X



小説家になろうの女性向け作品を語るスレ167
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/20(水) 23:51:11.36ID:b4H6ikjM
小説投稿サイト『小説家になろう』の女性向け作品について読者が語るスレです

★タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
★感想への反論禁止
★見たくない感想は、専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対応
★作者視点での書き込みはご遠慮ください

◎書籍化などの商業作品(予定含む)はNGなので取り扱い可能スレへ(宣伝防止のため)
◎一般向け/男性向け作品、TS・BL・腐要素のある作品(いずれも脇含)もNGなので取扱い可能スレへ、専用スレのある話題も該当スレへ(>>2あたり)
◎GL、異性装、特殊性的嗜好、グロ、など読む人を選びそうな話は注意書きを(GL注意、など)
◎女性向け作品か迷う場合は女性目線スレか話題無制限スレへ(>>2あたり)
◎ここは全年齢板なのでムーンの話はNG、専用スレへ(URLは大人なら自分で探しましょう)
◎盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)

※sage進行推奨
※なろう以外の小説についてはスレチ
 特に個人サイトは5ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません
※荒らしはスルー、コテはNG、荒らしを相手にするのも荒らし

次スレは>>980
流れが早い場合は臨機応変に
建てられなかった場合は安価で指定しましょう


小説家になろうの女性向け作品を語るスレ166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1703458552/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697023749/
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/22(月) 21:07:05.12ID:xG7bvrF0
勘違いもほどほどになさいませ
元侯爵令嬢の侍女は氷の皇子の溺愛に気付かない

上読んで説明不足の補強で下読んだけど180度変わるような印象無かった
貴族娘が一人でいるのも大概だけど男引き止めるの全力で優秀な評判とか誇張では?って思ったから残当なやらかしだった
そして全キャラ満遍なく人格がよろしくないのでこの作者さんはもう読まない
上のラストの戻ってきて~の手紙は自演ってことねと理解できたのは収穫
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/22(月) 21:25:14.53ID:oI2OrJ9m
・「彼女は妹みたいな存在で!」って、説明が通用すると思ってるの?

この話に限らず幼馴染優先モノとか婚約破棄モノ、お前を愛することはないモノって
ヘイト対称がザマアされた後の主人公の恋愛描写がつまらなすぎて読まないことが多い
主人公不遇→ザマア部分はテンプレ効いてるからそれなりに面白いんだけどテンプレに頼りすぎて
主人公とその相手キャラに全く魅力がない、性格や背景描写が皆無だから当たり前だけど
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/23(火) 01:52:59.57ID:f6/NgGVh
蔑ろにされた妻の人生

話が滅茶苦茶飛ぶ、本位の意味でのやおいなのは作風として、
ガチ目の犯罪者の罪をなぁなぁにするのはホント嫌いだわ
読んでる側がストレスたまる
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/23(火) 07:26:12.20ID:MXVxQCXy
>>514
真面目な話そういう作品ってインスタントラーメンみたいなもんだからなあ
特に短編
ほぼ既製品のラーメンにちょっと付け加えられた具みたいな感じ
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/23(火) 08:16:10.23ID:tACITanY
勘違い、しちゃ駄目ですよ

ヒーロー嫌い
頭撫でたりするほどその気のない女との距離感バグってて
好きな女が結婚するかもってなって告白するでも身を引くでもなく恋人のふりを提案って馬鹿か?

>「ねえ、ラナはファビアン公爵との婚約話が流れたあとのこと、考えたことはなかった?」

後のこと考えるのになんで「ふり」の提案なんだよ
考えて欲しいなら最初から俺のこと真剣に考えてくれって言えよムカつく

当て馬幼馴染がただ可哀想な話だった
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/23(火) 10:18:07.04ID:xXG35Wm3
>>511
勘違いもほどほどになさいませ、の方の感想返しまで見てやっと作者の意図はわかった
本編だけでは普通に描写不足

作者的には元侯爵令嬢の侍女は氷の皇子の溺愛に気付かないの方のヒーローヒロインが絶対正義で
勘違いも~の方のヒーローヒロインは愚かな小物という事実が確定しているので
読者も元侯爵令嬢の~の方を読めば当然そう受け取ってくれるだろうという前提で書いたんだろうけど
元侯爵令嬢の~の方のヒーローヒロインがまず好感持てないタイプなので
勘違いも~の方のヒロインに同情的目線が集まってしまって余計混乱を招いてるっぽい
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/23(火) 11:42:13.33ID:LuBhMy8Q
>>517
百歩譲って小さい頃からその距離感だったとしても学園入学したらもしくはせめて他に好きな女出来た時に距離置くよね
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/23(火) 11:59:16.04ID:HeGQnAbT
王太子妃に相応しいのは?

ミレッタが王宮の陰険さのせいでうつ病になってしまったというならともかく、頑張っているけれど権謀術数が苦手で海千山千の社交に向かないというだけなら、苦手なところを周囲が補えばいい話
実家も力がある貴族だしね
それをミレッタを解放するためだからと悪評で貶めて引きずり落とした妹
こんな傷つけるようなやり方ではなく、もっと他に方法があったんでは?
実は妹も不器用なんだと思う
それからミレッタを助けずに放置していた王妃と父親
こちらは王太子フェルナンドの地位を剥奪する目的で(少なくとも途中からは)わざと放置していた可能性があるのでは?
王妃は愚かなフェルナンドを廃して実の息子を王太子にできるし、父親はいずれにしても王家の外戚になれるが弟王子が次期国王になった方が国が安泰と、ミレッタの婚約破棄はどちらにも利がある
両者が結託していた可能性すらあると思う
妹の策が上手くいき、すみやかにミレッタの悪評が広まったのも、王妃と父親が影から手助けしていたせいもあるんじゃないか
この程度の疑惑は、婚約破棄のときに王妃がミレッタを上手に説得したとき(まるで前から用意されていたかのようだった)、そしてフェルナンドに弟王子と妹の縁談が早々に決まったと聞いたときに王太子妃になるなら思いついていてもいいよね
でも全く考えもしていなかったので、本当に謀略には向いていなかったということなんだろうな
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/23(火) 22:32:33.98ID:HPKyk5yS
盟約の小箱

ここで挙げられててランキングで見たので読んでみた

うーん徹頭徹尾王家が酷い
そもそも第一王子が虚弱で王妃にもう子供望めないなら側妃娶って次の子供作れよ
(現代の倫理観だと忌避されるかもしれんけど、)他人の子供の人生搾取するよかマシやろがい
成長してからも王子に事情教えないのは甘やかしがすぎるし周りの貴族を諫めないのも
国王夫妻からして公爵家に何の感謝もしてないからでしょ

ヒロイン両親だって側妃提案とかせずに娘を犠牲にする選択するし、
小箱に期限切るなり王子が蔑ろにしてきたら有責で婚約破棄とするなり保険かけないし
娘愛してるという割に必死さが無い
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/23(火) 23:06:33.41ID:FQJqVUaR
健気に我慢していたら、婚約者に捨てられたので…

こんなクソ野郎を拗らせ男子ですまされたらたまらないし、こんなクソ野郎をまだ愛してるとかいうヒロインも受け付けない
お互い悲劇のすれ違いカップル気分に浸りながら結婚するんだろうな胸糞
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/23(火) 23:42:06.18ID:hbHwPYQj
>>522
これどう考えても王子の生命維持分以上にヒロインが魔力盗られてるよね
年々王子の魔力量が減ってたんじゃなくて優秀な王子様にするために年々窃盗量増やしたとしか思えない

そんなに息子が大切ならもう子供産めない王妃が王子の生命維持装置になれば良かったんじゃないの
自分達の都合で搾取してる高位貴族の令嬢の外聞を守ってやる程度の仕事もできない無能とか
産後の肥立ちが悪く起き上がれなくなってしまったのダー(棒)で魔力提供だけさせときゃいいでしょ

ヒロイン両親はどっちにもいい顔して状況変わったから王家切って亡命するコウモリにしか見えない
せめて王家が騙したとか王命で強要されたとかじゃないとヒロイン愛してるに説得力ないしラストがおまいう
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/24(水) 10:03:21.33ID:5muoEA04
・[完結]銀色の兎姫 ――母を亡くした一人ぽっちの少女と、母の顔を知らぬ軍人王子との、愛を知るまでの物語。

検索でスコップしてた時にたまたま見つけたんだけどすごく良かった!
保険として産み落とされたせいで居場所がないように感じていた隣国の第二王子の元へ、和平のために慌てて辺境から拾い上げられたヒロイン(王族の庶子)が政略結婚というよりほぼ人質みたいな感じで有無を言わさず嫁がされるんだけど
初夜の寝室で言葉も礼儀もあまりわからずぶるぶる震えているヒロインのことを子うさぎみたいだと思いつつ子供だから無体を働くこともなくそれでいて礼節を守りながら優しく接しようとするヒーローの優しさに応えようと健気に努力するヒロインがゆっくりと心を通わせていく様子にじんわり癒された
ちゃんとゼロから恋愛を育む過程を描写してくれてるのっていいね
軍事国家であるヒロインの母国で巡らされる陰謀や紛争も絡んできて手に汗握る展開はあるけどちゃんとハピエン保証
モブや悪役含めた全てのキャラにそれぞれ行動原理がちゃんとあって(理解はできても共感することできないのも含め)ハラハラしてもイライラすることはないのもノンストレスでよかった

何でこんなに面白いのにランキング載ってないんだろう解せぬって思って作品情報見たら改稿はつい最近みたいだけど初出は2022年だったからもしかしたらスレではとっくに既出の作品なのかも
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/24(水) 10:29:17.32ID:0st1+cpB
>>523
健気に我慢してる私が大好きなヒロインだからこれはこれでいいんじゃないかなと思った
モラハラとカサンドラ&メンヘラという破れ鍋に綴じ蓋的な意味で

こういう人ってかわいそうな私を満喫するために我慢しているんだよ
自主性が育ってない人は〇〇させられているって認識なんだろうけど
『従順で受動的であることを自分で選んでる』だけなんで
深層心理でヒロインはむしろ虐げられることが嬉しいと思う
ずーっと可哀想な被害者でいられるからね

加害者になりたくない誰からも嫌われたくない批判や批難を一切されたくない
みたいな欲が強すぎるタイプもいるけど
それでひたすら受け身でいて自認『真面目ないい子ちゃん』……
親と先生のいう事きいていればいい気分のままなんだよね
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/24(水) 14:06:30.52ID:Qd2f2sI8
王太子妃に相応しいのは?

妹は実はいい人アピみたいなのが作中でプンプンしてるけど姉の幸せを決めつけて貶めたり良い人ではないよね
姉が立ち直ったのは姉の努力でこの妹は関係ないし
自分が姉なら婚約破壊してきた前科があるこんな奴結婚式に絶対に呼ばない
マウント芸が激しい王妃も王を御せずに側妃に寵愛取られてその子どもに次期王の座を取られかけてた無能なのにそこは書かれてないの草
貴族を捨てた妹の母が主人公父(旦那の兄)の元へ舞い戻ってきたのって理由あったっけ?
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/24(水) 14:34:10.47ID:sJykFDI4
妻の隠し子

登場人物が基本的に不幸を背負ってるけど優しい話で良かった
あと転生乙女ゲーの世界の話だけど今の世代でゲームの設定はぶち壊されたよね
王太子もよくある暗黒粘着王太子が普通のヤバい人として扱われてた
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/24(水) 17:22:47.53ID:7g2r/rKz
>>522
この話みたいにヒロインの魔力を吸い上げられて国とか王家に献上させて
結界とかに使う以外にも王妃の美容にもヒロインの魔力を使ったりしてて
ヒロインは魔力を巻き上げられるだけで巻き上げられてたから自分は貧相ななりでいるしかなくて…
みたな作品あったなぁと
0531この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/24(水) 19:08:46.32ID:1iKkbMM2
妻の隠し子

これ男主人公が子供の頃に男からギリ未遂にせよ性的加害受けてるんだけど、
>>1にひっかかるかどうかちょっと悩ましいんだけども、どうなんだろ
一応腐要素に入る?トラウマとしてさらっと事実の描写はされてるんだよね
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/24(水) 21:45:24.63ID:XKGjwjdB
>>530
・魔力も魅力もないと婚約破棄されました
多分これかな?
美貌を失った側妃がおどおど挨拶するシーンがエグくて印象に残ってたわ
王子へのざまぁ(立ち聞きからの疑心暗鬼からの自滅)が独特で面白かった
使用人たちからすれば慕っていた長男を差し置いて王子が当主になったんだから面白くはないよね
改めて読み返しながら美しくないと人権がない美に取り憑かれた嫌な国だなとなったw
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/25(木) 03:47:51.91ID:WG1u26G4
>>531
腐要素って要するに腐女子が喜ぶBL要素ってことでしょ
性的被害(未遂)ってのは文字通りただの卑劣な犯罪であって愛もクソもないのにBLに含めるのはどうかと

それがまかり通るなら恋愛要素も何もない拉致召喚で強引に婚約させられた聖女とか婚家で虐待死したけど死に戻って復讐を果たす話なんかも全部恋愛ジャンルに含まれることになっちゃう
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/25(木) 04:52:23.49ID:4dgMh6Ev
>>533
ここってオネエとか異性装もダメじゃん?あと登場人物の腐語りみたいなのも
だから萌えだの愛だの関係なく男が男を好むいう一点で、厳密に言うとダメなのかなって思ったんだよ
これをBLとは言えないのは分かってるので、もうちょっと広い意味かなと腐要素を使ったんだけど
まぁ別に大丈夫って話ならそれはそれでいいんだけど、微妙に判断に迷っちゃって
脇だろうが何だろうが、そういう要素0なのを求めてこのスレの紹介で読んでる人もいるんだろうしって思っちゃってさ
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/25(木) 08:00:06.16ID:71bwB/d3
>>531
それは描写の程度によるかなぁ
同性同士云々というよりR18に該当するかどうかかと
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/25(木) 08:06:27.49ID:tIC2v87G
>>536
BLだけじゃなくて腐要素も禁止のスレだからなあ
浮浪者のおっさんが婚約者の女性に見える呪いをかけられた男がおっさんに性的に迫る描写のあった話も
ここではアウト判定されてたし
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/25(木) 15:25:13.08ID:jFqZzWRg
>>533
いや、恋愛ジャンルとBLとではその呼び方になった経緯が全然異なっとるから
たしかに「ボーイズ"ラブ"」とは言うが、あれは以前は「やおい」とかって呼び方でくくられてたものの呼び方を変えただけなので、愛情無しのも含まれるよ

あとそもそもだが「気持ち悪いと感じる人もいるので」って理由のNG指定でしょ
そしたら「この作品は男同士のカップルが出てきます」が「気持ち悪い!NG!」で、「この作品は男と男の性交の場面が沢山出てきます、その全てが相手への愛の欠片も無い性欲のみでのおぞましい性加害です」が「気持ち悪くない!OK!」ってなってるわけないと思うぞ
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/25(木) 20:26:19.99ID:4dgMh6Ev
>>538
うーん、オネエすら無理なら同性に欲を持った目線を向けていること自体がNGで
まして性加害なら余計ダメなんでは?って思っちゃったんだよね
まぁ気を付けて感想書くようにするよ〜
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/26(金) 00:35:44.38ID:tVzcs4ub
貴族嫌いの伯爵令嬢はただ本を読んでいたいだけのようです 〜魔力無しと嘲笑われた令嬢の生き様〜

割と序盤でギブ
主人公の中身が反抗期の中学生みたいな感じで合わなかった

【連載版】追放後の悪役令嬢は、森の中で幸せに暮らす〜ウサギの呪いを解きたくない〜

雑に畳まれてしまってもったいなかった感
うさぎはかわいかったけど、流石に家事労働するのは無茶なご都合主義www
一時的にでも人間に戻れるようになった後ならともかく、うさぎのまま紅茶を上手にいれました!はね…
ファンシーと言えばファンシーだけど

【完結】令嬢たちは戦う〜義理を欠いた方は愛せません〜

逆にこっちは後半もっとテンポ良く進んだらなぁ
求めていたのは一点だけ、愛人にしたかった令嬢お前のこと気持ち悪がってたってよ!っていうのを
アレクサンドルに言い聞かせて欲しかったわ
アシュリーとの面会シーンも迂遠な言い方過ぎて、不快感とかそういうの伝わらないんじゃない?って思ったし
前半の方がサスペンスみ強くておもしろかったわ
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/26(金) 01:16:55.79ID:qAk7nXGe
君の嘘なら喜んで

ハピエンタグが霞む王家(王弟と王太子含む)の胸糞
ジャンクスナックなスカッとざまぁで口直ししたくなる程の不快な読後感は久々
文章とか描写が美しいと感じたからこそ落差で余計に胸糞強かったのかもだけど
優秀との評判は愚鈍な現王との比較で下振れの平凡だろこの二人
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/26(金) 08:34:36.65ID:2+/IUmCC
魔法が使えない【神子】に転生しました

ショートショートでおもしろいんだけど
恋愛どこや
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/26(金) 17:23:23.12ID:ocex5cJs
魔法が使えない【神子】に転生しました

察するに
先代神子が死ぬと同時に胎児の中から本人の同意なく無作為に次代神子が選ばれて
世界唯一の魔力持ちとなるも本人の同意なく魔力を全国民に分配されて
親の外見をガン無視で本人の同意なく外見を黒髪赤目に変えられるってこと?
初代の生まれ変わりでもないのに願いを引き継がされ魔力を根こそぎ奪われ外見って目印までつけられ
主人公の不遇はだいたい神のせい
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/26(金) 18:01:46.74ID:RKeUkOna
生まれた時から「お前が悪い」と家族から虐待されていた少女は聖女でした。

聖女にはなれません。何故なら既に心が壊れているからです。 の改題
作者さんが過激なざまぁを書きたいがための作品って明言してるからツッコむのは野暮かもしれないけどそれにつけても胸糞悪さが突き抜けてる
過剰ざまぁとびこえて不当ざまぁになっとる使用人への処罰とか特に
現代日本社畜でも自社の不正告発なんてよっぽどの覚悟がなきゃできないのに身分社会の侯爵家の意向に使用人が逆らえるわけないじゃんか
使用人たちは積極的に虐げてはいないしほとんど接触の機会もなかったのに積極的な加害者扱いとかひどいわ
姉たちもドクズだけどあの母親のもとで育った事実を考慮したらあそこまでするのおかしいだろ
暗黒微笑浮かべて子供を虐待する罪はなにより重いとかぬかしながら子飼いのキチ共に嬉々として侯爵家の面々を提供するクソ王太子が一番下衆すぎてこいつにこそざまぁ食らわせろよと思った
表向きはこういう罰にしたことになってるけど実は……って言い方してる時点でクソ王太子のしてることが表沙汰になど到底できない虐待なんかよりよっぽど非人道的な仕打ちであることわかっててやってるのがきっついわ
弟と弟の母の愛人の顛末もひどい愛人のことをいまだに待ってる元婚約者と子連れで一緒にさせてやればいいじゃん
あと長姉が売られた先の監視役娘の母親なんて侯爵家の連中と変わらないドクズ女で昏睡レイプ&娘虐待母なのにこっちは素敵なロマンスのヒロイン扱いなのも狂ってる
ざまぁ特化にしたって罪と罰の比重や罰せられる範囲の匙加減があまりにもおかしすぎる
とにかく王太子はマジで滅べ

ヒロインはざまぁのための舞台装置でしかないのですっごくどうでもいい薄味になっとる
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/26(金) 18:36:54.30ID:E3DxAS3L
>>546
長姉ざまあの具体例はわざわざ真夜中の方で書かれてるんだし
そのあたりはこのスレに書くのは適当ではないのでは?
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/26(金) 19:32:19.77ID:ocex5cJs
>>546
表向きの処罰と実際の処罰が違うっぽいのが気になった
過激な処罰をしたと広めて再発防止の抑止力にするでもなく
公表した以上の過激な処罰で被害者の溜飲を下げるわけでもないよね
よくあるヒロインが知らないところで腹黒ヒーローが過激な報復するのだって
一応ヒーローとしての権利というかヒーローの私怨というかそういう理由があるけど
被害者がざまぁを望める精神状態でなく復讐代行する権利がありそうな人もいない状態で
この場合は誰がどういう意味と権利でこっそり過激ざまぁしてるの?
国に損害を与えたことへの正当な罰なら隠す必要が感じられないし
その辺りがどうにも読み取れなかった
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/26(金) 19:46:06.71ID:lztDfJhv
>>543

嫌なヒーローと王太子と公爵だったわー
結局アバズレ王女と恋人の犯罪者の後始末に、異能の伯爵家を巻き込んで取り潰そうとしたゲスども
大体王太子と公爵が「後悔するな」ってwなぜ上目線なんだろう?お前達がハニトラさせたんじゃないかとw

ヒーローも大概
連子の方に擦り寄られて嬉しがってるし、「虐待されてるから助けて」というヒロインに自分の間違いを認められなくて「嘘つくな」と詰るし、見捨てるつもりでいながら婚礼衣装を作るし
ヒロインの母諸共ダメンズ好きが激し過ぎていい話感がなかった

思えば同じ作者の「健気に我慢していたら、婚約者に捨てられたので…」もヒーローも納得いかないゲスさだった
タイムリープを引き起こすほどヒロインが好きだったのに、浮気しまくりで孕ませた女に乗り換えるエピがヘイト集めとはいえひどい
なにより前世「ヒロイン好きを拗らせて手を出さない代わりに浮気を繰り返した」はずなのに、やり直し後ヒロインと他の女も同時進行で肉体関係持っててヘラヘラしててこんな男ほんと嫌だ
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/26(金) 20:07:12.36ID:xJHZEi23
魔法が使えない【神子】に転生しました

こういうジャンルだと「勝手に加護渡すだけでその後はほったらかし」ってタイプの神も多い中、お願いすれば能力の変更すら受け付けてくれるほどに気にかけてくれてる希少なタイプだったが、それでも残念な結果になっちゃったな

初代神子の時点に限ればそう悪い思いつきではなかったんだろな
実際にバンバン魔法使えてた人に「神様にお願いして皆に与える形に変えてもらった」と言われて実際に自分が魔法が使えるようになりゃそりゃもうはっきりと恩恵を実感できる
となればもう能力を喪失した神子でも感謝から大事にすることだろう
だけどそれを次代からの出荷時設定に採用してしまったのがまずかった

いや、初代に受けた恩恵は忘れられたりせず今でもしっかり知られてるみたいだから、歴代の神子からも同じ恩恵を受け続けるって事も同じくらい知られてれば大丈夫なはずだったのかな?なんで知られてないんだろな

少なくとも代々の神子当人は成人して神に判断を求められるタイミングでそれを知るはずよな
神子への感謝が強かった時代には特に広めようと思わず、弱まってからでは信じてもらえず広められなかったってとこだろうか

単に他の魔法が使えない国と同じ平凡な国になっただけではあるが、農業やら商業やら医療やら軍事やら全て魔法ありきでやってたろうから一旦ガタガタになるのは不可避よなあ、下手したら滅ぶか?併合くらい?
いやほんと初代神子にとってはなんとも残念な結果になってしまったな
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/26(金) 20:23:30.43ID:eht95ALS
>>550
神子が虐げられるようになったのは今代からで
先代までは愛される障〇者枠だったからギリプラス寄りで現行維持だったっぽいね
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/26(金) 21:34:07.69ID:mW3m7/yM
私を婚約破棄した国王が処刑されたら、新しい国王の妃になれですって? 喜んで…と言うとでも?

王弟がまともな人でよかった…傲慢俺様か腹黒ニチャァか義務遂行冷徹系なら
そのまま誘拐されてジェイクを人質に王妃にされてただろうな…
そんでジェイクは新しい女と番わされるか殺されるか
ヒロイン見限るかヒロインに見限られるか都合よくフェードアウト
ヒロインは子供産まされて絆されてハッピーエンド(?)にならなくてよかった
なんか大体そんな感じだよね
女なんて囲って孕ませさえすればどうとでもなるみたいな胸糞ばっかり
だからヒロインが平民のまま好きな人と結ばれて本当によかったー
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/26(金) 22:07:58.52ID:xJHZEi23
>>551
そだね、扱いは低下し続けてても先代の頃まではまだ「みな助けてくれたからそのままにする」って思えるレベルだったんだよな

ただたぶん代々の神子の思った「みな」は言葉は同じでも指してるものは違ってた気がする
最初の方の神子のは「国民のみんな」のことだったけど先代になると「家族と友達のみんな」ぐらいになってそう
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/26(金) 22:25:34.90ID:ocex5cJs
>>550
神子の代替わりって概念もなさそうだから
あくまで魔力を分け与えてくれたのは初代だけで
それ以降に生まれた子の魔力は親からの引き継ぎって思われてるんじゃないかなって思った
初代が死んだ後もなんの影響もなく魔法を使い続けられたなら勘違いしても仕方ない

自分が後天的な魔力なしになる可能性を考えたらよく魔力なしを虐げられるなって思うけど
逆に誰もがカースト転落する可能性があるから保身で神子をカースト最下位にしてるのかな
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/27(土) 14:35:52.11ID:xv2g7mxh
やり直した彼らだけが後悔します。私は幸せになりますが。

それなーって感じ
おにーさまってば嫌味を言うだけで
悪役令嬢に将来のヒドインの味方になるような思想を植え付けるとか
理想の令嬢に育て上げてその婚約者の王子を逆ハーから追い出そうとか
まったくないのは無能がすぎる
状況をコントロールしうる立場と記憶があるのにホント無能
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/27(土) 14:57:03.24ID:xv2g7mxh
マァマァ夫人のおかげです

タイトルとあらすじから連想するほどマァマァ夫人の存在は話の中心ではなかった
単に物語進行のきっかけをマァマァ夫人ってギミックでショートカットしてるだけ
話の中心はあくまでヒーローヒロインだから夫人はいなくても問題ないレベルだったし
普通に婚約者の浮気から始まる異世界恋愛だった
マァマァ夫人の話が書きたいなら同僚侍女の餌付けとかどうでもいいから
その分1話に1回くらいの心意気でマァマァ警報に字数を割けばよかったのに
前に読んだ似たような話は怒涛の勢いで情事に遭遇してたから
それと比べるとこれはマァマァ夫人の話、ではないと思う
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/27(土) 15:41:30.06ID:qv011Tk+
婚約者を寝取られたお陰で、ワケアリ騎士と意外と楽しく過ごせています

DANPEN
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/27(土) 20:47:44.75ID:zCs6TkJe
今度こそ穏やかに暮らしたいのに!どうして執着してくるのですか?

回帰前に他の女に誑かされて自分を断罪した婚約者が
回帰後はせっかく婚約回避したのに何故か執着して来る系のテンプレ話かと思いきや
執着して来るのは回帰前にヒロインを陥れて家族ごと死に追いやった性悪女のことか
性悪父娘は使用人など替えのきく駒だから何してもいいみたいに言ってるけど
ヒロインの専属メイドは実家が没落しているとはいえ貴族令嬢だし
大体からして他家の使用人は他家の所属なんだから
勝手に罪人に仕立て上げていいわけないでしょ
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/27(土) 22:52:34.27ID:mhGs/rf1
「嫌い」だと言ったじゃないですか

ヒロインがチョロすぎてつらい
ヒーローの顔合わす度に感じ悪かった理由が自己中過ぎる
顔が良くて地位の高いヒーロー様はちょっと改心したら許されるからいいよね〜
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/28(日) 01:02:23.51ID:NaBQx/gx
この国唯一のドラゴン解体師をクビってマジですか!?

>気になって騒ぎの元へ駆けつけると、馬車がドラゴンに襲われていた。
>「あれは・・・・・・カーセ・ドラゴン!」
これ絶対名前の元ネタドラゴンカーセックスだろう
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/28(日) 02:26:28.50ID:6HrEEOeu
浮気をした王太子はいりません。〜離縁をした元王太子妃は森の奥で、フェンリルパパと子供と共に幸せに暮らします。

主婦の育児ブログ読んでるような気分になった
可愛い子供にアレを作ってあげたら大喜びでパパと食べた〜の繰り返しみたいなやつ
でも婚約破棄したバカ王太子サイドの話は割と面白かった
子育て日記を削ったら半分〜3分の1くらいで終わる話だけど多分子育て日記のほうがメインなんだろうな
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/28(日) 03:23:25.30ID:sE89Ajnp
変な婚約破棄

夜会で大きな声で喋りながらむしゃむしゃ食べ続けるヒーローもおかしいし
夜会に堂々と鞭を持ち込んでるのもそれを誰も疑問に思わないのも嗜虐趣味が知られてないのもおかしいけど
逮捕されたのが婚約破棄男だけっていうのが一番ないわー
婚約破棄男の両親だって笑顔で息子を見守ってるなら息子と同じ趣味の持ち主でしょ
夫人が被害者じゃなさそうなら対象は使用人とか領民とかの不特定多数の他人のはず
一方の息子の方は婚約破棄で婚約者が逃げられるなら対象は愛する人だけっぽいから
放置したって被害者は自らその立場に飛び込んだ寝取り女だけ
なのに寝取り女だけ救済されて両親の被害者は放置って逆に酷い
婚約破棄された令嬢も運良く次が見つかったから良かったけど
婚約破棄された醜聞に被虐趣味の犠牲者だって醜聞が上乗せで下手したら余計に悲惨な状況になってた
ヒロインの薄っぺらい自己満足のために不幸が量産されてるって自覚…ないんだろうなー
ヒーローは気付いてもヒロインが気付いてないならいっかって放置してそうでキショい
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/28(日) 05:54:28.39ID:+8PRlsNd
傷モノ令嬢とフラれ公子、政略結婚から始まる乙女ゲームの後日談

思っていたより良かった
乙女ゲームだか竜の呪いだかが絡んだ後の政略結婚から始まる恋の話
設定だけで言うならいろいろと盛り込んでいるけどほとんどが未消化のまま
そんなことよりも二人の話をもっとやれよと
お花畑ヒロインが何人もいる世界でそこに住む住人は罰ゲームでもさせられているのかな
誤字脱字とあやふや表記がかなり多い
そういので逃がしている読者もいるだろうしもったいない
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/28(日) 05:55:16.85ID:M9VRSLqZ
婚約破棄は「なるはやでよしなに」

王子が有責ではありながらもおじさんビジネス用語を受け入れるあたりマイルドだなと感じた
ヒステリック断罪系王子だと王子の知らない言葉使っちゃうと「俺のことをバカにしやがって」とか「訳のわからない事を言って自分の罪を誤魔化すつもりか」とか言って切れ散らかしそう
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/28(日) 08:43:33.10ID:Biz+ipMn
王太子をやっているが、婚約者の聖女とは気が合わない

主人公がめっっっちゃくちゃ好み過ぎる
善良さゆえに気苦労ばっか背負ってしまう世話焼き不憫男大好きなんだー
周囲に人が集まってくるのも好かれるのも超説得力ある
聖女洗脳した教皇も天然ぼんぼんで清らかゆえのアホ
偽聖女も元の世界のノリで接しているだけなので
むしろ誘惑される方がダメだろ!で、ざまあがないのもよかった
これで連載読みたいよー

にしてもあとがき草
草だけど分かる
ルーカスのヒロイン(?相手役?)はライリーっぽいよねw
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/28(日) 11:43:32.88ID:Aqjy581s
>>566
最後の一文はスレチでは?(腐発言)
自分は読んでて彼が真ヒロインだなんて感じなかったし
後書きも漫才の相方くらいのニュアンスで受け取ったから
その作品自体を腐要素ありのスレチ作品とは思わなかったけど
ヒロインって言っちゃったらダメでしょ
腐要素があると感じた上での感想なら無制限でどうぞ
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/28(日) 11:45:39.85ID:QGx89lEc
お二人共、どうぞお幸せに……もう二度と勘違いはしませんから

後半、幼馴染に再開した後のゴタゴタにモヤッとする
そもそも幼馴染(女)の都合でヒロインも幼馴染(男)も振り回されてるのに
幼馴染(男)だけが一方的に責められるのはどうなん?
家ごと没落させられるほどのことなんだろうか?

あと、幼女のシッターでありながら、精神的におかしくなった幼馴染(女)を自分の職場に連れて帰るのも危機感がなさすぎる
幼女の人見知りだった設定はどうした? 
幼女が嫌がって騒いだら幼馴染(女)がパニクって暴れて怪我させる危険性もあるのに
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/28(日) 12:55:02.45ID:sE89Ajnp
弟に相談されました

辺境伯夫人と侯爵家当主はともかく辺境伯夫人と宰相の兼任は流石に無理があるから
どんでん返しのせいで話がおかしくなってる、って思ったけど
よく読んだら姉の婚約者が次期辺境伯だなんて書いてなかった
なるほど、婿入り予定なら姉が次期侯爵で次期宰相でも問題ないか
そうなると弟の残念さレベルがさらに上方修正されてしまう
・せっかくの人脈ってアドバンテージから得た情報をライバルの姉に丸投げ
・個々の情報を組み合わせて全体図を把握する能力がない
・将来の義兄が次期辺境伯確定でないことに疑問を抱いていない ←new!
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/28(日) 13:28:08.65ID:dKCmxKgO
捨てられ幼女は定食ご飯で奇跡を起こす〜悪魔王陛下の胃袋を掴んだら、もふもふと国民にも愛されました〜

味噌醤油とコメまである異世界に転生で、そこの王宮料理人は肉に塩振った料理しか作れないと

ご都合主義にもホドがあるわ! 
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/28(日) 14:13:11.09ID:sE89Ajnp
結婚式一時間前なのに婚約破棄された令嬢の周りはザマァにまみれて追放される

ネタバレ

第一王子→出生の秘密+不貞(たくさん)
第二王子→ロリコン。不貞。被害者の会があるって毒牙にかけられたロリがいっぱいいるの?
第三王子→老け専。不貞。被害者の会ってこの場合は不正とかかな。
筆頭侯爵家当主→不貞+王家乗っ取り
筆頭侯爵家令嬢、王妃→不貞
筆頭侯爵家夫人、第三王子の婚約者→ 不貞されたから不貞した
国王→托卵されてたし息子たちが全員不貞した上で本人も強制退場
側妃→息子のとばっちりで地位転落
赤子→れっきとした王孫だけど婚外子で複雑な状況
ヒロイン、ヒーロー→心の不貞からの棚ぼたハッピーエンド

国王が一番不幸かな
第二王子と第三王子は不貞相手とくっつけば
不貞されたのが原因の2人と赤子と側妃を含めワンチャン幸せになれる可能性が残されてる
被害者の会の被害内容と規模にもよる
なにもないのに不貞した連中はしゃーないね
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/28(日) 14:44:00.75ID:sE89Ajnp
学園を追放された冴えない地味薬師は、騎士さまによる名誉回復を望まない。

片や不当解雇したとはいえそれは犯罪から逃すための方便で自分の家で匿う用意があった
ヒロインにあしらわれて涙目になってそうな子犬キャラ
片やどこでも生きていけるヒロインを無理に足止めし
囮にするは違法行為をさせるは恩返しを押し売りするは同意を得てないのに結婚ゴリ押しするはな
自分本位なストーカー
生徒会役員くんがヒーローの役をこなせるかって言ったら微妙だけど
騎士と生徒会役員くんのどちらか選べって言われたら生徒会役員くんの方がマシなのでは…?
首尾貫徹ヒロインのためという理由でヒロインに無理を強いて危険に晒すって意味がわからない
今後も自分が考える幸せこそがヒロインにとって最良の幸せとかいってヒロインの意思を無視しそう
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/28(日) 15:56:27.58ID:wrHZzPmr
>>568
作者中学生でしょ
なろうの申し子なんだからそのへんは割り引いて読んであげなきゃ
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/28(日) 23:43:09.95ID:XjznMYgG
>>574
>>575
年はわからないけど社会人みたいだよ
割烹に◯◯勤務ってかいてたよ
(本人が書いてたけど一応伏せる
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/29(月) 01:07:57.20ID:CAUMIVIc
お姉様の婚約者候補様へ、わたくしのこの熱く滾る苦しい胸の内を告白します!

貴族階級のパーティーって社交と言う名の仕事の一環だろうに、酔っ払って帰って来て怒られるのはおかしくね?
ワンオペ育児してるサラリーマン家庭じゃないんだから、子供が熱出そうと看病する人はいるんだし
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/29(月) 07:10:57.41ID:89U/8zwi
>>574
反論とはちょっと違うかもだが、根本的にここは他人の感想にとやかく言うとこじゃないよ

あとなんか実際は中学生じゃないらしいが仮に中学生であってもそれは作品への感想や評価に関係ないぞ
「この作者はまだ経験が少ないから」という理由で手心加えていいのは作者への評価の方だよ、作品への評価はあくまでも作品の中身に対してのもの
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/29(月) 12:15:42.03ID:tJrKeclY
>>570
王宮料理人が肉に塩振った料理しか作れない世界観で味噌醤油使って料理チートするんなら
普通は味噌醤油を発明するところからだよね
いくらなろうといえども
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/29(月) 14:44:38.01ID:QJrL3YXY
お姉様への四通の手紙と、一通のお返事。

元夫には子種がないから妊娠した妹は不倫バレて破滅確定っていうのはわかった
でも他はどうなんだろう
・暴力夫だった元夫と違って今の旦那は優しい
姉が気に入らないから暴力夫になってただけで妹は大事にしてたなら
夫に優しくされるなんて当然なのに
お姉様ってばそんなに嫌われていたのねプークスクス案件にしかならない
・愛人だったと噂される今の旦那は夫父の友人で昔から夫宅に出入りしてた
出入りし始めたのがいつだろうと
よその家の嫁と疑われるほど仲良くしてた事実は変わらない
・不倫じゃないっていうけど不倫って知ってるから
でも子なしなら不倫は男の権利みたいな決まりのある国なんでしょ…?
・法律を覆すために元夫のアレコレ暴露するよ
DVについて訴えるならまだしも不倫okの法律に対する訴えなら
ぶっちゃけ子種がないのに法律を悪用したって点だけが問題だから
法律適用の条件に子種があることを証明しろって追加されるだけじゃないかな

がんばってイキってみたけど微妙に的外れてる感
DV被害者妻が離婚後も被害者感を引きずってもがいてる感じが痛々しい
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/29(月) 15:01:09.41ID:tJrKeclY
>>566
自分の中ではライリーは王太子のお手製パンケーキに胃袋掴まれた人でしか無かったわ
家事全般から畑仕事まで自らこなす貧乏王族と
大国の王家出身のアホの子で何でも願えば自然に出て来ると思い込んでる教皇のギャップが笑える
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/29(月) 15:46:34.46ID:OO5sO7/f
捨てられ幼女は定食ご飯で奇跡を起こす~悪魔王陛下の胃袋を掴んだら、もふもふと国民にも愛されました~

食材も調味料も一通りある設定なのに王宮の料理人の料理をゴミ描写してるのが意味不明
なんか意味があったのかも知れないがそれ以降は読み進められなかった
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/29(月) 16:35:26.04ID:HXyt8eHT
>>583
なろう料理ものは魔境
甘い板チョコあるのに食べられてないとか
醤油やコンソメまで売られてるのに雑な家庭料理無双したりとか
醤油あるのに宮廷塩だけは中でも酷いほうではあるけどな
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/29(月) 21:00:02.21ID:EQ2wSj+w
>>584
そんだけ料理まずいくせになぜかティータイムのスイーツやカフェのケーキメニューは充実してたりしてるんだよな
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/29(月) 21:01:32.00ID:CYMg5EbO
>>584
人間の食に対する貪欲さってすごいからなんの理由づけもなくそういう設定だと萎える
ゲームの世界で原作自体が異世界転移&お料理チートする話なせいでまだ料理が微妙に発達してないみたいな理由が書かれてる話
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/29(月) 21:03:22.75ID:CYMg5EbO
>>586
ごめん途中送信してしまった
そういう理由になってる話も見たことあってそれはそういう世界なんだなで納得できた
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/29(月) 21:09:12.58ID:zIU4Rq7S
世界に存在するけど蛮族が使うものだから王族内で忌避感があり使われてないとか
なにかしらの理由付けはしてほしいよね
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/29(月) 22:50:49.31ID:71KZh24v
眠れる森の悪魔だったか
チョコレートが薬扱いで
ひたすら不味いっていう設定があったのは
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/29(月) 23:00:28.54ID:tJrKeclY
>>589
ひたすら不味いかどうかはともかく
ヨーロッパでチョコレートが薬扱いだったというのは史実通りではある
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/29(月) 23:09:07.59ID:bbakXjHD
偽りの噂で隣国の老王に嫁がされた悪役令嬢は、復讐の機会を逃さない

テンプレものを揶揄しているわけじゃないタイプのテンプレ外しもの好きだなあ
従妹の憎めないキャラ描写のバランスが絶妙
国王が切なくてもう少し救いが欲しくなってしまった
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/30(火) 06:28:26.44ID:f/BS6X3f
>>590
ミルクも砂糖も入れないカカオ100%のチョコレートなんてそりゃ薬扱いされるよね
今でこそその状態でも嗜好品として楽しむ人いるけど
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/30(火) 13:11:58.25ID:hmn5BIUV
ブッチホンの娘がずーっと議員やってるの違和感しかねえ(´・ω・`)…
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/30(火) 16:59:47.90ID:ueNXoKq2
竜と恋と石の花

悪役令嬢は鏡写しの夢を見るの作者の新作
この人本当に雰囲気づくりとあらゆる嫌味っぽさの描写がうまい
恒例のやたらに口汚いヒドインちゃんは誰なのか楽しみ
王の愛人がそれなのかな
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/30(火) 18:13:47.71ID:laq32Du+
「君も彼女も愛してる」と、のたまう婚約者に懇々と説明し、婚約破棄を勝ち取ったあとは、自称待てができる男が待ち構えていた。

ただの好みの問題だがロドリックみたいなキャラ嫌いだわー
一途なのは事実かもしれんが、それが『他の誰かと結婚する気になれず、幸いそれでも許される立場だったので結果的にまだ婚約者がいない』って形であらわれてたケースならいいが、『破談になる可能性に期待し続けていて、それが現実になったから嬉々としてやってきた』は不快感がでかい

まあヒロインも最初から受け入れたわけじゃなく
>「おめでたい方。私、婚約している相手にちょっかいを掛ける殿方は嫌いです。婚約破棄して間もない相手にこうやって迫る配慮のなさも、気持ちが冷めます」
て、いいことではないと指摘はしていて、その上で最終的に受け入れることを選ぶだけの良さのある男って話なのは分かるんだけど、分かるんだけど、どうにも気持ち悪い

>好きにしなさいと言っていた私の家族でさえも、彼は自分の味方につけていた。
外堀を埋める時にこういう埋めかたする奴だというのもすんごい嫌い
『周囲の人に彼女に求婚する許しをもらう』までならなんも悪くないが、こういう『周囲の人に彼女に意思を曲げるよう働きかけてもらう』までいく埋め方にはなんだか潜在的な卑怯さを感じるんだよなぁ
「やり方」と言うより「やりくち」と表現したくなる、こいつは今後の夫婦間の問題でも常に同じやりくちしそう
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/30(火) 18:31:54.56ID:laq32Du+
>>599
書き忘れたから追加

犬の「待て」に例えてるところもスゲー嫌
「待て」ってのは、その犬の餌である事と決して最後まで与えられずじまいになったりしない事が前提にある言葉なので、自分の状況にそんな言葉を勝手にあてはめるその感覚も不快感ある
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/30(火) 20:26:23.85ID:lccS6VfN
>>599
全て同意
>『破談になる可能性に期待し続けていて、それが現実になったから嬉々としてやってきた』

トンビにやたら多いこのタイプ、婚約破棄や失恋で傷ついたヒロインの前に待ってましたとばかり現れて
昔からずっと君が好きだったと告白する白馬の王子様みたいに扱われてるけど。ステキな男性ではないよね
つい先日読んだやつではこの手の男が破棄サレヒロインをGETするけど最終話にさらっと「ヒロインの婚約者に
美女を接近させて浮気をそそのかしたのは彼、全て彼の計画でした」って落ちがついてて陰湿で卑怯で嫌な男だなあと思った
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/30(火) 20:57:36.88ID:ICmEwupa
見えるのは私だけ?~真実の愛が見えたなら~

主人公サイドがさっくりkillするタイプのざまぁなので苦手な人は注意
DANPENではなく短編として成立している時点でなろうではポイント高いうえ、さらにテンプレ展開とみせかけてうまく調理されていてよかった
第一話+今後の展開ダイジェストじゃなくてこういうのがたくさん読みたいからめげすに読んでるのよ
0603この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/30(火) 21:59:47.15ID:lccS6VfN
>>602
これは赤髪の女と屋敷の全員が芝居してたのにちょっと笑った
結構手間かかってるうえに赤髪の女最後には楽しくなってきてるw
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/30(火) 22:05:21.49ID:XX+0fpse
>>602
テンプレではじまったけどラストが意外で面白かった
ざまぁのやり方がちょっと他では見た事がないファンタジックw
読む人を選ぶ作品かもしれないけど自分は楽しめた
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/30(火) 23:03:42.89ID:f/BS6X3f
デブでブスの令嬢は英雄に求愛される

ヒロインマジでデブでブス設定だけどいい意味で開き直って言動がすごく男前過ぎるw
「あなたは負けたことがない」って言われたら「負けたら勝つまで抗うから勝ってるだけ」と言い返すのマジで根性の塊
でもまあ異世界恋愛よりヒューマンドラマ寄りかなと思った
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 10:26:35.81ID:XdXFU27f
王太子をやっているが、婚約者の聖女とは気が合わない
偽りの噂で隣国の老王に嫁がされた悪役令嬢は、復讐の機会を逃さない

どっちも好きなテンプレ外しだった
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 10:58:27.22ID:cvQCoL9i
>>602
サイラスの華麗な変身に笑った
王太子の嫁になる人はよっぽど神経太いか鈍い人じゃないと頭おかしくなりそう
てか王妃始め悪徳宰相一族がいきなり王太子に従順な別人格にいれかわっちゃうんだから普通にほかの貴族から見たらすげーホラーだよな
このあと主人公の実家や悪事働いてた貴族や王妃の気に障った奴とかお手軽に入れ替わっていきそうで怖え
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 11:09:52.87ID:XpqHKSeV
>>607
中身は変えられるから王太子妃はガワだけでいいんだよw
個人的には王妃の中身が愛妾に入れ替わったことに国王が気付くのか気になる
気付いて寵愛するようになるのかガワが気に入らずに近寄らせないのか
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 11:19:11.34ID:T78RTz3C
>>607
サイラスの扱いの変化で「?」ってなってからのネタバラシでゾッとしたわ
完全に倫理観のぶっ壊れたヒロインと共謀者がやばすぎるw
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 12:31:03.15ID:QfWEDrL3
>>609
サイラスは王太子がヒロインの嫁ぎ先に訪問するのを反対した直後辺りに中身入れ替えられたんだろうね
ヒロイン実家が王女が降嫁したこともある名門貴族ってのもヒロインも「先祖返り」である伏線だったのか
ヒロインと王太子は文字通り「魂の双子」だったという
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 13:42:27.61ID:ibde/USw
>>609
知らなかったとはいえ倫欠手段を持ってる相手に先制倫欠攻撃加えたのが運の尽きだったね

王妃は愛妾の腹掻っ捌いた時点で終わってたけどヒロイン婚約者とか
どれだけ都合がいい人材でも絶対に器としての替えが効かない立場じゃなかったわけで
地位に見合わない産出物が領地から出るようになって庇護してくれる縁戚もいない成り上がりが
王家の血を引いた娘を与えて貰う意味が理解できる頭があるならそもそも器候補に選ばれてないし
その上で何処の馬の骨ともわからない(実際は他国の間諜)女の産んだ子を王家の血が入った娘の産んだ子と偽る気満々とか
仮に一家総出のヒロイン虐待がなくても王族からしたらそんな馬鹿は臣下いらないとしか判断されんよね
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 14:56:05.01ID:WxbWyxf3
見えるのは私だけ?~真実の愛が見えたなら~

作者のほかの小説を見たら、あなたがそのつもりなら~婚約者は駆け落ちしました~の人だった
これも最後に少しヒヤッとするので凄い好き
ブラックジョークが上手い人だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況