X



小説家になろうの女性向け作品を語るスレ167

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2024/03/20(水) 23:51:11.36ID:b4H6ikjM
小説投稿サイト『小説家になろう』の女性向け作品について読者が語るスレです

★タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
★感想への反論禁止
★見たくない感想は、専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対応
★作者視点での書き込みはご遠慮ください

◎書籍化などの商業作品(予定含む)はNGなので取り扱い可能スレへ(宣伝防止のため)
◎一般向け/男性向け作品、TS・BL・腐要素のある作品(いずれも脇含)もNGなので取扱い可能スレへ、専用スレのある話題も該当スレへ(>>2あたり)
◎GL、異性装、特殊性的嗜好、グロ、など読む人を選びそうな話は注意書きを(GL注意、など)
◎女性向け作品か迷う場合は女性目線スレか話題無制限スレへ(>>2あたり)
◎ここは全年齢板なのでムーンの話はNG、専用スレへ(URLは大人なら自分で探しましょう)
◎盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)

※sage進行推奨
※なろう以外の小説についてはスレチ
 特に個人サイトは5ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません
※荒らしはスルー、コテはNG、荒らしを相手にするのも荒らし

次スレは>>980
流れが早い場合は臨機応変に
建てられなかった場合は安価で指定しましょう


小説家になろうの女性向け作品を語るスレ166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1703458552/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ165
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697023749/
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/04(土) 18:31:39.07ID:oBxmk64P
王子を殺しかけた罪で幽閉されてしまいました

モラハラガチDV王子で元鞘だったら許せないと思いながら読み進めていったけど
ヒロインの方がやばくてとんだ破れ鍋に綴じ蓋だった
これはなるべくしてなった元鞘
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/04(土) 18:51:00.17ID:mztNhdMX
>>702
番アンチが行き過ぎて、そもそも番って何?ってなるのよなあ
冷害からの溺愛ならまだしも、他の男とくっつくのだとリアオシドリ以下
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/04(土) 23:55:09.97ID:tfTF5hIg
>>706
なんか凄い長文で考察してるとこ悪いけど、
単にイケメンに溺愛ー!?ラッキー!!!でハッピーエンドじゃ「物語」にならないからだと思うわ
貧乏人が宝くじに当たって幸せになりました!めでたしめでたし、みたいなもんだし
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 00:05:40.79ID:ee/lmUQc
自治

このスレは反論禁止
読んでて興味深い流れなんだけどルールだからごめん
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 00:15:06.94ID:pR8mLrdw
意味のない結婚

話はテンプレの愛することはないのかわりに「この結婚には何の意味もない」を使っているだけだけど
頻出する「凡な」が気になった
「平凡な」ならわかるけど「凡な」とかって常用語かな
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 00:22:05.28ID:Q+jaLKfv
>>717
えーとだな、他人のルール違反を指摘する時もタイトルかアンカー必須のルールを忘れずにな…
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 00:33:52.75ID:3g52kDBl
>>718
私もそれが気になって読んでて引っかかってしまった
「ぼん」「はん」のどっちだろう? それとも「なみ」? 並みじゃダメなのか?
とか話そっちのけで考えてたw
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 01:02:25.25ID:BIq9FSRC
私の婚約者は親友の恋人

主人公がこんなに譲歩してやる必要ないのにクズども甘やかしてバカだよね
よくある愛のない政略結婚に落ち着いた結果、今だけ悲しんでるフリの夫もそのうちさっさとまた愛人作ってよろしくやるんだろうなあとしか思えない
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 01:35:55.79ID:d2tX81VQ
>>722
男はともかくカーラはクズ要素少なくない?主人公と婚約する前から付き合ってて、なおかつ主人公も本気で男に恋してたと知らないわけだし
主人公は2人に自分の気持ちを隠し続けてるのにそれに配慮しろというのは察してが過ぎるような
結婚後の男の言い分はクズそのもの
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 02:55:21.32ID:DokGoG+m
私の婚約者は親友の恋人
男はまごうことなきクズだけどカーラをクズとするかは読み手の価値観で別れるかな
個人的には主人公と婚約者は立場的に結婚するしかなくて
本来婚約者として仲を深めるべき期間だったのに
今だけでも恋人でいたいからって今後の人生にとって大事な期間奪うのはクズだと思う
その時に別れて結婚までに主人公たちがゆっくり心の準備して仲良くなっていれば
主人公の心も折れず普通の夫婦になれてたかもしれないし
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 03:03:55.84ID:53Zt6IM3
>>723
反論禁止
それに恋人に婚約者がいることを知らないうちは恋人に貞操権を侵害されている被害者だけど
婚約の事実を知った後も付き合い続けるってことは自分で加害者になることを選んだってことだよ
恋人と婚約者の間に愛があろうがなかろうが関係ない
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 03:24:51.04ID:Ha0FuH8J
>>724
二人きりでのデートに誘ってるから、
一応、仲を深める気はあったんじゃない?
その前に女と切れろって話ではあるけど
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 04:11:26.95ID:PwjBF3mx
私の婚約者は親友の恋人
婚約者と親友2人は恋愛脳のお花畑だし、主人公はそんな2人に自分から踏まれに行って私不幸だわーと浸ってるアホだし、どのキャラも魅力ゼロだわ
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 09:21:44.02ID:YU8ihuCL
>>718
凡な
読み方:おほな、おおな、ぼんな

形容動詞「凡だ」の連体形。


おお〔おほ〕【▽凡】
読み方:おお

[形動ナリ]《「おぼ」とも》

1 事物の形状や人の心情などが、はっきりしないさま。ぼんやりしているさま。いいかげん。

「佐保山を—に見しかど今見れば山なつかしも風吹くなゆめ」〈万・一三三三〉

2 事物の状態などが、他と比べて特に際立っていないさま。普通。

「吹く風も—には吹かず立つ波も和(のど)には立たぬ」〈万・三三三九〉

「凡」に似た言葉» 類語の一覧を見る
おさおさ凡そ殆殆ど大凡
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 10:24:01.32ID:Q+jaLKfv
伝えていればきっと違った

アントンは単にマリエッタにふられたってだけじゃなく人生まるごと取り返しがつかなくなっちゃったのに、それと比べるとトラヴィスのダメージがえらく小さくてモヤモヤする

なんの非もないマリエッタをしょっぱなから罵ったアントンは、そりゃあ良くないよ
けど子供が間違った事してるの見たらちゃんと叱ってそれはいけない事だと分からせる義務ってあるだろう、身近な大人には
実父と未来の義父って立場なのにそれをまるでしなかったエンリケ、トラヴィスの非ってけっこう大きいのでは?

とそういう気持ちで見ると、エンリケは息子の負ったダメージがそのままエンリケの苦にもなるのだろうからまあよしとして、トラヴィスは家庭内でいくらか立場が弱くなった程度のようなので、しでかした事のわりに軽いな〜て思えてならないわ
アントンの酷い態度を肯定し続けて背中押してたようなもんなのにさぁ

エンリケとトラヴィスは「大人の自分達がちゃんと叱っていたらアントンはこんな事にならずにすんだ」と申し訳なく思うぐらいが本当だという気がするんだが、どうもそういう思いはなさそうなのもモヤモヤ
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 10:54:16.56ID:zQmKcu5R
>>728
横だけどわざわざありがとう勉強になったよ

私の婚約者は親友の恋人

オーウェンがなにしたいのか分からなかった
愛してるのはカーラだけだってヒロインの目の前で宣言しちゃってるのに
なぜ愛してほしいってなるのか分からん
愛するのはカーラだけだけどこれから家の為にお互い頑張ろうでええやん
突然どうした?なぜ突然愛されたいってなったの??分からん???
オーウェン自身婚約は義務だけだったし一年間もカーラといちゃいちゃしてたんだよね???
カーラみたいにまったく関係ない人と一緒になるわけでもなく
傍でいちゃいちゃ見続けさせておいて愛し合いたいってサイコパス…?
むしろほっとするところでは?
ぶっちゃけヒロインから愛されないざまぁ〜ってより
こんなヤベーヒーローの愛なんてむしろ罰ゲームじゃんという気持ちのが強い

でもヒロインはヒロインでとっと愛する人を見つけて欲しいな
できたら神官とか神父とか聖騎士(いるのか?)で生涯未婚男とプラットニックな純愛を貫いて欲しい
肉欲絡まないとほんと恋って美化されるからね
一生汚れない美しい愛を胸に生きて欲しい
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 11:03:09.11ID:eJTYjycP
>>730
ヒロインから愛されないざまぁみたいなの時々あるけど
確かにざまぁ対象の男にとってはツラいかもしれないけど
別にそれでヒロインも読者も溜飲が下がるわけでもないしなあ
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 11:30:55.02ID:lILLUnd9
>>730
ヒロインから愛されなくてざまぁ!やりたいがために浮気男の気持ちの変化がおかしなことになっちゃってるよね
このスレや雑談スレで話題になった「褒めて、認めて、私を愛して」を思い出した(ラストで急に不貞男がヒロインに求愛して振られる)

>>731
浮気男は心は手に入らなくても体は手に入るわけだしヒロインはこんな男のために人生を棒に振ってて全くスッキリしなかったわ
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 11:35:22.39ID:bx+EBT6T
>>730
ちょっと前に別の作品で見たけど、高位貴族の嫡男は周りからチヤホヤされて育ち、女はみんな妻の座狙って媚び売ってくるのに慣れてるから自分は自分であるだけでなんの努力も配慮もしなくても女は自分を受け入れるのが当たり前だとナチュラルに思い込んでる、ってのが当てはまるんじゃないかなあと思った
本人的には学生時代の期間限定だけ他の女との本気の恋愛を楽しむけど、侯爵家後継の義務として結婚前にはちゃんと清算するんだからそれで結婚相手に対する誠意と義務はきっちり果たしてるつもりで、結婚を機に気持ちを切り替えてこれからはちゃんと妻となった女と心通わせる温かい家庭を築く気だったんだろう
でも主人公のほうも政略結婚はしなきゃならない、未来の夫ともめたくないと思って卒業までの浮気は黙認するところまではくわからないでもないけど、わざわざ自分から積極的に二人の逢引の手助けしてるんだから二人になめられて軽んじられても仕方ないよね
主人公のほうもバカすぎるわ
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 11:53:49.97ID:lILLUnd9
>>734
あの話は主人公が横恋慕ポジションだから浮気ではないなと不貞にしておいたけど元婚約者と書けばよかったかも
父親におねだりして愛し合う二人を引き裂いて婚約者にするとか完全にざまぁされる側の行動だよね
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 12:26:43.31ID:53Zt6IM3
【完結】皆様、答え合わせをいたしましょう

叔父が味方面してるけど
元はといえばこの叔父が恋にうつつを抜かして後継の座を捨てたことで
ヒロイン父は恋人と別れさせられヒロイン母は庶子がいる愛さない系夫をあてがわれたんでしょ
それがヒロインが不幸な家庭環境で生まれ育った根本原因
せめて姉にまともな相手を探し出してから婿に行けよ、と思ったけど
ヒロインに持ち込もうとした縁談も相手に難ありだったから根本的に人を見る目がないのかな
それにヒロインが叔父経由でアランを護衛にできたってことは
ヒロインが自分で護衛を調達する前に同じ経路で叔父が自主的に護衛を送り込めたよね
無能なのかな

王もこいつが恋にうつつを抜かして
息子ちゃんにも恋愛結婚をさせるから婚約者なんて婚約破棄前提でそれまで仕事を押し付けるサンドバックね
なんて言い出すお花畑を王妃に据えたのがヒロインに不幸が上乗せされた原因なのに
なにをちゃっかりいい人枠に収まろうとしてるんだろう
王妃がお花畑でそれに気付かなかったただの愚鈍ならまだしも
積極的にヒロインに仕事を押し付けてるからね
ヒロインの地位を守って積極的に断罪を執行したからってチャラにはならないよ
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 12:41:34.57ID:sKx0H4yZ
私の婚約者は親友の恋人

恋人一人勝ちで
修羅場スレみたいに恋人の結婚相手に結婚直前まで他人の婚約者とイチャイチャしてたってバラしたいw
目の前でイチャイチャぶちゅー見せつけといて身を引く私健気な純愛みたいななの怖い
でも主人公って何がしたかったんだろう
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 12:59:12.26ID:1Yxqm4yP
私の婚約者は親友の恋人

何だかよく解らなかった
夫には浮気する自由があるまま
夫は元々妻のこと好きじゃないんだからざまぁになってない
浮気夫は貞淑な妻まで手に入れちゃって大勝利じゃん
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 13:03:35.44ID:3dd4uRLr
>>737
夫目線も書くかもっていってるから多分カーラのその後も書くんじゃない?
作者がカーラをクズととらえてるのか健気な女ととらえてるかにもよるけど、主人公が婚約整っていの一番に親友のカーラに紹介しようと場をセッティングしてくれてるのに、この人は私の秘密の恋人よいやよ別れたくない一辺倒で浮気継続を黙認するようゴリ押して親友の目の前で一年も堂々不貞行為を見せつけておきながら、卒業後は何食わぬ顔して嫁いでいきましたですまされたんじゃたまらんよね
それを認めた主人公も本当にバカだけど
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 13:20:20.02ID:YOoV1fV0
>>730
バレる前はヒロインといると気持ちが穏やかになるとか言ってるし、一年の間に刺激は恋人から与えてもらいながらヒロインに嫉妬してほしいみたいないつものカマッテくんかなぁ?って思った
でもヒロイン靡かないし逃げるものを追うタチが出てきて手に入った恋人よりヒロインに惹かれてって、健気()に応援してくれてる、ヒロインは俺を愛しているからだ、結婚もしたし、これからはヒロイン一筋になるぞ、とか悦に入ったところであの返しだったからかなぁ?と

ヒロインも結婚する前に「じゃあ私も恋人作るわね、結婚するまではお互い様でいましょうね」の方が良かったような気もするけど、あくまで被害者の立場にいたかったのかもしれない
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 13:22:41.40ID:IVoWAQWY
私の婚約者は親友の恋人

主人公は夫への熱い想いはもうない
貴族の妻として義務的な夫への愛というか情はある感じ
夫は学生時代の燃える悲恋を終えてスッキリしてる
心機一転社会人として貴族として妻と夫婦愛を育もうと意気込んでたら妻に心の恋人を持つ許可を請われて驚いてる

なんか読後感が昔読んだ「王太子の『学生時代はヒロイン以外と恋愛したい宣言』にショックを受けるヒロイン
そんなヒロインに王妃が夢で恋愛できる秘薬を渡しヒロインの精神を守る みたいな話に似てる
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 13:39:56.99ID:zQmKcu5R
>>731
だよね
浮気公認したヒロインがざまぁされてるってことなのかな
これから浮気男に愛()を乞われながら孕み胎になって生涯尽くさないといけない
戦うときに戦わないとサイコパス男に人生潰されるってことなのかな?

>>732
気持ちの変化おかしいよね!?
べつにヒロインのこと愛してないし愛されてなくてもなんの問題もなくない?
一年の間に惚れたにしてもカーラが惜しむくらいラブラブだった
なのに突然どうした?って掌返し怖いよ
そんなんまたすぐに別の女に入れ込むようになるんじゃないの
『だってヒロインは浮気公認してくれるから』

>>733
あーなるほど詳しくありがとう
>積極的に二人の逢引の手助けしてるんだから二人になめられて軽んじられても仕方ないよね
だよねーと思った
文句ひとつ言わずに仲をとりもってくれるなんて超都合のいい便利女過ぎる
そんな超都合良い便利な女でいれば愛を乞われるようになるって話なのか…?わからん
拒絶すれば後悔してくれますよよかったね^^←なにが…?????
謝罪も今だけで罪悪感()で絆されなければ塩対応女なんて捨ててさっさと可愛い愛人囲うと思う
というか浮気男と浮気公認女が結婚して子供作るだけのことに愛があるかないかで突然嘆きて悔やむとかわけわからん

ヒロインもヒロインで浮気公認ヒロインだよ?
ポリアモリーなら分かるけど明らかにモノガミーヒーローがそんなヒロインからの愛欲しがるか…?
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 14:46:51.00ID:lILLUnd9
>>741
・恋を夢見て
このヒロインは架空の存在に恋してるだけだから第一王子より誠実だよね
この話や私の婚約者は〜に限らず「学生時代は自由にしたい」と男性が一方的に押しつけるパターン多いけど女性にもその自由とやらをやれよとなる
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 15:55:09.70ID:Zde4GP+S
>>743
けどほんとーーーに当たり前のことなんだけど女は子供を産む体だから
その前に膜がぶちちとな
今だったら整形があるけどさー
ほんと浮気男に都合のいい貞操世界だよ
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 16:08:21.75ID:53Zt6IM3
後世で救国の王子と呼ばれることになったのは

すげー害悪聖女
勝手な思い込みで悪役令嬢を排除しようとするヒドインが可愛く見える
物語の強制力(物理)ってすごいね
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/05(日) 18:12:00.36ID:M52uyxIh
私のことなど見向きもしない婚約者に別れを告げたら縋り付いて来るのですが。何故?

5歳児に「落ちてしまった」とか思っちゃう8歳児チョトキモイし
なんだろう自分の都合で半年に一回とか言っといて放置されたひどいとかいう主人公(10歳)も何様なん?って思う
あと14歳で研究室とかどういう世界なの
その反動かえらい主人公の親は単純思考だし・・・30くらいで老人化始まるんだろうか
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 03:05:12.73ID:v4/9NToE
聖女が神に見放されたとき

いやもうこの国聖女要らないでしょ
性悪聖女より神のほうが害悪すぎてこのまま信仰薄れて人間界に干渉できなくなったほうがいいだろコイツ
性悪聖女は確かに始末に負えない性悪だけど、、ドラえもんの秘密道具で調子に乗って悪さするのび太レベルで、なんかかわいそうになる
適当に選んだ結果、ろくでもない奴に不相応の力与えるほうが悪いわ
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 05:37:40.00ID:SyDZY/DX
白い結婚を申し込まれた令嬢が冷静に補償を要求するお話

※ネタバレ含む



よくある「君を愛することはない」系の話かと思いきや…

とても現実的な行動をする主人公の原動力がまさか恋してるゴーストの居場所のためとはね!

そして、「初夜に白い結婚を申し出るなんて」と幻滅する冒険者の女の子の気持ちも理解出来た

誰の恋も成就してないけどなんとなくめでたしめでたし、かな
出だしからは想像できない幻想的な雰囲気での終わりが好みでした
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 09:04:06.80ID:rSOMxkbA
>>749
面白かった
夫は想い人のために妻と白い結婚したのに
夫が初夜にそんなことしたって聞いた想い人のほうは
酷いことする夫サイテーって一気に冷めて逃げちゃって草
ハピエンじゃなくてメリバだけどファンタジーな設定も良かった
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 09:49:34.46ID:UAQiemYj
>>748
アホ神だよね
聖女に選ぶ相手が善き魂の持ち主かどうかわかってないし知る気もないし
次代も人間の選んだ人物を精査もせずまたホイホイ聖女にしちゃうし

なんか信仰を欲しがってるっぽいから
50年後にまた来たときに我が国が世界を征服すれば信仰ガンガン集めますぜ~的なこと言えば
世界征服の手助けとかしてくれちゃうんじゃないのw
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 10:54:00.91ID:4BKpwWXQ
>>749
事前にちゃんと話し合って同意の上だったらワンチャンあったかもなのにね
他人を雑に扱うってそれだけで気持ちが醒めるので納得

ただこの後3年後にちゃんと離縁できるかな…?
例のパターンで綺麗にお別れできなさそう


私の婚約者は親友の恋人
カーラ叩かれてるけどそこまで?ふつうに嫁ぎ先で幸せになって欲しい
様々なリスクを負いながら『懇願した』結果『許された』んだよ
絶対に許されないだろうと思いながらそれでも黙って終わるくらいなら
後悔してもいいから願いを口にしてみっともなく縋りついた
結果ヒーローは受け入れてヒロインは許した
約束通り一年で気持ちに区切りをつけて旅立った

ダメならダメで断固拒否すべきだった
こんなこと絶対許されないでしょ常識的にありえないでしょじゃなくてさ…
人間って愚かだから愚かな願望を持ってしまうことも多々あるよ
それを口に出して恥かきたくないから黙ってるだけで…
恥かいてもいいみっともなくてもいいって行動を起こす勇気がカーラにあった
ヒロインにはそれが無かった
そして穏便に済ますことがすべからく大人で冷静な対応ではなく
その事象事象で臨機応変に対応するもんだよ…
この場合ただの保身であり怠惰なだけにしかみえない
後々苦労することになると分かっていることに関しては
その場で揉めたほうがいい

ヒーローはヒロインの愛が得られなくて外で女遊び
でもヒロインは囲って外に出さないことで孤立させる
結局周囲からは無能で怠惰だと言われ子供を産む機械として家に押し込められる
なぁなぁで済まそうとするとこういう人生になりますよ
ガチでそういう教訓の話だったが一番綺麗だと思う
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 11:09:57.07ID:y/j9EIDs
聖女が神に見放されたとき

神の目線だと性善説なのは、悪いこととは思わなかった
親みたいな立ち位置だから誰でもいい≒誰を選んでもみんないい子でハズレはないって
考えているならめっちゃ人間よりだとは思う
王族と意見すり合わせしてる上で、意見一致したらGO出すわけだし
よくある安易に拉致かます邪神より断然ましよ

直球で信仰ほしいわとか言い出すところがちょっと心に刺さったからフォローしてみた
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 11:23:41.39ID:kH8PnRpN
>>752
私の婚約者は親友の恋人

不貞って分かった上で関係を続けようとした時点でクズ

許されたからセーフ

どちらが正しいとか間違ってるとかじゃなくて重視するモラルの違いでしょ
許可が出たんだから問題ないって思うか許可があっても自制すべきって思うか
別にカーラ屑の流れの中でカーラ悪くないって意見を投げても問題ないけど
723とかもそうだけど
カーラ叩かれてるけど〜なんてつけてカーラ叩きへの反論として投げずに
独立意見として書きなよ
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 11:24:36.56ID:XfbDySjp
>>752
自分もカーラはそこまで悪いとは思わない
もちろん褒められたことではないんだろうけどね
ヒロインみたいに言いたいことも言わず私不幸だわーとやってるよりずっといい
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 12:32:31.69ID:rSOMxkbA
>>752
自分もカーラはどちらかといえば被害者だと思う
ヒロインとカーラの前で浮気男が愛してるのはカーラだけって宣言してて
ヒロインも二人の仲を応援しはじめたからカーラが夢見ても仕方ない気がする
浮気男が結婚詐欺みたいなもん
ヒロインも二人の仲に協力してたんだから残酷といえば残酷
カーラが浮気男とちゃんと別れることができて良かったと思う
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 13:14:00.22ID:nX7Y7O0S
私の婚約者は親友の恋人

自分はカーラドクズ派だわ
最悪なのは男だし、二人の逢引仲介する主人公もバカだと思うけど、それでも主人公はいい人と巡り合えたからまず「大事な親友」のカーラに紹介しようとわざわざ引き合わせてるのに、そんな目の前で素敵な婚約者と大事な親友に、私たち愛しあってるのよー、いやだ別れるなんてできない、こんなのひどいぃぃーー、ってず―――っと熱烈に抱き合いながら真実の愛劇場やられたらまともな思考できなくなっておかしな判断しちゃうのも仕方ないとも思うんだわ
そんな頭がまともに働かなくなった状況で二人が狩りで別れるなんてできないとゴリ押しの結果一年間の不貞を了承させておいて何の遠慮もなく悪びれずに堂々と不貞繰り返すこと自体クソなのに、「親友」である主人公が部屋をでていくまで我慢する配慮すらなく主人公の目の前でブッチューかます女のどこがクズじゃないというのか
現代人なら結婚前なんだからたとえ「親友」からだろうと略奪上等って考え方もあるかもしれないけど、主人公のほうはどれだけバカにされてもこのクズと絶対結婚しなきゃならない状況だから本当にひどい
続けるならせめて主人公の目の届かないところでやれよ
なんで主人公が言い出したからって被害者の主人公を利用する形で堂々不貞してるんだよ
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 13:43:11.46ID:4BKpwWXQ
>>754
感想でざまぁが欲しいと意見をみて「私はそうは思わなかった」ことを書いた
それがダメなんてルールはないと思うけど
それって754さんの中で「こうでなけれなならない」というルールなのかな?
それは自分を律するものであって他者に強制するものではないよ

>重視するモラルの違い
そう、だから当事者で話し合った
話し合った結果が作品で描かれた
当事者同士が決めたことを第三者が「モラル違反だから許されない」はない
あと浮気は犯罪じゃないので親告罪/非親告罪の問題すらない
当事者が是とすれば第三者の意見やモラルはなんの意味もない
「本人たちが話し合って決めたから」
本当は嫌だけど察してほしかった、モラルを持ってほしかった、は後出しとしか言えない
ヒロインが辛くて悲しいことは分かる、だからこそその場で訴えるべきだった

あと「世間のモラル的に許されない」はポリアモリーという
マイノリティーセクシャル者への明確な差別であり排除になるよ
自分が嫌である気持ちはまったく問題ないけれど(私もそうだし)
だからと言ってそれを他者を批難したり裁く材料にしてはダメだよ
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 13:49:26.67ID:4BKpwWXQ
自分だけが我慢して黙って受け入れていれば幸せになれるなんてありえないよ
空気を壊したくないから、揉めたくないからで逃げ続けてる人間は弱い
戦うべきときに戦えなくなる
誰でも生きていたら戦う場面は必ず来るんだよ
勝敗は関係なくその時に逃げずに徹底的に戦い抜く経験を若いうちに積むべき
この話で胸糞って思う人ほど「戦ってやる!」って気持ちを強く持って欲しい
なぜなら私も「ヒロインがとても不幸だ」と思ったから
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 13:57:12.67ID:NFtvZPVn
>>757
カーラがやってるの普通に泣き寝入りせざるを得ない人から許しを引き出してるだけで
ヒロインは喜んでカーラと婚約者の仲をお膳立てしてイチャイチャさせてたわけじゃないからね

ヒロインもカーラとの縁切り前提で親に相談して結婚は不可避でも婚約条件を自家有利にするとか立ち回るべきだったんだろうけど
ヒロインは同意の上だった!あたし悪くない!寧ろ被害者で幸せになる権利がある!とカーラが思ってるなら脳みそ花畑で人の心が理解できない馬鹿なんだろうね
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 13:59:01.47ID:KFSYQK4H
・私の婚約者は親友の恋人

ヒロインの恋する相手がカーラの夫なら面白い
知らずに惹かれ合って親友のあなたにだけ秘密を打ち明けるわね、って言ったらどんな反応するのかな?
そのとき自分が同じことされて許せるのか?でまた変わりそう
その場合、ヒロインは目の前でキスまでは許されるだろうし一年間は逢瀬のお手伝いしてもらってもいいんじゃないかな?
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 14:00:11.77ID:+oijhNLm
>>758
反論禁止とか言われると困るんだけど、
ナーロッパ社会で王家も絡んでて断れない結婚だって前提があるのに
親告罪がどうの当事者が話し合ってるからどうのとかそもそも根本からずれてる
本人の意思で恋愛も結婚も離婚もできる現代日本じゃないのに
クズ男の両親もクズ男と親友の関係を認めてないんだかクズ男と主人公の婚約が成立した時点で二人の関係はどっからどう見てもただの不貞だし、親友も二人の婚約を知ってもひかなかった時点でただの不貞女だろう
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 14:03:11.03ID:VF7l8iDF
>>759
とても同意
ドアマット系(これはドアマットではないだろうけど)は本人がどうしようもない状態で虐げられるからかわいそうと思えるのであって、いくらでもやれることあるのに受け入れてるのは見ててイライラするし応援する気になれない
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 14:12:54.37ID:mWN98H9H
>>759
身分社会で自分勝手したら家族親族領民にまで迷惑かかるかもしれないからこのヒロインは苦しんだしクズどもに譲歩する形にならざるを得なかったんじゃないの
個人の権利や自由が尊重されてる現代日本の話じゃないんだからそれなのに好き勝手してるクズどものほうがおかしい
現に不貞カップルだって決して自分たちの関係が外にはバレないようにコソコソ逢引して卒業後は何食わぬ顔してそれぞれの相応の相手と結婚してときっちり自己保身図ってるんだし
ただこの場合のヒロインは本当に両家の両親に訴えて別れさせるなり自家に有利な条件引き出させるなりはするべきだったよね
あとかっこつけてないで子供産んだ後は私も好きにさせてもらいますからって堂々と愛人作ればいい
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 14:19:39.43ID:rSOMxkbA
・私の婚約者は親友の恋人

これ三人とも悪い部分があるから三人とも応援できないんだよね
一番悪いのは浮気男でカーラもヒロインも被害者だと思うけど
カーラとヒロインの対応はどっちも頭が悪くて悪手
うじうじヒロインがその場ではっきり言ってればカーラはもっと早く目覚めたかもしれないし
カーラがスイーツじゃなくてもう少し頭が良くて状況判断ができればさっさと浮気男を見限れたと思う
浮気男は三人の中で一番頭が良くて二人の女を手玉にとって上手く遊んで結婚まで盤石
三人のうち誰も応援できない話

カーラは浮気男とすっぱり別れて結婚して良かったと思う
ヒロインも浮気男に愛情がなくてビジネスと割り切れるなら良いのかな?
でもヒロインは一番頭が悪くて行動力もないからこの先も浮気男が大勝利な予感しかないけど

政略結婚で破棄できないっていうけど
明らかに男に瑕疵があるんだからヒロインはまず父親に相談すべきだった
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 14:30:13.50ID:L5It6iM7
・私の婚約者は親友の恋人
カーラはどクズだけど厚顔無恥で良心や罪悪感のない欲望だけは貫く行動力のあるクズの方が結果勝ち組になるのはリアルだなあと思った
クズ相手に遠慮して自己犠牲と自己憐憫に浸るヒロインは実家にも婚家にも不利益発生させた無能糞馬鹿な自覚もないお花畑なので
正直一生不幸になろうがヒロインの自業自得なのでどうでもいいわ
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 14:47:32.22ID:1ufIMFL8
私の婚約者は親友の恋人

開始早々に主人公が「誰も悪くない」発言していて突っ込みどころしかなかった
婚約した時点で親友と別れずにずるずる付き合ってた婚約者は悪いよ
主人公の婚約者だと知らなかった時はともかく知った後も関係を続けた親友も悪い
2人の関係を黙認どころか積極的にサポートした主人公は自ら踏まれたがるドアマット状態でアホらしい
ラストに愛されないのが罰みたいになってるけど夫は別に主人公に恋焦がれてないからダメージないでしょ
親友も学生時代の切ない恋()の思い出を胸に嫁いでほぼノーダメージみたいなもん
主人公の「肉体的な浮気はしないけど精神的な浮気はさせて」はあまりにも下から目線すぎ
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 14:54:19.08ID:kH8PnRpN
>>758
なにを言いたいのか全くわからなかったけど反論禁止はスレルールだよ
アンカつけての反論は当然禁止だけどアンカなくても反論であると示唆するのも禁止
だからって反対意見が禁止されてるわけではなくて
「これはカーラが屑という意見への反論である」という示唆をつけるなってだけの話
これは私個人の意見でなくて過去にも何度か指摘されてる
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 14:58:15.99ID:MCToymIk
>>767
だよね
カーラは婚家で何食わぬ顔でしたたかにうまくやっていくんだろうし、クズ男はそのうち適当に愛人作って楽しくやっていくんだろうしそれでも都合のいい妻は夜のおつとめ含めて妻としての仕事は勝手にやってくれるから家の中も問題ないし
主人公だけ変にこじらせて妻としての貞操は守るけど心だけは自由になるのってそんなんで満足したフリして、バカだよねえ
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 16:30:56.40ID:5aEZ7wwz
私の婚約者は親友の恋人

>>770
>>バカだよねえ
ほんとに!

心だけの浮気の許可を取る必要ない
主人公は可哀想な立場だけど悲劇のヒロインに浸ってる感じがする
全然ざまぁになっていないよね
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 16:46:48.05ID:KUxASXld
私の婚約者は親友の恋人

作品読んでないから適切な感想じゃないかもしれないけど
他の人の感想を見る限り作者は何が描きたかったの?としか思えない
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 17:00:45.06ID:rSOMxkbA
>>772
>作者は何が描きたかったの?

それにつきるかも
連載形式だけど1話しかなくて完結済だったから読む前にまず「?」だった
オチらしきヒロインの心は自由宣言も浮気男にはノーダメージで「?」
カーラとヒロインの感想が分かれるのは「?」部分が読者のそれぞれの想像で補完されてるせい
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 17:44:49.96ID:+CQZxmep
私の婚約者は親友の恋人
あの雰囲気の中カーラが卒業まで恋人でいたいって言うの拒絶してたら
主人公が引き裂いたみたいになって被害者仕草すごそうだし一生しこりになりそうだから
その場では受け入れる選択肢しかなさそう
その後積極的にお膳立てするのは意味がわからないけど
当人として黙認はするけど万が一のために実家に事情は説明する程度にしておけばよかったのに
ともかくクズ3人のせいで今後生まれるであろう子供可哀想すぎる
冷え切った結婚生活は主人公と夫の自業自得だけど
後継の義務義務いってる母親から生まれた第一子が娘だったらより悲惨
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 19:20:33.57ID:mER2o+5G
呪われた聖女と呼ばれてますが、知ったこっちゃありません!

>このタルトのような甘い関係になれるのは、まだまだ先のようだ。
このラストの感じだと将来的にはベルンハルトとエステルはくっつくんだろうか

しかしパドレから見たらこいつは『妻に横恋慕して自分を殺した王の息子』なのよなあ
そんで『妻は隣国に逃げて自分との娘(母親似)を産み育ててくれていたが、今度は王はその娘に目をつけ誘拐した』『その状況から逃げ出せたと思ったら今度は王の息子が娘に惚れてて同じ町に住み着いた』と続くわけだ。そりゃ殺しかけるし睨みもきかすわ
もしエステルとベルンハルトに子供ができると自分の孫であると同時に仇の王の孫でもあるんだもんな、そりゃ嫌よな、気に入らなくてもしかたない

言及無いけど母親の方もどう思ってるんだろ
夫を殺され、12年後には娘も奪われ、その時の悲しみやら憎しみやらは相当なものだったのではと思うが、今は両方と再会できて幸せだから忘れることにしたのかなぁ
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 19:27:22.78ID:wbLBFjgR
白い結婚で生まれた私は王族にはなりません?光の精霊王と予言の王女?

虐待と復讐とざまぁで出来てるような話だけどほのぼのタグつけるんだね
なろうのほのぼのタグ詐欺は通常運行だけども不便だな
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 19:28:13.45ID:avYHPugr
>>774
しこりが残っても自分だけが貧乏くじ引くよりはずっとマシと思えるか、自分が損してでも揉め事は嫌と思うかは人それぞれだしね
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 21:45:08.58ID:RYvLFty4
・私の婚約者は親友の恋人

カーラは大好きな恋人とイチャイチャ散々遊び尽くして堪能したあと
スッキリした気分で新しい男と結婚して幸せな結婚生活を送る

婚約者は好みの女と好きなだけ遊んだ後に便利な女と結婚して幸せな結婚生活を送る

ヒロインは結婚するまで親友と婚約者の禁断の恋のスパイスのように使われ
その後親友の使い古しのお下がりを押し付けられる

この手の話でいつも思うのはなぜ報・連・相を疎かにするのかということ
他の人も言うように、早めに自分や二人の親や友人知人に相談して結婚は断れなくても
自分に有利な条件を引き出せばよかった
ていうか家同士の政略結婚でこんなナメた真似する男がいたら、ヒロインの一族は不快だろうに
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 22:19:49.81ID:PPABezcS
私の婚約者は親友の恋人

読んできた
親友と婚約者の酷さに目が滑る
この後結婚生活ヒロインは心の自由だけは守って
見えないところで親友と夫をじわじわ追い詰めるとかのざまー匂わせくらい欲しいかな
婚約者(夫)サイドもあるようだからどうなるんだろう
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 23:23:16.54ID:Fc9mKBgd
私の婚約者は親友の恋人

下手に別れさせたら、隠れて付き合い続けて
「お前を愛することはない」系のバカに進化して結婚後に冷遇される危険性もあったわけだし
恩を売りつつ二人の行動をある程度コントロールするっていうのは
相手に何の感情も持っていない場合はありだと思った
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/06(月) 23:49:04.65ID:TgqI9WoW
私の婚約者は親友の恋人

クズ夫パート言い訳パート来たけど、予想通りの予定調和で何のざまぁにもなってないしなんだかな
カーラと全くタイプが違う美人で魅力的な主人公のことも本当は最初っから好きだったけど目の前でカーラに泣きすがられたからそっちに流されちゃったっていうならやっぱりそのうち積極的に迫ってくるエロい女と愛人関係になるだけだよなあ
主人公は双子産んだら閨拒否するようになったみたいだから主人公のほうはちょっとは目が覚めてまともになったのかね
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/07(火) 00:00:16.01ID:a1wSnrCM
>>778
ほんっとそうねホウレンソウ

大人に!! 言え!! ガキの癖に自分らで解決しようとすんなバカヒロイン
この話に関しては男とカーラも大嫌いだけど、やられっぱなしでこれっぽっちも真の意味でははやり返せていない
ウジウジ被害者が大大大嫌い
なにが心の自由だ負け犬女
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/07(火) 00:13:38.85ID:d9sDWJRZ
聖女が神に見放されたとき

こういうセレブは海外に本当にいるからなー
小さい国なんて食い物にされてマジ荒れ放題だからなー
でもナーロッパでは強大な力を持ったゴミ聖女がちゃんと特権を取り上げられて追い出されて良かった
夢があるね
因果応報めでたしめでたし
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/07(火) 00:29:04.62ID:be6jJCRO
>>779
ヒロインにそんな能力があるなら結婚前にもっと上手くやってそうw
ヒロインが愚かで全然かわいそうに思えなかったけど、それは作者さんの意図したところなんだろうか
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/07(火) 00:49:30.32ID:O9CTmLti
私の婚約者は親友の恋人
ネタバレ




夫編
ただの種提供の存在に笑った
親友編も有るらしいけど
出来たら初夜イベント「お前を愛することは無い」希望w
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/07(火) 01:03:58.68ID:v5rs62cQ
私の婚約者は親友の恋人

夫への要求が誰かを想う許可かぁ
もっと大きなもの要求するか夫と本心を隠して良い関係築いてからその要求するとかしてほしかった

これ読んでアルファにある「一番でなくとも」を思い出した
これも夫が妻の親友を好きで結婚前の行動で妻の愛を得られなくなって後悔する話だけど親友は夫に関心もたないし妻が夫にもう期待しないと決めたのもわかるからこちらの方が好み
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/07(火) 04:12:52.57ID:MhhwBN4r
白い結婚を申し込まれた令嬢が冷静に補償を要求するお話

まーた自サバ女のではこちらの契約違反に関して云々かぁと思って読んでなかったけど思ってたんとまあまあ違ってよかった
まぁ契約違反でうんたらかんたら才媛で生み出す利益()みたいなのは鼻白むけど
白い結婚を脅すように持ち出すような下劣さがなければワンチャンあったのウケる
断られて殺意を持った目で睨むて
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/07(火) 06:58:22.52ID:d5+CcCKL
私の婚約者は親友の恋人

ヒロインは愛を諦めて政略結婚として割り切るための一年だったのかもしれない
目の前で浮気を見せつけられたら心折れるわ
あと見てる前でもキスできるんだ、って信用も失った
愛されることは諦めて政略結婚として折り合いつけて、けれど愛することは許されたいからあの提案かな?
それが子どもにいったのは自然だった

夫は熱病から冷めたときには遅かったけど、双子生まれて閨拒否されて愛人作れる土台は整った
親友も夫に愛されてないといいなとか思ったけどそうするとホントに焼けぼっくいに火がつきそう
二人は何も失わず、美しい思い出を胸に生きれそう

恋愛として見ると微妙だけど、ヒューマンドラマならヒロインは負組でもないな、って思った
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/07(火) 08:59:18.58ID:J+vThcN9
>>785
親友編因果応報であってほしいね
今のままだと「ああ二人無事結婚して男女の双子も産まれて私たちみたいに幸せなのね☆」になっちゃうし
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/07(火) 13:00:27.38ID:hRXgcVdD
私の婚約者は親友の恋人

夫編見たけどなんか気持ち悪い
男の身勝手さの話というよりざまぁに都合の良い話だと思ったし結局は男に都合のいい話だと思った
今は妻の愛が他に全振りされてしまったことに絶望してるけど
子供がある程度育ったら子供の前で仲良く振る舞うのも義務のうちって主張が可能になるし
妻の立場だとその気のない相手から執着され管理されるのって苦痛でしかないから
最終的にはざまぁにならないんじゃないかと思った
いっそ初夜でなく浮気を許した時点で交換条件を出せば良かったのに
そうしたらうまくいけば身を引いてるのに執着されるムーブで浮気相手ににマウント取れたし
その時点では夫が浮気相手を優先することを選んでた場合は
結婚までの間にすでに好きな相手ができてたんじゃないかって疑心暗鬼で苦しめられたのに
交換条件を先に出すことで執着が育たなかったらその気がない相手に執着されずにすんだし
夫に愛されて初めて成立するざまぁよりよっぽど確実だったんじゃないかな
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/07(火) 15:33:20.78ID:GsH+fWxR
彼を取り戻すためにすべてを捧げ…ないことした闇落ち令嬢は、美食家の悪魔と契約をする

最近続きが更新されてヒドイン目線も追加された
ヒドインはヒドインだけど境遇を見ると生まれる前からビッチの運命で何か可哀想
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/07(火) 20:37:21.72ID:U7TOwU59
白い結婚を申し込まれた令嬢が冷静に補償を要求するお話

これ元婚約者が素直に生きてるって出てたら良かったじゃん
なに他人面して元婚約者非難してるのおめえのせいだよバカ女
つーかこれ以外もそうだけど異世界恋愛男愚かにすることに力入れすぎ
、もう拉致して対面させりゃいいでしょそして監禁されてしまえ
強制ハッピーエンド()にしろハッピーエンドが読みたいんじゃ、ザマアやもう遅いやバカ転生者やバカ婚約者はいらねーんだよ
恋愛ジャンル詐欺はいらねえんだっつーの
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/07(火) 22:17:57.90ID:1lNvq0LL
子どもに罪はない? そんなわけないだろう?

これ、単に「ジャスティンはそう思った」ってだけじゃなくて作者が真剣にそういう考えだって事だろうか?
まあその辺はよく分からんが、最終話まで読んでの感想は「『子どもに罪はない? そんなわけないだろう?』ってそんなわけないだろ」だった

「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」て言葉があるように、憎い奴の子供だってだけで憎んでしまう、聖人ではないただの人にはそういう事もある
普通はそういうのは、これは筋違いな憎悪なんだってちゃんと理解して、でも憎んでしまう自分の事も許して、それでなんとか心のバランスをとるもので

けど、どうもジャスティンは「自分は善良で正しい人間で、あさましい筋違いな憎しみを持ったりしない」みたいな凄く美化された自己認識を持ってるのだろうか
それで「そんな自分が子供を憎んでいるとしたらそれはたとえ何もしていなくてもその子供に罪があるという事」と自分を正当化した、という感じに見えた

感想ページがジャスティンに同調して「そうですよね!子供に罪がないわけないんですよね!」て言ってる人ばっかだったらこえーなと思ったがさすがにそうじゃないみたいでほっとした
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/07(火) 22:44:04.59ID:RJb+FDj1
運命の番を見つけることがわかっている婚約者に尽くした結果

この聖女ちゃんって転生者だからヒドイン扱いされてるけど
特別なのは前世知識によって自分の番が誰なのか最初から知ってたってだけで
運命の番と結ばれるのが当然だと思うのも出会った番に狂うのもこの国じゃ普通なんだよね?
なのにあんな扱いされてちょっと可哀想
そして悪役令嬢ちゃんももしかして監禁コースなのでは?
うっかり運命の番と出逢っちゃって番に狂ってから監禁されるよりは
婚約者大好き!なうちに監禁された方が悪役令嬢ちゃんにとってもいい気がする
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/07(火) 22:53:18.07ID:qn9VATm9
白い結婚を申し込まれた令嬢が冷静に補償を要求するお話

ちゅうかこれ、10歳前後で行方知れずになって普通に考えたらまず間違いなく生きてないだろう婚約者を10年も思い続けていまだに本気で捜索続けてるって割とこの男スゲーなと思ったわ
もうちょい歳重ねたガチの恋人年齢でいなくなったならわかるんだけど、10歳でいなくなった婚約者を10年探し求めるかー
日本の法律でも配偶者が失踪して7年たったら死亡手続きできるってのに
結婚後に白い結婚持ちかける時点でアウトはアウトなんだけど、あくまでこのジャンルの夫としては比較的まっとうにお願いしてきてるし補償にも最大限応じてるし、個人的にはなんか純愛貫くさまはすげーなあと思ったわ
相手の女にはバッサリ縁切られてるけど
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/07(火) 23:08:47.46ID:RJb+FDj1
わたくしを殺すような人と二度と婚姻したくはありません。 どうぞ、婚約者を大切になさって下さいませ。勇者様。

いやー、自分を殺すような屑はお断りってニュアンスのタイトルだけど
殺されたの自体は自業自得だから、それを理由に屑判定は違うんじゃないかな
勇者が婚約者に対して思ってたのと違うーってなってるのを身勝手って言ってるけど
それも盛大なブーメラン
なにより1周目で王女自身が勇者に婚約者を捨てることを強要したわけで
悪妻(勇者視点)になった婚約者を捨てるより相愛だった婚約者を捨てる方が屑だよね
王女として側室ルートを選ぶのは正解だけど選ぶ理由はもうちょっとどうにかならなかったのか
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/07(火) 23:20:42.51ID:RJb+FDj1
>>797
追記
婚約者が悪妻っていうのは議論の余地があると思う
勇者が王家の予算でいたせり尽せりだった感覚でものを言ってるだけで
高位貴族として当然の労働なのに王女のフォローがないからブラックな職場環境だと思い
高位貴族として当然の出費なのに自分の財布から出すのが嫌で浪費と言ってるだけでの可能性が微レ存
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 00:34:37.03ID:31V2L4Ak
>>795
ヒドインちゃんの扱いが酷くてどん引きした

> 「聖女はいるだけで国に加護を与える。逆に言えば、いるだけでいい。大切に扱う必要など本来なら皆無で、逃げられないように監禁していればそれで十分」

酷すぎ
ヒドインちゃんにざまぁ決めてほしいとしか思えん
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 05:39:19.35ID:N/OMEZhF
・ハッピーエンドのその後で

自分を虐待していた連中を許さなかったドアマットヒロインのお話
ざまあが過剰でなくて塩梅がいいと思う
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 10:02:38.22ID:ZkyfGgZh
>>800
読んでみた
初めからざまぁする計画を立ててたわけではなくて一段落して夫との関係も良くなったあと、だからこそ許せなくなってくるところがリアルで良かった
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 10:51:01.15ID:uWAtQeXe
悪役令嬢は追放されて奴隷になりハーレムに売られる~そして溺愛される~

異世界(恋愛)分類だしタイトルもこんなだしこっちもそれ期待して読むじゃん
恋愛っぽかったのは頭4話くらい?
あとはハーレムでの権力争いと戦争
半分以降は流し読み…

カテゴリ詐欺だよこんなん
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 11:22:42.73ID:ZeEzD0ap
>>800
あたおか使用人にきちんと罰が下されてて良かった
使用人をちゃんと処分するのは珍しい
ちゃんと階級社会だったw

ナーロッパの不思議は
学園では身分身分ってうるさいのに
屋敷の中では平民の使用人が貴族ヒロインを虐待してるとこ
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 12:32:59.62ID:9LBCsPe3
隠し事をする人なんて嫌いですわ。女を馬鹿にする人も嫌い。わたくし今は幸せよ。さようなら。ルシウス様

やっぱりトンビも危ないよねってお話だった
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 12:34:34.36ID:iSKh3I3U
>>800
まあ妥当ではあるけど不仲を婚姻で解決するなよ王家とも思った
でも身代わりじゃなく本人が嫁いでいたら即実家に泣きつくだろうからライバル家に借りをつくるだけだよね
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 12:59:01.05ID:V7nFOKpy
前を向いて、ときめけ

ちっぱいヒロインの現代物なんだけど
部屋のどこでいい雰囲気になっても致せるように部屋のあちこちにゴムを分散して置いていたらしいけど
現代物でのできる男ではそれが定番なの?
いつもマジカル避妊薬があるナーロッパばかり読んでたんで部屋のあちこちにゴム隠すというあたりで笑っちゃったんだけど
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 13:54:14.39ID:6BgHfdI/
>>800
。が付いてるのと付いてないので別作品と気が付かなくてしばらく読み進めてちょっと混乱しちゃったw
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 14:13:45.02ID:76nYJdJd
>>808
ほぼ同じタイトルの作品が検索除外含めて三作あるね
。がついてるのと、……がついてるのと
。がついてるほうが読んだ事あったから、そんな内容だったっけ?と自分も混乱したw
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 15:01:45.92ID:BGDo3B06
>>800
使用人が罪を犯したと司法に連れて来られてて雇用主に問い合わせ行かないのかな
リリーが当事者で対応して当主も代行したのかね
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 15:13:05.80ID:Bepv8Anx
>>800
紹介ありがとう
久々にまともな話を読んだ感じ
タグにざまぁとダークってあるけど正当な対処にしか思えなかった

>>808
同じくw
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 15:50:54.14ID:fCkl8VpS
・ハッピーエンドのその後で

貴族家系の跡取り娘を不仲な家に無理やり嫁がせることができるほど王権が強力なら
運送費くらい強制的に下げさせればいいのでは?としか思えなかった

なんかドアマットを無理やり作り出すために不自然な設定になってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況