X



【セブンス・悪徳領主】わい/三嶋 与夢総合スレ 50ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい・あのせか】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 8301-CDLJ)
垢版 |
2024/03/01(金) 15:48:27.63ID:z/Xor7ks0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を必ず3行以上コピペしてください
わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980が立てる。しばらく立たないようなら誰でも良いので宣言して立てて下さい
◆書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

三嶋与夢 X(Twitter)
https://x.com/kazukurai
三嶋与夢 なろうマイページ
https://mypage.syosetu.com/218376/

前スレ
【セブンス・悪徳領主】わい/三嶋 与夢総合スレ 49ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい・あのせか】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1702739350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750この名無しがすごい! (ワッチョイ 032d-KG4g)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:07:33.81ID:Ix1h5N0h0
男二人は消防が到着した。
こういうゲーム好きだし
0751この名無しがすごい! (ワッチョイ 55ad-0OZO)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:15:58.47ID:4nm5vc7/0
モブせかって女の子が戦う描写ってあまり無かったっけ
アンジェがファイアランスぶっ放したぐらいだっけ?
あと戦闘描写じゃないけど戦闘力高そうな描写だとマリ√でアンジェの暴走した炎が鎧でも灼き尽くしそうなほど凄かったんだっけ

他にはリビアのスーパーパワー?
でもこれも凄いけど戦闘って感じとは違うよな
0752この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d30-I3EO)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:24:49.60ID:eeUxIMWI0
あくまで王国関連がそういうだけで他の国だと分からんからな
それこそオシアスとかの国じゃ女性も普通に鎧に乗ってるかもしれないし
アルトリーベシリーズのシステム上、乙女ゲーだから女性操縦者は用意されてないってのが正解でそれが世界観にも反映されてるとかそういう理由だと思うけど
0754この名無しがすごい! (ワッチョイ 55ad-0OZO)
垢版 |
2024/04/05(金) 21:55:27.89ID:4nm5vc7/0
あれ? そういえばゲームで課金購入したアロガンツは誰が乗るんだろ
五馬鹿の誰かが乗るのか? それとも主人公オリヴィアが乗るのか?
アルトリーベって主人公オリヴィアも戦闘ユニットの一つなんだろかそれとも後方指揮だけ?
0756この名無しがすごい! (ワッチョイ 55ad-0OZO)
垢版 |
2024/04/05(金) 23:17:05.64ID:4nm5vc7/0
アルトリーベではアロガンツも課金アイテムで合ってる

次、鎧の確認だ
(中略)
とりあえず高いのを購入しておけば間違いないだろう

書籍一巻からの引用
0759この名無しがすごい! (ワッチョイ 1db1-SBBo)
垢版 |
2024/04/06(土) 00:19:20.76ID:4ph8//Ep0
アロガンツじゃないけどあのせかので加筆された部分で空賊の親分の鎧をオリヴィアのものってリオンが言ってたので
多分ゲームでは乗るんじゃないかな…
0760この名無しがすごい! (ワッチョイ 55ad-0OZO)
垢版 |
2024/04/06(土) 00:19:40.65ID:KOM56oBy0
了解
コミカライズでアロガンツの画像だったんでそっちだと思ってたら
アロガンツなのはコミカライズ版で書籍版では別なのね
打ち合わせで書籍ブレイブ、コミカライズアロガンツの分化したのね

その上でこの課金鎧をアルトリーベで操縦してたのはオリヴィアなのか五馬鹿の誰かなのか
それが気になる
0761この名無しがすごい! (ワッチョイ 55ad-0OZO)
垢版 |
2024/04/06(土) 00:41:24.47ID:KOM56oBy0
>>759
サンクス アルトリーベのオリヴィアは鎧若しくは魔装を駆ってたってことか
マジなんなんだアルトリーベのオリヴィア
前から言われてるけど本編のリビアと色々別人過ぎるな
0762この名無しがすごい! (ワッチョイ 1def-JG6v)
垢版 |
2024/04/06(土) 00:53:02.77ID:DapTs9hi0
4〜6作までにどんな設定が追加されているのか。
もしかしたら、そこでリーアやアンの事、アンジェの結婚相手の醜男、課金アイテムの実態について言及されているのかも?

厳しい世界…と言うか、「乙女ゲー世界は謎の多い世界です」だよw
0771この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bcf-mfZO)
垢版 |
2024/04/06(土) 10:08:25.69ID:b/rA6JAP0
>>758
そうブレイブの事。
漫画によるとアロガンツも課金アイテムとしてあるんだけど。
リオンがアルトリーベで購入したのはブレイブ。
アルトリーベだとオリヴィアがブレイブに乗って戦っていたと思われる。
0774この名無しがすごい! (ワッチョイ 55ad-0OZO)
垢版 |
2024/04/06(土) 11:18:45.92ID:KOM56oBy0
ゲームの課金鎧のブレイブ
乗ってるのがオリヴィアの可能性あるけどそうじゃない可能性も
傭兵的なのが乗ってるのかも?
あるいはカイル? 本編では乗れないって明言されてたけどゲームではお助けサポートキャラで五馬鹿で手が回らない分のサポートとか想像以上に色々出来た?
0776この名無しがすごい! (ワッチョイ 55ad-0OZO)
垢版 |
2024/04/06(土) 12:38:29.74ID:KOM56oBy0
うろ覚えで一寸記憶が混同してたかも
共和国でユメリアさんが失踪するときの直前のやり取り
あの時のやり取り、乗せるわけにはいかない乗せないって感じで
乗れない、とは言ってなかったんだっけ?
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bcf-mfZO)
垢版 |
2024/04/06(土) 12:55:46.18ID:b/rA6JAP0
>>772
マリエルートで鎧に乗った聖女が王家の船を遠隔操作していたぞ。
なので、ゲームでも同じく王家の船を遠隔操作しながらブレイブかアロガンツに乗って戦えるでしょ。
0779この名無しがすごい! (ワッチョイ 2319-a2HR)
垢版 |
2024/04/06(土) 13:18:39.40ID:6/kmPn2D0
そもそもゲーム上だと五馬鹿は武装と立ち回りのこだわりを捨てないせいで
使える状況とそうでない状況の差が激しすぎて運用がしにくいってボロカス言われてたような
0781この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-9S9Z)
垢版 |
2024/04/06(土) 13:36:32.22ID:MlAhe0Nea
>>780
ブレイブの本体は鎧だぞ
魔力の有無は関係ないはず

それにリオンも本編で使ってないだけで
魔法の素養が多少はあったはず
本人の自己申告に依ると白と赤の素質は無くて
青か黄色が欲しかったらしいけど

白が光、赤が炎だとすると
青は水で黄色は土かな?
0784この名無しがすごい! (アウアウウー Sae9-9S9Z)
垢版 |
2024/04/06(土) 13:57:51.71ID:MlAhe0Nea
>>783
どうなんだろ?
電撃はルクシオンとの連携技ではあったけど
魔弾によるものだと思ってた
リオンの持ってる銃に込められてる物だと

あと魔法を使うルクシオンはちょっと解釈違いだな
あれだけ新人類を嫌ってるし
使い魔呼ばわりに納得してなかったし
0787この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d1b-HNRy)
垢版 |
2024/04/06(土) 15:28:32.19ID:6pj4qwwk0
目に見える形の魔法ってんじゃないけど本編でお茶会を台無しにされた時に
ミレーヌ様の威光を盾にとって使用人の獣人相手にリオンが文字通り無双してた時は
魔法で体を強化したって書かれてましたね
同じことをしてこなかったってことは亜人は魔法とか使えないのかなって
0788この名無しがすごい! (ワッチョイ 0da7-9S9Z)
垢版 |
2024/04/06(土) 16:03:14.02ID:ptIADQ710
>>786
裏設定というか
新人類と旧人類の争い自体が裏設定だから
ゲーム本編だと古代文明の遺物で
ブレイブもルクシオンも一纏めにされてそう

両方手に入れたであろうリオン操作の
アルトリーベ主人公の元は
さぞかし騒がしかったろうと思うよ
0792この名無しがすごい! (ワッチョイ 3501-uCJi)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:19:50.66ID:7vGzW4q/0
>>784
>俺一人なら? ごめん、無理。発動まで時間もかかるし、動いている敵をロックオンするとか厳しいです。

いちおう止まってる相手に時間をかければ自力で撃てると思われる
0793sage (ワッチョイ 1dda-M2FD)
垢版 |
2024/04/06(土) 19:21:23.65ID:p/RIoL9e0
セブンスの漫画は月間連載だとダレそうセブンスの難点は展開の特徴でもあるご先祖様との議論会議やヒロイン達のギスギスは
展開の遅さだなwebは毎日更新でそれをクリアできたけど漫画だとその辺りがダレそう
週刊でスピードやるかチー付与みたくほぼ別物するかだな
0795sage (ワッチョイ 1dda-mfZO)
垢版 |
2024/04/06(土) 20:11:48.88ID:p/RIoL9e0
セブンスは展開が遅いし長いから読んで字のごとく文字通りWEBで毎日更新していたからこそといった感じだからなぁ
言い方悪いけど話の全体的な流れは貴種流離譚で面白いけど話の速さが商業にあまり向いてないタイプ
序盤のライエルのヘタレがどれだけ受け入れられるかどうかなんだよなぁ後はご先祖様とか
0799sage (ワッチョイ 1dda-mfZO)
垢版 |
2024/04/06(土) 20:40:57.47ID:p/RIoL9e0
思い入れが強くなったからこそ最後のセブンス発動は熱いからね
あと問題点挙げるとしたらギスギスハーレムだよあれは漫画だといやそういうのどうでもいいからってなると思う
0802この名無しがすごい! (ワッチョイ f5e6-2J58)
垢版 |
2024/04/06(土) 21:08:13.62ID:Q5zJarlB0
WEBで見てて一番面白かったのは個人的にはドラグーンだったな
書くたびに表現上手くなっていってるのがライブ感あって良かったからその補正込でだが
いまのわい先生が書くとどんな展開に転ばすか1番見てみたい作品でもある
0803この名無しがすごい! (ワッチョイ 1dda-mfZO)
垢版 |
2024/04/06(土) 23:25:33.94ID:p/RIoL9e0
ドラグーンは夢であり欲をルーデルが終始完徹貫いていたからブレがなかったのがよかったな
0805この名無しがすごい! (ワッチョイ c663-tjlq)
垢版 |
2024/04/07(日) 00:24:46.59ID:sP3vhwFF0
ドラグーンはなろうで敬遠される要素のうち
学園……は学園編って程度じゃなく途中までのメインだったからまた別のハナシかもしれないが
武闘大会は2年目とかもちゃんとやって面白いのは良かったかなー

あと主人公に惚れる女性は複数いたが
主人公側はあくまでサムライガール一筋だったよな
0806sage (ワッチョイ 23da-I+6K)
垢版 |
2024/04/07(日) 00:30:36.18ID:DDhiXbIP0
>>804
まぁこの辺は編集もそこまで期待してなかったって感じだな
わい先生もドラグーンをリメイクしたいって言って言ったから秋の新作ってそれかな

わい先生お得意のハーレム皮肉は第二の主人公担当してくれたけど
0812sage (ワッチョイ 4ea0-I+6K)
垢版 |
2024/04/07(日) 13:17:26.58ID:NZNo0RMV0
御先祖様会議とセレス打倒はそのままでそれ以外はガッツリ変えないと生き残れなさそう
0813この名無しがすごい! (ワッチョイ e788-de51)
垢版 |
2024/04/07(日) 14:37:12.52ID:ehiIrBtH0
先祖がグダグダやってんのを許容できるのは
WEB版読者だけ
極く極く少数が良いといっても爆死確定だろ
凡百のハーレム俺Tsueeeが定番なのは
大多数が面白いと感じるから
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ 6710-Ky5X)
垢版 |
2024/04/07(日) 14:53:59.52ID:wrIQsrV+0
ドラグーンの原作知識で調子に乗ってハーレムが出来て苦労するアレイスト
ご都合悪く敗者としての地位を強制させてこようとする世界の修正力的な黒い霧

いろいろ昇華されて別作品で人気キャラになってるから真新しさは感じないかもしれないね
0817sage (ワッチョイ 4ea0-I+6K)
垢版 |
2024/04/07(日) 17:10:00.74ID:NZNo0RMV0
御先祖様のキャラの好き嫌いが漫画の描写で事と次第によってはウェブ版以上にはっきりわかれそうなんだよなぁ
そんでライエルのヘタレがなぜそうなったとか早い段階で、実家でのネグレクトや虐待を描写し読者への説明を早くしないと見限られる
0818sage (ワッチョイ 4ea0-I+6K)
垢版 |
2024/04/07(日) 17:10:00.88ID:NZNo0RMV0
御先祖様のキャラの好き嫌いが漫画の描写で事と次第によってはウェブ版以上にはっきりわかれそうなんだよなぁ
そんでライエルのヘタレがなぜそうなったとか早い段階で、実家でのネグレクトや虐待を描写し読者への説明を早くしないと見限られる
0821この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMe7-r+Ot)
垢版 |
2024/04/07(日) 19:26:14.60ID:fjWep7FLM
エリカとか瀬田とかがヘイト集めても
どうして人気が出ないんだ?って首傾げるてるようじゃ
セブンス爆死は確定だよ
無意味に先祖が多すぎて邪魔でしかない
先祖は一人に絞るべき
0822sage (ワッチョイ 621a-I+6K)
垢版 |
2024/04/07(日) 20:50:59.52ID:sltgSSwE0
セブンスは特徴である御先祖様会議をとりあえず3つにまとめると
1各キャラの特徴特性を書籍とWEBよりわかりやすく説明する
2会議は省略しつつも要点をきっちり纏め伝える
3会議のグダグダは読者のストレスを溜めるからNGギャグとしても手早く終わらせる

後はもう一つの懸念はやっぱりギスギスハーレムだよな新鮮味はあっても受けは残念ながらそこまで良くはないと思う
星間のティアマリはあれは別物というかリアムはあの2人のことを女として見てはないというかあくまでも騎士と将軍として扱ってるからね
0827この名無しがすごい! (ワッチョイ fb10-/+i6)
垢版 |
2024/04/08(月) 02:56:12.28ID:kGtaszY50
>>826
神社の売り子ってか
お守りの販売役だな

神社にいた巫女さん達は普通に人間な気がするよ
まあ、大金を積んだ分の加護は
たっぷりあったみたいだから
神社の神様は本物っぽいが

お守りの販売役のお兄さんとそのお婆さんは
上位存在と言われても不思議じゃない怪しさ
0830sage (ワッチョイ af97-mpBQ)
垢版 |
2024/04/08(月) 09:05:52.96ID:xosipSRC0
>>825
わかるただ読みたい反面それはそれで蛇足になりそうだから
出すとしても砂漠の国で今度こそ完全に終了しないと余韻が悪くなる
ヒロインも増やしすぎるとかわいそうになってくる
0832この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ede-/+i6)
垢版 |
2024/04/08(月) 10:13:26.14ID:4E4u7Npp0
>>828
リオン君はアンジェとリビア用のお守りを
引いてるからどうだろ

そういやリオンがお婆さんからもらった
剣が組み合わさったデザインのお守りの効果って
結局何だったんだろ?
意味深に与えられてたけど
最終巻になっても明かされなかった
0833この名無しがすごい! (ワッチョイ 628e-lyNC)
垢版 |
2024/04/08(月) 10:20:08.89ID:95LO4u/f0
>>832
元々ゲーム内のお守りで欲しかったのは剣一本のお守りで
武力のパラメータに成長補正がかかるものだったはず
婆さんがくれたのは剣三本だから単純に考えるなら補正倍率がゲームより高い
上位互換的なアイテムと類推するのが妥当かと
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f10-uV2G)
垢版 |
2024/04/08(月) 10:59:12.52ID:OFNAWpiA0
>>829
リオンじゃなくてニックス?

砂漠の国編がもしもあるならリオンの事を好きになったヒロインが自ら身を引いて国に戻るリオンを見送るエンドぐらいでいいなあ
さすがにここまで連れて帰ると無理があると思う
0835この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe6-C0+4)
垢版 |
2024/04/08(月) 12:04:29.74ID:gAxb5J2E0
>>834
コリン君がホモに目覚めたと錯覚しておかしくなった所に実は女な上に兄貴に惚れているで脳破壊される展開とかかわいそうすぎるんで・・・
ここはコリン君と恋人になる展開でお願いします。
0837sage (ワッチョイ 8e43-mpBQ)
垢版 |
2024/04/08(月) 13:03:04.58ID:dcaQETOB0
>>834>>835
いや、マジでほんとそれですわ。いつもみたいにリオンが流されそうになったら嫁たちがガ
ミレーヌの時は譲歩したけど今度は許さんと言うばかりにその子にお断りの謝罪をやらなければ子供たちには二度と会わせないと勢いでガチギレして欲しい
というかリオン世界を救うな感じになってるけど正直言って今の状態でも派閥があり火種が出来上がってるのにこれ以上はまじで子供たちの為にもならないんだよ
ギスギスハーレムは瞬間的には面白いけど継続的にやられると胃もたれして気持ち悪い
0842この名無しがすごい! (ワッチョイ a3b9-r2/l)
垢版 |
2024/04/08(月) 22:26:33.74ID:qm/YLlMM0
色々と謎が放置されたままなのよな…リオン・サラ・ラウルト関連とか特に
死者の国で回収されるかと思ったが、結局触れられず…だが、代わりに里長がループを彷彿させる様な意味深な事言ったりw

…正直、4作目が始まるまでのバルトファルト家の日常を知りたい
後、嫁になった5人が転生関連について知ったのかどうかも

現在の所、あのせかと公国姉妹ルートだけだが…秋の新作は何だろう?ww
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe6-C0+4)
垢版 |
2024/04/09(火) 10:58:27.14ID:vDL+MII00
それでいくとラウルト転生リオンや公国リオンがあの世界リオン以前の転生で本編の1個前があの世界の世界とかか
ラウルト転生自体が失敗に繋がるからラウルトリオンは死んで王国リオンが目覚めるとかになってるのか?
0848この名無しがすごい! (ワッチョイ efad-td0H)
垢版 |
2024/04/09(火) 11:48:29.71ID:CGsjbYzR0
共和国リオンの魂が転生者で本来ならそのまま成長して転生前記憶覚醒するはずが病死したため代わりに王国リオンに魂移し替えた
本来の王国リオンの魂? 代わりに黄泉送りか共和国リオンの魂と統合された?

本編が最良ルートだとすると死んだラウダやエミールが救いが無くて哀れだな
0850この名無しがすごい! (ワッチョイ fb10-/+i6)
垢版 |
2024/04/09(火) 12:33:11.44ID:PAWOKo3Q0
>>848
ラウダはともかくエミールは良いだろ
ヤンデレ的にはハッピーエンドだろ
ボクは死にましたが
恋人の魂を縛り付けることに成功しました
って

哀れに思うならセルジュだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況