【職業差別?】静岡県川勝知事の問題発言について思うこと【切り取り?】 高須幹弥(高須クリニック)

@iuytr7
2 時間前
静岡県民て皆んなこのような思考なんでしょうかね。人を馬鹿にしてるというか。知事は県民の代表ですからね。
静岡の人と関わるのはやめたいですがそんな私は知性が低いですね。

@AU-fo3oq
3 時間前
何故、四期も当選したのか不思議?

@autumnfield
2 時間前
悪気は無かったのはそうかもしれません。
ただ人間ってのはああいう風に長く話してると、普段の思考が露見しその人間の本性が出たりするものです。

@tk6176
8 分前
無意識に出るのはその人の本音。言わないだけで皆さんにも差別意識あります、身内が農家とか物作り職人なので分かります。言い訳がましいことはもう沢山。

@amtw9gm
3 時間前
「この部分だけがダメ」「この一部分の発言がダメ」
違うでしょ、その部分にその人間の全てが現れてるが正解
人間の本性っていくら隠しても細かい所に出るからね

@user-GottDerMoralUndEthik
1 時間前
知性が必要らしい県の長から見るとお医者様は何に見えてるんかな?
明らかに職業差別だったし、職業差別は人権侵害なんだよなぁ
返信

@user-he3cu9fv2y
1 時間前
もろ団塊の世代の考え方で、まだこんな奴が影響力ある地位にいるのかとウンザリしました

@goal7601
1 時間前
差別主義者でサイコパスで静岡県知事なだけな男

@shoichik
1 時間前
今の静岡県知事になってから、静岡県職員の自殺が急増したことを新聞で読み、この知事のもとで働く県職員は相当厳しい環境下にいると思いました。
問題発言以上に見逃せないことであり、貴重な人材(県職員)を失ったのは痛い事実です。