X



【投稿サイト】小説家になろう3948
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/25(木) 22:50:14.09ID:XF5MfYHR
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3946
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1705638839/
【投稿サイト】小説家になろう3947
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1705846208/
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 09:45:44.86ID:SOs1g0gr
異世界に行ったので手に職を持って生き延びます

浅はかな転生者がなろう主ムーブして処刑されたり身柄拘束されてるけど
転生先を選べるなら安全度はやっぱり共和国>>>王国>>>>>>>>>>帝国なんだろうなあ
でもその中で生活していくとなるとやっぱり共和国よりは王国の方が色々と安定してそうな気もする
何にしろ帝国は最低だね
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 09:49:09.73ID:JxdwrTNJ
生きていて 楽しいことなど なにもない されど自殺は 怖くてできぬ
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 10:04:24.45ID:igQcXvej
聖国に転移すれば教えに帰依することを誓うだけで衣食住が保証されます
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 10:07:48.04ID:69LTRiD8
国を選ぶ前に身分を証明する手段がないからまず森で襲われているどっかの貴族か大商人を助けなきゃ
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 10:17:21.25ID:/f3eBx96
仕様変更でnaroureaderが使いにくくなってしまったな

ありふれた職業で世界最強最近読み終えたけどスレないのは何か理由とかあるのかな?
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 10:24:20.99ID:zsz+0JLr
宗教国家と帝国や皇国の異常なまでの悪役感
なんかその内悪役令嬢みたいに逆張りなろう出てきそう
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 10:28:48.45ID:cdpf66R7
衰退した帝国を乗っ取って実効支配し腐敗しきった宗教国家で図らずも出世してしまうみたいな
複雑な構造にしても多くの読者ついてこないじゃん
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 10:44:24.49ID:vGyPcN2m
隣国の王子が護衛もつけずになろう主人公のもとに現れる婚約破棄の話?
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 10:47:50.83ID:DBJ5FzNW
>>15
使ってるリーダーでも不具合有ったけど即日更新されて今は普通に使えてる
不具合報告とかして更新まとう
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 10:59:02.89ID:l8MlRKIV
そういえば読者にも作者にもロボットアニメ好きが多そうなのに
ロボットアニメでよくある植民地あるいは経済的に搾取されてる地域の反乱
独立運動みたいなネタってあんまし使われないよな
なんでだろ
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 10:59:46.47ID:efLFkRg6
魔物の国もあるぞ
善良なロリ魔王が善政を敷いていて厚待遇で幹部になれる
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 11:14:38.31ID:3VJ0W5DR
飯の話してないなろうスレなんてなろうスレじゃない!
イタリアン行ってくるわ
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 11:18:04.59ID:6rkfIqIJ
昔行ったイタリアンに出てきた網目ポテトがゲロ美味すぎて忘れられない
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 12:16:29.63ID:ZdyMS56h
>>28
他の作品 出てくる ロボに比べたら圧倒的に弱いけど、対人では無敵だし 同格同士のロボが戦うんだから問題ないんだよ
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 12:16:40.66ID:qmJmxVyG
昨日の22時頃外からチャルメラの音が聞こえたんだけど屋台ラーメンがあったのかな
この近所で屋台ラーメンなんて見たこと無いけど
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 12:21:58.21ID:3VJ0W5DR
昔近所にヤクザのシノギでやってた屋台ラーメン、あんまり美味くないんだけどそれがまたクセになって通い詰めた事があったな
親分亡くなっちゃってからもう見なくなったけどどこかで元気にやってると良いんだけどな
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 12:27:55.43ID:ZdyMS56h
大阪には夜鳴きラーメンがいっぱいあるらしい
来阪するたびに探すんだけど見たことねえんだよな
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 12:38:05.48ID:igQcXvej
円周率を3で近似すると おっぱい が おっさん になってしまうので宜しくない(教育審議会の議論)
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 12:45:38.74ID:/gjCcHNJ
>>28
>>29
主人公機が古代の発掘品で
むしろ魔力0だから動かせるみたいなんだっけ
なろなろしい
ヒロインが人妻なのもエロい
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 13:02:16.62ID:LqBjcBTt
とあるって魔術関連の考証はガッチリやるよな
拳銃は紅茶かけて動かなくなるくせに
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 13:14:27.89ID:KQEjwEpb
世襲制の王がいる公国をなろうで稀に見るけど
それもう公国の定義崩壊してるじゃん
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 13:30:08.27ID:rGItKVLs
公爵領じゃなくて公「国」ということに意味があるはずじゃね
独立性を持ちつつも権威的にはどこかの王の臣下でもあるって感じでしょ
モナコ公国とかも独自に国家元首世襲してたはず
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 13:36:55.29ID:llLH8Vds
モナコは自治権を有する君主制の国だけど、王ではないんだよなあ
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 13:43:01.43ID:gwqlCviF
アバッキオ「なろーしゅ君だっけ?立ってるのもなんだからここ座んなよ。お茶でも飲んで話でもしようや」
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 14:28:02.90ID:DJTLPiFU
公(おおやけ)の王…つまり反対に公ではない王がいるってことだろう
私王とか言うんだきっと
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 14:31:50.81ID:ZdyMS56h
>>39
現行人類が魔力を持つ新人類と戦争してたときに作られたのが主人公機
故に魔力持ちが乗るとプロテクトがかかって動かない
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 14:36:58.96ID:efLFkRg6
異世界おじさん、引き伸ばしに入ってからダラダラ間延びしておもんないな
なろうの悪いところ出てるよ。なろうじゃないけど
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 14:37:38.67ID:T3i//Rx2
モナコは大公
リヒテンシュタインは侯爵

けど日本語的にはどっちも公国
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 14:49:28.42ID:ZdyMS56h
>>47
公爵は日本語の翻訳が悪い
公爵と王子は英語でどちらもPrinceで本来の意味は「部族長」
部族の縄張りが国なので国を持っていて当然なんだ

ちなみにKINGはいくつもの部族を抱えているので「大部族長」という意味なんだが明治の外務関係者は部族長では格好つかないので中国の官職を当てはめて王、王子、公爵の訳を採用した
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 14:51:44.34ID:gv/dMSVB
アニメ監督がアニメーターは日本人の顔を描かないとも語っています。

-- でも日本のアニメーションで日本人の顔を描いた
アニメーションは、もうほとんどないと言っていいですよね。

-- やっぱり一つあるのは、アニメが無国籍になったと言うことは、絵を書くという
意図的な行為の中で出てきたものだから、必ず根拠があると思うんですよ。
どういう顔を描きたいというときにね。
中学生とかが自分の日記帳にさらさらっと可愛い女の子を描く時に、
どういう国籍の女の子を描くかと言うと、僕の場合は金髪だったけれど、
普遍的にあるのは多分普段見ている日本人の顔じゃないはずだと。
宮さん(※宮崎駿)は、もっと端的に要するに日本人は日本人の
顔が嫌いだってことにすぎないんだって薄情に言ってたけどさ、それもあると。

-- 宮さんの言い草が正しいかどうかは別としても、
やっぱり日本人の顔を許していないなっていうことは。
映画の中だからこそ、あるいはアニメの中でね。
それが単に描きづらいというわけはある訳ないですから。
普段見ている顔が一番描きやすいに決まっているから。
でも、アニメーターが描くときには日本人の顔を断固として描きたがらない。
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 14:52:02.60ID:gv/dMSVB
-- かなり意図して、相当苦労してやってもなかなか出てこない。
『パトレイバー』がまさにそうだったんだけど、日本人の顔を描きたがったのは黄瀬だけだからね。

-- 簡単に言っちゃうと、虚構の中だからこそ日本人の顔を
見たがっていないというのが認識としては正しいと思う。

-- 明治は日本で終わった、明治からあとの日本は日本じゃないって、司馬遼太郎のあれを
宮さんがしきりに言っていたけど、やっぱり日本人が日本人であることを嫌がっている傾向があるんですよ。
大正モダンの頃から、日本人が日本人であることを、どこかで忌避し始めている。
米軍に占領されてどうこうというのはきっかけだったという気がするのね。
本質的にそうだったんじゃないかと思うんだよ、どこかしら。

-- そういう意味でアニメっていうのは絶好の逃げ場だったし、逃げ込み先としては
これ以上いいものはなかったし、またそれを突き詰めていって淘汰しちゃったから、
これからまた本家本元のアメリカで受けちゃったという、非常に皮肉な結末だよね。

ユリイカ1996年8月号の対談から押井守の発言を抜粋。
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 14:52:22.78ID:bM+z83mT
甲爵・乙爵・丙爵・丁爵・戊爵・己爵・庚爵・辛爵・壬爵・癸爵 なら良かったのに
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 15:02:22.00ID:ZdyMS56h
>>65
武力で認めさせた王もPrinceだよ
Princeはニュアンス的に「王に限りなく近い者」という意味を持っていて、何かが足りない王様はみんなPrince

例えば強大な悪魔を地獄の王子とか地獄の大公と呼ぶのは原文がDemorn Prince でどちらにも訳せるんだけど、キリスト教では神が承認しないと王の名乗りは認められないのでPrinceとなり、日本の翻訳家は王子と大公を好きに使ってる
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 15:30:09.62ID:el7xP3uK
つってもwitch kingとか言ってるやつもいるし神が認めないってのは関係ないんじゃないか
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 15:31:14.78ID:ZdyMS56h
>>77
悪魔の設定はキリスト教が創作したものだからキリスト教のフォーマットに沿ってるんだよ
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 15:36:29.47ID:SOs1g0gr
>>75
その貴族、家族旅行で出かけた海の旅館で一服盛られて義理の息子が寝てる間に娘2人共々ハメ撮られてそう
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 15:47:46.22ID:DzcD5QeJ
なろうだと母ちゃん巨乳だと娘は貧乳よな
そして巨乳を羨む描写までがセット
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 16:03:02.66ID:8iPANoOf
絵師によってはどこが貧乳やねんっ!ってデカさの貧乳キャラおるよな
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2024/01/26(金) 17:33:01.73ID:u/+xHlte
【アメリカのネトウヨ】「Qアノン」に「インセル」...アメリカの不気味な現象をパックンが解説【ネットde真実】
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537041181/

167 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffac-+ow7) 2018/09/16(日) 07:58:27.74 ID:Vx3rfh2C0
インセルの中で白いのはジャップランドに来ればいいのに
ポーランド人だっけ?オタクでーすって言って日本に来て
コスプレ女達をケツ丸出しで重ねてケツタワーを作って写真撮ったやつ
白いのならそれができちゃうからね

http://pbs.twimg.com/media/DgxWyLqUYAEl_gA.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況