X



【内藤騎之介】異世界のんびり農家 五十一村目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 2beb-bWXf)
垢版 |
2024/01/22(月) 01:41:56.18ID:TpfRllwf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

KADOKAWA/エンターブレインからデビューされた内藤騎之介先生の「異世界のんびり農家」スレです。
「異世界のんびり農家」の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。

wiki
https://w.atwiki.jp/leisurely/
内藤騎之介@異世界のんびり農家(@kinosuke_naitou)
https://x.com/kinosuke_naitou
小説家になろう
https://ncode.syosetu.com/n3289ds/
異世界のんびり農家 カドコミ 剣康之(作画)
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01000051010000_68/
異世界のんびり農家の日常 カドコミ ユウズィ(作画)
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01203202010000_68/

●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。
●カドコミ(旧コミックウォーカー)様、ドラゴンエイジ様でコミカライズ連載中
●その他詳しくはこちらで
異世界のんびり農家 @ ウィキ【1/19更新】 - atwiki(アットウィキ)
https://w.atwiki.jp/leisurely/

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 四十九村目 2(実質 五十村目)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1703208563/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4e-Kptg)
垢版 |
2024/01/22(月) 08:52:53.53ID:YPWwljSC0
おつ!
0007この名無しがすごい! (ワッチョイ bf56-5jDG)
垢版 |
2024/01/22(月) 14:44:48.47ID:spbccBZA0
そろそろ国興しおわった?
0012この名無しがすごい! (ワッチョイ 0701-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 00:24:00.73ID:+UBWSz7I0
村長「おいでー こっちにおいでー かきがあるよー おいでー こっちにおいでー かきがあるよー 

おいでー こっちにおいでー かきがあるよー おいでー こっちにおいでー かきがあるよー」
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ bf56-5jDG)
垢版 |
2024/01/24(水) 06:59:51.46ID:61gEWRzS0
フローラほど村の拡大に貢献している奴もおるまい
0026この名無しがすごい! (ワッチョイ 87da-4Sfy)
垢版 |
2024/01/24(水) 08:43:02.59ID:pEWx4rsw0
ニースやヨウコは亜人ではなく純粋な動物枠なので設定的にあり得ない
流石に村長の獣姦は気持ち悪いし子作りが期待できない相手とは絶対やらない
0027この名無しがすごい! (ワッチョイ bf56-5jDG)
垢版 |
2024/01/24(水) 08:53:44.44ID:61gEWRzS0
ドラゴン族も人型より竜型が主軸なんちゃう
0032この名無しがすごい! (ワッチョイ bf56-5jDG)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:14:51.68ID:61gEWRzS0
投げナイフかと思ったわ、これ角か
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ bf56-5jDG)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:20:33.69ID:61gEWRzS0
3倍の回転も加えようや
0044この名無しがすごい! (ワッチョイ df16-GDdL)
垢版 |
2024/01/25(木) 23:59:40.74ID:/iguKTFL0
ぶっちゃけアニメしか知らないんですけど、2期出来そうですか?
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd7-APFk)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:05:35.77ID:Rl8M0sY00
原作は10期余裕
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe0-bWXf)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:39:33.99ID:50HWaxeX0
>>44
1期でルーしか妻でないような改変がされてしまった
アニメのルーでも「ひとりじゃ身体がもたないの!」ってセリフはあったが
農作業のことか!と言えなくはないし

小説・コミックじゃティアのとき アッ──!だったし
ティアたちも子供産むしな
つーか↓のメンバー全員が産む わざとこういう構図にしたのかと思ってたw
https://nonbiri-nouka.com/story/episode12/images/img_01.jpg
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ a732-JMeY)
垢版 |
2024/01/26(金) 03:39:02.93ID:ZLwjbXHR0
>>44
他の人も書いてるけど、色んな意味で厳しいと思います
2期をやるにはティア他の妊娠出産と、第一回武闘祭りを1話かOVAでやったらいけるかも……
アニメだけしか見て無かったら、まさかOPのこの画像を見て、ドライム以外全員種付け後出産してると思わんでしょう
ttps://i.imgur.com/33MdJfr.jpg
0055この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd7-APFk)
垢版 |
2024/01/26(金) 07:22:51.49ID:Rl8M0sY00
冒頭からティゼルがパタパタ飛んでいても驚かない
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f5a-Kptg)
垢版 |
2024/01/26(金) 09:22:22.05ID:mh24w9Ay0
不評だったTVシリーズがなかったかのように
別クオリティのOVAシリーズ出した作品もあるし
出そうと思えば幾らでもやりようはあるだろうけど
問題はそれで儲けが出るかどうかだろうな
0063この名無しがすごい! (ワッチョイ 8701-5Q/U)
垢版 |
2024/01/26(金) 10:05:57.20ID:S3hEFEy+0
スレチな話だが
結構重要な話なのに時系列ズレた上に駆け足だからな
キャラに馴染む時間もないから面白くなりようがない
いっそナレ死で良かったんじゃなかろうか
0064この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-Job4)
垢版 |
2024/01/26(金) 10:25:42.37ID:hSI7hkejd
>>63
両方とも初期から読んでるけど
蜘蛛の方はもう一人の主人公になりえるポテンシャルは有るけど、登場前には蜘蛛子のインフレしてたし、ある程度話が進んでから現れた上に蜘蛛子と対比になるよう恵まれていて、なんだ!?貴様!になっちゃってたね
ツキミチは、開始時期的に流行り始めたアンチテーゼ主人公を主軸に王道主人公、王女の傀儡主人公と女勇者以外不評は然るべきになってるからな
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ 87be-PpPx)
垢版 |
2024/01/26(金) 11:17:49.89ID:7P8tcO9x0
>>64
自分は勇者編結構すきだったけどな特に蜘蛛子陣営絡んでる所は
勇者の叩かれ方異常だったな家族殺されて国メチャクチャにされてるのになんで蜘蛛子と敵対するんだ日本人の考え異世界に持ち込むなとか
0073この名無しがすごい! (スッップ Sd7f-Job4)
垢版 |
2024/01/26(金) 13:22:21.06ID:g3sdJXwId
>>68
俺も勇者くん編も好きだけど、書籍のお兄ちゃん編の方がもっと好き
何て言うか立場や見方の方向性を考えずに己のみの一方向目線のみでしか考えられない人たちって群像劇系読めないんじゃないかって思ったわ(´・ω・`)
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ a6f3-KgIs)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:11:48.04ID:EXg8vM3X0
この作品に限った話じゃないけど、
コミカライズ版と比べて原作の値段が倍くらいするのはなぜなんだろ
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e8e-FGoZ)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:32:24.21ID:/q2EoSqv0
>>79
文庫ではなく、B6とかだったか
その判のソフトカバー、新文芸系ライトノベルレーベルに拾われたからだな
高いがそのぶん、1冊あたり文庫より売れなくとも打ち切りになりにくいってもんかと
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ a6f3-KgIs)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:37:01.45ID:EXg8vM3X0
>>80
なるほどなぁ
ありがと
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ 3abd-mqlT)
垢版 |
2024/01/28(日) 19:07:45.80ID:u0rbzyv70
単価上げてもそこまで部数減らなかったのと、昔のジュブナイルと違って年齢層上がったから
電子書籍で値下げ止めたのは、同価格発売を試してみたら上手くいったから(元MFの偉いさんの発案だったかな)
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a9a-NbCu)
垢版 |
2024/01/28(日) 22:15:18.71ID:BY5gWp2m0
コミックスは絵師ガチャ外れだな
0098この名無しがすごい! (スップ Sd0a-JX5z)
垢版 |
2024/01/28(日) 23:16:50.32ID:s8jTNnq+d
ユなんとかが書いてる公式アンソロジー以下のナニカのことだろ(´・ω・`)
ところで二期もしくは満腹信長のコミカライズまだですか?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況