X



【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 918冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/14(水) 23:31:10.37ID:iGhEsyjW
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

■スレルール
・sage推奨。
・テンプレは>>2まで。
・過度な特定キャラへの叩きは控えてください。
・荒らしはスルー。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>950が立てて下さい。
もし>>950が立てられない場合は番号で指定して下さい。
指定もなく、しばらくしても立ってない場合は立てられそうな人が宣言して下さい。

前スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 917冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1706140622/
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/28(水) 10:47:26.98ID:xKIdlSWO
染めた報告なんてセックスだから仕方ないよね
原作最終巻も18禁の棚に移動すべき
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/28(水) 11:16:26.45ID:FzS844DP
TOブックス繋がりだと、環望先生というのもアリかと。
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/28(水) 11:45:03.86ID:PGw94dHr
アーンヴァックスの加護で下着になっちゃう事件があるから身体を上手に描いてくれる人が嬉しいな
そして美しく描いてほしい
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/28(水) 12:04:30.44ID:UQCVpHm/
下着って言ったってなぁ
現代の夏のファッション程度にしかならないような
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/28(水) 12:21:06.27ID:97QFoEAV
>>747
4部は、主人公視点じゃいまいちフワフワしてた貴族院の構造がクリアになっていくぶん、特に読み応えがあると感じる
中央棟が円形とか、小説だけ読んでる時は想像もしなかった
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/28(水) 12:26:35.54ID:97QFoEAV
アーンヴァックスの時は、脱ぐ暇無いから、服に切れ目入れて対処してたし、下着姿にもなってないんじゃね?
素足になったからユルゲン貴族女性としては破廉恥事件だけど
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/28(水) 13:32:51.53ID:dyRPH3I1
まぁエロ漫画描いてるやつは無駄に画力が高くなっていく傾向があるし、女の子も可愛く描くから描写の上手い人をスカウトしてきても文句はない。
問題は定期的に原稿をあげてくれるかだわ。
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/28(水) 14:16:37.85ID:g9few1fg
>>757
人体描写は得意かもしれんが
嫁取りディッターや本物のディッターを描けるかな?(´・ω・`)
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/28(水) 15:04:37.68ID:sLUgIIo4
早く4部の漫画でロゼマさんとハンネローレ様の交流が見たい
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/28(水) 16:00:52.71ID:2oJ7esuC
>>751
直接的な表現はないからへーきへーき

なんならジュニア文庫でも原文ママで
読めるかと思うと胸が熱くなるな
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/28(水) 18:39:07.31ID:1PmavlBN
最近は10代も5ちゃんを使ってるらしい
今回の話題?に関してはレスしてるのが古い人なだけかと
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/28(水) 19:01:45.14ID:1/QujDTx
アプリあるからか利用者の世代ちょっと変わったよね
単独の話題を延々と語る場所としては、SNSよりわかりやすいから
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/28(水) 19:10:29.45ID:MJioY2pK
ついったらんどは文字制限あるから
長文考察とか萌えとか己の心の限りを叫ぶにはちょーっっと足りないんだよね
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/28(水) 19:12:46.24ID:fE9nu6zl
今北産業とか長文乙とか言われる文化は残ってるけどね 
青鳥は主に情報収集で使ってる
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/28(水) 19:18:45.80ID:ch76WMDG
ついったーで考察してる人もいるけど、二次創作だったり本好きキャラの妄想を書く垢が多いから考察的なのはここを見てることが多いな。
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/28(水) 20:07:13.36ID:KpiyjpN4
完結直後くらいはファンアートの比率が圧倒的だったが今じゃSSの比率が高すぎる
別にやめろとは言わんけど昔のほうが俺得な状況だったとは思う
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/28(水) 20:10:51.44ID:nULuv/Cw
ごめんな自分の書き方が悪かった
貴族の婚姻を扱う上で触れなきゃいけない営みの記述でニヤニヤしてるおっさんがキモいだけ
考察したり感想話してるおっさんは全然キモくないよ
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/28(水) 21:52:09.22ID:TZ/Kk3Ci
BLはローデリヒの相手が結構多いイメージだな
ヴィルロー、ハルロー、マティロー、ラウロー、ルーロー、レスロー
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/28(水) 22:04:15.76ID:sLUgIIo4
個人的にはハンネローレ様とフィリーネのえっちいのを見てみたい
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/29(木) 04:32:25.43ID:nNAkQ4tf
さぶだけ聞いたことなかった 雑誌の名前由来の呼称ってことなのかな
あちらの世界でも恋愛物の流行とか創作文化が広がる中で同性物も現れ出すだろうけど
そのときはあの世界独自の呼び名がつくんだろうなと思うと面白い
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/29(木) 05:48:00.63ID:hMn6f7zi
>>783
ユルゲンシュミットで同性物を執筆する上での問題は、
同性の愛妾は持てるけど、同性同士の結婚が神に認められないというのが
一番のネックかも知れない。
星を結んだと書けたら、物語的にハッピーエンドと思えるけど、
そこまでは書けないのがな。
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/29(木) 11:55:38.87ID:s6EXfYw4
半5がつまらないでせいでスレまでつまらない
・例外領地の例外貴族の例外思考を垂れ流すせいで感情移入できない
・登場人物が本編のモブばっかりなので興味が湧かない
・ハンネのゲドゥルリーヒが分からないので今後何を期待すればいいのか分からない

解決策
ロゼマさんが消えるまでは面白かったので早急に帰還させるべき
このままディッターが始まっても「金粉ざまあ」しか見どころがなくて虚無になるだけ
結局読者は現代日本人思考のロゼマさん絡みの事象を通じて本好き世界に浸っている
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/29(木) 12:17:24.32ID:KisQbSPz
やっぱハンネさんはヴィルがスキ’(周りから袋叩き)
政変を引き起こせる金粉をあなどるな
ローマ帰還しないことは負けフラグか
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/29(木) 12:25:28.38ID:KisQbSPz
基本的には最も高貴で善良なハンネが希望を押さえつけられ
我慢させられて周りのわがままだけが平然と通用するような
そんな苦しみの繰り返しの連続ななかにいるわけだけだから
突破感も何もあったもんじゃないドアマット牢獄感なわけでしょ
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/29(木) 13:14:22.07ID:ZJuIOCze
ハンネが更新されないと作品とは全く関係の無いことを駄弁るスレになっちまう
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/29(木) 16:16:48.21ID:SlAEEqTA
二次創作をおすすめしてるの笑った
時かけさせても、死んだ人を生き返らせたりはしないという意志を感じた
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/29(木) 16:27:12.31ID:7ElG0Swg
むりやり日本語にしてるせいでなにを言いたいのかわからない
なぜあのポストに返信しようと思ったんだろ
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/29(木) 16:31:05.51ID:XM9tqjFJ
ヴィルの「オルトヴィーンに全面的に協力します」からシャルの「ごめんなさい」までの間のエーレン上層部の動きを見たい
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/29(木) 18:45:36.27ID:L1Fyi898
そういえばダームエルはフィリーネのちっぱいで満足できるのかな。
ダイナマイトなブリギッテとは真逆だし。
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/29(木) 19:07:48.41ID:9QfRTik4
>>798
ダームエルは結婚願望こそ強いが
もはやメンタリティが悟りの境地に至ってる

ラッフェルの大きさに惑わされるようなら
ロゼマさんの一番の騎士にはなれてないと思うから
多分、大丈夫
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/29(木) 20:42:29.83ID:+oJ47xgy
BOOK☆WALKERセールといつものようにSS集
https://bookwalker.jp/select/2811/
【収録タイトル】
『本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~』
「相変わらずの騒動の原因」(初出:「第5部9巻」のTOブックス・オンラインストア&応援書店限定特典)
「消えて、戻った妹」(初出:「第5部10巻」のTOブックス・オンラインストア&応援書店限定特典)
★「別れの女神に祈りを」(初出:「第5部11巻」のTOブックス・オンラインストア&応援書店限定特典)
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/29(木) 20:50:40.38ID:XM9tqjFJ
ダームエルは色々条件が厳しくて結婚出来れば誰でもいいという状態じゃね
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/29(木) 21:01:55.36ID:cE3Fbe10
貴族だからそれなりの見た目になるんだろうけど全然好みじゃないタイプの人間でも結婚できればよかったんかな
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/29(木) 21:05:52.99ID:tfptFH91
ダームエルは次男だから別に結婚しなくても良いんだよ
甥もいることだし
ただ本人が結婚したいだけだから自分で見つけるしかないのでタイプじゃないのは選ばないと思うよ
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2024/02/29(木) 22:55:27.42ID:h56OdyDO
ダームエルは素直なんだよなー
寂しいから結婚したいってのは根源的な欲求だよ
頭でっかちだと結婚しにくい 主人公コンビもそう
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/01(金) 00:48:44.91ID:91LEOCcs
>>806
ふぁんぶにもSSはあるけどSSを集めたいなら短編集1と短編集2の方が良いよ
書籍特典だから話の厚み的にはふぁんぶSSよりは面白いかと

まぁ、ふぁんぶ1~8+短編集1と2の全部購入してしまえw
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/01(金) 01:29:32.88ID:P8YkJdlO
ふぁんぶっくのSSは設定補完的な面が強いからそういうのを求めるかどうか
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/01(金) 01:46:54.35ID:LSTk//+b
初めてのイタリアンレストランの話を読むたびに思うが
肥溜めの匂いがする場所でコンソメスープの香りを楽しめるのだろうか?w
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/01(金) 01:49:17.92ID:/sGpGILu
>>807
>800のもいずれは短編集として収録はされるであろうが
いまこのタイミングで読みたいからってことなんでは?
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/01(金) 03:07:34.09ID:0JTb+QsY
>>807
本編と短編集は全部持ってるんですよね

他の作品で読みたいssがありまして
3300円位で楽しめるのが欲しいんです
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/01(金) 07:24:52.28ID:CDBYeDx2
>>812
ふぁんぶでもSSが読みたいならWikiで見比べればいいと思う
https://w.atwiki.jp/booklove/pages/191.html#%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%83%E3%82%BA
個人的に一つだけオススメするなら、ユーディットが初めての魔力感知で恥じらう4かな

ふぁんぶっくでQ&Aが読みたいなら、物凄い量が読める8
天パじゃないユストクスや、オニドリルじゃない幼シャルのキャラ設定が見たいなら2
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/01(金) 11:58:43.76ID:by/A4Bzm
体の特徴を過剰に強調する流行りのドレスを着用している時には反応せずに、体のラインをすっきり見せるアメリカンスリーブのドレスのブリギッテに一目惚れしたんだから
ダームエルの好みはすっきり系で文官フィリーネこそ好みの可能性あり
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/01(金) 16:43:42.83ID:sqMOn21N
短編集だと、貴族院外伝も無かったっけ
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/01(金) 20:40:17.86ID:7FyCpinH
CDとセット版買えば特典SS+キャンペーンSSでお得じゃね?
と思ったけどセット版はTOブックスでしか販売してないから対象外か。
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/01(金) 21:47:16.61ID:VSNz9lVp
そういや魔力釣り合ってるカップルの不妊とかはあるんだろうか?
とくに男性不妊。
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/01(金) 21:51:27.26ID:+SOOoFHz
病気として起きるかはわからないけど
棒や玉がちぎれるような事故は起きないわけじゃないだろうしな
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/01(金) 23:18:57.45ID:/M263fOt
アウブなのに長年風呂一筋だったジルヴェルターは例外的なんだろうな
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 00:28:57.88ID:eHRRMmZ9
>>821
事実上の最高権力者のヴェローニカが一夫一妻制を推奨してるのと、エーレンがどこからも注目されてない引きこもり底辺領地だったからという特殊事情だからこそだけどな
領地が注目を浴びるようになったら第二夫人を取らざるを得なくなった
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 01:06:53.43ID:ylQKFj7+
ハンネローレ様と泡風呂入りたい
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 01:48:50.87ID:LZAO6rnK
まあ基本的には第2第3夫人入れて他領との繋がりを作って繁栄させなきゃだしね
ほっといたらねじ込まれるだろうし、エーレンとしては自領から第2夫人入れておくのが最善だった
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 01:59:40.77ID:BsYyaZWk
>>825
第二婦人を自領の協力的な貴族から娶って
時間稼ぎしている間に若い世代に領主の座を譲って
第三婦人の捩じ込みを回避する

政治論としては理解できるけど
シャルがひたすら貧乏くじだよなって
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 03:42:33.08ID:QXr1NPyD
>>823
一夫一妻の推奨なんかしてた?
ヴェロはジルに第二夫人とるように言ってたけど無視してたんじゃなかったっけ?
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 04:40:08.26ID:BsYyaZWk
>>827
横からだけど
その前にジルに一夫一妻の思想を
植え付けたのがヴェロだろ

そのさらに前まで遡るとガブの側近達にとって
都合の良い思想なわけだけど

で、ジルが自分にとって都合の良くない
嫁を連れてきたから自分の息のかかった嫁を
第二婦人として娶らせようとした
掌回転ドリルクソ婆だよ
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 08:08:04.80ID:lx9pmTxY
普通はアウブ就任前に第1夫人の子が貴族院入学くらいには育っていて第1夫人は子育て時期を終了してからアウブ夫妻になる
つまり、上に現役アウブ夫妻がいるところに他領から次期アウブに第1夫人が嫁ぐから領地にそぐわない部分は教育できるし、アウブ就任後に第2夫人を他領から娶っても第1夫人が教育できる
けど、エーレンは先代領主第1夫人が権力を手放さず現領主第1夫人を圧迫してたから、現役アウブ夫妻が領地内を掌握しきれていない
そこに、他領から第2夫人を貰うと領地内の混乱に拍車がかかるだけではある
これから、少しずつ歪みを解消するしかない
シャルは苦労はあると思うが、やりがいがある仕事だと前向きに捉えるタイプだろうし、細やかな調整は得意で、これからのエーレンでは力を発揮できるし、きちんと成果を得られて達成感も持てるだろうから、可哀想とは思わないな
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 11:22:41.20ID:ylQKFj7+
ロゼマさんをカルステッドの娘にしてからジルの第二夫人というシナリオは無かったのかな
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 11:36:32.24ID:dgJ4OWHQ
息子と同い年で娘より年下に見えちゃう幼女と結婚ルート…流石にキッツイだろな。
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 12:05:04.80ID:4cl2gQIa
ジル第二夫人にする案はジルたちの中にあったけどたぶん子供作らないって話してるよ
ヴィルが受けたからなしになったどこかのプロローグ
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 12:07:25.42ID:R/p22ImF
>>832
一年の終わりに
ヴィル君がロゼマさんとの婚約を拒否すれば
そうするって言ってた

だけどジルはロゼマさんを
形だけの第二婦人として扱うとも言ってたから
ライゼマジギレ案件になってたと思われる
多分、そのルートはヴェロ派の粛清も
思うようには進まず
ゲオとグラオザムが大勝利エンドになってたと思う

結果的にユルゲン崩壊
ヴェントゥヒーデが歴史を織り直すことを決めて
存在すらなくなった未来だと思う
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 12:13:12.30ID:Ak/cy7KT
そういや作中時間って織りなおしの結果なんだろうか?
歴史イベントで織り直しの結果が現状とかもあるのか
ふぁんぶ質問案件かなー
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 12:18:51.24ID:1wLbd2Hz
イルムヒルデ
「貴方が生きて、このまま健やかに育って、いつかあの方と巡り会える日が訪れることをわたくしも願っています」

たぶん時かけローゼマインのことかなーで
規定路線かなとは思うのだけど
まぁ今後を待てばいいのでない
https://x.com/miyakazuki01/status/1080813173937102849
「鬼畜!後でいいです!」
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 14:54:25.83ID:lx9pmTxY
>>832 の疑問は、ローゼマインが領主の養女にならずにライゼ系の上級貴族として領主一族に嫁ぐルートだと思うが、ジルが第2夫人を嫌がっていたし年齢的にも長男の1つ上ってことになるし、フェルやカルの頭にはなかったんじゃないかな
次期が決まっていたヴィルに第2夫人として嫁入りか、ヴィルじゃまずそうならフェルに嫁ぐルートを想定してたと思う
ローゼマインの魔力を領主一族に取り込みたいわけだから、領主一族以外や外に嫁がせるルートは想定してなかっただろうね
ただし、本当に上級貴族ルートだと貴族院入学で中央に目をつけられて中央入り確定になるっぽい
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 14:56:00.33ID:zL01n+Lz
>>833
仮にロゼマが第2夫人として結婚してても流石に幼い姿のままじゃないと思うが
まあブリュンもロゼマと2歳しか違わないから似たような結果になったよな
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 15:38:27.46ID:4VAe/Fha
>>838
246話の時点でフェルはロゼマに貴族院で結婚相手を真面目に探せと助言してるから、
ジルは何も考えてなかったようだけど、フェルは外に嫁がせるのを想定してたと思う
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 15:46:18.40ID:R/p22ImF
>>841
あれは助言じゃなくて
中身小学生男児の異母兄を黙らせるために
ロゼマさんと即興で領地を出ても良いんだぞ
アピールを演じただけだと思うの
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 16:50:36.70ID:lx9pmTxY
ローゼマインが下町家族との絆に執着してることを知ってるはずだから、絆が切れる他領に出ることにローゼマインが積極的になるとはフェルも考えていないと思う
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 18:02:37.66ID:eHRRMmZ9
ロゼマとヴィルの婚約は最初から、いずれ解消になるんだろうなって思ってた
女主人公の場合は基本的に結ばれる相手は一人だけだし、その唯一の相手があのヴィルってのはあり得ないだろって感じだった
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 18:13:27.18ID:CLMQNSsI
>>842
確か魔力増幅の関係で領外に出せなくなっただけで
フェルはせめてロゼマの好きな相手を選べると良いと考えてたと思う
ただしロゼマに選ばせると独身図書館司書コースを目指す
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 20:37:11.69ID:eHRRMmZ9
婿入り予定のフェルディナンドに愛妾を薦める者もいたみたいだから、嫁入りした女も多分愛妾は持てる・・・のか?
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 20:47:59.41ID:mc4hKlWi
>>848
持てるんじゃない
貴族的な外聞はどうかは知らないが冷めきった夫婦は染め合わなくても良いわけだし
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/02(土) 21:35:59.40ID:XDsiEj1F
>>849
外聞を保つために表向き側使えとして雇う
グレーティアはラウレンツの兄嫁の側使え見習いで、粛清後に残った中で実態を知ってるのはグレーティアの名目家族くらいらしいから

大っぴらに愛妾だとわかるのは貴族院卒でないのに離れに住んでるフリーダとかじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況