X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム・カクヨムネクスト 300【複垢相互完全放置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/20(水) 15:20:27.93ID:GMyARGbX
▽カクヨム
kakuyomu.jp

▽カクヨムネクスト
kakuyomu.jp/next

・小説投稿サイト『カクヨム』サブスク読書サービス『カクヨムネクスト』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu
▽公式Discord
kakuyomu.jp/info/entry/discord_preopen

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

・書籍の売上はこちら
カクヨム出版スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674036713/

・書籍化未経験の底辺はこちら
【KADOKAWA】カクヨム底辺スレ 7【書籍化未経験】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1706276195/

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム299【複垢相互完全放置】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1709611048/
https://twitter.com/thejimwatkins
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 15:03:03.46ID:nlmQFgNL
>>798
今はコミカライズが本体だから
だからテンプレが強いのよ
出版社もコミカライズで売るつもりだから
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 15:05:04.83ID:r2xGjR5/
いやコミカライズももう落ち目だけど?
コミカライズは無しと言ってコミカライズが本体というその根性
なろう作家らしいな。馬鹿が晒されている。そもそも、コミカライズ作家なら、もうそれは作家なのか
小説
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 15:07:06.78ID:r2xGjR5/
そもそも同じの量産したら飽きられるのくらい分かんだろ。
なろうのミソは初期の世界観がしっかりした物語。それの類似さくひんもそれなりに売れたが、20年代に入って一気に売れなくなった
代わりにコミカライズされるようになったが、先に小説として出してるので、旬は短い
当たり前の話。do you udnesrstood?
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 15:07:57.23ID:nlmQFgNL
いや、売れたら勝ちだからw
コミカライズが売れたら金入るし、アニメ化もされる
小説が2~3巻で打ちきりされてもコミカライズさえ売れればいいんだよ
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 15:13:35.63ID:tL4R7YhT
コミカライズはメール以外は一文字も書かなくていいから楽ちんだもよん
これで当たれば金だけ入ってくるとか美味すぎる
書籍化めんどくせ
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 15:27:05.37ID:r2xGjR5/
仮に印税率1%から2%と仮定する。
で、小説のみで10万部累計、このレベルがコミカライズだとどうなるの?
100万部?50万部?
文庫よりコミックの方が価格も安いよね一般的に
それ売れてるの?
お前ら金金って
そんなに金欲しければ、いい職に就けばよかったのになんでしてないの?
ばっかじゃねーの?
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 15:29:40.82ID:LIlpx7j4
作品より読者より女より金だろ
キンキンキンキンキン!
カネカネカネカネカネ!
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 15:32:41.46ID:txLpC0mc
航宙軍士官、冒険者になる
これ完全にwebも書籍止まってるから、いつの間にか漫画版が先に進んでるからな。
あんましらんけど、これ以外にもオリジナル展開に進んでるのあるんやろな。
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 15:33:38.62ID:ML1HeCnp
>>806
コミカライズのみだと3%だし原稿料も入るw
原稿料で毎月○万は入るからウマイ
あとそこそこ当たれば年間で1000万ぐらい入るよ
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 15:39:47.45ID:r2xGjR5/
医者とか高学歴で大企業勤めた方が良かったんじゃないの?違うか?そもそも選択ミスってね
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 15:40:59.04ID:w0Ah0Eq/
>>806
売り場も棚もろくにないラノベで10万部売るのはハードルが高過ぎる
既に媒体の過半数がWEBに移行している漫画で数十万部売る方が現実的だし儲かるんだよ
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 15:41:47.89ID:nlmQFgNL
小説のみで20万部売るのって馬鹿みたいに難易度高いし、アニメ化しても空気
小説は打ち切りでも、コミックで100万部売るのは漫画家ガチャ当たればいける
しかもアニメ化されたら多少は話題になる可能性もある

コミカライズが売れないと話にならんw
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 15:41:53.89ID:r2xGjR5/
そもそもそこそこって何?どれくらい売れればいいわけ?電子抜きだと君の印税率(高い)だと、50万部年間で発行しないといけないけど、それって相当売れてないか?漫画でもない
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 15:44:21.09ID:ML1HeCnp
>>813
そこそこ当たってるほうだよw
でも有名作品ではないし、決して大当たりでもないw
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 15:46:29.83ID:E45lah/u
薬屋はコミカライズで両方の出版社から印税もらってたって考えるとおいしいよな
脱税版はどうなるか分からんけど
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 15:48:48.61ID:r2xGjR5/
>>814
知ったか野郎
50万部でそこそこって何?ふざけてんの?
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 15:54:55.10ID:ML1HeCnp
>>816
小説と違ってコミカライズは売れる数が違うからw
特に電子が凄くてこれが売れると紙以上にウマイw
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 15:57:33.25ID:w0Ah0Eq/
現実的な話で言うとラノベは週POS200位代で売り部数4000-5000程度しか売れていない
だから初版で1万を越えるには余程期待されていないと無理
続刊は週POS2桁位でないと大幅に減らされる
10万どころか1巻1万部売るのがどれだけ大変かって状況
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 15:58:33.30ID:r2xGjR5/
>>817
そんなの当たり前の話やん。お前絶対に馬鹿だろ
みんなそんなの知っててお前が答えられない知ったかを馬鹿にしてる
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 16:00:51.67ID:nlmQFgNL
言うて勇者の母親ですら2巻35万部だぞ?
今月3巻出て1年ちょっとで50万部いくんじゃないか?
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 16:05:19.96ID:r2xGjR5/
>>818
それは漫画も同じ2024年はまだ少し平気だろうけど、そのうち全く売れなくなるよ
そもそも漫画だと3万部くらい売らんといかんだろ
それだって確率低いぜ。
小説で売れないやつなんてセンスないからやめちまえばいい
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 16:09:17.95ID:r2xGjR5/
>>820
よくわからんが10万部って出てたぞ
そもそも力ドカワの印税3%なんで多分有り得んから、100部以上150万部くらい売らんといけない
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 16:23:05.46ID:r2xGjR5/
そもそも、採算とか金のために書いてるなろう作家は、目的と手段ごちゃごちゃすぎる。
それなら最初からスキル磨いたり大学入り直したりして安定的に稼ぐ手段を考えるはず。
そんな馬鹿な方法でやるより効率的だと言うのに、いままで何してたの?馬鹿なの?
本を売るってのは、そんなに単純な話じゃないでしょ。薄汚いな頭の悪い人ってさ
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 17:11:51.84ID:SO5H3xnH
金のこと考えるなら同じ時間でyoutubeやったほうがはるかに稼げるからな
投稿ノウハウに関してもweb小説だと界隈が狭すぎて10年後も使えるか怪しいけど動画は多分余裕で使えるだろうし
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 17:19:58.11ID:83F4QbjX
結論:こんなところでレスバするより創作しようぜ
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 17:33:08.32ID:1DXqSdpe
子供部屋おじさん思い出したわ
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 17:42:54.77ID:LIlpx7j4
どんなにつまらない商品でもまったく売れないってことないよな
ほんと不思議
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 17:53:49.63ID:d4ELxYZW
ブルスカで女性作家さんフォローしたら毎月10冊以上買ってらっしゃったわ
まぁ書籍化作家さんなんで半分営業の要素もあるんだろうけどすごいな~と思った
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 18:01:11.42ID:EEL/ksob
相互と言えばKAC2回目のお題の人の公式レビュー
お友達の公式レビュワーに公式レビューつけてて頭おかしいのかと思った
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 18:04:05.37ID:SO5H3xnH
物価高だの円安だの言われてるがなんだかんだで金持ってる人は多いんだろうな
そらきっしーも増税しますわ
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 18:05:23.73ID:nAv+FipL
作者同士で相互で星をつけ合う

作者同士で本を買い合う

winwinな世界
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 18:09:03.86ID:eASS/8JK
テンプレ作品で2巻打ち切り&密林評価4未満とか、担当した編集どうなってるのか気になる
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 18:15:10.67ID:E45lah/u
>>836
そういうの他人が見たら、どう思うのかとか考えられんくらい頭弱いんだろうかね?
まあ、それを許してるカクヨムもあたおかではある
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 18:37:21.82ID:JyccXklV
ちょっと聞かせてほしいんだけど
カクヨムで相互してる人って
相互相手が成功(受賞したりピックアップされたりして環境が変わる)したら
嫉妬しないの?
そういう実力ある人とは絡まずに下手な奴を探して相互してる?
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 18:42:15.71ID:nAv+FipL
相手に乗っかって自分も成功しようとするんじゃない?
やったことないから知らんけど
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 18:55:20.71ID:E45lah/u
嫉妬はあるだろうけど、大人な相互相手はおめでとうの一言ぐらいは贈るだろうな
メガ太郎は一件しかなかったが
ていうか受賞したこと伝えるノートか、Xがあったはずなんだが消した?
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 18:59:02.42ID:B2trFHR4
>>829
これちょっと気になる
ばあちゃんが認知症で接してて辛いんだわ
確かに何か書いてる人は他の人より脳を使ってそう
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 19:18:59.36ID:fWsDwlkh
天スラと無職を倒すために小説書いてる
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 19:20:07.42ID:U01tv03J
ワイとかはたぶん公募ワンチャン勢扱いなのだろうな……

テンプレが好まれるWeb小説サイトで
非テンプレ載せて売れない売れない言うてるマンなどを見て
グチるくらいなら公募にぶっぱなして一次落ちするほうが清々しいのでは

くらいの意味で「公募に行ったら?」とは言ったことがある

逆に公募なら見てもらえるなんて思ってたら相当のオマヌであろう
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 19:24:29.87ID:U01tv03J
逆になろうテンプレ派閥の「なろうに非ずんば説にあらず」みたいな
Python厨の如き態度はキレそうになるが
これは少数派と考えていいんだよな? そう信じよう……
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 19:27:30.07ID:U01tv03J
とりあえずワイなどは誤字脱字病と耳鳴りとバキバキの痴呆キマってるから
看護師様のご指導のもとリハビリで小説などをたしなんでおる
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 19:59:47.80ID:uiyCMdmu
公式レビュアーがカクヨム作家の場合、うっかり埋もれてる凄いやつを当てちゃったところで
レビュワー自身には何の見返りもないどころか、自分の枠が一つ減るだけでしょうよ
だから自分より実力が劣っているとレビュアー自身が知っている相互仲間にレビューすることになる
こいつには書籍化の可能性があると思ったら、絶対にしないよ
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 20:27:13.54ID:U01tv03J
ジジイになっても相互してたら病院の待合室とかで
「昨日タカナシさんのに ☆ みっつ入れといたからねぇ、☆ 爆頼むでよ、ワシはニンニク注射入れて3000字書くんじゃ……」
とか言うようになるんだワ

いい老後なのかアレなのか分からんが趣味無しよりはマシか
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 21:01:52.45ID:UGtc3rBF
親戚の爺はアームレスリングと柔術にハマってたな
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 21:02:59.28ID:1Tu75ayq
>>850
確かに
編集者なら発掘は手柄になるけど作家にとっては発掘なんて不利益にしかならんもんな
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 21:38:34.82ID:XJgz9ndE
作家同士の付き合いはいかに一方的に相手に奉仕させて自分は奉仕され専になるかだな
俺はお返しで星投げねえし本も買わねえがてめえは星を投げて本を買えって本音あるだろ
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 21:39:22.97ID:EXfeaCUt
大して星もブクマも稼げてないのに自分の席が減ると思ってる時点でおかしいと思うが
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 22:13:44.22ID:F4Nr7IKk
ワナビが一番本買ってくれるよな
作品読んで褒めてあげると、すぐに本買ってくれてチョロいと思う
だから書籍化決まると、みんなワナビに優しくなる
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 22:14:20.78ID:wlq28ssj
好みの小説は自分で探すし読んだ結果合わなくても文句は言わんが付き合いで読んだ小説は読むの普通にしんどいな
テーマの時点で興味ないことがほとんどだし
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 22:17:27.23ID:U01tv03J
一時期カクヨムの小説などを読むのが苦痛だったから
自分がおかしいせいだと思ってさらに読んだものの飽いたので
青空文庫で漱石の「こころ」を読んだらクソ面白かったまである ← ここにカテエラおる
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 22:22:18.84ID:uiyCMdmu
ワナビのほうにもこいつに媚売っとけば公式レビューしてもらえるかも
それが運営の目にとまるかもっていう下心があるだろうからお互い様だよ
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 22:22:48.57ID:dVkBTlAg
ワナビは養分だからな
養分の小説は読む必要ないしお礼言う必要もない
勝手に貢がせとけ
0867842
垢版 |
2024/04/06(土) 22:34:34.79ID:JyccXklV
答えてくれた人ありがとう
やっぱ格下扱いしてたんだな
あん畜生
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 22:37:13.54ID:E45lah/u
>>860
厳しくした作家がおるぞ
その結果か知らんが打ち切りになるわ、ワナビ以下のポイントしか取れなくなってる
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 22:43:03.51ID:NjJbvgbO
匿名掲示板で誰かもわからん奴が悪意ましましに書いたの鵜呑みにして恨まれる作家かわいそうで草
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 22:44:11.11ID:4+1zPhv4
恨むやつってこんなもんよ
何もしなくても勝手に脳内で被害者になって恨んでくる
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 22:47:47.33ID:ZDJE8VXz
>実力ある人とは絡まずに下手な奴を探して相互してる?
>やっぱ格下扱いしてたんだなあんにゃろー

ってことは絡んでて星もくれてる相手に「俺を格下扱いしやがって」ってキレてんだよな
やべーやつやん
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 22:50:35.91ID:F4Nr7IKk
新人賞を受賞した本買うのなんて、その賞目指してるワナビだけやろって感じるわ
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 23:11:46.99ID:nAv+FipL
ある程度口コミで広まれば一般読者も買ってくれるだろうけど
それでヒットしたのって86が最後よね
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 23:24:35.00ID:nlmQFgNL
春夏秋冬とかたいして売れてないぞ
テンプレ作品にぼろ負け
てかコミカライズ売れないと部数なんて増えない
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 23:34:07.47ID:nAv+FipL
春夏秋冬はヴァイオレットエヴァーガーデンの作者だからって評判ありきだし
ヴァイオレットエヴァーガーデンだって京アニの事件ありきで評価されてるし
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/06(土) 23:44:05.53ID:UGtc3rBF
>>877
絵凄く綺麗じゃん
話はつまんねえけど
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/07(日) 00:00:24.78ID:4/ejGWdx
だいたい火がつくのってSNSだからやっぱ絵ですよ
カドカワが率先して生成AI問題ばしっと解決して挿絵機能とか作ってくれたら尊敬するわ
まあカクヨムネクストなんて誰がどう見ても悪手なもん作るくらいだし無理だろうなあ
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/07(日) 00:25:07.13ID:D87Q4auU
相互派はどうでもいいけどSNSでもディスコ鯖でもいいから書籍化作家と繋がり作っておいた方がいいのは事実
書籍化する時って右も左もわからんから出版社への対応とか色々聞ける相手いないとマジで困る

オーバーラップの金賞辞退も全面的に悪いのは編集部だけど一年放置食らったのは作者がひたすら待ちの姿勢だったのもあるし
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/07(日) 06:02:36.09ID:Iwht5bQF
アルファだと逆に一年二年待ち当たり前だし
そんなもんかと考えてただ待ってるのはまぁ常識ムーブの範囲内かなと思う
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/07(日) 07:42:41.10ID:TuMgcDI8
向こうから何もなければ、2〜3ヶ月ごとに連絡取っておいた方がいい?
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/07(日) 10:11:14.53ID:3SB7Eb7n
何十万部売ってるとか饒舌に語ってるのに、具体的な話になると黙りというのはどういうことなんだろう?
編集とのやり取りなんて、書籍化されてる作家なら誰しも通る道なのに
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/07(日) 11:35:21.67ID:9bAoqZGG
すごい新作を書いてます!
新作公開しました!
読んで! 読んで!
フォローも星も増えない…
ダメだ、爆死だ…
読まれないなら書く意味ないわ…
あ、新作のネタ思いついたぞ!
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/07(日) 11:54:58.20ID:JINz/dnR
自分では良い出来だと思ったのが読まれなくて
大した事ないと思ったのが高評価なことある
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/07(日) 12:39:29.16ID:vLJBLQUZ
新作のネタもう10作くらいあるけど
いまの連載が終わらないとてが出せない
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/07(日) 12:50:06.32ID:/BdJjFtS
異世界好きの皆さんは、そろそろあのアニメみたいな絵に飽きた、とはならんの?
アホほど長いタイトルだって、もう新鮮には思えないでしょ?
今バカ売れしてるのは近畿地方、その前の同志少女はアニメ絵とはちょっと違うけどまあ美少女絵だけど
ラノベの表紙がどれも同じに見えてしまってそれも買う気にならない一因じゃないかと思うんだけど
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/07(日) 13:00:27.76ID:WFalZi5k
お前ら意地悪しないで教えてくれ
カクヨムコンはいつまでに連絡がくるんだ?
この時点で来てなければもうダメなのか?
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/07(日) 13:02:05.88ID:aHoB4pqS
889は卒業するといい
お前は年を取って楽しめなくなってしまったんだ
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/07(日) 13:16:46.79ID:vRCqrDe6
不安なのは分かるが短期間で何回も同自質が出すぎ
既に答えは幾つも書き込まれているのに
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/07(日) 13:34:25.82ID:3SB7Eb7n
>>885
売れていようが売れていまいが答えられると思うんだが? 
書籍化されてる作家ならな
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/07(日) 13:35:46.01ID:eCuMFA1F
読者として言うと、たしかに一巻はイラストも大事だよ
イラストを見て気になることもあるし
でも、二巻以降は本の中身なんだわ
面白くなければ、それ以降は買わない
続きが出せない作者は、イラストガチャばかりが原因じゃないのに、ガチャだガチャだと文句ばかり言うんだね
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/07(日) 14:01:55.18ID:wRHiBk4Y
>>889
言うて誰勇売れただろ
ミステリと思ったら騙されたが(そっちを期待させる煽り文句だけは閉口した)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況