.syosetu.com/n3125cg/
書籍シリーズ紹介(HJ NOVELS公式)
https://hobbyjapan.co.jp/hjnovels/series/4/
コミカライズ作品ページ(コミックファイア)
https://hobbyjapan.co.jp/comic/series/ryouridou/

アムスホルン大陸記(小説家になろう)
https://ncode.syosetu.com/n7886dr/

こちも(書籍イラスト、コミカライズ担当)
https://tw itter.com/kochimo2akitoki

■前スレ
【異世界料理道】EDA総合スレ8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1645966102/
0164この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/28(日) 10:23:58.03ID:WR7RLzMK
それにしても星無き民関連の掘り下げは夢の内容云々かと思ってたがこんなアプローチしてくるとはな。
個人的には丸く収まるんじゃなく、シムの武人と森辺の狩人との活劇を読んでみたい気がするが果たしてどうなるのか
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/28(日) 19:23:00.36ID:3KvweERk
>>162
システム的には、アスタとアイ=ファ以外の誰かが、新しくファの家の家人になり、子供をもうける可能性だって有るのだな。
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/28(日) 19:34:17.61ID:4TPiyyVo
ジェノス側がアリシュナの意見を聞こうとしてないのが気になるな
次回出てくるかもしれんが
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/28(日) 20:51:18.97ID:Qf3pzUbc
アリシュナはシムを、正確にはその藩を追放された身だから
下手に引っ張り出すと身の危険がありそうかも
心情的にもつらくないかな
0168この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/28(日) 20:54:01.06ID:Qf3pzUbc
>>165
可能性だけならなんだって言えるけどな
アスタ自身が星無き民であっても子どもまではそうじゃないから
アスタとアイ=ファがシムに行き、子どもは森辺に帰ってきた、とか
ありえないし話としてつまらんけどな
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/29(月) 02:11:22.94ID:LvHoMGRz
アリシュナにクンニしたい
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/29(月) 10:16:40.47ID:AvS7hagQ
なろうリーダーの目次とキャッシュがコワレチャッタ…
最新はブラウザでよめばいいけど
遡って読みたい部分もあるのに辛いよー
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/29(月) 11:32:46.98ID:Ao5nBh5V
>>171
該当小説の目次ページ(この場合異世界料理道)から「全てのキャッシュを破棄」を選択
その後DLし直せばたぶん直ると思うよ
試してみて
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/29(月) 15:31:21.90ID:o6ae5QpZ
アプリの更新来てるからplayストアでパッチ当てて無いなら当てると良い
俺はそれで直った
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/29(月) 17:23:21.83ID:XlvLmWFV
ガーデルいきなり死にかけてて草
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/29(月) 17:52:19.59ID:8nClDj9P
少し気になったのはガーデルに同伴してる筈のバージの名前が出ない事
ひょっとしたら襲撃者の跡をつけてる可能性があるかも
なんたって近衛兵団特務部隊所属、追跡なんてお手の物だろうきっと
て言うかそうであってくれ
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/29(月) 21:51:34.78ID:smp5N2xx
>>170-171
なろうの仕様がまた変えられたせいみたいだね
目次が自動的に100項目ずつに分けられてしまうようになったために
従来の仕様のリーダーでは、先頭から100話分しか取得できなくなってしまった

たとえば、iOS用だと、ずっと愛用してた「ラノベル」はもうダメで
自分は「YMO!」というのに乗り換えたよ
0177この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/29(月) 21:52:56.50ID:smp5N2xx
ガーデルはアスタに執着しすぎると身を滅ぼすことになる
という、アリシュナの予知が当たってしまったな
この世界の星の概念はなかなかおそろしい
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/29(月) 22:57:33.91ID:25Wx5L4a
森辺の民アスタ第三幕裏演目で聖域の民ティアとの縁を見せつけたら、さすがの王族(というか参謀格辺り)も躊躇しないものかね
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/30(火) 01:19:49.14ID:OA+Yxu4W
言っちゃ悪いが名もなき若い狩人に見つかってる時点で、騒ぎの隙を狙ってなんか仕込んでますって言ってるようなもんだな
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/30(火) 09:34:11.47ID:+08Fyed+
気配を消すのが得意なのはカミュア=ヨシュ、ディア、リミ=ルウが三強かな
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/30(火) 21:54:30.34ID:ehysRVrL
最新刊の文庫の絵がヤバくなりすぎててヤバくないか?絵師さんどうしたんだ?1500円近くする書籍の絵じゃないし
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/03(土) 16:10:25.02ID:oB3gBsF7
しかし1500円だぞ
読んでてデブったキャラ出てきて萎えたわ
1500円って新書なので銀河英雄伝説とかだと1ページが2段になっててめちゃくちゃ細かい字で書いてるのよ
今の1500円って大きな字で数時間で読めるのよね
それが絵もアレって誰も買わなくてなるよ…
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/05(月) 06:30:39.89ID:JhrCXnTT
最新話まで読んだらガーデルやられてた
完全に被害担当艦(自業自得)になってるな
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/05(月) 06:56:52.62ID:89qTv0Mo
シム王子の手下を、捕縛できたって、その後が面倒くさかったろうにな。
0192この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/05(月) 08:31:29.52ID:VyQDMN/+
>>190
読んでる方もガーデルならまぁ…って気持ちがある
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/08(木) 08:40:11.86ID:U6unWfDq
>>175
ひょっとしたら見つかって騒ぎになってる隙に色々やってる襲撃者の仲間を監視してるかもな。
もちろんそんな事にならずガーデルに付き従ってる可能性も十分あるが・・
ただ本来ガーデルが激昂する場面でブレーキ役になる筈のバージの名前が出てこないのは確かに気になる。
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/09(金) 08:47:40.52ID:rE1eq3Q9
バージへの期待値が限りなく上がってるw
そこらの近衛兵団の警護兵とはレベル違うのは理解出来るがどうだろうな
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/11(日) 16:16:29.81ID:thmkOsmo
>>4
これは作者はどう考えてるのかな
土便焼くのにも火入れから冷ますのに何日も日数必要でとても手間なんよね
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/13(火) 08:57:09.14ID:z81Skpt/
早々にガーデル退場になったのは却って良かったのかも知れないな
これで不安要素的なお荷物爆弾が消えたw
もうこのまま何らかの障害とか残って兵団の御者に専念とかで良いんじゃねえかな?
そしてバージはお役御免、お前にはガッカリだ
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/13(火) 17:42:55.80ID:3f7g7fRE
急展開やね
今個人的に心配なのはティカトラスのジルベを使った賊捕縛作戦、俺の頭では毒吹き矢対策に鎧でも着せるくらいしか思い付かない
そういや甲冑纏った犬の戦国バトル漫画が昔あったな
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/13(火) 22:41:56.57ID:ceHF3j0g
なんかポワディーノ殿下って頭悪すぎん?
今のところ「不愉快である」を繰り返すだけのマシーンでしかない
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/14(水) 06:04:09.00ID:hallVG+s
清新な人柄ではあるらしい。
清新だけど無神経てのは、有り得るのだな。
根が善良でも、インストールされてる情報次第で迷惑野郎になるのか。
ジャガルのお姫様も、登場時は、結構無神経だったしね。
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/14(水) 17:26:16.61ID:4B0fOgVu
とりあえず次か次の次の話でジルベが輝くのは間違い無さそうだね
ギバ狩りにはついて行けないしシルエルの騒ぎでは真っ先に眠らされたし、気張れよ!
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/14(水) 18:58:52.18ID:Rolu2Fsd
ダカルマスが乱入した交渉の席、マルスタインは満足したみたいなんで揺さぶる通り越して隙を見つけたと思いたいけど何なんだろうな?
違和感覚えたのは捕縛に協力と言っておきながら臣下に迎えようとした場面だけど、あれだと交渉急いでるタイムリミット近いくらいしか分からんような
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/16(金) 07:44:12.83ID:UjaO9Dlv
もう少し情報収集してグリギの実をポケットに入れるなり身体にこすり付けるなりしとけばこんな事には…
王子の傍らにはべるべき王子の剣の7番が勝手に行動してるなんて事は無さそうだけどなぁ
そもそも別行動してる時点でオカシイ
第7王子ピンチ!そしてジェノスの逆襲始まるか?
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/16(金) 13:50:57.13ID:ywecNkrv
ベールの先の顔はどんな感じなんだ
少年なんじゃないか
だったら親御さん目線で願いを叶えてあげようと思って勝手に動くのもわかるんだよな
直接自ら声を上げない理由もわかるしな
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/16(金) 19:19:35.10ID:8OHfzv16
四者会談と言ってもそのうち三者はがっちり手を組んでるし、埋伏の毒としてアルヴァッハとナナクエムも潜り込んでる
・・・もう詰んでね?
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/17(土) 02:08:22.48ID:foJy40sy
自分も王子はまだ幼い子どもなんじゃないかと思った

もしかして交渉にはガズラン=ルティムとかアルヴァッハじゃなくて
コタ=ルウとかピリビシュロとかを連れてきたほうがよかったりして
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/17(土) 02:14:15.89ID:foJy40sy
緊迫した状況の中
本編とは特に関係ないごくしょーもないこと思いついたんだけど

シン=ルウが新たに家を立てて
みんなシン・ルウ=シンとかミダ・ルウ=シンと
名前が長く変わったわけだけど

もし仮にシーラ=ルウがまだ未婚だったとしたら
シーラ・ルウ=シンになってたんだろうけど
その後で、今と同じようにルウ家に嫁いだら
シーラ・ルウ・シン=ルウになっちゃうのかな?
ややこしいな?

それだけですけど
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/18(日) 12:57:28.62ID:bUOkdNMr
やっぱりこういう話通じない相手とのレスバ描書かせると上手いな
絶妙にイライラして面白い
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/18(日) 16:21:25.50ID:yOQGFg6J
思いついた妄想をなるべく短く
第七王子の正体は女性の偽王子(どこかで読んだなw)
アスタを欲するのは『王子』を救う為で、救えたなら永続的に拘束する必然性は無い(清廉とされる理由)
運命神の悪戯もあり(ガーデル絶対安静w)アスタとアイ=ファが長期出張できる下地が出来ている事が伏線めいて描かれている
アスタが救出に協力する事になれば、やや意外なところでヤミル=レイが活躍するかも
(ここはちょっと自信ないけど、そろそろラウ=レイとの婚儀が許される手柄立てとしてEDAさんが登用しそうと予想)
細々な論拠・説明・思いつきは長くなるので自重します
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/18(日) 17:18:23.38ID:yOQGFg6J
アスタのみポワディーノ王子を拝謁
節穴じゃなければ男児確定か…
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/18(日) 17:31:56.84ID:lhpMuQQS
とりあえず剣7番の賊は絶対殺せなくなったな、手がかりは今のところコイツだけ
ジルベとティカトラスの功績は非常にひっじょう~~に大きい
アイファはご褒美にもうちょいティカのわがまま聞くべきじゃね?
ジルベは・・サチが褒めちぎってくれるだろうきっと
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/18(日) 18:05:40.11ID:SPwfl1oX
0223だがすまん
落ち着いて読んだらアイ=ファも同席してたから女性説無くなったね
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/18(日) 18:05:43.24ID:SPwfl1oX
0223だがすまん
落ち着いて読んだらアイ=ファも同席してたから女性説無くなったね
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/18(日) 18:08:45.92ID:0AfAdOY0
黒豹とかかっこよすぎだろ
東の民のイメージに合う
あれ?ギャムレイの一座にも黒豹いたっけ
ほんとあの一座はなんだ
4大神とか大神聖域とか捨てた存在か
ピノとかなんとかして模様 取った存在 とか
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/18(日) 19:17:16.05ID:cYPTE946
えらい大きな話になってきたな
森辺の民がついに外国に出陣してしまうのか

まぁ、邪神教団に立ち向かうために南の国には行ったけど
王様が老齢で第二王子が実験を握ってるなら
今回は国そのものと対峙することになっちゃうな
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/18(日) 20:00:44.62ID:u/jSNCCI
黒豹は大陸記の方でも出てきてるね

第7王子は既に魂を返してるか軟禁されてて
残った影武者か手足が勝手に暴走してるかとも予想してたけどそんな事なかったぜ
なんにせよここから更に長丁場になりそう
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/18(日) 20:39:00.84ID:sjzmi3Qo
>>228
不老の魔法、火の魔法、獣人だから大陸紀に出てくる神の眷属か聖域の民なのは確定やろ
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/18(日) 20:42:29.78ID:sjzmi3Qo
>>183
あれOK出した作者も責任あるやろ、表紙のアスタが怪物みたいだし挿絵も10歳くらいのガキになってる
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/19(月) 06:55:23.53ID:z1sdzA5G
>>232
作者はイラストに関わらせてもらってないんじゃないか
イラストレーターと編集部で勝手に進めてる感じがする

最初の頃は新刊紹介のたびに活動報告で
イラストについていろいろコメントしてたのが
今はもう淡々と書影を貼ってるだけだし
気に入ってもいないと思われる
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/19(月) 08:09:18.02ID:OyvCc0nM
まあアリアやらタラパやらのおかげで視聴者は間違いなく混乱するからドラマ化は無いだろう()
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/19(月) 08:23:09.44ID:0nDux8zw
幕末にタイムスリップするアスタ。
新撰組の料理人になります。
沖田総司は男装してます。本名は、不破 愛。
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/19(月) 08:27:59.94ID:KvUW0GfY
中身が子供で命乞いのためだと思うと
あの高飛車で頑なな物言いも幼く可愛く思える不思議
ちょろい
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/19(月) 08:40:12.82ID:0nDux8zw
その状況なら、星無き民とやらとは言え料理人一人にすがるより、セルヴァの王子で公爵や大領主の侯爵、ジャガルの王子や、自国の藩王後嗣たちとかに頼った方が良いわな。
そういう分別が無いのも、子供ならしゃーない。
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/19(月) 11:13:15.73ID:tj68ZB1T
大陸記のシム現王がポワディーノだったとしたら
ジェノスとシム間でむちゃくちゃでかいパイプが繋がってそうなんだよな…
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/19(月) 11:48:36.50ID:0nDux8zw
大陸記が20年後だから、料理道の作中の現在のお子さまが、立派な大人なんだな。
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/19(月) 18:40:18.65ID:JAUrzMvQ
ポワディーノ殿下はジェノスで保護って形になるんだろうか
アスタ謹製のカレーとか麻婆とかは味わって欲しいな
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/19(月) 21:12:45.20ID:pbRmMk0s
大陸記ってそんなに近未来だったのか、百年単位で離れてるのかと思ってたわ
料理道に出てくる森辺の住民もまだ結構生きてるやん
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/19(月) 21:29:13.20ID:3uH/mEy8
森辺の若き女性料理人、リミル=ファなんてのが出てくる。
王都監査編に出てきた軍人が、彼女と出会う。
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/20(火) 00:02:34.68ID:elYoNue8
>>242
料理道に登場済の人物だと、
ライエルファム=スドラさんちの双子の男の子のほうが
けっこう活躍してるよ
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/20(火) 02:54:29.31ID:AZeaxpEF
>>233
作者がイラスト気に入ってないのは確かやね、漫画担当してるのにここまで絵が劣化するような人はコミカライズ担当としては失格や
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/20(火) 02:57:19.28ID:FOlIqqQY
はえ~……ひ孫とかのレベルじゃないんだな
料理道が終わった後のデザートにしようと本格的に読むのは控えてたけどそんなに近いなら読んでみようかな
てんきゅー!
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/20(火) 04:09:20.31ID:67RxjG+K
コミカライズ担当というか原作小説挿絵師でもあるだろ
なんでおちゃらけた要素を入れてくるのかわからん
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/20(火) 07:26:18.99ID:icqm+M9r
出版社は原作と全然違っても恐ろしいぐらい受け入れられてるチート付与魔術師の体制を見習えよ
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/20(火) 08:22:06.48ID:wTq9pYq7
オリジナル展開やりたいのは分かるけどそれなら作者のオリジナル作品でやれって話だよな
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/20(火) 08:25:48.07ID:wTq9pYq7
その力量があればオリジナルでも問題ないけどこれは間違いなく力量不足
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/20(火) 08:35:10.90ID:7VYDQP+Y
コミック序盤のルウ家でアスタが女と思われた……みたいなアレンジは
原作者もノリノリだったような記憶
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/20(火) 18:34:01.11ID:wTq9pYq7
辛口のカレーライスとか食べる度に
「シム人はこういうの好むんだろうな」
とか思ってしまう俺はきっと病んでる
てかこの小説読むまでは行って中辛までだったんだけどな
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/20(火) 22:25:31.64ID:agS2RXOZ
通常で辛口だが
業務スーパーの↓については
なにか辛さの種類がちがう…
www.gyomusuper.jp/onlineshop/html/upload/save_image/MG69.png
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/21(水) 09:05:03.79ID:KnneJCZt
>>247
コミカライズ版がアレなのは誰もが認めるだろうが、ちゃんと漫画家に依頼してたらアニメ化出来たかと言えば別問題な気もする
長いスパンで話が展開するから今の13話で終わりっていうアニメ化の主流なメディアミックスと相性悪いんだよ
こちもというか編集サイドは映像化を視野に入れてるからあんななのかも知れん
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/21(水) 10:29:50.38ID:66gdIzCE
原作が解説&解説で進むからね
漫画にするのは難しい部類だと思うよ
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/21(水) 18:10:27.61ID:GFey/bHR
>>256
「〜ルウ」で終わる名前多すぎ問題とか
馴染みない食材の名前とか
文字じゃなく音声で説明するアニメ向きではないよな
漫画は絵と文字で説明できるぶん上手くやれば魅力的になったと思うよ
キャラだけじゃなく料理の作画が上手い人に頼めれば良かったんだけどね
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/21(水) 18:29:42.95ID:v951yBzO
採算度外視で気長にやってくれるとこじゃないと観る方も安心出来ない作品だからな
俺もアニメ化向いてないと思うわ
今流行りの一番くじとかならワンチャンあるかもってくらいやな
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/21(水) 19:54:42.81ID:uJYEa2md
ダカルマスにゲテモノ料理食わせたい
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/23(金) 04:23:31.63ID:HmqMOt9x
あのイラストレーターは、改変の是非というより
たんに実力不足なだけな気がするわ
原作をそのままなぞっても、どっちみち駄作になりそう
そもそも自分で描いたギバの設定が、小説の挿絵と漫画版で違っちゃってるとか
普通に頭悪いでしょ
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/27(火) 21:11:05.28ID:1u+5rXQh
マルスタイン「ポワディーノをポアしろ」
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況