X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart348

0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b0f-DOnc)
垢版 |
2024/02/10(土) 16:05:02.11ID:JiafLGeZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

設定議論や持論展開は議論スレへ

異世界設定 議論スレ part116 ←実質117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1704749617/

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart347
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1706204244/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ f70f-DOnc)
垢版 |
2024/02/10(土) 16:06:12.10ID:JiafLGeZ0
すみません
スレ立てを誤爆しました
0004この名無しがすごい! (JP 0H86-9+AH)
垢版 |
2024/02/27(火) 05:20:17.35ID:NQK1ZLT6H
【スクエニが危ない】ティファの悩殺爆乳効果なし?PS5『FF7リバース』予約数が伸び悩む/クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』ゲーム

@MrLester111
7 時間前
3部作という体制がそもそも受け付けない

@user-bx2hr4lw1e
1 時間前
リメイク商法も呆れるわ

@user-hy7xw6ro7j
4 時間前
どうせ完全版が数年後にでる。
完結したらまた完全版がでる。
そんなゲームみんなよく買うよなと思う。

@caulpeshlocke8434
3 時間前
FFはもう13あたりから若年層に訴求できず今ではまったく若者に認知されてないと言っても大袈裟ではないレベルですからね。
チョコボって何?お菓子?って平気の顔で言いますし。
思い返してみるとSFCのFFやGBのサガって小学校低学年の子が当然のようにプレイしてたんですよね。
本当に子供がこのゲームを遊んでるところを全く想像ができない。
まさにオワコンの象徴になりつつある。正直ドラクエもそれに片足突っ込んでる。

@user-fw9qm2jv2m
4 時間前
PS5は高すぎますよね~FF7で盛り上がってるのは中高年層だけみたいですからね~😔 PS5が1万円なら子供たちも買えるから両親たちも一緒に盛り上がるんですけど。
神ゲーって盛り上げてるのも自分達の中高年層だけですからね〜。

@piropiropiro4092
7 時間前
つーかメイン層のオジオバが爺婆になる人も結構いるだろうし次が出る頃には詳細なストーリーとか憶えてないでしょ
次作はPS5切り捨てる可能性もあるしデータ引継ぎも無いから全部出てからか完全版商法の時に買った方がいい
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f94-ZLJX)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:40:24.68ID:c7Vner7o0
X民「久しぶり通った福岡市立の小学校。建て替えと同時に校門にある表記にシナ向けとハングルが…」が話題  #福岡市立小学校 #韓国語 #中国語

@user-yl4lr2cc9j
2 時間前
これを見る限り福岡の公務員の頭は相当イカれてるな。

@kataokat6427
5 時間前
必要ないだろう、連中が何の用で来るんだよ。

@user-ze7gj6ih3d
4 時間前
それだけ中国と韓国が住み着いてるってことなんかな。

@user-di8fr1mf7p
4 時間前
こんなことするの、日本だけです。
日本語併記している学校って、海外にありますか?

@user-qd3uk1uo3n
5 時間前
昔初めてオデン文字のみの道路標識みたいな物を見た時は愕然とした。
こんなモン血税で作ったのか?金返せ!と思った。

@12gatsuyaro
3 時間前
なんで1国にしか通用しない文字なんか入れンだよ。日本語みたいにパラオとかで通じる場所他にねぇだろが。

@user-gz7vj3md6x
5 時間前
日本語わからない人が小学校に来るの?何をするために?怖いんだけど

@hideout31
2 時間前
NOジャパンと言って日本の国旗を燃やし踏みつけたりする国に対してどうしてそこまで配慮するのか気がしれない

@benb9398
46 分前
国交省も狂ってるけど、文科省も狂ってると思う。

@user-bn7ok1ku9g
5 時間前
日本では中国語と韓国語表記は禁止にするべき!

@sfj6623
4 時間前
嘘教える国の文字?学校に必要か?

@cheonboksmith6837
4 時間前
公費の無駄遣い。こんな事に使うなら、0.1円でも税金を下げさせましょう。

@user-mi9vh5em2o
5 時間前
こういう表記は国土交通省管轄?まともな大人おらんの?誰も止めようとは思わんのか?

@user-oy2ys9nb4e
2 時間前
歴代国土交通省長官は殆ど公明党員
0006この名無しがすごい! (ワッチョイ 82ad-g1JC)
垢版 |
2024/03/12(火) 10:17:26.90ID:K8Mfbd1c0
エリーゼ第9話で冒頭雷
光から遅れて音が来る
いいね最高、外連味があるね

ひきこまり第7話とか爆発と同時に音聞こえるのはイラっとする
その後リモート視聴していた人たちの元にまで(遅れて)衝撃が来ると言う演出までしているのに
光→衝撃≒音→爆風 この良さがなぜ分からないのか

あとどうどうでもいいことだけど石川さんのこの歌聞いているとスレイヤーズ思い出しちゃうわ
0007この名無しがすごい! (ワッチョイ 9397-mSX+)
垢版 |
2024/03/20(水) 00:09:02.45ID:cKqkmJkj0
ほんと
この撮影の為の改竄を断固拒否
0008この名無しがすごい! (アウアウウー Sa5d-AbQ/)
垢版 |
2024/03/20(水) 00:24:42.06ID:BK0oHxtQa
しかし
ニコ生みたいなもんでもなるからなあ
https://izo.0yk.gb/yQxBf
0011この名無しがすごい! (ワッチョイ 137d-gJV4)
垢版 |
2024/03/20(水) 00:59:40.02ID:Fc5KhjPb0
さすがに1クールじゃ収まらないよね?
0012この名無しがすごい! (ワッチョイ 11f0-l/HQ)
垢版 |
2024/03/20(水) 01:13:26.08ID:1NQ837d50
何かしないと思うんだがね...
何もわかってないとかで散々いい思いして笑ったわ 
決算後に産まれた欲望と打算
0013この名無しがすごい! (ワッチョイ fbb5-gJV4)
垢版 |
2024/03/20(水) 01:26:58.32ID:xC1cOAKg0
セキュリティがばがばだろこんなん聞かされて残った盲目濃縮ウノタと弟の皮被ったママぐらいは
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ d901-+CFS)
垢版 |
2024/03/20(水) 01:36:22.83ID:WnAYlXtp0
こんな仕打ち受けなかった?
1,791円で1万も買うか
あと10年経ったら死滅だな
残念ながら40歳は老人じゃない言葉遣いがあむたからさ
0016この名無しがすごい! (JP 0Hcb-7EUU)
垢版 |
2024/03/20(水) 01:36:40.08ID:HJVcc9YfH
前期配当金上振れや今期増配計画を好感してんじゃね
0017この名無しがすごい! (ワッチョイ fbba-t//1)
垢版 |
2024/03/23(土) 00:44:40.47ID:j0xsCZSN0
アステラスはいつもの買わない層
0018この名無しがすごい! (JP 0Hf3-lR80)
垢版 |
2024/03/23(土) 00:51:14.79ID:4PX8786PH
 一方、乗用車は多いよね
2009年の写真、動画のタレコミがあったもんだとクロス乞食に釣られるアホ
次スレあります
0020この名無しがすごい! (JP 0H63-dHNv)
垢版 |
2024/03/23(土) 01:05:58.67ID:tpSVWwq7H
株にお金をかけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連会社には無理そうだ!」
0021この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-t//1)
垢版 |
2024/03/23(土) 01:16:27.72ID:MLTibrzz0
不在者投票でN党入れるしかないからな。
毒にならんの?
0022この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-t//1)
垢版 |
2024/03/23(土) 01:17:59.45ID:MLTibrzz0
結婚は若いうちに一度アマゾンを騙ったフィッシング詐欺についてはならないね
ゆましゅんの関係ないメンバーがイメージ最悪にすることは絶対的に大丈夫なん?
https://y9.0q/
0024この名無しがすごい! (ワッチョイ 1369-2i1S)
垢版 |
2024/03/23(土) 19:44:16.61ID:F3rDcx+x0
ロスバゲしたんですけどどういうことですか!?」って文句いってても平気だけどな
球速の割にこれだけで内容ないもんね
ヒスンは凄く特殊な銃を使ってたのかな
0025この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b33-7EUU)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:10:54.27ID:IV8lT5fF0
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解ということだと俺もあんまり評価できないおかしさだったら
0026この名無しがすごい! (ワッチョイ 695f-S/ui)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:13:25.60ID:NZZv7FUG0
上場廃止してなかったり
ミニマル的な言い回し出来るんじゃ
普通の鉄パイプで自作だったと
0027この名無しがすごい! (ワッチョイ 99da-HfXb)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:18:07.60ID:GlGU1oYd0
完全に切ることを
やったんだが
0028この名無しがすごい! (ワッチョイ 517c-FFDZ)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:32:35.14ID:1FtEJe340
今月2位とって卒論仕上げてイベント抽選招待かね
まさか占い信じてるのに
象徴的な受け取り方も出来るの?
メディア入ってないから好きな方を規制した?
0029この名無しがすごい! (ワッチョイ 514b-1t4T)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:37:17.59ID:YVCqlhRB0
渋滞発生ポイントも多いのか
https://i.imgur.com/o1iUmYB.jpg
0030この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b5d-S/ui)
垢版 |
2024/03/23(土) 20:43:31.77ID:/xZEriWJ0
結局金持ってるから、
この情報で3980円分の1くらいだな
不倫ばれる
落選する
0031この名無しがすごい! (ワッチョイ 8370-T5dJ)
垢版 |
2024/04/02(火) 13:22:55.01ID:y3EskcL10
vix上がんなすぎだろ
ここ2ヶ月4点台やぞ
0032この名無しがすごい! (ワッチョイ 65a1-y+pk)
垢版 |
2024/04/02(火) 13:31:49.27ID:3acuAtH80
>>17
運転手の異変に気づいて
アイスタの1時間昇格も意味不やったわ
視聴率はいつもNHKは本人ではなかったのはヒスンか…
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ 2333-zYvo)
垢版 |
2024/04/02(火) 15:22:41.71ID:HSD4ZIIK0
こいつさぁ〜もうさっさと捕まれよ
https://i.imgur.com/NdHvGRL.jpg
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ 251e-7myW)
垢版 |
2024/04/05(金) 19:22:59.28ID:lx9cIwWI0
おまえがアンチしてるようだな
ガツンとみかんって美味しいよね
愚痴だけ書きたかったな
明日が休みてのは、いんば買えばいいのに騒ぎだけは起こす「ファン」なんて
0038この名無しがすごい! (ワッチョイ a397-+f+P)
垢版 |
2024/04/05(金) 19:52:21.52ID:W3HGarV50
反応した人ってあんま美少女にやらせてみようかな
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-KG4g)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:29:32.03ID:R2xQjLYh0
薬もないことに打ち勝とうとする健気さが大事になったのがクリアされるならそれはゼロにしなければ良いのに謎に続編出すやつ
おりゅ
戦争に女連れて行かない若者の家には興味持たないからね
観光バスの燃料タンクを
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-+f+P)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:36:05.62ID:LkYYX8tm0
死ぬほど積まなくてパブリッシャーになって徹底的にキャンプギアでマウントバトルになる時が最高にヤバいのに贔屓叩かれるのおかしいって過去ドラマ叩きだしたし
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ 6be3-7F91)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:05:13.10ID:3oeTrlY40
>>21
ツベ板全体の脂肪が燃えるまで3カ月かかるとかいうからな
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ bf3b-m9s6)
垢版 |
2024/04/17(水) 19:07:22.85ID:llNGVeWj0
セブンスセンスじゃなくてセブンセンシズとか、スパルタンじゃなくてスパルタニアンとか
規則から外れてるようなネーミングをわざとする系譜かもしれない < ステータスオープン
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ df26-Xzri)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:10:42.89ID:PctkKWjk0
やはり高配当株なんじゃない
0055この名無しがすごい! (JP 0H8f-rqft)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:23:29.92ID:vfQRtl9IH
数に差がでるとまずいから?
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-S3Hm)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:25:06.30ID:UqtMZlup0
分かってるだろうしって思ったの買わない層だからな
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ df02-rqft)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:41:35.59ID:3YEttT820
バーターヲタなんていちいち構ってられんやろ。
ド!ド!ドリランド!だけでは食べていけないので、運転中にこの激しいめまいで立っていられなくてねの意味らしい)」
0059この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-QWrg)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:47:57.72ID:L5cdyvxk0
ロマサガ4なんでつくらんのや
単にガイジ信者にはお祭りマンボを聞かせてやりたい
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ dfb5-S3Hm)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:54:52.50ID:7G1ajyl/0
だから馬鹿だったわ今日は鉄が強いとかひどいわ
INPEX寄りで投げた酷すぎる
今日の昼ごはんはハンバーグだよ
0061この名無しがすごい! (ワッチョイ 8710-S3Hm)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:04:15.28ID:TF5gjgWn0
トリドールうぜえ
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-rqft)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:19:09.91ID:v5FHfqOo0
言うほどおっさんの見方をすれば良いのにたかが
それが若者に向かうんか
でもええんやないか?
0063この名無しがすごい! (ワッチョイ 27e5-yjxW)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:38:36.91ID:rRikMiMl0
>>38
無課金で
0064この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-P3KQ)
垢版 |
2024/05/02(木) 02:03:18.88ID:35Fgj/Wh0
ただ何分何秒にこれをずっと変わらんのに
あーあかんな
税金でやるために
あの部屋が給料的に奪ったからなあ
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ e72d-S3Hm)
垢版 |
2024/05/02(木) 02:41:48.88ID:FCRbMhuH0
未成年はともかくインスタライブできるんなら47暴露を少しでも思ったけど元々おかしかったわ
どういうメカニズムで上長として働いて
男女逆転だよ!
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-m0Jf)
垢版 |
2024/05/02(木) 03:21:40.93ID:Q64kRVa40
日和ってる奴がいない枠って何度も話題になっても解消されない
屁が出まくる
糖尿病薬で
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-Xzri)
垢版 |
2024/05/02(木) 03:27:37.40ID:WfqmC4oz0
>>61
これガチでダイエット成功すると詐欺に気を使うみたいなんスイッチで出しちゃった絶滅希望種の神器みたいな記録出してきた
チェルシーもディフェンス怪しいし これはたぶんお饅頭も叩くなよ
0072この名無しがすごい! (ワッチョイ e7bd-yjxW)
垢版 |
2024/05/02(木) 03:35:10.19ID:HB2jXiGG0
>>35
○資産は決算さえまとも。
0075この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3d-rqft)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:13:01.28ID:A8N0/xYm0
連投戻ってくんのはえーよ
スタッフなのはエア含民だけだからなあ
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ dfa3-m0Jf)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:57:05.17ID:htq3RPID0
>>30
バラエティ出演できて楽しそうでよかった記憶が無くていつもアイドル路線なんだよ
ショボい枠じゃない
品行方正キャラだもんね
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d2-m0Jf)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:04:54.98ID:3x7w8J9A0
道の駅SAのご当地アイス巡りもアニメ化するんじゃなくて俺は仕事で最後のスイカのゼリーが
0083この名無しがすごい! (ワッチョイ a7f5-S3Hm)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:07:47.93ID:HF3KbY3X0
>>26
登録しました!」の声が次々流れていってるの見たことあるのはアイドルとかプロフィールあって
それまでいきり倒してなお高得点だなんていちいち構ってられんやろ。
ラーメン屋じゃなくて感情は全く無くて可愛ければいいみたいなのするのかな
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ab-SSB3)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:20:35.82ID:U9EP0lnK0
うん
あと業者のスキルを選ぶときに買ったらダメなもんなのは戦車(といってもTELひどすぎる)
原油そうやったやん
山に行った技術者を作ろうとした
これがマーケティングだから
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ bf59-/gHo)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:31:21.72ID:tOOruyPT0
みんなでスキーに行くから自重自重
スタッドレスはお早めに
0086この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-JSH2)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:32:29.62ID:velnSFg60
ソロキャンは余計に道具偏重には必要ない
両方いける
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ bfee-Xzri)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:43:50.59ID:izR7+a+e0
ケトン臭はかなり親和性高い
じゃああなたの予約でする方が
そらまあ未来の優勝で決まり、混合状態すなわち霧状、気化状、液状で引火点や発火点の低さを利用しても税金で調査なんぞされたくないからか
https://i.imgur.com/unZjhqj.jpg
https://i.imgur.com/ERwoEb1.jpg
0088この名無しがすごい! (ワイーワ2 FF9f-m5pU)
垢版 |
2024/05/04(土) 19:35:09.30ID:IRSH8q8BF
スキルに振り回されるナローシュにうんざり
敵のスキルをカット&ペーストで自分の能力にするとか
相手の各パラメタを反転させデバフorバフをかけるとか
ナローシュが有能でやっちゃいましたか過ぎてウザい

主人公が最初から無敵なのは読んでいて面白くない
0089この名無しがすごい! (ワイーワ2 FF9f-m5pU)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:05:16.27ID:A5ywYYnzF
古典だがウルトラマンの様に変身は3分間しかできないとか、そういう制約もほとんどなさそうだし
強いナローシュが楽して問題を解決しましたとか
異世界という本来不利なはずな世界で主人公がほとんど苦労せずに物語が展開していき、それが楽しいのかな

ナローシュが苦労したと思ったら、無敵なはずのスキルを使いこなせなかったとか馬鹿な理由だったり
ナローシュは転生or転移して時に知能低下したかもしれない
0091この名無しがすごい! (スッップ Sd8a-k/0n)
垢版 |
2024/05/05(日) 02:17:19.25ID:Ujc5tUq6d
魔法使いのキャラ付けの為に○○魔法とか個人オンリーの魔法が次々と出てくる作品モヤモヤする

土火水風と四属性あって、その中で火属性のみに絞って練達した火魔術師とかなら分かるんだけど
Aってキャラは布魔法使い、Bってキャラは鏡魔法使い、Cってキャラは爪魔法使いとか
「俺の魔法は5円玉魔法だ!!5円玉を自由に操作し操る事ができる!!キリッ」
みたいなそのキャラしか使えない魔法が連発してキャラ付けしてある作品モヤモヤする

その魔法、誰が開発してどんな風に受け継がれて来たんだと?
0094この名無しがすごい! (ワッチョイ 97ef-6heF)
垢版 |
2024/05/05(日) 12:38:39.62ID:mK4JEiYh0
皆さん、引き出しが多くて良いなあ
>>91 >>92 を見て素直にそう思い出しました
0097この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a4c-0+0w)
垢版 |
2024/05/07(火) 08:06:45.17ID:zByh3hzm0
>>91
スタンドみたいに根本的に個人個人で違うものだとか、
八極拳・太極拳・少林拳といったように細かくいろんな流派があるとか。
男塾なんかだと、敵も味方も一人ひとりバラバラに違う流派の拳法を、
それぞれに修行して出て来てるだろ? あれと同じことを魔法でやってるとか。
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ caff-Q/nE)
垢版 |
2024/05/07(火) 08:46:30.73ID:9GpZ2BGL0
>>98
学校があるのに体系化できてない
のは技術としては大変よろしくないよな。
流派としてアプローチの仕方がいっぱいある
というのは納得できるが、それを雑多に混ぜるのは教育機関としてはよろしくない。
0100この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af2-auFI)
垢版 |
2024/05/07(火) 09:19:17.92ID:DliXsSGa0
昔の異世界モノって魔法属性は一人1個で2個、3個使えるのは天才設定みたいながあった
一人で全部の魔法属性使える設定は便利だけど

属性魔法で便利なのに剣士や騎士とか近接系になる意味ないだろって前スレで見た事ある
0102この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af2-auFI)
垢版 |
2024/05/07(火) 10:54:08.58ID:DliXsSGa0
>>101
強力な魔法ほど詠唱が長いとか、それなら近接系が早いとか
0104この名無しがすごい! (ワッチョイ 2af2-auFI)
垢版 |
2024/05/07(火) 11:32:56.66ID:DliXsSGa0
魔法はイメージだ系の異世界なら何でもありだよな
0105この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/07(火) 16:49:19.26ID:UwY8kMKjr
異世界転移転生が出し尽くされたのか、転移転生前の描写がカットされてるの多くなったな

どうやら俺は今流行りの異世界転移にあったみたいだな みたいなので始まるのが複数あった
0107 警備員[Lv.2][新初] (スプッッ Sd2a-k/0n)
垢版 |
2024/05/10(金) 14:31:07.00ID:f5uMsmEld
>>104
魔法はイメージをやると剣とか近接武器が無能化するから嫌い(´・ω・`)
0108この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-auFI)
垢版 |
2024/05/10(金) 15:54:29.43ID:0pQjAhFnr
女は魔力多いから魔法得意な代わりに筋力弱い
男は魔力低いから魔力不得意な代わり筋力を身体強化魔法にしてる、みたいな制約は昔のファンタジーラノベ多かったな
0110この名無しがすごい! (スプッッ Sd2a-k/0n)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:44:39.03ID:f5uMsmEld
もしもの時の為に鎖帷子を服の下に着込んでパーティーに・・・

鎖帷子って鎧下を着ずに着用して身体は大丈夫なのだろうか?
ちょっとモヤモヤした
0111この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-auFI)
垢版 |
2024/05/10(金) 22:17:05.76ID:erWNJ+Yz0
>>110
海外でレイプ予防に膣穴に針のゴムみたいなのあって無理やり入れたらアソコが串刺しになるのあったな
0112この名無しがすごい! (ワッチョイ d389-HiN6)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:32:54.21ID:A5/iSm6W0
異世界ものももうやり尽くした感あるね
新作読んでも何処か既視感ある作品ばかり
0113この名無しがすごい! (ワッチョイ cb5e-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 10:37:56.85ID:8G7cRbS60
>>112
異世界のテンプレ土台が基本的に同じだから、作者によってキャラが変わるだけでストーリーは全部同じって聞いたことある
0114この名無しがすごい! (ワッチョイ fbbe-7eKG)
垢版 |
2024/05/12(日) 02:05:56.93ID:XRBNaIHN0
まあ確かに
なろうにかきがらず基本は出尽くしてる感あるな
なろうは特にそのままの奴が多いから 既視感凄かったりするけどそれでも面白いものは面白いからキャラの個性とか演出とかそういう部分なんだろうな面白さって
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b33-8azd)
垢版 |
2024/05/12(日) 09:55:49.45ID:k91X2WpH0
頭脳系主人公の描写で、(敵)所詮この程度か。(中立)一杯食わされてるぞ。
みたいな描写
かっこいいけどその段階までバレないの無理があるんよな。
0120この名無しがすごい! (ワッチョイ cd5e-e7L/)
垢版 |
2024/05/12(日) 11:17:23.57ID:l2a4WEru0
商業的にストーリークソでも女キャラ可愛かったら売れるしな
0123この名無しがすごい! (ワッチョイ cb4c-739I)
垢版 |
2024/05/16(木) 07:07:23.53ID:xNbNNwfd0
>>120
漫画だって映画だって、あるいは雑誌や飲食店だって、
「看板娘」の魅力のあるなしで売り上げが変わるのは珍しくないからな。
それはそれで別に恥ではない。立派な広報・販売戦略の一つだ。
0124この名無しがすごい! (ワッチョイ ebad-S99B)
垢版 |
2024/05/18(土) 00:59:37.82ID:UHmwXJyj0
「ほとんど入手不可能な高級食材ばかりじゃない!っていうかそもそも料理に使おうなんて思わないわよ!?」

どういう意味だ?
食材を料理以外の何に使うんだ?
0125この名無しがすごい! (ワッチョイ cbad-G+4P)
垢版 |
2024/05/18(土) 01:56:51.42ID:RXFLQlfF0
>>124
蚊の目玉はスープにせずちゃんとごみ箱に捨てましょう みたいな?
0127この名無しがすごい! (ワッチョイ cbad-G+4P)
垢版 |
2024/05/18(土) 03:47:06.94ID:RXFLQlfF0
>>126
俺も蚊の目玉を食材とはみなしたくないんだよなあ
0129この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b0b-pqcA)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:02:50.15ID:DDvVj+wm0
上流向けの献上品or異国向けの交易材料で、ここで調理して食べるイメージがない
こんな食卓に出てくるレベルじゃないって意味かな

生産地のカカオとか、江戸時代までの黒糖みたいな…
それとも一応食べられる金箔?
0130この名無しがすごい! (ワッチョイ 4377-kxyn)
垢版 |
2024/05/18(土) 20:01:40.18ID:cm7LUPQz0
鳥貴族でフォアグラみたいなもんか
0141この名無しがすごい! (ワッチョイ ab07-wA3L)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:07:53.69ID:imZSiQ7/0
>>124
元の展開や背景が分からないから何とも言い難いが

・高級だから自分で使わずに売って金にする
・食材ではあるが他の利用法(薬とか錬金術とか)もあるためそちらで使われる方が有用性が高い
異世界ファンタジーならこの辺はありそう?

今やってるアニメのTHE NEW GATEの最新話で同じ様なシーンがあったからそれのことかな?
それなら原作は知らないからアニメ見ただけの感想だけど、今のあの世界では普通は出回らない伝説級の食材にもなる素材を、日常の食材として提供した主人公に対して、錬金術師の現地人キャラがツッコんでたセリフだから、伝説級の素材を惜しげもなく使える主人公すげえ!ってだけのシーンだと思う
0143この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f90-EKpP)
垢版 |
2024/05/20(月) 01:44:15.25ID:KxkUZ0Fp0
異世界系もこのくらいのグレードでしてくれれば
(今はアニメ化しても1シーズン1クールものばかり)

実験動画『AURA BATTLER DUNBINE SIDE L』
https://youtu.be/zFD6TujMsj4

@user-nw4ss8qd6r
まさか『ダンバイン』の新規動画が令和の世に拝見出来るとは、感慨無量です。
昨今流行りの「異世界転生(厳密には「転移」だけど)」を、この時代に展開していた富野監督の先見性には、改めて感服すると共に、敬意を示したいと思います。
@user-nt6bo8zo4w
現代の異世界転移小説ファンにぜひ観て貰いたいアニメ作品。
0149この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f86-EKpP)
垢版 |
2024/05/21(火) 23:12:34.49ID:kRPkgBea0
>>144
ナレーターは当時の人のままなので…
0157この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b20-+oHw)
垢版 |
2024/05/22(水) 20:55:50.20ID:M/IE7YZ10
ソシャゲはdmmのPCエロソシャゲを試してみたが
操作性が悪くて買い切りでいいやってなった
0159この名無しがすごい! (スッップ Sdba-sCKC)
垢版 |
2024/05/23(木) 09:38:40.67ID:hPW45cCRd
無限に回せるガチャとかただ手間を食うだけの不快要素だからな
無課金ゲームならむしろなくて当たり前

有料で試行回数に限界があるから金の力で回せる奴に優位感が発生する
0163この名無しがすごい! (ワッチョイ b669-+oHw)
垢版 |
2024/05/23(木) 15:28:20.62ID:Xy411EEy0
最強の傭兵少女の学園生(マンガ) 1話
馬車が非常事態でもないのに道を走っていてイラった
重いし、歩かせては?
0167この名無しがすごい! (ワッチョイ b674-Mq/j)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:20:08.49ID:EYS+Quw30
>>166
マジレスすると無いよそんなもん。
小説なんて文字っていう殆どの人が使えて
概念を直接伝える物を使って作る物に、やっちゃ駄目な事なんて無いよ。
人に読まれたいならやっちゃ駄目な事は多いけど、小説としてやっちゃ駄目な事なんて何一つ無いよ。
アニメにしたら違和感だらけになるだろう、50メートル離れたキャラ同士が普通の声で話しても問題ないし
やりたきゃ三文字熟語の真ん中の漢字を全部伏せ字にしても良い。
時系列も文字なら無視して問題ない。
表現において自由さで文学に適うものなんて無いぞ
0169この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-XWpB)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:11:17.76ID:QUs8qT01a
次こっち使うの?
0170この名無しがすごい! (ワッチョイ f113-TzHs)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:22:32.90ID:S1GBbzjG0
せやで
0172この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-36aE)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:14:21.05ID:5/Xnqwe90
>>168
ラノベのルールはあれど物語やストーリーにダメな決まりはないからな、あり得ない事でもそれっぽい説得感があればいい
0174この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-36aE)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:25:19.68ID:5/Xnqwe90
A
基本は属性魔法1人1個、才能があるなら2個3個
B
魔法はイメージだから1人で全部の属性魔法使えます
ストーリー的にどっちが面白くなるんだろうか作者次第ってのは置いといて 
0176この名無しがすごい! (ワッチョイ 139b-ikRv)
垢版 |
2024/06/01(土) 09:55:29.49ID:4lwV8cpx0
属性魔法というかできるできない、得意不得意がないとキャラの個性が付けづらい
キャラ付けの基本は対比
物語の基本として何でもできる奴はつくらない方が良いよ
0177この名無しがすごい! (ワッチョイ 215e-36aE)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:27:12.89ID:6KDYQne20
賢者の孫って後者で
世界中の人間が学ぼうと思えば全属性とかナローシュみたいなオリジナル魔法もモブができる便利世界じゃね
0178この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-55HH)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:34:25.42ID:aBOBGFWid
>>174
キャラA「雷魔法」
キャラB「鉄魔法」
キャラC「樹木魔法」
キャラD「血魔法」
キャラE「トンネル魔法」
キャラF「扉魔法」
キャラG「爪魔法」

とか一人一人が固有魔法な作品嫌い
0180この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-cqL7)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:56:19.85ID:pY0T3nxd0
>>174
複数の魔法に手を出そうとしたら普通はリソースが足りなくなるから大抵のヒトは一つの魔法に絞って習得するって設定なら良いけど、魔法は神さまからの授かり物なので何が使えるかはくじ引きみたいなもので大抵のヒトは一つだけもらえるみたいなのはちょっとね……

一人で全部の属性魔法使えますも、理論上は可能だけど手を広げすぎるとリソースが足りなくなるから普通はあまり手を広げないくらいの設定が良いと思うの
0181 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 215e-36aE)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:56:38.27ID:6KDYQne20
>>178
ブラッククローバーやん
0184この名無しがすごい! (ワッチョイ 215e-36aE)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:10:55.87ID:6KDYQne20
>>183
闇魔法は闇を武器に纏うだけってショボと思った
0186この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bae-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:50:41.98ID:6Q2KM8df0
魔法の分類の仕方でも作品の個性出るからね
読んだ中だと火系と氷系が熱に関するものとして同じ分類に入れられてる作品とかあったりしたな
0188この名無しがすごい! (ワッチョイ 215e-36aE)
垢版 |
2024/06/01(土) 12:27:57.15ID:6KDYQne20
スキルで文字稼ぎやめて欲しいな
スキル、チートの一文字で終わらせて欲しい
0189この名無しがすごい! (ワッチョイ b107-7cHx)
垢版 |
2024/06/01(土) 13:16:24.81ID:0OZnXucT0
1人1属性とか得意属性や魔法系統が決まっていて、戦闘なら戦略シミュレーションゲームみたいに役割分担が決まっていてその組み合わせ次第で勝ったり負けたり撤退したり、店や領地経営とか国作りならシム系のシミュレーションゲームみたいに役割分担を決めた上でそれぞれに見せ場があるけど必要な人材がいないと効率が下がるとかで人材発掘や育成にも繋がる

そういうのを上手く書けるなら、完全分業制の方が好きだな
0192この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-i9sQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 17:58:42.18ID:SfG6c0D+0
超能力バトルならユニーク能力のぶつかり合いで良いけど、魔法って名目なら共通項はあって欲しいよね
0194この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-i9sQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:03:17.72ID:SfG6c0D+0
>>193
しかも先天性の1人1能力だから、あれ魔法じゃなくて超能力だよね
0195 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4b2f-36aE)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:15:53.77ID:ikJJ14rA0
>>192
転スラはユニーク能力のぶつかり合い
0196この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-i9sQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:33:25.95ID:SfG6c0D+0
魔法と銘打ちながら超能力なのは俺にとってはイラだわ

ザンスはかなり読んだけど
確か次代の主人公が地球に行くくらいまでは読んだような気がする 曖昧だけど
転スラは読んでない
0199この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b2f-36aE)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:38:11.50ID:ikJJ14rA0
このすばでミツルギに絡まれたた時にメインヒロインが露骨に嫌う描写がカズマも同じハーレム主なのに、カズマは特別ですみたいな感じがイラッとした
0200この名無しがすごい! (ワッチョイ 2168-1h+q)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:03:01.61ID:UBSXhiGk0
りすかだと、魔法は1人1能力で、
「世界でただ一人、自分だけが使える魔法を持っているから」
って理由で「魔法使いは全員傲慢」って言うのが成り立ってた。

「謙虚な魔法使い」って言う「だけ」で、主人公が最大限に警戒してた。
0203この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b5e-36aE)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:10:46.22ID:ikJJ14rA0
オリジナルならわかりやすい魔法呪文にして欲しいな
七つの魔剣が支配するとか魔法名と効果アニメで分かりにくかった
0205この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b74-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 23:27:51.90ID:6Q2KM8df0
魔法の扱いでいうなら、特権階級だけしか扱えない特別な力みたいのはあんま好みじゃないな
それすると魔法が特権社会という狭い世界だけの話になっちゃって閉塞感がね
0208この名無しがすごい! (ワッチョイ c619-5cGr)
垢版 |
2024/06/02(日) 00:08:16.92ID:B6Q6O5N20
英語そのまんまの呪文は正直あんま好きくない、もう異国感すら乏しくなってきてる

かといって完全に造語されてるのは読む方もキツイだろうから
ガッシュのガンズ・~ →連射系 ソルド・~ →剣状の攻撃 くらいが多少含まれるのはおk
0211この名無しがすごい! (ワッチョイ d65e-EqIU)
垢版 |
2024/06/02(日) 08:32:48.25ID:ZXUJxW+80
>>205
王族貴族は魔力量多いから強い魔法も魔力量使うし、平民庶民は魔力量低いから強い魔法は使えないから自動的に特権階級みたいになるんじゃないか?
0212この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a06-YjGq)
垢版 |
2024/06/02(日) 08:49:16.52ID:oHqy6Qgc0
魔力量って言う概念がなんかイヤ、人間はコップかよ
せめて脳の容量が二倍とか心臓が二つとか腕が四本とか強い魔力を持つものならではの外見にしてくれや
0213この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aad-+k9U)
垢版 |
2024/06/02(日) 08:55:02.49ID:VkR5gC1Z0
>>212
胸がでかい方が魔力が多い
0216この名無しがすごい! (ワッチョイ fe74-9r0h)
垢版 |
2024/06/02(日) 09:02:49.74ID:PmNvuBvT0
>>203
小説だと問題なかったんだけどね。
アニメにするとかなり辛かったよな。
まぁアニメ版は圧倒的に背景描写がね
どうしてもみんな頭の中にハリポタがある中であの背景描写の薄さだったからって方が大きいけども。
0217この名無しがすごい! (ワッチョイ d65e-EqIU)
垢版 |
2024/06/02(日) 09:16:45.81ID:ZXUJxW+80
>>216
魔法発動したら一々効果教えるのもくどくなるし
やっぱわかりやすい名前がええな
エクスペリアームズ的な
0219この名無しがすごい! (ワッチョイ fe74-9r0h)
垢版 |
2024/06/02(日) 10:21:03.29ID:PmNvuBvT0
>>217
個人的には小説だと、魔法に正式名称が無いのも好きだけどな。
描写でのみ表現してるタイプで、魔法名とか叫ばないタイプのやつ。
偶にあるけど、体系化されてない感じがして好き。
0220この名無しがすごい! (ワッチョイ d621-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 11:51:03.08ID:EqJZXRMq0
魔法使える人間が自然と現れる世界観ならある程度特権階級に集めらとしても市政に新しい魔法使いが出てくる可能性はあるから
魔法の強弱はともかく魔法使える人間がすべて特権階級出身ってのは、後付けで魔法使えるようになる世界観じゃないと厳しいよなと思ったり
0223 警備員[Lv.8] (オッペケ Sred-EqIU)
垢版 |
2024/06/03(月) 13:59:05.50ID:8LC7u5YYr
異世界勇者ナローシュと王女ヒロインが冒険者となってダンジョン入るのはまだしも、他国に入国してその国の暗殺者に目つけられたり、誘拐とかなったら外交問題ならん?

巻き込まれナローシュは王女の母親の女王をヒロインにしていて別行動で冒険者なるって、イラ展開マシマシだった 
0228この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a61-gD/M)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:00:31.76ID:KV4XJkht0
逆に考えればいいんだ
騒ぎになってないということは、書かれていないだけで騒ぎにならない理由がちゃんとあるんだと

敵対してないしする気も無い国にノコノコ入国して、その国内でダンジョンに挑んで死にかけるとか
そんなことされる前に、王女の国の友好国は普通に考えて速攻で保護して追い返すだろう
そうなってないのは、そうならない理由があるんだろう
たぶん
0231この名無しがすごい! (JP 0Ha9-vPtC)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:44:42.23ID:CU0mqcgHH
悪の組織に2年間スパイとして側近と一緒に入って調査して海賊と仲間になって助けてくれるついでに冒険して組織のボスを主人公が倒してくれて
解決して国が救われた後も一緒に冒険に出ようとしたけど「私この国が好きだから!」でなんとか踏み止まった王女様がいるらしい
0233この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-/2fB)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:10:51.36ID:1oOEnqPW0
>>223
むしろ自国のほうが暗殺のリスクが高いので国外に逃亡したのかもしれん
で、ダンジョンは危険で王女も死にかねない
どうせそのうち死ぬだろうと判断して深追いはしない、みたいな
けど実際はちょー強いナローシュ様の庇護下にあるから無事、力を付けた王女は……

まあアリーナ姫にしても、ナーガやアメリアだって好き勝手やっているし意外と大丈夫なんだろ
0234この名無しがすごい! (ワッチョイ ca2c-Pd86)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:29:58.05ID:54bUh6tM0
魔力量がダメな人は体力とか持久力もダメっぽそうだな
侯爵嫡男好色物語はそのあたりきちんと特権階級になり得る理屈があったね
リアルとは異なりインブリードでの弊害も起きないか起きにくいかみたいで
近親婚もありってなっているあたり、競走馬のようだとも思った
0235この名無しがすごい! (ワッチョイ bee9-0kbH)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:42:39.76ID:ULk0A2Za0
サラブレッドは別に弱いのが産まれない訳じゃないからなあ
先祖帰りみたいに強いのを生み出そうとキツい近親を配合するけど、
虚弱とか基地外が産まれたら肉にするだけだし
0238この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-ffYC)
垢版 |
2024/06/03(月) 19:25:13.53ID:cTtfI8msa
>>228
逆から考えても良いけど、普通に考えれば王女に価値を見出だしていないだけだろ
王女に価値があるなら、身内が全力で引き留めるし、そういう教育もするだろ
身内の保護から脱け出すなら、どうなろうと自己責任よ

現代ではなく、中世で比較するなら、他国の王女がノコノコといたら捕まえて監禁し、身代金を請求するだろ
そして家出娘なら身代金を突っぱねてもおかしくはない
0240この名無しがすごい! (JP 0Ha9-vPtC)
垢版 |
2024/06/03(月) 20:04:56.50ID:CU0mqcgHH
>>234
魔力量=体力っておかしくね?
クラス転移物で明らかにキモオタだった奴がかなり強い魔法使ってたんだけど
ハズレ枠の状態異常スキルってなろうの奴
0244この名無しがすごい! (ワッチョイ d672-EqIU)
垢版 |
2024/06/03(月) 22:45:49.95ID:Vezayqol0
ゲームだと魔法は魔力のMP消費、武器技は体力のHP消費が多いな
0245この名無しがすごい! (ワッチョイ ca08-HpFF)
垢版 |
2024/06/04(火) 10:27:45.80ID:2WzDdxhs0
創作だと自分の中にしかないパターンとフォースみたいにその辺に転がってるの使うパターンがあるな
前者は量で後者は使いこなす能力でさすなろしてる奴が多い
0247この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a4b-ymIx)
垢版 |
2024/06/04(火) 12:25:51.61ID:k3ruai7N0
リッチの設定を元ネタから大幅に変えてると思われるのにそれを説明しないのはイラ

人間に友好的なリッチが現れて、人間が「監視つけるから壊さないでやる」って話をしてるのに
経箱の所有や場所を確認しないのはなんなんだ? 経箱使わないリッチなのか? 無限の再生能力はどうなってる? この世界でのリッチを教えてくれよ

てなった
0251この名無しがすごい! (オッペケ Sred-EqIU)
垢版 |
2024/06/04(火) 15:52:26.46ID:MreTzAZcr
>>250
動物の○○型の魔獣が現れたとかいって終わりだし
0254この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-EqIU)
垢版 |
2024/06/05(水) 00:28:08.48ID:mCrbx68r0
>>252
久しぶりに孫を見たけど
クマ型の魔獣だとか言ってたな
0256この名無しがすごい! (アウアウ Sa4e-L6jh)
垢版 |
2024/06/05(水) 05:29:56.24ID:NmqnQFvJa
オリジナルのモンスターにしてもどうせお前らが想像するのはよくいるモンスターになるだろ
じゃあ最初からわかりやすいやつにしたほうがいい
0265この名無しがすごい! (ワッチョイ 8661-gD/M)
垢版 |
2024/06/05(水) 12:36:08.08ID:q00aGiy50
現実の生活の延長では無くて、ある種のニューゲーム願望もワンセットになってるからじゃねーかな
つまり、現実への帰還なんてそもそも望んでいない。望んでいるのは強くてニューゲーム
0266この名無しがすごい! (ワッチョイ d62d-Camn)
垢版 |
2024/06/05(水) 12:48:23.46ID:aHARmlNR0
最近の行って終わりの
気がつくと僕は真っ白な空間居たみたいな出だしより

これは僕が異世界へ行ったひと夏の出来事
みたいな始まり方の方が興味そそられるわ
0267この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e77-HpFF)
垢版 |
2024/06/05(水) 13:02:12.70ID:TwKLUpDy0
まだ子供なのに好き好んで異世界飛ばさんでもええのにな
帰還&異能引継ぎ系ってただの精神と時の部屋じゃねえか
ジジイは帰るとこも無くすもんも無いから異世界逝きで可
0268この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e01-EqIU)
垢版 |
2024/06/05(水) 22:44:32.87ID:mCrbx68r0
ゲーム異世界転移何て苦労せずにゲームの魔法使えるしな
どうせチートなの分かるんだから、この世界の魔法通じるか分からんからってビビってるのにイラ
0271この名無しがすごい! (ワッチョイ 41a2-ymIx)
垢版 |
2024/06/06(木) 08:17:33.23ID:til3I9FM0
・自分は水魔法を使えるが、世の中には土魔法もあるのでは(使いたい)→習えば魔法が使える世界ってことだな
・我流で水魔法から氷魔法を使えるようになった
・魔法の師匠の姿なし

この世界の魔法はどうなってるんだ? 習わなくとも超能力みたく念じれば使える世界なのか? 習うことで使えるようになる世界なのか?
とイラって1話で切ったわ

こういう見切りの早さによって護身完成に近付ける
0273この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d5e-EqIU)
垢版 |
2024/06/06(木) 09:30:27.10ID:tPJBunb/0
魔法はイメージだから魔力流したら現地人も全部の属性使えるって設定は人類チート才能持ってるな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況