X



異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart353

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (JP 0Hc6-4O58)
垢版 |
2024/03/29(金) 03:51:52.40ID:1CUkIq58H
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

設定議論や持論展開は議論スレへ

異世界設定 議論スレ part119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1709474120/

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart352
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1710123882/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799この名無しがすごい! (オッペケ Sr5f-mpBQ)
垢版 |
2024/04/13(土) 17:19:11.62ID:r33NZO2gr
>>797
ドワーフがいないナーロッパどうするんや?
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ fb1e-mqcc)
垢版 |
2024/04/13(土) 17:27:05.77ID:BEr3Y4Pw0
>>799
それただの昔のヨーロッパだろ
0804この名無しがすごい! (ワッチョイ 42cc-h6PI)
垢版 |
2024/04/13(土) 18:04:59.11ID:OBKkoH/K0
つまり、なろうしゅマシマシのエルフドワーフ抜きがヨーロッパとな
なにその地獄
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ a3b2-Zegk)
垢版 |
2024/04/13(土) 18:14:48.81ID:UdNh1qr+0
ふんわりしたアイデアを超速で形にしてくれるドワーフが居るのに全然技術が発展してないって
よっぽど創造性のない人間ばかりの世界なんだろうな
0811この名無しがすごい! (ワッチョイ c3d8-263V)
垢版 |
2024/04/13(土) 18:22:39.06ID:sGXAutc00
>>804
いや、白人のメンタルやばいからなー
賢い奴は賢いが、9割はなーろっぱ人や
カルトでガチガチに縛らな生活もできん
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ 36d4-d/sw)
垢版 |
2024/04/13(土) 18:35:01.72ID:kxpz/5St0
大抵のキャラにはロールしか与えられていないから性格が掴めず、下手すると同人誌やMMDでしか知らない奴多そう
ヒロインや仲間すら他所様の切り貼りとか書いていて虚しくならないのかね
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ c6da-7+Gk)
垢版 |
2024/04/13(土) 22:04:44.38ID:rSntHkA60
>>785
むしろ異世界人がそういう災禍をもたらしてからの、主人公転生・転移とかがある作品もある
有名どころだと賢者の孫なんて、文明停滞どころか文明2つほど崩壊させちゃってるからな
0817この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f15-Gc/Z)
垢版 |
2024/04/14(日) 00:27:53.29ID:W4hImYuu0
うーん、カクヨムランキング上位
クソ商業目線でつまらんな…秋田
他のサイトの方がましかのぅ…
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ 3766-29lp)
垢版 |
2024/04/14(日) 02:08:34.98ID:+Gxl9o1M0
>>781
>隠れ座頭 (かくれざとう)
ピーターパンのお仲間だね。
もう30年くらい前にTRPGのシナリオで使ったな。人生に疲れた大人を子供に変えて隠れ里に誘拐して遊ばせるって奴だ。
0821この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f15-Gc/Z)
垢版 |
2024/04/14(日) 05:46:27.27ID:W4hImYuu0
>>819
コミカライズやアニメ化に欲を出した似たよ〜な作品ばかりになり
作者もこびこびの気色悪いやつばかりになったな
0825この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f01-WeJ8)
垢版 |
2024/04/14(日) 08:12:29.88ID:qjv4wTQL0
>>822
パクってそれで売れるなら良いけど
モンスター ぎゃおおおお
ナローシュ キンキン 魔法ちゅどおおん
それだけの描写で読者が満足してるのが凄い

細かい戦闘描写書いてる人のコメ見たら
戦闘描写は想像しにくいので端的にズバッバシュ、キンキンのが良いですよ
謎のアドバイス勢いたの草
0827この名無しがすごい! (JP 0H7b-fDf8)
垢版 |
2024/04/14(日) 08:35:53.83ID:unmbfci5H
Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ

これ見たら全然まったりしてないし主人公のステータスを横にして8が実は∞とかなぜ異世界の舞台は最初から異世界なのに更に異世界に転移する意味が理解できない
しかも漫画版見たら戦闘ばっかりしてるし意味わからん
まったりしたいなら異世界放浪メシとか異世界農家ぐらいちゃんと設定守れ
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ ff84-6HdD)
垢版 |
2024/04/14(日) 09:02:17.34ID:iP3ojNK90
理由もなく主人公はずして仲間が戦ってぼろぼろなところに主人公来てさっさと片付けられるとか 
主人公が突然感情的になり単独特攻してぼこられて仲間に助けられるのも嫌い
生死かかってる戦いで頼ってもいい人いるのに理由にならない理由で頼らないのも
0832この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f01-WeJ8)
垢版 |
2024/04/14(日) 09:46:43.42ID:qjv4wTQL0
>>831
賢者の孫は、ヒロインが必要だから戦争に参加してくれ
からのヒロインピンチなって、俺のヒロインに何やってんだてブチギレかまして
ヒロイン 孫くん素敵! 
てなってたな
0833この名無しがすごい! (ワッチョイ ff33-WUN8)
垢版 |
2024/04/14(日) 10:03:54.79ID:iHEGYYYI0
少なくとも自殺できる不老不死で困る要素なんかないよね。
吸血鬼や妖怪に説教してるのは特に意味がわからん。最初から不老不死の種族なのに何の説教だよ
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-Vp6H)
垢版 |
2024/04/14(日) 10:07:20.16ID:lhlvql6o0
ヒロインのピンチを助けるのは王道展開だけど
なろうじゃほとんどのヒロインが主人公の引き立て役なんだよな
無理やりな展開も多いし何度も繰り返されるとつまらん
0841この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-rrtm)
垢版 |
2024/04/14(日) 12:02:22.10ID:iCRlGtNB0
つまり、禿げる前に成長を止めるのが正解か
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-1S7i)
垢版 |
2024/04/14(日) 13:12:22.62ID:UJtNhQ6O0
まあ商業ですらひろゆき小林幸子烈海王八神庵ととりあえず異世界ぶち込んどけばええやろみたいな低脳ぶりだしな
ラノベや漫画読者バカにしてんのかってなる
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ 578d-wXmo)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:01:48.40ID:T8hrgA9v0
そういや異世界ぶち込みゃええやろといえば
週チャンで異世界ルパンやってるけど
チャンピオンなら、ブラックジャックとか鉄鍋のジャンとか
異世界に違和感なく馴染めそうな作品が他にあったやろと
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ 578d-wXmo)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:18:17.48ID:T8hrgA9v0
まあでも、信長さんはとっくに何度も異世界旅立ってる事だし……
太宰さんは文ストだか文アルの流れもあるやもしれん
手塚や鳥山さんの番が来るのもそう遠くないのかもしれん(でもやったら炎上不可避な予感)
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ d790-Re2L)
垢版 |
2024/04/14(日) 15:06:20.70ID:EruzsHfj0
>>856
オリジナルアニメ漫画ではちょくちょくあったがイマイチだよね
ジャンプでも今や企画段階でボツくらってんだろうなってくらい出てこない

まあ便利屋って上位互換があるからな
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ 578d-wXmo)
垢版 |
2024/04/14(日) 15:25:13.56ID:T8hrgA9v0
まあゲームじゃ、基本的に積んでないと、快適なプレイアビリティを阻害するだけのものにしかならんし
そのままゲーム気分を持ち込むなろうじゃ当然よ
0865この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-hJEz)
垢版 |
2024/04/14(日) 16:05:52.65ID:TyT3nO3V0
なろうのヒロインってなろう主の取り巻きになったら、その世界で最強レベルの強さになっちゃうしな
シューティングゲームのオプションくらいには活躍する

あとなろう主を褒めたたえる太鼓持ち的役割もあるし
0866この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f5f-hqiz)
垢版 |
2024/04/14(日) 16:37:34.24ID:2rRiyy2K0
ヒロインが王女やヒロインの親友や幼馴染的な女がいる場合、その側近の女や親友の女がなろーしゅに対してぞんざいな扱いするのイライラする
「貴方を認め訳じゃありませんから!」とか「姫様に近づくなんて許しません!」とか言ってボロい宿やボロい昔使ってた泊まれる家を紹介したりとか
命の恩人に対して失礼じゃない?たまにそのヒロイン側が「なんて酷いこと言うのですか!」って喧嘩になって相手側が洗脳されたり敵になったりするパターンも稀にある

最後は仲直りするけどツンデレな性格は直らないみたいな?
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f4b-wXmo)
垢版 |
2024/04/14(日) 16:40:32.82ID:AFYpZjgo0
>>863
運び屋の言い回しだともっと裏稼業な印象だな
非合法なブツだったり機密情報のデータやお宝などの、秘密裏に運びたいもの担当
トランスポーターはそうだし、指輪物語も運び屋の話と言えなくもない
0872この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f4b-wXmo)
垢版 |
2024/04/14(日) 17:08:51.04ID:AFYpZjgo0
>>869
物品を人間に置き換えたり、謎の組織に狙われつ護衛も兼ねるとなると
舞台や運ぶ物、シチュエーションを変えてわりと色々展開できるぞ
実際、シリーズ化している作品はある事だしな
そういやゲットバッカーズだと、奪還屋の主人公らと仕事がよくかち合うからか
運び屋とよく敵対してたな
モンスタートラックでどこまでも追いかけられていたのが印象深い
0876この名無しがすごい! (ワッチョイ 1707-7jZz)
垢版 |
2024/04/14(日) 17:35:12.61ID:hK4GDR430
主として洋画になるだろうけど、実写映画だと運び屋系はそれなりにあるね
現代舞台が多いと思うけど
自動車やバイク、クルーザー、ヘリや飛行機等の乗り物が使えるからスタイリッシュアクションしやすかったり、スパイものっぽくしたり、サスペンスものっぽくしたり、ホラーものっぽくしたり、パニックものっぽくしたりと話を広げやすいからかもね
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ 7712-9wFU)
垢版 |
2024/04/14(日) 17:38:58.24ID:KuXMHSR90
>>866
姫「ナローシュ、私の依頼を受けてくれませんか?」
ナロ「ははー、仰せの通りに」
側近「姫!こんな得体の知れない奴を関わらせるべきではありません!」
姫「確かに実績を見せましたしこれ以上相応しい者はいないと思いますけど?」
側近「しかし!!!」

こういう側近がいるとお前何様だよ?と思う
0885この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff0-WUN8)
垢版 |
2024/04/14(日) 18:09:46.26ID:cqDZoXJW0
無職とか本好きとかありふれたのトップレベルで売れた人たちが
一円の利益にもならない「なろう」に今も続編を書き続けている理由ってなんだろう
0893この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f1a-NqLX)
垢版 |
2024/04/14(日) 19:22:00.43ID:GQevYIa10
>>888
one
0894この名無しがすごい! (ワッチョイ 972a-WeJ8)
垢版 |
2024/04/14(日) 19:33:34.43ID:wxOSnasF0
正直Twitterとかでなんかよくあるコレおかしくねみたいな話題になった時に魔石とか魔素とかいう定義のあやふやな単語持ち出して早口でオリ設定語り出すのキショいなって
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f99-WUN8)
垢版 |
2024/04/14(日) 20:21:28.90ID:cqDZoXJW0
>>889
ごはんだけでもおいしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況