X



【なろう】【カクヨム】オススメの作品を紹介していくスレ【ハーメルン】 Part.22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 09:53:50.98ID:J3vWTyRg
>>490
日用品作るのは違法ってのがちょっと理解できないんだけどどういう理屈なんだ?
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 10:10:56.47ID:Q2138sBY
>>490
違法とは書かれてなかったけど悪意無いと思ってないに変えて読んでくれ

俺の価値観はお金は物々交換じゃ面倒だから現物買う為の潤滑油だと思ってて現物>お金だと思ってる
そこがちぐはぐな奴が嫌いなだけ
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 10:14:31.36ID:YzRN5V2C
>>492
すまねぇ
横からだがますます何を言いたいのか分からねぇw

日用品を作ったら、それを作ってる他の業者が困るだろ、とかそんな話かと思ったが、たぶん違うだろうし。
マジで何を言いたいのか分からんw
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 10:16:47.89ID:+kfc/2kv
複製魔法で似たような価値観の作品を書籍で読んだことあるけど
俺も>>492の価値観の方が理解できん
潤滑油という比喩も意味不明
お金の解釈と潤滑油の解釈のどちらかが俺と全く違う
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 10:20:10.75ID:34fLAt3s
作ったアイテムを売り捌いてるとかならわかるけど個人で使ってるだけなら自給自足してるやつが悪いみたいじゃん
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 10:26:11.23ID:Q2138sBY
人と関わりあって暮らそうとするなら偽金作りと変わらないと言いたいだけだよ
偽金作ってるという自覚ありながら作ってる奴や山奥でひっそり暮らしてる奴なら全然気にしない
確かに創造系が出てくる話はあまり好きじゃないよ
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 10:28:19.36ID:YzRN5V2C
>>496
売ってたとしても、だよ?
不当な廉価販売してなければ市場経済的には問題ない。
>>497
そりゃ貨幣ってのは、信用の一形態だからな。
それの毀損はかなりの重罪だ。
放置した場合は現代なら下手すりゃ核兵器以上に人を殺せる。
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 10:32:20.11ID:tg0TdVL/
>>455はそこ行くまでに導入部分が弱くて読むのやめた
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 10:32:52.53ID:YzRN5V2C
>>498
物々交換経済
という幻想を信じてる点もだが
原始共産社会みたいな価値観だな。
まぁ人の好みにどうこう言うのは野暮だが。
流石にちょっと共感というか理解できなくて、どうこう言っちゃったわ、すまんな。
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 10:35:28.86ID:kwZEeH9Q
貨幣経済というのは契約であり「潤滑剤」ではない。
その約束事を毀損するのは社会を破壊することと同じ。
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 10:42:31.97ID:J3vWTyRg
ようは金も物もどっちも等しく価値のあるもので
それを自分だけが使える創造魔法で元手無しで作るのはズルだろ
その認識のない主人公が嫌いって事なのかな
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 10:42:33.07ID:lAmD6uUn
え?魔法で作った日用品を売っぱらって小銭稼ぎしてるみたいな話?
0506 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 10:45:46.47ID:ILOTWHf/
うーん、わからん
火魔法使って儲けたら火打ち石が売れなくなるだろ!って理屈?
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 10:46:07.95ID:Q2138sBY
>>505
金はあるけど節約する為に魔法で作った日用品使うって話だけど俺はそれが許せなかった
緊急時ならともかく普通に稼いだ金で買いましたでいいだろって
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 10:56:14.71ID:J3vWTyRg
不労所得を嫌う層ってのは一定数いるから
自分で汗水垂らして稼がないとダメだっていう
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 11:11:42.96ID:r+y55qDp
>>455地味に面白くてそこそこ読んだけど作ったものを売り捌いた描写多分なかったし問題なくない?一応魔力みたいな対価あるっぽいし
そんなこと言い出したら戦闘で剣作るのも鍛冶屋に失礼って話になるんだよなぁ…
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 11:14:26.02ID:Q2138sBY
>>510
それはいいよ
不思議な力で現物ゲットは現物の違法DLにしか思えないから嫌いなだけ
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 11:16:13.72ID:YzRN5V2C
>>510
>>507の価値観的にはアウトやろな。
金はあるけど、って所から
ゴチャゴチャと書いてるがシンプルに言えばセコい主人公が嫌い、もしくは主人公がセコい人間に見えてしまう描写が嫌いってだけだ。
潤滑油とか人と関わりあって云々は全部、このシンプルな答えの下手な理由付けだ。
もしかすると汗水垂らしてるならオッケーっていう答えもあるかもしれないがw
単純にルサンチマン気質なんだと思うよ。
他人が楽する、他人が得する、事に嫉妬するタイプだ。
だから何かしら自分が思う苦労が伴っていれば、主人公がリワードを手に入れても気にしないと思う。
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 11:16:40.06ID:QhzdV/Gz
等価交換という建前の違法輸入についてはどう思うの?
ああいうのって現地の経済ぶち壊しだと思うけど
0516 警備員[Lv.6(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 11:25:14.80ID:w0EGBAt/
>>512
わからんなぁ
不思議な力で人を攻撃するほうが駄目だと思うんだが

無から作ってるように見えて、その世界の魔力とかのリソースを使って何かを生み出して訳でしょ?

太陽光で電気を生み出すみたいなもんで
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 11:31:25.38ID:YzRN5V2C
>>514
手法はたぶん関係ないよ。
単純に楽してリワードを手に入れるのをズルいって言ってるだけだから。
実際に経済的悪影響云々は全く関係ない。
512を読んで俺はやっと納得できたよ。
単純にそれだけの話だって。
変にゴチャゴチャと書くから、何言ってんだコイツってなったけどね。
単純に他人が宝くじに当たったのをズルいとか言うタイプの人だよ。
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 11:35:52.30ID:QhzdV/Gz
その理屈でいうと、そこらの薬草と水を使って錬金術で瓶ごとポーションができちゃいました! も創造魔法とほぼ変わらない
なろうのクリエイト系は全部ズルいになってしまいそう
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 11:35:56.43ID:Q2138sBY
>>517
当選番号知ってる宝くじ買って当たったならずるいと思うけど
普通に買って当たっただけならずるいなんて思うわけないし
寧ろ胴元が負けないような仕組みの中勝つなんて凄いじゃんとしか言いようがないでしょ
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 11:47:56.40ID:J3vWTyRg
>>518
なろうのクリエイト系がズルいかどうかで言えばズルいだろ
だからチートって言うんだぜw
0523この名無しがすごい! ころころ
垢版 |
2024/05/08(水) 11:55:37.30ID:r+y55qDp
要するに再現性がない方法で確実に得するのが許せんってこと?
創造魔法が誰でも使えるか9割5分の確率でゴミ生成する仕様なら許されると…
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 12:05:51.98ID:CYoN4ti9
ズルいズルくないとは違う話

現代では貨幣の総発行量や流通量は大雑把には政府が監督してるから、無制限に貨幣を作れるやつが好き勝手すると国の経済に悪影響を及ぼしかねない
金本位制で金を創造するのも同様
耐久消費財を作る分には影響は限定的だからそっちの方が気分的にまだまし

という考えなら理解できる
舞台のナーロッパに当てはまる考え方かはしらん
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 12:17:08.36ID:kkWIyf7O
>>523
ちゃうちゃう
単に楽して得する主人公をズルいって言ってるだけ。
得する主人公になんか自分が納得できる苦労がない限りはズルいって言うよ。
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 12:19:44.23ID:GEBWTK5U
チートズルい!ってだけのしょーもない考えを謎に理論武装してるだけじゃねこれ
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 12:25:44.30ID:79JFVKOY
話題のオリジン~を読みにいったけどいきなり人見知りと顔見知りの誤用出てきた
これ本当に面白いのか?
不安になってきたぞ
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 12:42:59.00ID:6/ahZKeI
創造魔法
萎える
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 15:58:07.77ID:45YcLgWP
>>534
免許取ると分かるようになるんだよな
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 16:45:01.68ID:0lExDZWh
小学4年生の算数の授業ででてくる「以上」「以下」「未満」について話すスレ^ ^
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 17:36:24.68ID:EO/6NG+B
>>492
要するに、今で言う特許や商標を無視して好きに複製する中国みたいって話だろ
ナーロッパに特許や商標権があるかはあれだけど
製法を隠し守り抜いているなら、安易にコピーされるってのはたまったものではないよな
しかも中国のバッタもんと違ってナローシュが作ると本物と同等か、なんなら本物以上の性能だったりする
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 19:13:32.40ID:mtyWaJxm
まあ、読んでみないことにはなんとも言えないけど、
節約のために夕ご飯を自分で作るのは犯罪
飯屋で食べるか、弁当買って食えとかそういう話だとしたら
ちょっと理解できない。
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 19:35:28.98ID:Y8Pbs8il
資源がものすごく少ない世界なんで全ての生産行動が皆で一緒にやる事でコスパを上げなければいけないとかかな
一人で風呂炊いて入ったり竈門使って飯炊くなんてなんという浪費だ!って批判されちゃう共産世界
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 20:34:42.52ID:fKIsWgCh
>>534
数量を扱う場合や法律なんかだと厳密に扱うけど、口語では曖昧なもの
予想以上の出来って言う場合、予想と同じってことはまずない
0547この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 20:51:22.01ID:J8fkuzmR
軽く読んだけど話題の元になってる455って経済とかそういう話じゃないよな一部国語の勉強してるし
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 21:06:46.69ID:TMxyP8AC
今の日本も資源が少なすぎて無駄に労働するはめになってる
1000万くらいの適正な人口に調整するべきだよ
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 21:07:58.40ID:kwZEeH9Q
>>547
リアリティラインが読み手によって異なるという話であれば建設的だったんだがな。変な人を呼んじゃった感
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/08(水) 22:47:52.53ID:/2rMk05j
>>546
いやそういうのじゃなくて
銃撃戦の射程距離を語る文章で以上と以下が逆になってたりするのよ
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/09(木) 07:05:08.81ID:fVJKzjjc
あらすじからサブプロットをある程度決めてポチポチ打っていく派なんだけど、筆が早い人ってやっぱ思い浮かんだそばからズダダダダと打っていくもんなのかね
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/09(木) 16:53:04.37ID:t5rng8Gx
ステマでいいから面白い作品紹介してくれ
つまんなかったらボコボコなだけだし
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/09(木) 17:15:10.67ID:5IIIa3ck
86みたいなの紹介してたもれ
アニメから入って書籍読んでる最中だけどリアルタイムで見れなかったの後悔しとる
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/09(木) 17:47:38.89ID:q+6h+CaU
完結まで書き上げ済みなんだから完結してから紹介すればいいのに
別世界に直接干渉できないハゲなのに最強の力主人公に与える時点でブラバなんよ
あとサブタイ流し読みしてたけどセックスはひなちゃんおこになるからやめた方がええよ
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/09(木) 19:21:02.19ID:KJO/2f/+
そもそもなんの説明もないリンクだけとか常人なら絶対に踏まんぞ
最低限タイトル必須、他に簡単なおすすめ紹介文くらい書かないのは非常識
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/09(木) 21:17:01.83ID:tIvQoGOK
エヴァの痛い2次創作で「漆黒の救主…ダークメサイア」って名乗るシンジ君を思い出しちゃった
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/09(木) 22:13:38.86ID:HzDsk2hz
貨幣の創造の拒否感は、人の討伐と同じく、現代倫理観の引きずり方が人によって違うからかな。
創造でなくとも経済に影響するだろって程、神から貰ったり、溜め込んだり、放出したりするナローシュとか珍しくないが、
人を殺すのを躊躇するように、小金作りを躊躇するのは分からんでもないが、ことさら強調されると白けはする。
まぁ、ナローシュなら本物より純度の高い金貨作ってなんかやっちゃいました?ってなるんだろうけど。
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/09(木) 22:38:11.45ID:rBZlzhjD
>>560
あらすじを直した方がいいよ
ちょっとした書き換えで印象が変わるから
(一例)
不良の男子中学生
→教師やクラスメイトから蔑まれる日々を送る素行不良の訳あり中学生

命を落とした彼は、ザガートという名のイケメン魔王となって異世界に転生する。
 そこは彼とは別の魔王が、全人類を根絶やしにしようともくろむ、絶望に満ちた暗黒の世界だった。
→命を落とした彼は、絶望に満ちた暗黒の世界に魔王の一人として転生する。全魔王のもくろみは全人類の殲滅……

 ザガートは異世界の救世主になることを目指し魔王軍に戦いを挑む。
→タケシ(魔王ザカート)は魔王の本能に逆らい、勇者を待ち望む人々のために戦いに身を投じる。
0574ああああ
垢版 |
2024/05/10(金) 08:52:57.24ID:iWF0IdV4
エースはまだ自分の限界を知らないを読み初めて、そろそろ1ヶ月位たつか……、1作品にこれだけ時間の使ったの初めてだわ
0583 警備員[Lv.33(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 15:52:16.51ID:uQ6zHbOr
ピッチャーキャッチャーマネージャが帰還者で勇者パワーで野球やるのはそこそこ読めた
面白いとは言ってない
0584ああああ
垢版 |
2024/05/10(金) 16:49:56.88ID:iWF0IdV4
>>580
マジで長い
大学編は無敵すぎて正直ダレた
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/10(金) 17:27:23.57ID:Wp62Dpqg
大リーグ編も無敵すぎだしライバルは何故か日本人だしでさらに楽しめるドン
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/10(金) 17:36:21.81ID:qvO6kLg3
幼いころにプロ野球選手の父親が死んだり
大きくなってプロ野球選手になってから利き腕を痛めて反対の手で活躍したり海外に行ったりオリジナリティーが大事だな
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/10(金) 17:38:20.93ID:07ZRfYjr
やきうもので楽しめたのは『TS転生したから野球で無双する』だけだなー
2年生のときの世界大会終わった後すげー雑になったのは残念だった
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/10(金) 19:51:06.93ID:wbIFcjVI
>>588
読んでみたけど最初の2、3話で新規人物が大量にずらーっと出てきて
覚えきれなくてぶん投げた
一気に漢字の人物を10人とか出すのやめーや
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/10(金) 20:13:34.96ID:zKZdh7RQ
そういやナーロッパの作品に慣れすぎて、登場人物が日本の氏名の作品読むのに違和感感じてしまう
はっきりいって読みづらいまである
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/10(金) 20:56:22.21ID:nWQDuQsr
和風の世界観ならいいけどナーロッパなのに名前だけ和風なのはたまーに見たな
違和感凄かったわ
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/11(土) 00:55:05.39ID:8eYugTpn
>>582
野球やサッカーなどのチーム対戦型のスポーツは、小説向きじゃない題材なのかもね
商業作品でも漫画に比べて小説の人気作は非常に少ないし、素人作品でもなろう系よりはやる夫系の方が傑作佳作が多い
0594 警備員[Lv.34(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:32:50.71ID:Chocvdj8
スポーツ物で試合部分は絵がある方が断然わかりやすいしな
試合運びとかに文字数使うなら周りの様子とか内心描写とかに文字数使ってもらったほうが面白い
変に経験者が細かく試合書くより未経験者がサラッと書いてくれたほうが読みやすかったりするし
0595この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/11(土) 19:37:53.95ID:X71maLNK
巨人の星の主人公はナーロッパ人が記憶を持ったまま日本人に転生した
過去の大人の記憶がなければ大リーグボール養成ギプスなんて耐えられないでしょ
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/11(土) 19:45:41.27ID:gP4voJIg
ちゃうぞ
あの家庭は幼少期から狂っていて其れが当たり前だと思ってるから飛雄馬は自然に受け入れてた
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:00.97ID:gP4voJIg
でも今はスポーツ漫画でもSNSで直ぐに突っ込まれるから養成ギプスとか科学的に意味がないどころか害しかないトレーニングや弱小やきう部が助っ人なしでトレーニングだけで甲子園行くみたいのは連載できないみたい
やっぱ異世界やな
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/11(土) 19:51:09.87ID:2Q+eUZ2v
害があるから強くなったということだ
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/11(土) 19:56:52.26ID:X71maLNK
飛雄馬(中身ナーロッパ人)「魔力量を増やすために魔力切れまで魔法使って苦しかったことに比べれば」
0600 警備員[Lv.34(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 22:05:59.20ID:Chocvdj8
読者と作者が近くなったのも良し悪しだわな
見なくていい読者の反応までダイレクトに作者のところに届くから強引な展開とか無理ある設定みたいなのが押し通せなくなった
SNSにしてもなろうとかの感想欄にしてもただのノイズなんだから完全無視でいいのに
読者と作者が双方向につながるのなんてろくなことにならん
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/11(土) 23:04:28.39ID:y2QmA3d0
>>590
なろうの和名はキラキラネームで当て字ばっかりなのも更に読みづらさと覚えづらさを加速させる
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/12(日) 07:13:02.71ID:awVDrUg8
魔女と傭兵の戦闘描写は結構好きなんだけど
コミカライズの方は画力の問題なのか迫力が無くて残念
0603ああああ
垢版 |
2024/05/12(日) 10:15:33.05ID:UrPN5gk0
どんぐりレベルって長文弾かれるとかあるの?
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/12(日) 12:35:46.51ID:eGiaRY/r
黎明は夜より出でて
https://kakuyomu.jp/works/16817330654514532597

最近読んだ作品の中だとかなり当たりなハイファンその2
神や魔法が実在する古代ローマ風の世界で、高貴な一族の証である青い目を持った奴隷の主人公が巨大な陰謀に巻き込まれていく話
世界観がよく練られているし文章もしっかりしてるから没入感が高くて面白かった
まとめがあるとはいえ登場人物多いのと陰謀が明らかになるまで結構長いからこれも取っ付き易さの点で問題あるかも
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/12(日) 16:23:51.65ID:SkubUrj9
>>597
「弱小やきう部が助っ人なしでトレーニングだけで甲子園行くみたいのは連載できないみたい」

風光る、天のプラタナス、名門!第三野球部他いっぱい、の悪口はそこまでだ!
風光るの人続編見かけんなあ、野球マンガ書くのやめちゃったか?
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/12(日) 17:06:49.14ID:I5XRqaft
谷口くんってどう見ても主役顔ではないのにストーリーで主役に押し上げているのが秀逸だよな
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/12(日) 17:12:29.12ID:awVDrUg8
野球部無い高校に進学して結局メジャー行っちゃう漫画もあったような
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/12(日) 17:13:09.42ID:zNs9dTbJ
だって谷口くんすげーってキャプテン翼と同じだもん
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/12(日) 17:26:55.90ID:RWxpQeSb
助っ人だけでチーム組んだら、家庭の都合以外で転校したやつは一定期間出場出来ないルールに引っかかる話があったなあw
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/12(日) 21:03:56.65ID:+YzKSZus
ドラゴンボールのヤムチャがプロ野球してたころってやはり手加減してるよな?
本気出したらチートだよな
0615ああああ
垢版 |
2024/05/13(月) 06:30:08.60ID:oOMwEdCc
>>604
ありがとう、このスレだけ弾かれまくって礼も言えなんだ
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 09:29:50.54ID:tQjjCvGE
>>600
誰だか忘れたけど担当がファンレターを「検閲」して高評価だけ渡してたってのがあったな。低評価は自らの意見としてソフトに伝えてたとか。
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 10:23:34.48ID:ptMBhjlg
ネトコンのせいかな?
と思ったけど5chで得られるPV程度ではどうにもならんしなぁ……
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 10:27:53.84ID:H8/bPQC/
pvが元々無い作品って検索に埋もれるんだよ
検索結果400ページ中269とかじゃ探すのだるいからな
なら自分から提示してもらいたいわけよ
へんな自演推しとかじゃなくね
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 10:49:01.87ID:ptMBhjlg
>>621
色々と使いにくいとかクソとか言われるけど
カクヨムの検索って優秀だよな。
十万字以上で、戦記物が読みたい
ってなったら
戦記物タグで十万字以上で検索かけたら出てくるものな。
まぁそこから掘るのも大変なんだけどw
ランキングから探さよりずっと楽だわ
0626この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 12:03:38.13ID:2DV9g87u
なろうってタグ検索も文字数指定も出来ないんですね失望しました
暁で文字数検索して多い順に読んできます
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 12:22:20.54ID:QFqWDhB6
なろうは検索履歴無いのがアレ
良さげな検索ワードと除外ワードの組み合わせ見つけても記録されないからタブ残さないといけないんだよな
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 13:24:55.59ID:YW0TzuMC
なろうの競馬転生ものはだいたい全部面白いよな
競馬転生ものでハズレは見たことない
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 14:10:05.66ID:NFNHtxO+
なろうはなんか使いにくいんだよな
同じのあったらカクヨムで読んでるわ
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 14:11:27.92ID:WFk9BJJZ
野球にはずれなし、競馬にはずれなし、
なんて言うよりは、タイトル上げてほしいw
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 14:47:48.49ID:2DV9g87u
検索履歴が5個しかないとか俺の見える場所に置いてないとか粘ろうや
無能をPTから追放して乾杯したあの時の気持ちを思い出すんだ
0644この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 15:23:47.44ID:ihs9ojlR
競馬やらないので最初から血筋がどうこうで解説もない作品は無理だった
それ以外の3つくらいは楽しめたのに
上に挙がってる競馬転生とかウマの言葉は理解りませんだから静かにしてください!とか12ハロンのチクショー道とか
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 15:24:39.63ID:WFk9BJJZ
「ガチャと僕のプライベートプラネット」
クソ運営のガチャが面白かった。
マンネリなるとこで終わったのは良い判断だけど、
未回収打ち切りエンドみたいなのに不満持つ人は多いだろうなw
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 15:28:40.58ID:ubikpSIR
初期のガチャで一喜一憂してた頃は面白かったわ
途中でネタ尽きたのか戦争始まって何の盛り上がりも無くただ蹂躙するだけの展開の繰り返しになって飽きた
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 16:06:16.61ID:OdEdPIjq
いや初期からつまんなかったろ
戦争がどうのこうのなってから輪をかけてつまんなくなっただけ
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 16:57:00.97ID:htdNsb2Q
>622
カクヨムは最大手だからね
他のサイトでも書き始めた人で面白そうなのを読みたいな、なんてなると探すの大変だから自分からここに書いてもらったらもっと楽なんだけどなー
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 17:00:08.35ID:htdNsb2Q
おすすめって体をどうしても捨てれないのか、自薦を隠して自薦されるとキモくて読めないんだわ
おすすめと自演ではすぐわかる違いあるから素直に読んでくれって書いてほしいわ
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 17:42:45.81ID:kDltzZRt
カクヨムはフォロー作品整理するのがめんどうなんだよな
フォロー作品にラベルつける時作品画面からいけないかね
0653この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 17:51:17.21ID:7g2XGXEt
読むのは閲覧履歴からできるから気に入った作品だけフォローしている
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 19:16:04.44ID:WzTG1pnk
なろうは経営交代してからも落ちてるからもう違うよ
売却されたし、もう縮小でしょ
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 19:46:47.26ID:WcrReEXZ
6倍のアクセス数の差は変わってないのにカクヨムが勝ってるはない
0662 警備員[Lv.36(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 19:52:13.06ID:4TpHEdyb
コメディは短編連投してるやつのせいでランキング汚染されてて実質役に立ってないのよね
0663この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 19:59:19.05ID:vW2saG3T
身長190cmある女の子の話(カクヨム)

童貞辺境領主騎士の人の学園ジュブナイルもの。高身長ヒロインが多数登場。こちらの感性がおじさんになってしまっててイマイチ刺さらなかったが、もっと若い頃に出会ってたらきっと好きになっていたであろう作品。設定、文章ともにしっかりと練り込まれている
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 20:08:49.38ID:QI7a/7R0
1話2話ですげー期待してたけどヒロインどんどん増えて
バスケ部二人が主軸になる後半でギブになった
ヒロイン一人のラブコメものかと思ったらハーレム系でガッカリだった
ってのが俺の感想
0666この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 20:40:30.37ID:vc0pfNOs
文章でコメディってハードル高くねぇ?
ハイテンションギャグとか雑パロディを除くとほとんど残らないだろ
有名なのは槻影作品とか?
0667この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 20:47:54.75ID:gt3Adtio
たまに面白いのあるんだよ
あまりないのは星つかないっていう理由が大きいんだろうか

異世界物でも笑いが強い作品、それらを見つけるのが難しいよ
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 21:11:16.75ID:74Cd695e
異世界でコメディー(バカバカしい設定)って絶対に星伸びないからな
読者のほとんどが発達障害だから
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:33.17ID:gt3Adtio
>>668
やっぱり簡単なテンプレにざまぁを盛り込んだ気持ちいいじゃないと星つかないか
悲しみ
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 21:28:20.62ID:aujzoPcR
自分がコメディー枠として最近楽しんでるのはかませ役TSかな
あれは作者のセンスがいいと個人的には思ってる
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 21:32:52.83ID:ubikpSIR
コメディーなら割と前にスレでも話題になった
私が発火と唱えると、隣の黒子がマッチを擦る
とか面白かったけどね
後は
俺はトレント。匂いに敏感なだけで変態では無い。
カニクリームコロッケ、空を飛ぶ
キノコの森
なんかも好き
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 21:37:08.90ID:gt3Adtio
>>673
ありがとう、全部読むよ

超あり得ないや子育て物で読まれてる作品は笑いの軸が強い気がする
長野文三郎の駄菓子屋もたまに笑いがあって俺のおすすめ
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 21:40:08.40ID:gt3Adtio
後古いけど人物の低俗さで笑わせる、偽聖剣物語も面白いよ
表現強いから注意だけども
0676この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 21:42:28.94ID:vc0pfNOs
爆弾魔こそ人を選ぶだろ
キチってる主人公を受け入れられてかつゲーム好きじゃないと早々に読むのやめそう
0677この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 21:45:47.74ID:gt3Adtio
>>676
うん、そこがあるよな
爆弾魔は日本人が考えた外人のイメージと喋り方が面白かった

オーイェーカモンベイビーとか寒くても、これ日本人が書いてるなってわかって笑えたよ
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/13(月) 22:08:12.73ID:yfp8l1SN
>>622
カクヨムの検索優秀っていう人初めて見たわ
新作と更新と評価しかソートないののどこが優秀なんだろ?
0684 警備員[Lv.37(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 00:03:50.39ID:zdbw1Bwz
その無限のシリアス展開になる前までとか引きこもりヒーローとかテンポよくて好きだったわ
更新間隔開いてるからたまに見に行って新しいの来てたら読む程度になっちゃってるが
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/14(火) 00:42:42.19ID:mW89fypX
>>684
ありがとう
テンポいい作品で笑いを混ぜてくれると、すいすい読めて爽快だよな
最初だけで良ければじょっぱれ青森の星が、テンポのいい笑いだった
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/14(火) 07:56:06.75ID:gg5Si59O
>>687
あれなんかおかしいなと思ってたら作者は青森出身でもなんでもなく、機械翻訳で方言っぽくしてただけらしいね。
チグハグなのも納得
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/14(火) 08:56:40.68ID:jj71+r4M
>>688
https://www.bookbang.jp/review/article/747994
鏡石:青森のローカルタレントに伊奈かっぺいさんという、津軽弁文化普及の立役者とも言うべき方がいるんですが、母が大ファンで、幼少期にこの方のカセットテープを擦り切れるくらい聞いていたんです。

青森の隣の岩手に住んでいることに加えてそのような経験があったので、津軽弁のヒアリングはほぼできたので、それで書き始めました。
ただ話せはしないですし、実際に書いてみて微妙な違いがかなりあったので、書籍化に当たって「弘大×AI×津軽弁プロジェクト」研究チームに監修していただいています。
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/14(火) 09:00:05.48ID:rumvH5cX
コメディってよりギャグなら悪い魔法つかいですが面白かった
あと西野くらいかな
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/14(火) 09:02:43.55ID:xn762m1Y
無能チンカス弱者男性「そういえばなんかおかしいとおもったらあれ機械翻訳らしいよ😲」
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/14(火) 09:03:15.49ID:gGQu0mSn
たまに場違いなほどなろうらしくない面白いのあるじゃん
獣の見た夢やなにがために騎士は立つとか
評価があまり付いてないけど本格的で面白いの紹介してくれ
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/14(火) 09:16:24.66ID:5bneW7Om
最初のあれだけ、なすてー?て叫び終わったら完だわ
後は虚無だよ
ドテンプレだもん
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/14(火) 09:18:52.53ID:N8B5KKKL
>>700
面白さの部分が小説だと
どうしても読むのに止まってしまってテンポが悪くなるからね。
漫画とかアニメで、映像の補助がある方が絶対に面白くなると思う。
アレは本当に漫画化、アニメ化の為の書籍化だと思うわ。
なんなら書籍化すらいらんと思う。
正直ストーリーが原作のまんまだとあんまりなので
アレンジバキバキにすべきだな
0704 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 10:04:38.16ID:VwmifaG8
>>703
なんの「w」か知らんけど方言変換はあるぞ
恋する方言変換
8toch.net/translate
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/14(火) 12:51:28.88ID:LYbl4AEZ
どんなツールでもある時代だしなんならAIでちょちょいの時代やでってな
最近新作の投稿を9割AIにしたけどマジで時代変わってるわ
0707この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/14(火) 13:28:16.64ID:e/09cgPi
遅ればせながら遥か異界の地の更新分読んだけど…
ようやく山越え編終わったな…!長かった…けど読みごたえあってよかったわ
0711 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 14:13:34.34ID:fDfcDdFa
>>688
東北6県はそれぞれ広いから地域毎に方言微妙に変わるんだよ

拾いもんのコピペだけど日本地図から受ける印象と全然違う広さ

福島県の大きさを誤解してる人も多いよね

面積
福島県 13,780 km²

東京都 2,194
神奈川県 2,416
千葉県 5,158
埼玉県 3,798
計 13,566

石川県 4,186 
富山県 4,248 
福井県 4,190 
計 12,624

大阪府 1,899
奈良県 3,691 
兵庫県 8,396 
計 13,986

福岡県 4,987
大分県 6,341
佐賀県 2,441
計 13,769
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/14(火) 14:18:55.19ID:vldmdNn5
>>710
本文もキャッチコピーとたいして変わらん
★打ち熱心だから★返しあるんだろう

テイストというか感覚が何十年かずれててタマランw
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/14(火) 17:06:16.09ID:hjDQ1g7+
多分終わってないと思うよ。前半の仕込みが終わったところじゃないかな
お嬢様の件とか神の座とか迷宮とかあるじゃん?
ああいう冒険も好きだけど、あのまま終わったらモヤるわー
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/14(火) 18:42:00.41ID:LYbl4AEZ
>>711
へ~福島土人と言うけどこう見ると土人ていっぱいいるっぽいなw
グンマーなんかよりよほど土人国家だろw
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/14(火) 21:07:11.04ID:beojGefG
正直言葉が通じないのが土人とか未開地のイメージだな
だからあんまり訛りがキツくない群馬や北海道は未開という気がしない
北茨城や東北、九州南部、沖縄の方が土人感ある
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/14(火) 21:22:35.35ID:UpmLyCBV
>>707
まとめて読むとグダグダ感が薄れていいな
0726 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 00:40:26.04ID:K03s5AR+
>>724
九州 36,780
四国 18,800
福島県 13,780
長野県 13,560
群馬県 6,362

福島県3つで、九州1つ分か
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/15(水) 00:52:01.35ID:Hx+JmdWw
福島自体会津と磐城が合体した感じだし
地形見てもけっこう乱暴な感じはあるわな
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/15(水) 05:45:43.41ID:6REMd6yi
隣の黒子がマッチを擦るは発展させないからこそ面白いのかね
凝縮?
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/15(水) 07:20:49.19ID:+XGYT9Fh
馬鹿馬鹿しい設定を長く続けると読む方も寒く感じるから短編の方がええんや
祝福アニメも長く間が空いたので小説では楽しく読めたのにアニメは少し寒い
0731 警備員[Lv.39(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 08:00:04.67ID:EO0ybdNS
コメディは勢いも必要だから短期勝負で完結まで走り切るほうが面白いまんま終われる
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/15(水) 10:13:35.44ID:kGFqMJqX
コンビニどこにありますか?って聞いたら
そこを進んで曲ったところで2キロ歩かせた鹿児島を忘れないで
田舎は距離と時間の感覚がまるで違うんだよなあ
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/15(水) 14:32:38.59ID:fkwxw9UQ
夜明けが君に届くまで

漫画版もあって作者が自分で描いてるらしい
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/15(水) 22:04:22.54ID:oCbTmLPt
コメディなら「無能サモナー池田」おすすめ
あと「うわっ…俺達(アンデッド)って弱点多すぎ…?」も面白かった
0740 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:15:52.98ID:mUKOBB9s
無能サモナー5話まで読んだけど色々きつくてダメだった
色々言いたい事はあるけど、とりあえず作者が気に入ってるんか知らんがイケメンボーイという寒い単語を
ひたすら連呼するのがかなりイラっとする
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/16(木) 07:47:27.43ID:rQU6KZp5
>>401
確かにそういうのは多いかも。
図が高い発言とかもそうだけど、水戸黄門の印籠みたいな、お決まりのやりとり的なのがあるからそういうのが大丈夫なら楽しめると思う。
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/16(木) 11:32:07.28ID:HRf7luWL
平民帝国将校酷いな
かませの動きがガタガタで読んでて頭が痛くなった
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/16(木) 11:38:29.87ID:RmVpfvHD
無能サモナーはコメディなのか?
レビューの笑えるから外で見ない方がいいが一番面白いぐらいで笑いどころがまったくわからなかったわ
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/16(木) 11:44:12.20ID:BgCWCT1P
「平民出身の帝国将官」というとココア閣下がw
しかしこれはレベチですぞ!
貴族を無能と罵倒するとこだけは上www
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/16(木) 15:21:28.79ID:Q+fEWQi6
将官?士官じゃね?
と思っても読み進めると、軍の将校とキャリア官僚を合わせたような独自用語みたいだな。
既存語と被っているので選択が悪い。
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/16(木) 16:29:12.72ID:SCFRhqHv
>>742
15分置きぐらいに印籠出す水戸黄門嫌だよ…
ここぞという時に使うからお決まりのやりとりになるんだろうよ
0753 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:33:37.18ID:iHgLhmU6
平民出身の帝国将官をチラッと読んだけどこれ単に作者が士官と将官を勘違いしてるだけだな
主人公は新任将官で少尉スタートって話になってるから。
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/16(木) 17:15:53.99ID:ArBQ5VKE
>>753
あんまり詳しくない俺でも
将官と将校の違いぐらい分かるので
たぶん誤字か勘違いをそのままそういう設定です
で押し切ったんやろなぁ…。
と感がってしまうw
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/16(木) 17:48:02.52ID:IkIHAMw0
まったく知識も興味もないものをつかわず、なろう系らしくF官にすればいいのにな
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/16(木) 17:54:22.67ID:o78Q+YFP
将官5話まで読んでみたけどなにが面白いんだこれ…
まだようつべでスカッと動画でも見てたほうがマシでは?
地の文に関しては開き方のバランスからセンスを感じられない
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/16(木) 18:06:54.25ID:RDhWwyr7
最新の研究結果ではもうようつべという俗称は通用しないらしいぞ
おっさん用語だ(死語ではない)
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/16(木) 20:14:02.96ID:FAmJp1le
主人公が悪役突き通してる小説教えて
パラダイム・パラサイト
ウロボロス・レコード
クラス召喚された俺の職業が『裏切り者』だった件。
タナトフォビア 〜サイコパスと言われようが、不老不死を目指す男の二度目の人生は、周りに絶望を撒き散らす〜
異世界で過ごす悪役ロールプレイ
邪教の幹部に転生したけど、信仰心はありません
堕落の王
もしもサイコパスがデスゲームに巻き込まれたらこうなります
は読んだ
0762 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 20:34:22.57ID:ROVP7B72
【将官】
将官は、軍隊の階級区分の一。
佐官の上に位置する。
陸軍や空軍では将軍、海軍では提督と総称される。
その区分は複雑で、国により軍種により多岐に亘るが、2階級制を採るものから4階級制を採るものなどがある。
階級としての元帥は、一般的には将官に含めないことも多い。

【将校】
軍隊における指揮官の階級。
国によって呼び方は違うが,尉官,佐官,将官の3段階に大別される。
軍の中核として部隊を指揮するように訓練されているが,部隊の指揮のほかにいろいろ重要な任務がある。
平時ではほとんど大部分が職業軍人である。

【士官】
士官は、各国軍隊などの組織の士官学校などにおいて、用兵などの初級士官教育を受けた軍人で、階級が少尉以上の武官を呼ぶ。
① 兵の指揮をとる武官の通称。
② 旧陸軍で、大・中・少尉および同相当官の総称。 旧海軍では、将官、佐官、尉官および同相当官の総称。
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/16(木) 21:10:54.42ID:IPUtaPwM
平民出身の将官面白かった。
個人的には将官だろうが士官だろうがどうでもいいっす
ただコミカライズでカクズが消えたのが最悪。
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/17(金) 11:28:49.95ID:K1T3zFz3
イルナス皇子が星読みの真鍮の儀で継承1位に指名されて暗殺を避けるためにヤンと一緒に駆け落ちする話でしょ
しばらくまたグダグダした感じが続くよ
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/17(金) 13:14:36.61ID:WBW0SKZa
カクヨムでは古典的なハイファンが月間ランキング上位を占めてるな
もはや稚拙な文章さえも懐かしい
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/17(金) 16:25:21.36ID:Ak5sO1Ce
最近なろうもカクヨムくそつまらん作品しか無いな
不作すぎ
0777 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 16:56:06.01ID:8Rrq3xVN
>>775
2015年とか古い最古参のあたりの作品を読むと意外と面白い
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/17(金) 17:32:44.95ID:WBW0SKZa
巷にあふれる恋愛ジャンルじゃないだけで持ち上げてるのか?というくらい
「俺は普通に行きたい」も「初級冒険者の実力者」もつまらないからだ
長ったらしくないタイトルも、昔に回帰してるだろう
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/17(金) 17:43:14.72ID:NTK5VL7S
ランキングをハックしてる作品がつまらないからこのスレを見てるのにw 今更何をか
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/17(金) 21:01:47.34ID:zxuMI2MI
>>761
人たるべく
ショゴス転生
魔王召還したら人間のクズが来た件
彷徨えるオトラント公爵伝
異世界ブローカー
僣王記
呪われ呪術師は世界の平和を強要する魔王クリエイター
不条理な世界に粛清を
こうして魔王は誕生しました
穢れた救世主は復讐する
月蝕
饗宴は終わらない
そして腐食は地獄に

とりあえず全部なろう
ここでいうのもアレだけれどブクマ確認したら悪党モノ7割くらいノクタだった
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/17(金) 21:44:10.11ID:6P0y628J
オトラント公爵伝は長谷川哲也の濃厚ナポレオン読んだ後だとフーシェのイメージ頭にできてて二度美味しい
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 03:32:32.77ID:sA9S+17U
>>738
ありがとう、読むね
自然に挿入されるコメディの比率が高い作品は面白いね
アンデッド路線だともふもふカフェもいいよ
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 18:05:12.83ID:VRBg+jn8
>>783
携帯小説⑩より使いやすいものあるのか
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 19:15:36.08ID:w9n5rE5I
>>614
七三太郎が亡くなったの約半年前じゃん
Dreamsと天のプラタナスが2017に立て続けに連載終了して筆折ってしまったのかな
Dreamsは知らんが天のプラタナスは打ち切りな感じで終わってるし
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 23:57:00.15ID:YSYgxFvA
最近はなかなか好みの作品見つからないから一度読んだ長編をもう一回読み返してる
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/19(日) 00:21:18.43ID:MZr7gPYU
話題になったとき読んだけど将官信者ってすげぇよな
軍曹が少尉下剤いれる程度ならまだしも毒殺しようとする謎展開に違和感持たないし
着任してすぐに軍曹殺した新米少尉が日報出しましただけで済ませるとんでも展開でも許せるんだろ
仕事できてるって思ってる無能新人のテンプレみたいな動きしてるじゃん
部下にこんなのおったら頭が痛くなって死ぬぞ
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/19(日) 00:31:24.18ID:0/ScRy7f
>>792
三話まで
面白い
文章上手い
三人称となのにズレてる描写やテンポ感がない
会話がいい
ちゃんと活きたキャラクターの会話になってる
展開が早い
三話でナルトでいう中忍試験開始
全体的に穴がなくてウェブ小説としてはレベルが高い
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/19(日) 03:16:20.95ID:zd9JOJXU
詫び石はテオが奴隷になった辺りからどうしようもなく薄まって読むのやめた
あそこから良くなるとは思えない
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/19(日) 07:49:50.52ID:pxdIh1X6
本来はそうやが、商業化システムに組み込まれてしもた
規制も強まってるし
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/19(日) 08:18:35.42ID:Z8oqiDFm
一般文芸読んでる←理解できる
ウェブ小説はオワコン、レベルが低い←まぁそう感じるのも仕方ない
ウェブ小説オススメ紹介スレにいる←わからない
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/19(日) 08:26:26.60ID:6vNp+f0m
>>800
一般の人からすれば
5ちゃんねるに常駐している←わからない

別に気にするような事じゃないで
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/19(日) 08:35:25.80ID:3Ov4cvhF
神は死んだ                        ニーチェ

ミルクに入れて混ぜるだけ                フルーチェ
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/19(日) 09:15:00.43ID:MoiXkopU
凍らせてシャーベットにしたら美味しかった
0807 警備員[Lv.46][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:42:43.96ID:LMkCVTkr
フルーチェは混ぜてすぐだと白いゲロだけど冷蔵庫で冷やすと固まっておいしくなる
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/19(日) 09:49:06.35ID:ULi7/lPw
美酢を牛乳で割るとフルーチェっぽいフルーチェより美味いやつが作れるぞ
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/19(日) 11:33:27.83ID:aJnArfsn
リーチェ
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/19(日) 15:31:03.94ID:qh//Cjdj
フルーチェまずいって言ってる奴は牛乳の分量守ってない
入れすぎだ
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/19(日) 16:03:44.30ID:RKbicfFM
杏仁豆腐は寒天、もしくはゼラチンで固めるのに対して
フルーチェはペクチンで固めてるから割と違う
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/19(日) 18:12:10.57ID:rBjMOaYp
>>800
5chやってる事自体人に言わない
もちろんWeb小説読んでるのも言わない
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/19(日) 19:14:19.11ID:gSkwqsPl
やられたら殺しも含めてキッチリやり返す痛快?なやつが好きって最近気付いた

暇野無学の各作
ボルトコボルトの「悪逆無道の異世界冒険記」
ノクターンだけど朝倉一二三の「黒い穴」

お前らもこの手の作品に心当たりがあったら教えて欲しい
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/19(日) 19:21:00.45ID:19JIqPLM
も、以前になろうで3作くらいはだしてから聞け
探す手間をサボるな
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/19(日) 19:55:20.05ID:R/hlKRqI
ノクターンは無駄にヤラシイ内容に注力してくるから内容が薄っぺらで好きしゃない
ストーリーのエッセンスとしてある程度緩和されてるんでどうぞじゃなくてそっちメインになってるのが大半でなあ
カクヨム基準でOKでもなろうはダメとかで無駄に変な内容になっててなろうは最近ご無沙汰だな
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/19(日) 20:08:19.23ID:gSkwqsPl
>>821
一応補足するけどこれは復讐モノって意味じゃないからな?

なろうで追加するなら若干違うかもしれないが
秋津モトノブの「無職マンのゾンビサバイバル生活。」と「異界血風録」辺りかな
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/19(日) 20:29:34.96ID:43qDBMl4
ノクターンはちょこちょこ良いのあるけどな
君のことばに恋をするとか
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/19(日) 20:32:36.68ID:HRTsU1eT
>>824
ノクターンは官能小説サイトなのでエロ中心なのは当然
大人向けに規制緩めの内容ならミッドナイトノベルズが相応なんだけど
いまいちパッとしないんだよなぁ
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/19(日) 20:34:35.34ID:/H/8y8TM
なろうブックリーダー
アプリ公開停止→キャッシュ機能削除予定通知受けて
慌てて他のアプリ片っ端から試したが
今現在オフラインまともに見れるのは
web小説リーダーだけだな。

所でアプリ公開停止したのに
その後にキャッシュ機能の削除なんて出来るの?
Googleplayと繋がりないのだから
個別の自動更新オフにしたらこのまま利用可能な気がするんだが
間違ってる?
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/19(日) 21:02:22.97ID:43qDBMl4
ミッドナイトはほんと微妙
ランキングが2年くらい変わってない
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/19(日) 21:34:50.38ID:t+13YQ+F
>>829
現行はキャッシュ機能が問題になってクレームからの公開停止で
次のバージョンでキャッシュ削除&キャッシュしないver.が公開されるんでない?
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/19(日) 21:36:09.58ID:ZPYBE11R
ノクターンは「追放され過ぎた武曽」が好きだったなあ
頼むから再開して欲しい
って思って見に行ったら再開してたわやったぜ
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/19(日) 21:45:36.81ID:rBjMOaYp
PDFで出力させて読めないの?
0836donguri!
垢版 |
2024/05/20(月) 03:10:31.28ID:4XLKlfxl
ノクターンは極地恋愛と侯爵嫡男好色物語のツートップなイメージ
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/20(月) 05:20:43.38ID:kTNJ43gd
ノクタ作品はR18のくせにエロくないのがダメだわ
エグゼキュートを見習え
0839 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:24:35.56ID:bti0X9w6
明らかに未成年の中学生が書いてるんかみたいなエロ小説あるよね
日間のランキングに乗ってるような妄想全開ぼくのズリネタみたいなの
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/20(月) 07:35:15.05ID:+HBHFQ3l
なろうの方が過剰なまでに規制厳しいからな 幼稚園児以上推奨レーティングかよってほど
一般流通のラノベ・少年少女漫画・映画なんかでも多少のグロやセックスシーン程度ガンガンやってるのに
だもんで少しでもそういうのを表現したい作品はノクターンに行くってワケだ
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/20(月) 08:01:43.25ID:APIFYPKn
がっつりしたエロまでいらない人用のミッドナイトだけど人が少なすぎてな
閲覧少ないから書く人も少ないのか作品少ないから見る人が少ないのか
フリマとかオークションも人が少ない所はアカンしな
0843この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/20(月) 08:05:41.05ID:4XLKlfxl
>>839
まあなろうの派生だからしょうがないとはいえ大半が文章力酷すぎてマジで18歳以上か?って思うのばっかだよね
ハートマーク乱発したりスラッシュ記号で照れる表現したりこんなんで抜けるかと思う
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/20(月) 08:19:26.12ID:00+Xt5LE
>>843
それよ。ストーリー無いのに読めって無理
設定も何も有ったもんじゃないのしか無いからなあ
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/20(月) 10:08:19.88ID:gtHk9nD4
別にR-15に厳しくてもいいけど、だったらエロ広告を載せるなやとは思う
しかもホモまで混ざるというカオス具合
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/20(月) 10:19:48.32ID:aIpz9iz7
>>842
認知度だったり後から出来たってのも大きいのかな
大体はなろうのR18版がノクターンって認識だろうし
ノクターンでストーリーメイン層がミッドナイトに移る流れを作れていればまた変わってたかも
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/20(月) 10:31:25.52ID:K90PZOZp
エロ広告ある時点でブロック対策本気になる
人前で開けないようなのは完全ブロック
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/20(月) 11:24:22.49ID:GA4LB9qT
官能小説以外のエログロあり小説はミッドナイトにまとまってくれればノクターンにとっても良かったんだが、まったく移行が進まなかったし運営もやる気がないしで……
運営はもっと頑張れよ、もしくはなろう本体の基準をカクヨムレベルに緩和しろ
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/20(月) 12:26:27.39ID:w4j9qnvw
商業が拾わなくなったのも大きそうだな。アニメ化して世界市場で売る流れができた今ではエロは売り難いし、零細でやってた編集者ですら大手系列から声掛かるくらいヒトデ不足だからジリ貧だろう
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/20(月) 12:31:11.96ID:kvwvMp/O
漫画の青年誌なんてエロ全盛だけどなあ
ヤンマガなんてほとんどエロマンガ誌だろ
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/20(月) 13:57:16.17ID:p5o03aqQ
なろうの素人の作品にガチエロ求めるとか要求高すぎやろ
王国へ続く道と侯爵嫡男好色物語は英雄譚ぽくて面白い
0854 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:40:41.98ID:bti0X9w6
エロシーン回だけ独立させてくれてる作者は親切よね
ただしエロ回の中でメインストーリー進めるのはやめてほしい
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/20(月) 18:49:54.58ID:265Lnbn7
塾でJS女子トイレ盗撮してた犯罪者のロリリョナ小説があったイメージしかないわ
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/20(月) 19:24:59.63ID:rFT64jRf
>>833
音読アプリで取り込めてる
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/20(月) 19:37:47.87ID:G0ZrUHBP
エロ少ないやつはミッド行けとか言われるけど別にノクタで問題なくねって感じだわ
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/20(月) 20:25:48.90ID:4v7fSbeO
武僧は面白いよね、おすすめ
ストーリーもエロもいい
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/20(月) 21:07:08.80ID:d0kvnYqx
ミッドは検索使いにくいのがなぁ
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/20(月) 21:13:23.83ID:ftSXyv64
なろう
待望だった異世界人生を謳歌します!

こう言うので良いんだよ
って王道テンプレ
ワリと好き
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/20(月) 21:46:46.95ID:vNU78xlP
ミッドはぶらり旅を読むためにあるんだよ
コミカライズも当たり
他はマジでろくなのなかったわ
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/20(月) 21:55:21.65ID:aFgQTUCB
今はミッドくらいの内容や多少のエロならカクヨムでいけるからなあ
わりと自由度があるというのも男向け作品がカクヨムに流れている一因だと思う
0869 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:17:34.53ID:d+E0Qcq9
>>861
エロ多いか少ないかでノクタとミッド分けたんだろうけどサイトが無駄に2つに割れただけになってるよね
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/20(月) 22:19:52.08ID:quMQBTtW
カクヨムに流れてるってよく聞くけど流れてからの話題ってほとんど聞かんな
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/20(月) 23:10:19.70ID:a8eF2Elx
まあノクターンも最近ランキングが陳腐化してるわ
前はもう少しマシだった気がする
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/21(火) 09:54:44.82ID:ZhSRtJs4
「彼女でもない女の子が深夜二時に炒飯作りにくる話」
キャラとキャラの絡みが良いなと思って作者見たら貞操逆転世界の人だった
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/21(火) 13:02:45.86ID:7dyeysHn
>>866
レベルが初心者から1ずつ上がっていくやつだとハーメルンの「異世界転生で欲張り過ぎてしまいました」というのをこの間読んだけど展開が全く予想外の流れでびっくりした
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/21(火) 17:04:35.51ID:o76eGbZ1
異世界転生で欲張り読んでみたけど最初に2話使って恐らく主人公が転生で乗っ取るのであろう体の持ち主が旅立つ話を丁寧にしてげんなりしてた所に
後書きで、残念だったねえ〇〇君、君がやってけるほど甘い世界じゃないんだよww幼馴染は体奪った主人公がハーレムに加えてくれるから安心してねwww
みたいな事をやりだして不快感MAXでダメだった
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/21(火) 18:16:22.68ID:QCoqCnrP
>>866
今やってるスタンピードの話でおかしな方向に進んじゃったな
少数でコツコツと冒険するのが良かったのに一気にインフレ、まわりのキャラが白痴化しそうで残念
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/21(火) 19:20:05.28ID:8X5IWaeQ
ニッチなファンについて語る時、サッチなファンについても語るべきである
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/21(火) 20:49:49.59ID:10tZJEuC
ユーリ~魔法に夢見る小さな錬金術師の物語~
一気読みした
魔法を使えない主人公が錬金術などを応用してなんとか魔法を使えるようにと頑張る話
最新話でまだ魔法使えてないけど仲間たちを巻き込んで冒険や研究をしていく様子が楽しい
主人公の前向きなだけじゃない人柄も面白い
続きが楽しみ
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/21(火) 21:44:35.01ID:s3diSnGl
特命刑事板に描き込むレスなんて遂行しないだろ
消雪として紅海する咲くひんならちゃんと護持脱磁は角煮んするけど
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/21(火) 22:57:13.89ID:DqK17nJF
えいえん と えんえん を間違うのはたまたまではなく根本的に誤って覚えているからだけどね
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/21(火) 23:40:46.87ID:ju3v7x/4
シチュエーションとシュチエーションは予測変換が仕事してくれるから間違える人は皆無になった
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/22(水) 00:06:56.07ID:9QPJFMQB
実はブラウザをプラウザと間違っている人は異常に多いが、画面上だと見分けにくい上にいちいち指摘する人がいないので認識を正す機会がない
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/22(水) 04:15:07.13ID:ysJkC/vF
>>866
転生ものは転生回は読み飛ばす主義なので4話の冒険者登録回から読み始めたんだけどサクサク進んで読めるわ
どうせテンプレだろうから風俗街に入ったあたりから2話も読み飛ばしたけど問題なかったわ
まだ2章までしか進んでないのが残念だわ
0895 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/05/22(水) 05:39:10.93ID:9YRUxXoy
ハメっていつの間に全話一括表示できなくなったの?
一括のところが縦書きに変わってるし
30話くらいのやつだと一気読みするとき便利だったのに
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:49.07ID:J2D2KF32
異世界転生を待望するような現実世界ってなんなんだろう
いじめか無職ヒキニートの俺は悪くない世間が悪いっていつものパターンか?
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/22(水) 11:35:27.52ID:Wgbipt8c
>>877
「身長190cmある女の子の話」
かなりカリカチュアライズが激しいが、書き割りテンプレ的な醒める処にならないサジ加減。ヨシ
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/22(水) 11:51:18.65ID:BAOf9QuJ
>>898
自分でもアホみたいな量の異世界転生を読んでるけど
意外と少ない、そのいつものパターン。
むしろ割合としては少数派だ。

それがいつものパターンに思えるなら、そういうのを好んで読んでるんじゃないかな。
個人的には病気で不遇だったナローシュが
異世界で人生取り戻す系が好きだわ。
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/22(水) 12:38:23.95ID:wZKxEy3k
異世界転生に限らず、自分の事を知ってる人の居ないどこか遠くへ行きたい
人間関係をリセットしたいって願望を持つ人は割と多いけどね
無職ヒキニートどころかその真逆の忙しい人生を送ってる人ほどその傾向は強い
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/22(水) 12:48:29.65ID:jLKyluIu
>>878
後々システム的に行き詰まりそうな設定だがクラシックなRPG的世界観と考えればテンプレなぞり気味の割に良かったわ。
0903 警備員[Lv.51]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:06:01.45ID:9YRUxXoy
>>901
そういう人はインドに行くのおすすめ
バックパック背負って1ヶ月位インドネパールバングラディッシュを回ってくると人生観リセットされる
タイベトナムインドネシアあたりでもいいけどちょっとインパクト弱いし異世界感が足りない
一人で旅行するなら面白いけどな
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/22(水) 13:08:34.26ID:SVtI3m3a
自分探しをしたいっていきなり辞めちゃった人がいたけど数年でホワイトな職場にサクッと再就職してた
強い資格を持つ専門職だからできたことで普通はなかなか思い切れないよ
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/22(水) 14:30:33.93ID:P5eD3fb+
>>903
人生観かわるというか…何ごとも大らかで雑すきて、いままて細かいことに気にしたり気を使ってたのが馬鹿らしくなるくらなもんやな
合わない奴にはトコトン合わない国だと思う
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/22(水) 14:37:39.95ID:g1VMr6Ze
インドいったくらいで人生変わらんぞ
変わったと思ってんならそれはお前が幼稚すぎただけ
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/22(水) 15:31:59.27ID:I3DHvbwy
インドに赴任してみないか?(ベンガルール)と言われたけど3秒で断った
一軒屋でメイドがつくらしかったがメイドという言葉に騙されてはいけないからな
0910 警備員[Lv.51]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:57:35.86ID:9YRUxXoy
インドネシアはエビの養殖場の管理で半年くらい単身赴任してたことある
メイドさんと運転手付きのコンドミニアムが会社の寮になってた
マンガとか小説に出てくるようなメイドなんていないってのわからせてくれるぞ
でもおばちゃんメイドのほうが信用できる
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/22(水) 16:15:45.38ID:9QPJFMQB
>>903
親戚のお兄さんはインド行って行方不明になったな、だいぶ昔の話だけど今は治安マシになってるんやろか
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/22(水) 16:25:46.55ID:wZKxEy3k
外務省等の情報によればスリ、ひったくり、詐欺、睡眠薬強盗、レイプ、テロに注意して
早朝、夜間、単独行動、危険地域に出歩かなければ安全らしいよ
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/22(水) 16:38:41.95ID:BOmBiRIB
インドが身近すぎだろお前ら…
もうオススメのインドでも紹介していけよ
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/22(水) 16:49:26.03ID:I3DHvbwy
俺の家から歩いて一分でインド・ネパールカレーの店があるからな
本当にインドは身近になってるぞ
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/22(水) 16:51:56.30ID:SVtI3m3a
インドに旅行した人に聞いたら、東洋人は容姿的にめっちゃ浮くから怖かったと言ってた
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/22(水) 16:58:07.38ID:Wgbipt8c
インドでなろう検索してもマインドコントロールとかばっかヒットする。
オススメを照会して
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/22(水) 18:11:04.33ID:2eoM5xJc
>>903
インドがどうこう言うより日本人宿で年代の違う地域が違う様々な人と夜通し語り合える方が大きかったな
狭い価値観でこうしないと人間としてダメ、こうあるべきみたいなのを覆す一助にはなった
地方民なんで従姉妹にお前自由過ぎだろって言われたけど今の時代だと普通になってるレベル
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/22(水) 18:32:54.99ID:ysO13vVh
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/22(水) 19:14:50.97ID:ny80Z5V2
>>878
おもろいやんけ。
レベル上げのため嬉々としてアウトローの頚を刈りまくってるシリアルキラーだ。
村にいた頃の好青年はもういない。
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/22(水) 20:44:02.73ID:7QirstN9
欲張りそんなに面白いか?
半グレが新人狩りするの謎すぎ
搾り取る奴隷にするならまだしも殺してなんか意味あるの
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/22(水) 21:17:34.88ID:I3DHvbwy
トー横に憧れて田舎から出てきた女の子が初日に半グレにレイプされて有り金を全部奪われたというニュースをこの間見たばかりの気が…
0924 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:59:00.44ID:9YRUxXoy
田舎から遊びに来たお上りさんの女の子が都会の不良に食われるのはトー横に限ったことじゃないし
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/22(水) 22:19:52.59ID:RIYFRh9s
ヰ世界の夜明け前のダークエルフ 王道硬派な大河ファンタジーの世界で一歩から始める人外愛評

ハーメルンだが結構良かった。話が冗長でなかなか進まないのが難点だが良作の雰囲気は漂ってる。
竜なき星のルシェ・ネルに作風がやや似てる
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/22(水) 23:22:39.52ID:wZKxEy3k
カクヨムにもあったけどタイトル間違ってねーか?

ヰ世界の歌 夜明け前のダークエルフ 王道硬派な大河ファンタジーの世界で一歩から始める人外愛譚(所羅門ヒトリモン)
kakuyomu.jp/works/16818023212239228594
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/23(木) 00:12:06.46ID:DwAT/ASV
TSかぁ
最近紹介されて面白かったのは、TS男です週イチでスーパーなロボットに乗ってます
爽快感あるし読後感も良い
AIスーツのセクハラは丸々読み飛ばしおk
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/23(木) 06:39:56.15ID:wF7jNYxL
>>934
「TS男です。週イチでスーパーなロボットに乗ってます」
どうせTSと百合は評価者のゲタがすごいから…って面白かった。丁寧さと熟れた感じの同居する文体
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/23(木) 07:05:04.75ID:ui4Aqw15
いうて俺は竜おしのロリコンパートとか読み飛ばしてるし有料でもダメなもんはダメ
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/23(木) 07:36:43.94ID:R6ZMsOgZ
指輪物語というファンが声を揃えて序章は読み飛ばせと言ってくる作品
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/23(木) 07:39:50.36ID:gm+g/ken
サイバーパンク居酒屋『郷』~チート持ちで転生したけどやることないのでまったり過ごしたい~

この辺は過去に出てる?上と同じくハーメルンで見つけたんだがなろうにもあった。
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/23(木) 12:08:08.98ID:+KkXCohD
【悲報】俺の読んでるなろう、マジで初めて聞いたレーベルから書籍化決定
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/23(木) 12:58:43.62ID:lM/tCoVf
変な出版社に当たると書籍は打ち切りで後発のコミカライズは100万部とかわけのわからない事態になる場合もあって原作ファンとしては微妙な気分になるな
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/23(木) 13:02:31.01ID:CUhkGfny
漫画家ガチャ当たりのケースもあるからな
理解が不快人の漫画は本当に感心する
0946 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:06:09.36ID:kZN2BFO1
スコップ無双の作画担当は本当に細かい所まで描いててスゲーと思った
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/23(木) 14:00:38.20ID:yfkWo6kB
FUNA3作品の絵師って当たりハズレで行ったらハズレ寄りだよなあ
絵が下手とかじゃないんだけど漫画描きとしてのいろいろな技術が足らない
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/23(木) 15:03:11.59ID:R6ZMsOgZ
>>925
20話まで読んだけど雪原で遭難してる状況から一歩も進まない
それでいて途中ちょいちょいネットスラング挟んでコミカルな空気出して来るのと
主人公のチートスペックボディのせいで緊張感の欠片もなく確かに冗長って感じが強い
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/23(木) 16:17:39.73ID:dDhnpjMA
>>949
おれ最終話から読み始める主義人なんだけど悪いこと言わんから今の最新話読んでみ?
このまま読み進めてこれかよってもし残念に思ったらブラバしていいんだぜ
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/23(木) 19:46:51.33ID:lM/tCoVf
作中で二、三年しか経ってないのに黒電話からスマホまで進化したガラスの仮面世界……
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/23(木) 22:54:17.49ID:PZDV31SI
星界シリーズもどうやら星の元砕ちゆく末を看取ること叶わなそうで悲しい
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/24(金) 00:01:21.03ID:s/RS6oLw
最近読んだのだと「満月の凶人」ってのがちょっと面白かった
いつもの異世界転移と言えばいつもの感じだけど
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/24(金) 02:40:04.52ID:siB5FnEA
>>956
作者が死ぬか執筆不可能な状態になる方が早いだろうな…圧倒的に
いやもうすでにそうなっているのかも
0960この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/24(金) 03:43:00.21ID:dUP5ng+M
>>925
おもろかった。
サバイバルもの好き。その後に来る設定開陳回連打のほうがダルかったわ。
0961ああああ
垢版 |
2024/05/24(金) 06:09:40.23ID:Gk6+mdIj
ちょっと聞きたいんだけど
レビューやオススメを書いたら、どんぐりレベルが足りませんって出ることない?
書きたいのに弾かれ、どうでも三文字レスが通る、ストレス貯まるわ。
0964ああああ
垢版 |
2024/05/24(金) 07:22:00.39ID:Gk6+mdIj
そもそもどんぐりレベルってなんじゃあぁ!って感じよ
書く気が失せるんよ。
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/24(金) 07:49:32.99ID:XN9hcdkE
「俺は普通に生きたい」って作品。どう思う?
どういうところに魅力を感じるの?
0968ああああ
垢版 |
2024/05/24(金) 09:18:59.23ID:Gk6+mdIj
相手を貶すのは結局自分に帰ってくるんだぜ
他の人のオススメにもいつも似たような事書いてんだろうなと人は思うし、わりと文章から特定されちゃうもんよ
0970ああああ
垢版 |
2024/05/24(金) 09:52:53.71ID:Gk6+mdIj
謎な理論だよなぁ
0971この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/24(金) 09:57:47.95ID:96gSYNm9
文書で理解できるはよほど独特ではない限り糖質の症状
特定してみてよ?
0972ああああ
垢版 |
2024/05/24(金) 10:24:49.68ID:Gk6+mdIj
いや、俺が言いたいことは、人から見た場合、貶す書き込みは結局は自分の品位を貶める事につながるって事を言いたいわけで、特定がどうとかは別にどうでもいい
0974この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/24(金) 10:44:37.94ID:CN7w5vOI
ウザがられてるのに対し諭してるスタンスでもって対抗してついでに悦に入るのが重要なんだよね
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/24(金) 13:10:20.19ID:ewHf3xOe
書き込みしてるその板なり箱なりでどんぐりレベル調べればいいのに
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/24(金) 15:43:13.10ID:XN9hcdkE
>>967
レスどうも。読み始めは、おっ⁉と思ったんだ。読み進めると読みにくいっていうか分かりつらいって言うか
でも星はたくさんついてるからどの辺に惹かれるか聞きたいと思ったんだよね
0981 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 20:07:35.75ID:Wg95oGX9
みんなには受けないけど俺には刺さるって作品は探せばあるし、探しやすい
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/24(金) 22:00:45.49ID:AxL+N+pq
なろうは途中で広告表示されないけど
カクヨムは常に横に表示されててうざいな
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/24(金) 22:48:42.68ID:20NAC9CU
>>984
YMOとかリーダーで読むか
adguardセットしてフィルター入れるか
0986この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/25(土) 00:57:14.87ID:DADeJ9MR
uBlock Origin使ってるけどさ
カクヨムは作者に還元させたいからオフにしてる
意味あるのか分からんけど
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/25(土) 01:10:41.76ID:SMfJONL6
広告ブロック利用者と非利用者のアクセス数が直接影響することはないけど
カクヨムの収入が増えれば結果的に作者に還元されるだろうから意味はあるんじゃない
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/25(土) 01:20:10.75ID:SLHYbeFs
>>980
たしかに面白いね。レスが無ければ気づかなかったよ
でもこの作品はなろーな読者にはウケないだろうね…
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/25(土) 03:18:07.08ID:LUwsLZru
カクヨムをブラウザで読んでいるが、広告はページ最下部(本文が終わったあと)に2つあるだけだから気にならないな
媒体により広告の出方が違うの?
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/25(土) 06:56:08.15ID:X9BLWxY2
カクヨムは低速回線に優しくない
制限された速度、128kbpsや300kbpsだとブックマークした作品は待てばギリ読めるくらい、検索は検索トップ画面にランキングとかおすすめとかやたらいろいろ表示させようとするから激重で表示すらできないので検索できない
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/25(土) 07:04:05.34ID:U0Kmr/8O
カクヨムは更新予定というものが良い位置に表示されるようになったけど意味なし
最新話を表示できるようにすれば評価されると思うわ
0992この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/25(土) 07:10:29.51ID:z2QXThsl
2千文字や4千文字程度の小説読むのに毎回1メガ近い広告自腹パケットでDLさせられるのってなんか納得いかんよね
パケホなら気にならないけど1ギガとか2ギガ制限の格安プラン入ってると広告表示のパケットは無視できるほど少ないパケじゃないこと思い知らされる
最近の広告ってやたら凝っててサイズの大きいの多いしスマホで広告ブロック入れたくなる気持わかるわ
0993 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:16:48.48ID:LUwsLZru
移動中に読むなら邪魔だよね
Wifi環境なら気にならないないけど
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/25(土) 08:09:54.68ID:T/ULx6zd
カクヨムはアプリ使わない。ブラウザのブックマークと履歴使う。広告は悪質なカブりでなければ気にしてないし、複数媒体出稿の人のはリワード的にカクヨムで読む。オフライン読みはなろうハメのPDF化の機能を使う。…なんだ、みんな似たようなw
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/25(土) 08:26:51.25ID:jdcOY85I
>>992
安心しろ
毎回DLしなおすような動作になってない。
カクヨムがどうとかじゃなくて、キャッシュっていう機能が付いてるからだ。
まぁそれでも割と広告でガンガン通信量削られるけどなw
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/25(土) 09:45:20.90ID:fJ3kuNwI
カクヨムは本当になんで作品ページトップに最新話追加更新を表示しないんだろうねあれ
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/25(土) 10:19:53.96ID:SMfJONL6
Coinhiveなんかより広告のほうがよっぽど有害なんだからこっち捕まえてほしいわ
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/25(土) 10:49:54.21ID:iLgWo9wI
>>989
作品の目次ページだと下部に二つだけど中見てるときは右の全体目次のトップに張り付ているから

>>996
一応作品ページの下部に連載状況、話数と一緒に最終更新日時はあるんだけど分かりづらい
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/25(土) 11:07:04.92ID:Kca922+e
ハーメルンの検索っておかしいよね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 2時間 12分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況