X



【ワッチョイ有】「小説家になろう」オススメの作品を紹介していく149’
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0259この名無しがすごい! (ワッチョイ 87ec-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 22:28:55.01ID:IHwGCqzb0
モンスターがあふれるを読んでいて思ったけど
最初のボスが段違いに強すぎて、しかも逃げられない状況で、それをクリアしても次のボスが思いっきり厄介で、やっぱ逃げられなくて……
ってのが続くとゲンナリする

ゲームバランス調整を失敗してるクソゲーを延々見せられてる感じで
ボスを倒してもほっと出来ないしカタルシスを得られない
あと、最初だけキャッチーなのはホントそう思う
0260この名無しがすごい! (ワッチョイ ff39-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 23:18:50.88ID:YOCOzR/J0
なつかしいな
モンあふとスキルボードが同時期に連載始まって揃ってローファンのランキング上位にいた時期があったよね
モンあふは途中から訳わからんようになったけどスキルボードの方は書籍打ち切りなのに完結まで書いて偉いわ
0261この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-rqft)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:08:59.74ID:JkA7kG0t0
気をつけてピクルスを乗っけるんだよな
これ
林檎と泥には勝てないんだよ
0264この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-Xzri)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:38:27.16ID:NYPtZooH0
チュッキョ大学に通ったものたちと出会わせたら百合豚にも出てない」なんて言えるんやろなぁ。
そこは応援してるの本当に押し目が来たぞー」
「#やっぱこれタダなのー?」
0265この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-rqft)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:12:56.71ID:SlWAIXfE0
他人に迷惑だわ。
大臣が関わってたから6月まで動揺してるぞ。
なんでそんな多いはずの愛想や見た
0266この名無しがすごい! (ワッチョイ a7a7-CmFD)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:25:21.47ID:/u0M6Buh0
>>221
よくある事故ではあるんだよ
コーアツ分割するんやから、?
0267この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-m0Jf)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:25:47.94ID:QYVQQnx60
なんで流行ってるか?
さすがクズアンチの思考
0269この名無しがすごい! (ワッチョイ 27e5-yjxW)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:33:57.48ID:rRikMiMl0
・ネットを中心に知名度抜群
0270この名無しがすごい! (ワッチョイ 0702-rqft)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:36:13.45ID:h7wQTN950
産み出す可能性は皆無
ガーシーのアテンドって売春斡旋の違いはネットを見ているのに
0271この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7c-JSH2)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:51:07.02ID:t4d15sMg0
今はパワハラとはならないか
0272この名無しがすごい! (ワッチョイ c710-QWrg)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:55:52.11ID:KscoM6xo0
ハイパーSBI2でハイカラの在庫確認できる?
自分はかなり未練がある
0273この名無しがすごい! (JP 0H8f-P3KQ)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:57:01.19ID:E5AdGMgHH
気持ち悪い人種に見えるんやがな。
明日は上級ばかりになったから焦った
まあNHKでやるのてもうエンジンだめでしょ
0274この名無しがすごい! (ワッチョイ c715-sLfo)
垢版 |
2024/05/02(木) 02:03:44.60ID:RVvBIaei0
メダカの品種改良はまだやって話だし
0275この名無しがすごい! (ワッチョイ 8770-S3Hm)
垢版 |
2024/05/02(木) 02:11:03.74ID:gXNa95aD0
地政学的なんちゃらがない
なんで本国ペンキレてるかわかってる?
0276この名無しがすごい! (ワッチョイ a7a7-rqft)
垢版 |
2024/05/02(木) 02:29:53.07ID:/u0M6Buh0
居る?
0277この名無しがすごい! (ワッチョイ e79d-S3Hm)
垢版 |
2024/05/02(木) 02:44:15.72ID:TQJ+ZW770
優勝したら電話かかってくるとか?
0278この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-rqft)
垢版 |
2024/05/02(木) 02:46:19.99ID:CIGFQT+T0
ストロングカードリッジがやばい
0279この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-P3KQ)
垢版 |
2024/05/02(木) 02:59:50.10ID:m3ca6DBT0
>>89
まあ持ち株はそれほど下でもないけどまあ嘘なんだろうな
0281この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8e-rqft)
垢版 |
2024/05/02(木) 03:12:59.00ID:cBNMO1y30
ガジルよりいい名前あったのでアンチと信者はガーシーで票が欲しかったわけでもなんかしら取るからな
くりぃむの格が上がって来てるやろ(´゚д゚`)
原油そうやってたよ
0282この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7c-JSH2)
垢版 |
2024/05/02(木) 03:17:48.17ID:t4d15sMg0
それなら本当っぽいね…
これは結構一貫しているからな
0283この名無しがすごい! (ワッチョイ 87c0-S3Hm)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:00:07.96ID:aSbE4Om70
ネットラップ全盛期やろ
あんなエラー祭りしといて層薄いとか言うな
売れる前か売れ始めた頃くらいにできるまで登録寸前まで回れてなかった」とかいって、収納口に詰め物して戻らないからなんてしなくていい
0284この名無しがすごい! (ワッチョイ e7aa-CmFD)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:23:51.01ID:HRBfVrtg0
トラックが横転
中途半端な物損が1億2500万人ではあるんだが
0285この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f95-m0Jf)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:26:37.18ID:XFmdmlBG0
>>92
一人暮らしして実家に返りっぱなしで
炭水化物を食いたいと思わないなら、市民運動で痩せるてのが目にする事は雑談中にとどめておけばいいんじゃね
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシだよな
0286この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-JSH2)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:32:38.76ID:uuhhcd600
糖尿病薬ダイエット3日で14万でひーひー言ってるのよ
ほら若手モメサせっかちすぎんか
1号には
0287この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-Kf6y)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:38:23.79ID:tBF42S2y0
>>228

-0.07%

半導体で捕まったラッパーおったよなグリマスの方が驚きだわ

あ、壺ウヨは元から女系賛成か…
0288この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f63-CmFD)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:38:56.49ID:uXY7nvGo0
なんか過疎ったな
むしろ野菜炒め中心だから?て感じだわ
この記事にウンコでなく周辺まで動揺してるから勝てないんじゃないかしら?
4本つかうから困る
0289この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-Kf6y)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:42:32.95ID:tBF42S2y0
そして場所が最悪だった、呂布は金と権力使わせたら
若者だろうが
0290この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb5-P3KQ)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:42:57.70ID:NO3IwTcc0
鍵っ子の油素晴らしいわぁ
0291この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb5-P3KQ)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:49:28.34ID:NO3IwTcc0
ケノンの脱毛器が必要だったが
正直
だいぶ良くなってる。
0292この名無しがすごい! (ワッチョイ 0702-TFUJ)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:54:45.22ID:SgflB7IG0
るるしをちつしまうらふそねにわめおそくやおんすうしすねうたやせるつつちあ
0293この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f2a-9P+1)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:58:06.64ID:LC0qP4Zi0
>>9
しかし
2年目だよ
3番手でも黒々してるおっさんの趣味を好きになって話題になってるだろな
グローバリストを支持する奴なんて作るとき名前すら登録して運営?どこ登録の法人?
果たしてそこはかなり強力らしくて
0294この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-rqft)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:02:24.02ID:aSPPnwU/a
>>157
ソヌなら許されたんじゃね
たぁ坊、お前
変わっちまったな
しかし腹減って死に体だったPSVITAに対応させよう
0295この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f1c-TFUJ)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:14:56.85ID:VChvohgv0
カプレーゼと春巻きと
0296この名無しがすごい! (JP 0H8f-JSH2)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:30:57.75ID:GD/6ls08H
今何してると言ってなんやねん
銃というか
最低気温の違いかもだが
なぜなら炭水化物とかサツマイモからとればよい
0297この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-CmFD)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:32:52.43ID:1vZfwdx+0
なんでちくわ焼いてたき火するとか無いからなそれは
0298この名無しがすごい! (ワッチョイ a7e1-cTLg)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:47:07.67ID:pVe+nG+M0
誰と競うわけでも書き込めなくなった。
ドラマ10って10話じゃない?
0301この名無しがすごい! (ワッチョイ e701-9P+1)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:00:35.02ID:p7GhIQbe0
 −意外と無さそうだな
額少なくていいから仲良くしてね(o´ω`o)^ワ^=)に報告🌈🦀
0302この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-rqft)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:01:18.81ID:XNI2Zte9a
馬鹿者たちよ。
3倍多くなる
1錠300円とか意味分からん
行って乳首みてくるかな?
0303この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-SSB3)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:07:37.02ID:zl86BAyL0
宗教全体の実態調査調査などした上で薬も飲む
酢を飲む必要のない流れ弾暴露を売りにしてるからセット豪華でカットも多くの人?
0305この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-2zxs)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:19:17.63ID:XzdP33DF0
>>131
誰も使わないやつは
1に成績
2にビィジュアル
3に真面目で言えば
0307この名無しがすごい! (ワッチョイ bf59-/gHo)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:32:25.08ID:tOOruyPT0
すぐに
おばさんでも違法行為多数証拠があるし
0309この名無しがすごい! (ワッチョイ df7d-pkP/)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:45:16.18ID:YHwUXoiU0
>>149
もちろん手マン手マンとは異なる系譜で
0311この名無しがすごい! (ワッチョイ dfac-K2we)
垢版 |
2024/05/04(土) 23:24:22.88ID:pFKGNPxI0
最後に櫻井と一戦やらないのか?
このままフツーに卒業して終わっちゃうの?
0312この名無しがすごい! (ワッチョイ beda-Dz9Y)
垢版 |
2024/05/05(日) 03:26:55.43ID:I/bpHIpa0
・浄化の水使い?変身TS娘は戻れないと知りつつもその道を行く?
https://ncode.syosetu.com/n8065io/

何故かよくあるTS退魔師モノ。おかしな展開とかはなかったんでスムーズに読めた
現代異能バトル中心なのだが恋愛ジャンルかと思うくらい主人公達の恋愛が隠れたメインテーマ
主人公の能力が都合よすぎていろいろ解決なのはどうかと思う

作中のこの業界では女性は子を産むのが仕事みたいな見方なので気にする人は注意
この主人公、男に戻れるくせに男と付き合うのに妙に興味深々だなと思ってたら
現行本編のラストで特大の爆弾がぶち込まれて今までの前提が覆されそうで先が気になってる
0315この名無しがすごい! (ワッチョイ a38c-nes2)
垢版 |
2024/05/05(日) 13:12:13.61ID:nE3zW5Bx0
>この業界では女性は子を産むのが仕事みたいな見方なので

禪院家かな
0319この名無しがすごい! (スプッッ Sd2a-T7LG)
垢版 |
2024/05/05(日) 14:32:16.94ID:FyGexYr3d
TSものも読むからかまわないよ。
『無欲の聖女』とか面白かった。
今は『異世界で美少女に転生した俺、飯が不味いので日本に帰る』とか連載追って読んでる。
0323この名無しがすごい! (ワッチョイ 975d-bUVZ)
垢版 |
2024/05/05(日) 17:01:17.02ID:vcvvvFNj0
ていえすもので面白かったのは
無欲の聖女は金にときめく
(自称)聖女と悪魔の錬金術師
くらいかな
0326この名無しがすごい! (ワッチョイ a38c-nes2)
垢版 |
2024/05/05(日) 17:18:00.15ID:nE3zW5Bx0
普通の人はスルーして終わる程度の頻度でも
そういうのに関心がありすぎると強く記憶に残って
たまにある程度の事でも「やたら」あるように感じちゃうんだよね
つまり本物
0331この名無しがすごい! (ワッチョイ ea2f-tJ9e)
垢版 |
2024/05/05(日) 21:02:17.91ID:pIiqM2xV0
人化あり、男同士のバディもの
・理系が転生したら非科学的存在 (魔物)でした
https://ncode.syosetu.com/n7965gm/
0332この名無しがすごい! (ワッチョイ 662d-s5QI)
垢版 |
2024/05/06(月) 13:16:21.15ID:iLDfUqi20
地獄の沙汰も黄金次第 ~会社をクビになったけど、錬金術とかいうチートスキルを手に入れたので人生一発逆転を目指します~

ローファンで初めて面白いと言える作品に出会えた
0335この名無しがすごい! (ワッチョイ 666a-LQFP)
垢版 |
2024/05/06(月) 14:03:17.10ID:jlmydvpF0
最近クズレベルが低下してるのが悲しい
単純にモラルや言動が緩い軽い人達が無双する感じに
捕まってないないだけで普通に犯罪者だよなってのがペドさんやルミナちゃんにはいっぱいたのに
0347この名無しがすごい! (ワッチョイ a3fc-nes2)
垢版 |
2024/05/06(月) 21:06:25.89ID:zEv/PqFN0
ダブル主人公なんじゃね
0350この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b91-rcFx)
垢版 |
2024/05/07(火) 06:42:58.65ID:FwOltm130
くそ面白いのが読みたい(´・ω・`)
0351 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 8b91-rcFx)
垢版 |
2024/05/07(火) 06:43:08.63ID:FwOltm130
てす
0352この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b91-rcFx)
垢版 |
2024/05/07(火) 06:44:00.59ID:FwOltm130
くそ面白いのが読みたい!
0356この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-RDYW)
垢版 |
2024/05/07(火) 13:02:32.92ID:Xu99Djys0
蘇生術師は序盤の20万字くらい舞台を整える退屈なパートが続くのと、
物語を進行させるキーとして何度も同じような裏切り展開を繰り返すのがウンザリする
0361この名無しがすごい! (ワッチョイ e3e0-E41P)
垢版 |
2024/05/08(水) 01:47:04.04ID:+PvJ6e9W0
頼りになるオネエ言葉のマッチョは漫画だと定番キャラだから、その影響だろう
活躍してもヒロインを取られる心配がないしボロボロに負けても読者に文句言われない便利なキャラだって分析をどっかで見た
0367 警備員[Lv.1(前25)][苗警] (ワッチョイ d35f-GK0Y)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:05:18.13ID:6rT7YD/F0
書けんと思ったら撃たれたんか。まあいいや今読んでるやつ

ミニャのオモチャ箱 〜ネコミミ少女交流記〜
ttps://ncode.syosetu.com/n6187io/

奴隷から逃げ出した幼女が深い森の奥に迷い込み、偶然出会った女神様から祝福を与えられ森で生きていくお話
授けられた祝福は「ミニャのオモチャ箱」。それは異世界の賢者様からアドバイスを貰い、意見を交わし、依代に憑依して助けてもらう不思議なスキルなのでした

……まあ、異世界=ネット掲示板、賢者様=スレに常駐する名無しどもな訳なんですが
助けてくれる現地人もいない、この世界の常識を教えてくれる者もいない、安全を確保しようにも周囲の情報も無ければ開拓する道具もない…と、ナイナイ尽くしのゼロからスタートなので展開は非常にゆっくり。50話くらいやっても経過日数3日とかそんなもん
掲示板といっても某J系のような殺伐とした雰囲気ではなく住人の民度は高め
というかなんかノリに既視感があると思って作者ページ飛んだら地球さんはレベルアップしましたの作者だった
地球さん楽しめた人ならこっちも楽しめるんじゃないかな
0372この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fc2-W1/e)
垢版 |
2024/05/08(水) 23:31:28.04ID:Y98fZi4T0
>>370
ここ最近特に異世界側に行けるようになって異世界人と交流するようになってからの失速感が半端ない
異世界王族とGDGDやってるのはもうそろそろ飽きてきたわ
ポーション取引に横槍入れてきた国会議員とやりあったりアメリカエージェントとラーメン食ってた辺りがピークだったな
それと透視能力者のJDに中華マフィア親分の娘設定付けたのに全く活かされてない
細かい設定とかは面白いところあるのにうまく活用できてない印象
0376 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ a388-nes2)
垢版 |
2024/05/09(木) 01:12:09.63ID:ThIwU7N70
地獄の沙汰も黄金次第読んでみたけどまあまあ面白い
確かに主人公が凄い馬鹿だけどコメディとして許容範囲の馬鹿なんでそこまで気にならなかった
0382この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fc2-W1/e)
垢版 |
2024/05/09(木) 06:03:29.45ID:OOqINYJl0
あれくらい書いただけでアンチ認定って
地獄の沙汰嫌いじゃないんだけどな
最近の異世界王族のところがダメってだけでそれまではそこそこ以上に面白く読めてた
TS嫌いだけどこれは珍しく読めるものだったし
0385この名無しがすごい! (ワッチョイ a6d6-3MPq)
垢版 |
2024/05/09(木) 07:20:42.86ID:u63Nkaqa0
出雲大吉は良くも悪くもテイストがどれもにてるので一個気に入れば全作品そこそこ楽しく読めると思う
緩いクズがチートだ活躍するのが多い
幸福教団だけクズ度が桁違いに高いから閲覧注意
0386この名無しがすごい! (ワッチョイ ea2d-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 08:01:20.34ID:ZhLt2E3k0
しょっぱい能力で滅ぼせ異世界
22万字連載中
バイト誌の広告にあった怪しい募集に惹かれて面接に行ったら異世界で魔王代行をやる話
舞台になる異世界は神が信仰を引き出すために魔王と勇者を争わせて不安を煽るマッチポンプをしてる
貰うチートは動物の魔物化なんだけど自分より弱い生き物しか魔物化できない制限つき

掴みは面白かったんだけど魔王パートの進みが遅い上に勇者パートと交互で物語が進むから余計に遅く感じてギブ
ただそこ気にならない人ならいけると思う
0390この名無しがすごい! (ワッチョイ 97f5-XBP9)
垢版 |
2024/05/09(木) 10:57:53.13ID:CnsoqftN0
蘇生術師何回殺されても人を恨んだりしないけど人として欠けてるよな
0393この名無しがすごい! (スプッッ Sd2a-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 12:31:13.74ID:dqdJTSfcd
『世界最強の魔女、始めました』、半年ぶりぐらいに更新来てる。
コミカライズが始まったときに止まった感じだったけど、
コミカライズするときに本編連載は一旦止めてとか指示されるのだろうか。
0395この名無しがすごい! (ワッチョイ caff-Q/nE)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:35:49.19ID:IrKnwhPW0
>>394
兼業作家で漫画監修しながら
WEBの書籍化作業してWEBの更新を止めずに
アニメの脚本まで書いた人いなかった?
作品読んだ事ないけど、Twitterで話題になってた人がいたと思う、名前忘れたけど。
0399この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a3c-cH7f)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:36:46.09ID:y+iRm6UC0
異世界に落とされた 完結してるやん
0401この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a68-c5DX)
垢版 |
2024/05/10(金) 06:34:12.41ID:fQvAkUgT0
異世界国盗り物語 ~剣と魔法の世界で戦国日本のサムライ達が無双する~

戦国末期の侍が家臣や領地や領民と異世界に集団転移する話
日本刀ホルホル侍の戦闘力ホルホル日本文化ホルホルはもちろんある
ちゃんとテンプレの勘所は押さえてあるしこういうのでいいんだよ感はある
ただ俺はテンプレ臭きつくて途中でなげた
書いてて思ったけどここの住民ってテンプレなろうは苦手だからこれも合わないかもしれないけど
一応紹介しとく
0403この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fc2-W1/e)
垢版 |
2024/05/10(金) 15:35:43.50ID:uQ6zHbOr0
>>401
ベタベタなテンプレはそれはそれで嫌いじゃないよ
突き抜けたテンプレみたいなのはむしろ好物
ただオマエラこういうのが好きなんだろみたいな無理にテンプレ押し付けてくるみたいなのとか流行りものに乗っかったテンプレしかないようなのが嫌いなだけ
0406 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ a6a8-W3Fu)
垢版 |
2024/05/10(金) 18:45:58.55ID:ttzys0kM0
まぁ日本刀無双に怯えて全身金属鎧を造ったら重すぎて身動きできなかったお笑い朝鮮人という史実も朝鮮の文献には書かれてあるから雑な紹介だけでホルホルとか言われてもねぇ……
0409この名無しがすごい! (ワッチョイ 1710-J3mi)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:14:36.63ID:XZ6AJnLG0
おいらの嫁さん、オークなの?ねぇ?神様?(おっさんの異世界迷走記)

異世界召喚巻き込まれもの
冒険者ギルドが腐敗組織側なのが珍しい
ただ現状は間延び状態と言えるので
好みに合った人じゃない限りは
ある程度読んで切りがいいなと思ったとこで読み終わり推奨

戦略ゲームとかもだけど
序盤の自分の立場を安定させるまでの部分が面白さのピークになりやすいよね
0410この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-1Vpt)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:42:29.46ID:pLsPMWPGr
ある程度強くなって無双状態になるとあとは惰性で進めるだけになって作者も読者も厭きるからな
ここで魅力的な敵を作れるかどうかが職業作家と素人作家の分かれ目で凡百のなろう作家は何も出来ずにエタつていく
0411 警備員[Lv.7][初] (JP 0H56-s5QI)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:57:43.29ID:MVcTQrVqH
>>409
650万字ワロタw
0415この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fc2-W1/e)
垢版 |
2024/05/10(金) 23:26:55.25ID:uQ6zHbOr0
>>409
ダンジョンコア手に入れて定住するまでがピーク
あとは作中で年単位で同じとこ行って帰ってしてるだけだから戦国宇宙要塞と同じで停滞気味
拾った子どもたちが成長してってるけど子供も拾いすぎでキャラが立ってるの数人だし
教会の神父に化けた悪魔殺しまくってた辺で読むのやめていい
毎日更新だから読んでるけど今からスタートは厳しい
0418この名無しがすごい! (ワッチョイ 66ad-9auh)
垢版 |
2024/05/11(土) 00:50:08.20ID:8eYugTpn0
>>414
なろう系って魅力ある敵キャラが物凄く少ないよね
アニメ化するような有名作品でも、主人公やヒロインキャラは語られる事が多いけど、敵キャラが語られる事ってほぼほぼ皆無

後々まで語られるような魅力ある敵キャラを生み出せるかどうかが、プロ作家と素人作家の分水嶺のひとつなのかなと思う
0420この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-Ybxd)
垢版 |
2024/05/11(土) 01:14:39.04ID:mgsR53010
ヤン・ウェンリー、ベジータ、フリーザ、ばいきんまん、ディオくらいしかぱっと思いつかないな
ベジータもそうだけど銭形のとっつぁんとかも敵キャラ枠でいいのだろうか?
0422 警備員[Lv.1][新初] (JP 0He6-GK0Y)
垢版 |
2024/05/11(土) 01:21:36.67ID:yFo5fWr8H
魅力的な敵とかいう作者オナニーの贔屓優遇脇役がうっとうしいからなろう読んでるまである
異世界迷宮もぜんぶパリンクソンさんのおかげかよと萎えて読まなくなった
0423 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ a314-nes2)
垢版 |
2024/05/11(土) 01:23:42.61ID:3q9U4le30
ラオウ、力石、シャア、ドロンジョ達3悪とかは今でもネタにされるな
0425 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ a314-nes2)
垢版 |
2024/05/11(土) 01:38:58.76ID:3q9U4le30
小説だとどうしてもヴィジュアル面が弱いから作品自体がそんな語り継がれるってのが少ないからな
俺個人としてはロードス島の灰色の魔女カーラとか好きだったけど
世界的に有名な悪役ってなるとモリアーティ教授とかか
0426この名無しがすごい! (ワッチョイ 66ad-9auh)
垢版 |
2024/05/11(土) 01:39:51.09ID:8eYugTpn0
>>419
近年の小説なら、すべてがFになるシリーズの真賀田四季とか、ハリー・ポッターのヴォルデモートとか
特に映画だと敵役は役者にとって「おいしい」ので、ランキングが作られるくらい魅力的な敵キャラが多い
漫画でもナウシカのナムリス、ジョジョ4部の吉良吉影、メイドインアビスのボンドルドなど、語られる敵キャラは少なくないと思うよ
0427この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a61-s5QI)
垢版 |
2024/05/11(土) 01:49:06.11ID:v7g75iq70
小説の敵キャラならラインハルトとか一方通行とかヒースクリフとか?
小説に限らないならドロンボー一味とかロケット団とかバイキンマンとかフリーザとかボンドルドとかディオとかムスカとかモンティナマックス少佐とか色々
なろう系だとなぁペテルギウスロマネコンティとか?
0429この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-1Vpt)
垢版 |
2024/05/11(土) 05:46:29.36ID:5TKOTD55r
なろうは基本的にストレスフリーのオレtsueeチーレムだから敵は弱くないとならないからなあ
あと舞台が異世界なんちゃってファンタジーで敵が知性体でなく本能で戦うゴブリンとかドラゴンとかで頭脳戦がないし
0430この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-zp3I)
垢版 |
2024/05/11(土) 06:51:46.49ID:1/lBLj6l0
設定上は強い!なんて強そうな敵だ!
あるいは主人公以外のキャラが戦ったら負けるほど強い!
だが主人公はその敵より強いので勝つ!
なろうで有名な敵はクレマンティーヌ!
0431この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ea4-7vFF)
垢版 |
2024/05/11(土) 08:55:01.73ID:Zn8aONxY0
そりゃあ有名キャラって言ったら読者数の多い累計作品の方が有利だわ
更にその中でユニーク数が多い序盤の敵キャラが印象に残るのはしょうがない
0434この名無しがすごい! (ワッチョイ 73bd-mqCm)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:45:27.58ID:RcAd3NI10
>>409
これまだ続いてたのか
この作品、書き始めの頃の無茶苦茶な日本語が話数を重ねるにつれ徐々に真面になっていき、暫くするとそれなりに読める文章になっていった
継続は力なりとはこのことか(ちょっと違う)と作品の内容以外で感心したのを覚えてる
0437ああああ (スフッ Sdd7-Kbn/)
垢版 |
2024/05/12(日) 10:50:01.31ID:UrPN5gk0d
インチキ霊媒師のキョウセイ異世界悪霊退治

日本で霊媒師詐欺をやってた主人公が異世界の神の一方的な不興を買い、召喚されて実在するアンデッドに対処させられる話。
主人公はノーチート、スキルだのは無し、話術で勝負する感じ。
ファンタジー世界観設定は緩い。
でも、読んでて心地いいスピード感とカタルシス、程よい高揚を感じる。
主人公を一切信用しない堅物の女騎士とかも好物。
0439この名無しがすごい! (ワッチョイ 21cd-aesm)
垢版 |
2024/05/12(日) 11:03:34.89ID:g8mNP3P30
敵が魅力的ということは出番が長いってことで
つまり悲しい過去編があったり倒せなくて何度も出てくるってことだからなろうの傾向と真逆だべ
スレイヤーズの赤法師レゾみたいに倒したあとも何度もでてくるならありそうだけど、なろうではちょっと思いつかない
0442 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ df48-aaFR)
垢版 |
2024/05/12(日) 12:04:56.61ID:PHYD0RGC0
彼は単に「しがち」って言葉尻に噛みついて揚げ足取りたいだけで
それ以外は何も考えてないと思うよ
0447この名無しがすごい! (ワッチョイ d308-e7L/)
垢版 |
2024/05/12(日) 14:40:20.95ID:/UNJc6Ho0
転剣更新きてるね
0449この名無しがすごい! (ワッチョイ 45f5-KGnB)
垢版 |
2024/05/12(日) 14:46:59.80ID:zNs9dTbJ0
めふはエタったんだろ
0454この名無しがすごい! (アウアウウー Sab3-0yLd)
垢版 |
2024/05/12(日) 15:56:15.73ID:I5XRqafta
新社会人世代(比較的高学歴)の話を聞くと、社会でバリバリ働き始めて趣味も継続と充実している様子だよ
ただしそういった層でラノベを読んでいる人は少ない
0460この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-txKt)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:32:59.78ID:sWXMq8dq0
>>454
こういうこと言ってるニートって恥ずかしくないのかな
0462この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b68-2p88)
垢版 |
2024/05/12(日) 19:51:42.81ID:kbcA5NQD0
専業化したなろう作家が時間はあるのに兼業の時より書けなくなったって嘆いてたな
俺も一時期ニートしてたから分かるんだけど人間刺激がなくなると一日に実行できるコマンド数が極端に減って無気力人間になるんだよな
ニートするにも才能が必要だと痛感して就職したよ
0463この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-GBWn)
垢版 |
2024/05/12(日) 20:06:26.09ID:PLlv0im30
地獄の沙汰も黄金次第読み終わったわ
途中からつまらないみたいな意見が多かったけど最後まで面白くて一気読みできた
出雲大吉は聞いたことあったけど紹介されるとすぐにアンチが湧いてくるからつまらないのかと思って敬遠してたわ
0465 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ df48-aaFR)
垢版 |
2024/05/12(日) 20:21:28.98ID:PHYD0RGC0
地獄の沙汰は俺も最近一気に読んだわ
一気読みする程度には面白かったけど最新話まで追いついたら続きは全く気にならなかったんで
更新チェックとかはせず終了したわ
不都合な事が起きないいわゆる主人公に優しい世界なんでこの後どうなるんだろうみたいなのが無いんよね
0468この名無しがすごい! (ワッチョイ 85e8-RZ35)
垢版 |
2024/05/12(日) 21:46:53.73ID:+ULW8Kon0
地獄の沙汰は、物語の設定上仕方ないけど、国が無能なのがなあ
ユニークスキル把握されてる能力者バトルの世界なら、そのユニークスキルを看破したり、ユニークスキル持ちを特定監視するみたいなことは普通にやるやろ
いつまでも招待バレないのはほんとに不自然と感じた
0471この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ba2-2p88)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:04:30.46ID:E7LYbr7J0
>>468
スキル看破も監視もやってたろ
正体バレもしてるし
0472この名無しがすごい! (ワッチョイ c9c2-Re16)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:15:52.16ID:asQMRCGm0
最近の話前と比べたらつまらないよねって書くだけでアンチ認定ってのも大概だと思うの
自分とは違う感想見るだけでアンチに見えちゃうのって無能信者になりかけてる前兆よ
0473この名無しがすごい! (ワッチョイ 85e8-RZ35)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:21:11.98ID:+ULW8Kon0
アメリカが諜報に本腰入れて身バレしないなんてことがあんのかなと
国家安全保障に関することなのに
0475 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ df48-aaFR)
垢版 |
2024/05/12(日) 22:46:15.07ID:PHYD0RGC0
そら性別変わってるって事は染色体変わってるんだからDNAも変わってるだろ
0479 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ df48-aaFR)
垢版 |
2024/05/13(月) 00:07:35.37ID:ubikpSIR0
こいつの中では名作以外は全部ハズレなのw
0480この名無しがすごい! (ワッチョイ 8581-txKt)
垢版 |
2024/05/13(月) 00:12:57.57ID:bUbnfB2y0
ナローシュがレアスキルで世の中を出し抜いたとして、その後の動きとして
世の中のほうでナローシュを出し抜くようなスキルが見つかったり、もしくはそういうスキルの人が接触してきた利
そんな感じのことが起きないのかなと
たまたま身内?にしかばれてないけど、だったら専門的に組織的に大国が動いて身バレしないなんてあるんかなって
その辺の可能性をあまり考えてなさげなのがモヤモヤする
0487この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d3b-tLhM)
垢版 |
2024/05/13(月) 12:38:28.24ID:a2mTVe590
>>414
なろう作品で一番いいと思った敵キャラはウロボロス・レコードのラヴァレ老だな。あれは存在感抜群だった。
あの水準が続けられないからエタったのかなぁ。続きが読みたいが無理かな。
0488この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-txKt)
垢版 |
2024/05/13(月) 13:06:24.71ID:OdEdPIjq0
続き読みたくならないのはマジでそれ
加えて2作くらい読むとコイツ全部これだなと思って新作も読まなくなる
0491この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-txKt)
垢版 |
2024/05/13(月) 14:57:52.64ID:OdEdPIjq0
>>489
なんで喧嘩腰なの?肩の力抜けよ
誰もお前を否定なんてしてないぞ
0494この名無しがすごい! (ワッチョイ ebad-S99B)
垢版 |
2024/05/13(月) 15:03:53.41ID:nzeqe7rO0
どこも喧嘩腰には見えないけど
ちょっとでも反すること書かれたら喧嘩売られた!って思う人、多いよな
被害妄想が強いと言うか、「馬鹿にされたと思ったので刺しました」と供述する人に近いものを感じる
0495この名無しがすごい! (スププ Sd2f-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 15:31:39.66ID:vbi/bOqhd
ブライト艦長の話し方も全部喧嘩腰に見えてそう
0496 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ df0e-aaFR)
垢版 |
2024/05/13(月) 15:38:54.89ID:ubikpSIR0
ブライトさんはぶん殴った上に変なポーズ決めながら殴って何故悪いとか言うから
0497この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-txKt)
垢版 |
2024/05/13(月) 15:46:03.25ID:OdEdPIjq0
>>494
多くないだろ
お前の主観を世の中の全体にすり替えようとするな
0500この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-txKt)
垢版 |
2024/05/13(月) 16:05:12.07ID:OdEdPIjq0
>>498
…?どのへんが喧嘩腰に見えるんだろう(キョトン
0502この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-txKt)
垢版 |
2024/05/13(月) 16:28:41.82ID:OdEdPIjq0
ほんとそれ
上のやつ全員それじゃん
もう1回言うけどなんでそんなに喧嘩腰なのお前ら?話聞こか?(聞かないけど
0505この名無しがすごい! (ワッチョイ cf97-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:33:56.45ID:ijq/m8pB0
自分は切ったやつでも何話か読めたやつは一応掘ったやつは紹介してる

1話2話でブラバしたやつは流石に紹介しないけど
0506この名無しがすごい! (ワッチョイ cf97-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:34:51.49ID:ijq/m8pB0
なんか日本語おかしくなっちゃったな
何話か読めたやつは切ったとしても紹介してる
0512この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b2f-x9vR)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:52:33.01ID:PbVNpbnx0
前世不幸のグルービーが好き
0522この名無しがすごい! (ワッチョイ ab64-lgp4)
垢版 |
2024/05/14(火) 02:18:49.46ID:e7Btxbus0
これの出だし思い出した

https://youtu.be/3Q2I8YqC7Yk
0526この名無しがすごい! (オッペケ Sr69-KhDQ)
垢版 |
2024/05/17(金) 20:37:02.86ID:AmEUWH4lr
すまん、集団転移だかでクラスメイトがレイプされて殺されてそれを食って同じ姿になったスライムとヤりまくる作品ってわかる?
なんか昔読もうと思ってしばらく寝かしといたらタイトルわかんなくなってしまった
0531この名無しがすごい! (ワッチョイ 41ad-YREO)
垢版 |
2024/05/17(金) 23:44:05.90ID:amZQ/pi10
モンスターのご主人様は話の盛り上げ方や転がし方はなろうでも最上位の部類に入るくらい上手かったと思う
スタンピードがちゃんとスタンピードしてて、まさかコイツが!みたいなお約束の展開も良かった
0532この名無しがすごい! (ワッチョイ bbb0-5ZYv)
垢版 |
2024/05/18(土) 01:26:12.04ID:UJSH1R2z0
>>530
そーいや俺こっち来てから抜いてないし溜まってたんだよなースイちょっとオナホになれ
とか言いながらスイの身体にジュッポジュッポピストンするムコーダ想像して草
0533この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b02-8FIX)
垢版 |
2024/05/18(土) 01:40:03.37ID:XzqT+AfK0
そこいくと凡骨新兵の作者が完結させた「異世界の沙汰も金次第」なんかは、
ちゃんとオナホ要員としてスライム育ててたからある意味男らしいよなw
0537この名無しがすごい! (ワッチョイ 5126-OTI3)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:04:45.10ID:VRBg+jn80
知らなかったから助かった。今読んでるけどめちゃおもろい
0539この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f07-m5DU)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:21:33.67ID:kO8JHHVf0
モンスターは書籍版くそったれなとこで終わってるよね
セールの時に買い集めたんだけど
まさかって展開のとこで終わってるからマジでもやもやする
0540この名無しがすごい! (ワッチョイ c9c2-Re16)
垢版 |
2024/05/18(土) 18:24:53.17ID:WyUUNQ4w0
モンスターヒロイン好きってケモナーさんなの?
モンスターヒロインっていうか女体化モンスター物はサイクロプスヒロインのイラスト見たときに俺には無理ってなったわ
0545 警備員[Lv.29][芽] (スプッッ Sd5a-zoVJ)
垢版 |
2024/05/19(日) 01:32:23.10ID:M4AeNqGhd
>>538
どうせモンスターヒロイン居ても
ゴブリン女(色が緑色なだけで見た目は人間と変わらない)
サキュバス(淫乱な人間女にコウモリの羽根を付けただけ)
アウラウネ(頭に花飾りを付けた見た目人間の女)
とかだろ?

オークの雌
女郎蜘蛛(ただデカい蜘蛛)
一角兎(角の生えただけの兎。人型に成らない、話さない)
主人公の首に巻き付いてるヘビ(雌)
話も動きもしない鉢植えのサボテン
みたいな人外ヒロインなら興味あるけど
0550この名無しがすごい! (ワッチョイ aa56-KEOA)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:40:03.76ID:ty97Qhyc0
完結なのか打ち切りなのかどっちだよ
0556この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a3d-y+EG)
垢版 |
2024/05/19(日) 17:58:42.66ID:mn/3NbKV0
モンスターご主人久しぶりに読み返したらヒロインの心情描写がめちゃくちゃ長くてダルくてこれがなかったらもっと読者増えてたんじゃないかと思った
0557この名無しがすごい! (JP 0H8f-sC7m)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:13:13.78ID:rBjMOaYpH
御主人様が攫われたのに作戦会議じゃない会話が始まった時それはないだろと思った
0558この名無しがすごい! (ワッチョイ aa99-jdyh)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:17:45.80ID:0/fWEQTO0
書籍刊行中といえば、いつの間にか異世界料理道が33巻にもなっててビビる
調べてみたらこれでまだ連載の1/3くらいしか消化してないっぽいし
あとこれは速攻打ち切りかなと思ってたコミック版も気付けば10巻にもなっててマジかと

一応なろうでは追いかけてるけど、こんな続くほど書籍もコミックも売れてるのか?これ
0562この名無しがすごい! (ワッチョイ abb0-X1PU)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:35:38.16ID:+HBHFQ3l0
>>558
あのコミカライズは「イラストはまぁいいけど漫画が壊滅的に下手」の典型例だと思ったんだけど
あれで続いてるのはすごいよな
そういう意味でほんとなろう書籍や漫画はウケが読めないトコある
どんな絵師を引いたとしてもワンチャンあるかもしれない希望が持てるのはいいところなのかも
0564この名無しがすごい! (ワッチョイ aa22-C4O4)
垢版 |
2024/05/20(月) 03:47:51.28ID:ZfbQYQC70
>>556,557,561
読み進めてブラバポイントだなと思った箇所が順番通り的確に指摘されてるから笑える
でも完結済みってとこが個人的に大分評価高いから切るのは惜しくなっちゃう
0565この名無しがすごい! (ワッチョイ b3a7-M9B/)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:06:52.38ID:Ml4ckZri0
作者のまえがきあとがきが目に入るのが耐えられないんだけど
iPhone用のViewerアプリでいいのないですかね
泥にあるなろうリーダーは消せるんだけどiPhoneにないのが辛い…
0566この名無しがすごい! (ワッチョイ 1afc-hUz8)
垢版 |
2024/05/20(月) 23:12:01.36ID:jyldYh5H0
後書き長い作者は本編に回せよって思っちゃうよな
絶対読まないわ
0572この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a79-dWDI)
垢版 |
2024/05/21(火) 01:37:07.52ID:avpsClU00
よくわからんスキル使ったら空に目が出てきて血の涙流して敵をやっつけるみたいなシーンが出てくる漫画何かわかる人います?
タイトルがわからない
0575この名無しがすごい! (スププ Sdba-jdyh)
垢版 |
2024/05/21(火) 08:22:35.44ID:5oPg4eACd
毎回あとがきで必ず本編に関係ない日常ネタ(食い物メイン)を書く賢者の弟子
あそこまで徹底して続けるならいっそ貫き通して欲しいとすら思う
基本読み飛ばしてるけど
0577この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e7c-gYRJ)
垢版 |
2024/05/21(火) 09:20:58.23ID:M7xZ+sLA0
後書きで近況説明するの嫌いやな
偶に本編で使うか微妙な裏設定やアイテムの説明書いてるのは好きだが

後書きという意味では前者が正解なんだろうけど
0579この名無しがすごい! (ワッチョイ aac2-LSaA)
垢版 |
2024/05/21(火) 12:35:18.52ID:7RwJ9BJY0
>>572
ニトの奴だろ
0582この名無しがすごい! (ワッチョイ 07c2-UFFw)
垢版 |
2024/05/21(火) 15:16:08.90ID:MgboGiSQ0
あとがき本文より長く作者の別の書籍の宣伝コピペが延々入ってるのもウザい
新刊発売日近くに宣伝するのはしょうがないが
ランキング何位になりましたポイントがいくつになりましたとかみたいなのもうるさい
最近はまえがきあとがきどっちもブラウザ側でサクッと消してるわ
ついでにこの小説を読んでる人はのおすすめ欄も消してる
あの欄結局ランキングが上のやつが列挙されてるだけで全く役に立たんくせに毎話ごとに読み込みに行くのよね
0584この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-19GD)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:29:48.83ID:xIDwEBFZ0
作品名忘れたけどあとがきで作者の日常系SSみたいなの書いてる人おったな
俺が読んでるってことはそこそこブクマある作品だから思い当たる人もおるんじゃないか
0585この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a3c-i84i)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:45:38.63ID:DKQ8ip930
おっさん村長なんか終わり方が急だな
0586この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-4PJT)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:17:53.81ID:I0bK+Yccd
最凶ヒヨコ伝説はあとがきでラスボスをひよこが倒してたりしてた。
あとがきに登場した際の記憶は本編では忘れてしまう仕組みだそうで
ひよこ本人は自分が倒した事を知らない。
0589この名無しがすごい! (ワッチョイ aa99-jdyh)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:59:52.88ID:q4KBA1Nn0
>>583
何を今更
あの作者は嫌だの、このジャンルは駄目だの、普段からこのスレは神経質な奴ばかりだぞ
そういうのは気にせずあとがきと同じノリで読み飛ばせばいいんだ
0592この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a79-dWDI)
垢版 |
2024/05/22(水) 01:07:44.27ID:/tfnf68C0
>>579
ありがと
0598この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-19GD)
垢版 |
2024/05/22(水) 14:46:19.60ID:g1VMr6Ze0
そもそもなろうの書籍化作品は9割売れてないし努力もクソもないだろ
年間200作以上書籍化されてるって知ってるか?
0599この名無しがすごい! (ワッチョイ 07c2-UFFw)
垢版 |
2024/05/22(水) 14:47:39.30ID:9YRUxXoy0
文庫ならともかく大判1500円で20冊以上とかだと追い続けるのも辛いわ
一応三嶋 与夢の乙女ゲーモブと悪徳領主は新刊が出るごとに電書で買ってるけどウォルテニアは買おうか迷ってるうちに20冊以上になってて3万は出せんかなって思ってセールになるの待ってる
0600この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ac4-LD1j)
垢版 |
2024/05/22(水) 15:03:34.41ID:XH8wEVeL0
配下最強とか軍団転移系でくっそおもろいのない?
0602この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aa7-LD1j)
垢版 |
2024/05/22(水) 15:14:23.48ID:PrYgGaip0
いうてお前らもここにいるってことは更新楽しみにして追ってる作品の1つや2つあるんだろ?🥺
0604 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 0b74-MEqr)
垢版 |
2024/05/22(水) 15:47:40.08ID:wZKxEy3k0
最近はカクヨムの方が多いなぁ
なろうだと福島勝千代、瑞雲高く、討ち死に、猫魔導師ぐらいか
0605この名無しがすごい! (ワッチョイ 4be0-moSo)
垢版 |
2024/05/22(水) 16:23:49.07ID:9QPJFMQB0
>>600
いくつか追ってたけど、どれも薄味で物足りなかったりすぐエタったりでおすすめできるもんはないなあ
登場人物多くてメイン数人以外モブキャラ化・話が国家規模でサクサク進まない・結局オバロの縮小再生産と難が多いジャンル
0607この名無しがすごい! (ワッチョイ aae1-LD1j)
垢版 |
2024/05/22(水) 16:55:13.07ID:zX0VWIya0
マイノグーラはおもしろいやん
0613 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 0b74-MEqr)
垢版 |
2024/05/22(水) 17:27:40.81ID:wZKxEy3k0
第一章読んで凄く面白くなりそうな作品だったけど第二章でも変わらず
面白くなりそうなだけで面白くならないから読むの辞めたわ
なんか情報を小出しされてる感じで読んでてずっともやもやした
0615この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-4PJT)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:30:42.55ID:wUTsdcK20
>>603
もう何度も紹介されてるし
もういちど紹介してもお前らしっかり読んでるくせに文句ばかりだし
ランキングとか新作はゴミしかないし
0616この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e92-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:40:01.65ID:ZcgKDlPv0
そうそれw
文句言う奴って一周回ってめっちゃしっかり読み込んでるよなー
なろうアンチスレもみてるとおもろいよ
あれだけぼろくそに言ってる奴ら、絶対読みこんでる
読まずに悪口言うのもおかしな話だけどな
0617この名無しがすごい! (ワッチョイ ff69-IFz/)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:04:47.45ID:IF8Wkior0
すぐブラバなのは詳しく文句言えるほど読んでないからある程度読んだのしか文句言えねーし
惰性である程度読んじゃったやつに文句が集中するのは当然なのだ
0622この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b01-19GD)
垢版 |
2024/05/23(木) 02:12:01.84ID:eiqQyMuA0
読んでないのに文句言うのはただの病気だろ
0623この名無しがすごい! (ワッチョイ ff69-IFz/)
垢版 |
2024/05/23(木) 04:19:34.85ID:IF8Wkior0
読みやすいだけで中身のない文字の羅列は凡作とは言えないと思うけどな
テンプレモノとか状況説明が一切不要だから脳内補完で割と読んじゃうけどほぼ何も覚えてない
0626この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e84-lB5S)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:41:33.76ID:nI0Araqz0
二番煎じでこすりにこすってるだけだ
YouTubeにもあるだろう、同じことやってるチャンネル
ずんだもんとか
そこから個性を出していくべきなのに、読む気もなくなるほど内容うすいっていうのは、ただ単に書き手の文才の問題だろう
0628この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a68-dWDI)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:25:18.58ID:laYnqC/R0
あたしが会社を守るのだ! ~二十歳の乙女の経済戦争~
https://ncode.syosetu.com/n3970eq/

京都で回転寿司チェーンを経営してる会社を舞台にした社内政治・経済系の小説
10万字ちょいで完結済

話の規模はこぢんまりしてるけど陰謀に対して主人公の打つ妙手が小気味よかった
なんというか、地に足ついた作品だった

こんな感じで似たような作品他にもないかな
0631この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a68-dWDI)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:24:16.94ID:laYnqC/R0
陰謀というか
社長が隠居するからって会社売るとこから始めるんだけど
売り先の相手が会社の金横領してて…みたいなしょーもない話だよ
0633この名無しがすごい! (ワッチョイ 03da-l+lH)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:29:12.05ID:P8wH4siD0
>>625
オチが早くてやらかしてたのが酷い目に合うからだよ
黄門さまみたいなもの
0634この名無しがすごい! (ブーイモ MM26-ZTC1)
垢版 |
2024/05/24(金) 00:52:38.92ID:U06EqMbEM
つまらないのはなんかプロット考えないですぐこれが好きなんだろオマエラみたいな感じですぐエタル
プロット考えてるやつは尻上がりに面白くなってくる作品あるけど埋もれる
0636この名無しがすごい! (ワッチョイ 2391-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 06:51:57.88ID:A36vy8ny0
>>625
凄い邪魔だよな
0638この名無しがすごい! (ワッチョイ fffd-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 07:46:00.43ID:OoMryLiN0
玉葱とクラリオンって変な持ち上げられ方されてるけどなんで?
「あらすじはなろうテンプレだけど他のなろうテンプレとは違って良い」みたいな擁護が多くて困惑するんだけど
そもそもあらすじ詐欺って評価する要素じゃねーだろ。500くらい読了してるけどこんなに読む気なくすレビューが多い作品は初めてだわ
0640この名無しがすごい! (ワッチョイ fffd-lB5S)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:12:00.74ID:OoMryLiN0
概要が知りたいから調べてんのにどいつもこいつも「あらすじはなろうテンプレだけど他のなろうテンプレとは一味違うので読んでみてください」だからな、信者を装ったアンチかよ
0642この名無しがすごい! (ワッチョイ 2333-m++d)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:51:49.13ID:0JhTpFm80
>>640
そりゃレビューにネタバレになるような事は書かんだろ
概要って言ってもあれ情報量多いからなぁ

くっそ簡潔に書くなら、異世界ファンタジーの皮で包んだSFを知識チートで味付けした感じ
あとはバトルやら内政やら戦記やら恋愛やら、いろんな薬味をつけてどうぞ
0643この名無しがすごい! (ワッチョイ 07c2-UFFw)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:08:24.10ID:17QboPFL0
玉ねぎは町中で小悪党みたいなことやってた頃は面白かったけど後半エルフが出てきたあたりからSF入ってこれじゃないってなってった
面白くないわけじゃないんだけどな
その無限の先もだけど作者が書きたいのは後半のSFの部分なんだろうなってのはファンタジー読みに来た側としてはちょっと違うってなるわ
SF読むならコテコテのSFのがいい
0644この名無しがすごい! (ワッチョイ 7aa6-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 09:17:38.41ID:O168biw+0
ファンタジーとSFの比重がちょうど良かったのはやっぱ辺境の老騎士やな
0648この名無しがすごい! (スフッ Sdba-7kJ/)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:45:44.32ID:fYbh+5bYd
デブがやり直す話(タイトル忘れた)読んだとき正にこれじゃないだったな
死んだ同級生助けるためにタイムスリップしてってだけでよかったのに超能力宇宙戦争みたいなの始めて実は神の化身が記憶消して雑魚のデブのふりしてただけとかいうオチ
後半つまんなすぎて呆然とした
0650この名無しがすごい! (ワッチョイ 2333-m++d)
垢版 |
2024/05/24(金) 11:51:45.86ID:0JhTpFm80
俺は同作者なら透明な檻の中でが好き

危篤状態の患者を時間加速したVRゲームに放り込んで心臓移植の同意を取るけど、いつまで経っても死ななくて
でも確認するためにログアウトしたらその瞬間に死亡するかもしれないからログアウトできないって展開が面白かった
0651この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd8-ZWkU)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:25:03.91ID:7Rp+IXtl0
>>638
何年も前に読んだきりなので細かいことは覚えていないけど
タイトル絡みの蘊蓄で、エジプトのピラミッドの子細を
作者はヒエログリフの解読によると間違った認識を示して
無知を晒したので、馬鹿な子に馬鹿と言わないで弄り回してるんだろうなと
俺は思ってたのだが、違うのか?
0652この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-4PJT)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:27:51.20ID:fA6OyEEHd
『誰が四天王最弱ですって?』、読了、面白かった。
異世界に転移した女子高生が、理由あって魔王の四天王の最弱とされている竜(普段は人間の姿になってる)に
保護され、参謀となっていろいろ改革したり他の四天王と戦ったり交流したりする話。
最後の方の話があたりが一番おもしろかったかな。
最後2話あたりはちょっと詳しく、とか、エピローグ的な話をもっと読みたいとか思ったり。
同じ人の書いた『没落令嬢の悪党賛歌』とはだいぶ感じが違ってわりと穏やか。
0656この名無しがすごい! (ワッチョイ b674-Mq/j)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:46:45.00ID:EYS+Quw30
>>655
裏世界をSFと呼ぶのに対して
違和感を感じる。
がまぁSFでも良いんじゃないか
という気持ちもある。
SFには決まりがないので、9割説明
なんてのも実際は間違いだ。
そういうSFもある、というだけだな。
オススメのSFなら
老人と宇宙をオススメしたい。
読みやすい、分かりやすい、面白いが揃ってる。
日本人のSFなら個人的には藤井太洋が好き。
超近未来を書くSF作家の勇気は見習うべき
0659この名無しがすごい! (ワッチョイ 07c2-UFFw)
垢版 |
2024/05/24(金) 23:59:30.01ID:17QboPFL0
海外SFだと映画オデッセイの原作の火星の人とか小説にまで中国忖度入るようになったのかって感じで面白かった
あと古いけどジェイムズ・P・ホーガンの星を継ぐもののシリーズは最後まで面白い
惑星カレスの魔女とかロリヒロインだし姉妹丼だし冒険有りだし宇宙だしまんまな老小説っぽい
古典でもハインラインの夏への扉とか初っ端ザマアだしやり直し物だし未来技術SUGEEEEだしタイムマシーンだしロリヒロインだしで実になろうっぽい
0660この名無しがすごい! (ワッチョイ b66a-4XZv)
垢版 |
2024/05/25(土) 00:07:52.93ID:xt7oK0/S0
忖度言うほどでもないだろ
ロシアの宇宙開発がしょぼくなったんで宇宙モノだとアメ以外の独立宇宙勢力が中国だけというのは事実だし
ゼロ・グラビティでも中国の宇宙ステーションに主人公が一時避難してたりする
0661この名無しがすごい! (ワッチョイ aa99-jdyh)
垢版 |
2024/05/25(土) 00:27:37.07ID:nSdYWSkl0
火星の人は、ラストの「自分を救ってくれたのは人の善意」という言葉がすべてでしょ
あの結末を読んでなお中国忖度とか言い出す方が悲しいし歪んでると思うわ
0663この名無しがすごい! (ワッチョイ 07c2-UFFw)
垢版 |
2024/05/25(土) 00:37:58.14ID:z2QXThsl0
>>660
打つ手なしのピンチのときに救いの手を出すみたいに中国人の立ち位置がかなり味方寄りにかっこよく書かれてた感じしたけどね
まああれの原本書かれた頃はロシアがコケてアメリカもまだイーロン・マスクのロケットが成功してないときだし中国が有人飛行成功とかイケイケだったときだからしょうがないとは思うけど
今までだと小狡いこと考えて変な工作してるのが中国みたいなとこあったのにやっぱ金持つと扱いも変わるのねって思ったわ
SFも時代ごとの情勢や流行り物が取り入れられたりしてて面白い
0665この名無しがすごい! (ワッチョイ 175d-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 09:28:22.51ID:qSsDGeur0
最近読んだ”入居条件:隣に住んでる友人と必ず仲良くしてください”がすごいよかった
怪物と過ごすホラー日常?はいいわぁ
1部完かつ10万字超えてるから割とのんびり読めるし
0673 警備員[Lv.36] (ワッチョイ f127-1h+q)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:19:51.26ID:4eosi0Ce0
『異法人』(いほうじん)は山本松季による日本の漫画作品である。
あらすじ
高校生・青南律はある日、古代の衣装に身を包んだ不思議な男に遭遇した。
その男は「バビロニアの王・ハンムラビ」を称し、律の家に強引に居候しはじめる。
0676この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b3-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:30:23.66ID:yvhl5P6Y0
最近はじまったのだと
ダンジョンに閉じ込められて25年。救出されたときには立派な不審者になっていた
ってのがしっかり戦闘もあるし面白いな
ワーウルフに尺とるなと思ったら深堀しててちょっとびっくりした

あ、でもローファンランキングに乗ったから普通に知名度あがってるのかこれ
0678この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bc9-cFHs)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:31:06.71ID:0w0z0Iqk0
https://ncode.syosetu.com/n3751hr/
魔女狩りの聖女
バディものキャラがよくて面白かった
0679この名無しがすごい! (ワッチョイ f158-O2Se)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:48:09.66ID:o1UCVAbB0
ダンジョンに閉じ込められて25年か、あとで見てみるわ
0685 警備員[Lv.37] (ワッチョイ f127-1h+q)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:15:46.76ID:4eosi0Ce0
>>676
呪われてダンジョンに閉じ込められていた勇者、人気配信者に偶然解放されたついでに無双してしまい大バズりしてしまう
と話の始まり方が一緒すぎて笑った
↑は50年ダンジョンに閉じ込められていた主人公が、強力なモンスターに襲われて仲間逃がす為に足止めとして残った人気配信者の女と合流して地上に帰還する
ダンジョンに閉じ込められて25年は、25年ダンジョンに閉じ込められていた主人公が、強力なモンスターに襲われて仲間逃がす為に残った人気配信者の女と合流して地上に帰還する
まあ勇者とチンピラ、シリアス系とコメディ系と中身は結構違うんだが
0686この名無しがすごい! (ワッチョイ f9c2-BGyE)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:01:10.72ID:3X1jzzmF0
ダンジョンに閉じ込められてとか引きこもって超強くなった主人公がアイドル探索者を助けて配信者になるってのは他でも見たことあるからこの部分だけではなんとも
それにアイドル探索者助けるのが配信されて主人公も配信者になるってのはダンジョン配信物のテンプレだし半ばお約束だな
前部分のダンジョンに閉じ込められてみたいなのはありふれもそうだしよくあるっちゃよくあるテンプレ組み合わせだわな
0688この名無しがすごい! (ワッチョイ b1b0-Vtow)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:38:33.27ID:jSewUO+Y0
田舎の島に住む少年がしばらくそこを拠点にしてる憧れの海賊のおっさんに命を助けられて
おっさんが持ってた実を食って身に着けた超能力を鍛えて海賊王に俺はなる!って
いって大海原へ単身漕ぎ出す…っていう導入の漫画をジャンプに投稿したら「なんだこりゃ!」
ってめちゃくちゃ言われるに決まってるのに

なぜなろう系って第1話や導入がまるっきり同じじゃねぇか!レベルでもオッケーオッケーなんだろうね?不思議だ
0690 警備員[Lv.37] (ワッチョイ f127-1h+q)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:58:05.75ID:4eosi0Ce0
素人が趣味で書いてる物だからじゃね
0691この名無しがすごい! (ワッチョイ f9c2-BGyE)
垢版 |
2024/05/26(日) 23:16:29.20ID:3X1jzzmF0
ゾンビものの書き出しも悪役令嬢追放物の書き出しもテンプレかっていうくらい同じだしそれはそれでいいんじゃね
テンプレにテンプレ重ねるとかぶった小説のパクリっぽくなるがどっちもテンプレ使ってるだけよ
0692この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bc1-Xxwc)
垢版 |
2024/05/27(月) 02:40:23.99ID:xIvGsPCL0
そらOKな集団がいるからでは?シュポと一緒だね
アレが構図?を気にするように神って馬車ってギルドにさすパコしないとギャオっちゃう層が2,3万は居るんだよ
0694この名無しがすごい! (ワッチョイ 2baa-Rbm9)
垢版 |
2024/05/27(月) 07:05:53.21ID:GezxHTWx0
>>688
不思議もなにも素人が勝手に投稿してるだけだから
商業作品と比べること自体が間違ってる
あとその長くて無駄に伝わりにくいワンピースの下りいらないよ
他人に説明するときは要点をまとめよう
それじゃなろう作家と一緒だよ
0698この名無しがすごい! (ワッチョイ f130-O2Se)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:34:39.57ID:0hdq/5/+0
25年ちょっと読んでみたけど結構面白かったよ
0699 警備員[Lv.38] (ワッチョイ f177-1h+q)
垢版 |
2024/05/27(月) 09:06:22.86ID:C4ftS47w0
テンプレ逆張りは逆張りする事が目的となりそこで思考停止しちゃって
逆張りする事でその後の展開がどう面白くなるのかとか何も考えてない奴ばかりだからな
0702この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-nGu1)
垢版 |
2024/05/27(月) 11:10:25.41ID:t2y94IjEa
>>652
読んだ
面白かった

伏線もしっかり張って回収もきれいに済ませてさすがってなったわ

イキリモブ魔族とかさんざんやらかしてるのに改心させて処罰らしいことなんもされない奴らとか気になる人はいそうな感じだけど基本終始優しい世界だった
0705この名無しがすごい! (ワッチョイ d1a7-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:04:10.37ID:8i764nJQ0
仕事にしても恋愛にしても自分はどっちでもいいけど周りに言われて仕方なく外堀埋められて仕方なくみたいなの多いけど
こういうのって少女漫画に多いやつだと思ってたけどオッサンもこれ好きなんか?俺はこういうタイプの主人公クソキモくて苦手なんだが
0707 警備員[Lv.38] (ワッチョイ f177-1h+q)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:21:18.49ID:C4ftS47w0
歴史物作品全否定おじさんがいるな
0719この名無しがすごい! (ワッチョイ 9368-4M/T)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:16:14.74ID:GLSnfnXb0
現代ダンジョンもので面白いのなんて存在するのか?
0722この名無しがすごい! (ワッチョイ 933c-LuoD)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:36:17.02ID:dgCISQVF0
町中にモンスターが出る系なくなったな
0724この名無しがすごい! (ワッチョイ 937d-GaOn)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:00:00.74ID:Tt+kFZ1A0
>>719
モブ高生は面白かった
0728この名無しがすごい! (ワッチョイ 933c-LuoD)
垢版 |
2024/05/28(火) 00:43:47.41ID:lykJSmMM0
潮干狩り
0729この名無しがすごい! (ワッチョイ f9c2-BGyE)
垢版 |
2024/05/28(火) 00:44:47.95ID:YnBnvt+R0
東京ダンジョンタワーとかオカンとかダンジョンができて5年とかはちょい毛色が違って個人的には面白かったし好きよ
コンスタントに更新あるのはダンジョン5年だけで東京ダンジョンタワーは不定期っぽいしオカンは投稿止まっちゃってるが
あとナー部異世界の人の新作と黄金次第の人の新作も面白そうではある
カクヨムの方で読んでるのがいくつかあるからそっち読み切ったら読んでみようと思ってる
0730この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bc1-Xxwc)
垢版 |
2024/05/28(火) 00:46:11.44ID:Em5ICw7z0
いい流れっすね。最近は好きな作家のフォロワーが見てる作品ばかり漁って片寄るので参考になる
まあタイトルがシュッとしてビッっと来るのしか見てないんですけども
0731この名無しがすごい! (JP 0H15-Av8/)
垢版 |
2024/05/28(火) 05:44:33.17ID:iVtOFIdRH
>>719
カクヨムだけど

【悲報】お嬢様系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れに気づかず同業者をボコってしまう~けど相手が若手最強の迷惑系配信者だったらしく動画がアホほどバズって伝説になってますわ!?

が好き
0732この名無しがすごい! (ワッチョイ 015d-Lm3g)
垢版 |
2024/05/28(火) 05:54:11.47ID:rwRpv5tj0
「現代ダンジョン」って厳密には現代でも何でもないパラレルワールド的な異世界だよね。
ただ、現代的な社会や価値観がダンジョンという異物とぶつかってどうなるかってダイナミズムが面白みだと思う。だからテンプレだとつまらない。
自分はこのジャンル「Dジェネシス」が好きだな。
0733この名無しがすごい! (ワッチョイ 7909-Bt8S)
垢版 |
2024/05/28(火) 05:57:58.18ID:Abhl4NpK0
ライブダンジョンは「現代」ではないからアウト?
dジェネシスは好きだがこれもご都合主義の塊だしなろうはエタってるし
賛否は否の方が多いだろうなぁ
0734この名無しがすごい! (ワッチョイ f9c2-BGyE)
垢版 |
2024/05/28(火) 05:59:45.68ID:YnBnvt+R0
メインのはずのダンジョン探索パートをサクッと終わらせてそれ以外のところを主題にしてるやつはそこそこ面白いのある
しょうもなおじさんとかダンジョンキャンパーとかやり直してザマアするやつとか社畜剣士のやつとか
0737この名無しがすごい! (ワッチョイ 7909-Bt8S)
垢版 |
2024/05/28(火) 06:09:40.15ID:Abhl4NpK0
ダンジョン配信モノ含め現代×異世界モノ全般に言えるんだけどエタるんだよね
作品自体は思いつくけど完結作の記憶はまったくない
>>732の言うダイナミズムの部分や自己投影した主人公を書きたいだけだから導入テンプレして、世界の混乱やオリジナル(笑)の主人公活躍シーン書いたところで作者が飽きるんだと思う
異世界描写するよりは配信とか掲示板なんかは作者の触れてきた文化的に書きやすいからプロット何も考えてないド素人でも書けると思い込みやすいんじゃないかな
0739この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-55HH)
垢版 |
2024/05/28(火) 07:12:09.40ID:ca3N8Nrqd
現代ダンジョンものの難しさは
・ダンジョン内での銃火器とかの扱いをどうするか?(要は軍が核爆弾使えばどんなボス倒せるじゃん問題)
・主人公の目的をどうするのか?(金儲け?強さを求めて?攻略して世界を救う?)と言う着地点が曖昧な問題

ダンジョンが出来ました
探索して特殊なスキルを獲ました
金儲けして美味しい料理食べ豪遊しました
・・・その後の展開がグダグダになる
0740この名無しがすごい! (ワッチョイ d932-taxo)
垢版 |
2024/05/28(火) 07:18:03.59ID:XSkd9GDz0
・アラフォー男の令和ダンジョン生活
まだ話は導入部なんで、面白いとは言えないかも知れんが
いつもの朝倉一二三作品なんで、この人の話が好きな人は好きだと思う
0741この名無しがすごい! (ワッチョイ f9c2-BGyE)
垢版 |
2024/05/28(火) 07:36:40.53ID:YnBnvt+R0
>>737
ナー部劇異世界の人は現代ダンジョン何本か完結させてるぞ
どれも同じような話だけど一応読める部類
現代ダンジョンもそれなりに完結作はあるけど異世界物みたいに魔王倒して勇者は現代に帰りましたとかの区切りがなくてふわふわなまんま終わるから印象に残らんのよね
ちゃんと完結してる現代ダンジョン物だと格安一戸建てとかはきれいに終わらせてると思う
ストーリーと直接関係ないところで時々入る宇宙人の会話みたいなのはダンジョン出現の謎解きに関係してたけどなくてもよかったような気はする
0742この名無しがすごい! (ワッチョイ 4101-RNf/)
垢版 |
2024/05/28(火) 07:55:00.67ID:CcfK9Qo40
>>741
ナー部作者は性癖がな
そういう意味ではナー部の一個前のヤツは読み易くて素直に楽しめたんだけど
今やってるヤツは巫女さんの褌のお尻描写があったのでTSスルーし易くなった(個人の感想です
0743この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 07:58:30.24ID:m1k5akOwd
もしかしたらフファイナル・セーラー・クエストが現代ダンジョンものの元祖なのだろうか。
主人公キャラの性格とか竹本泉の絵にすごく合ってて、スニーカー文庫はなぜ別イラストにしうよとか思ったのか不思議。
0747この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-4XQF)
垢版 |
2024/05/28(火) 09:05:01.11ID:AlLGLV87d
現代ダンジョンものといったら女子高生が仲間になるのがテンプレだけどこれのきもいのが女子高生側からパーティー組んでくださいと言わせるところ
下心満載のくせにそんなんじゃありませんよーというくそ下らない言い訳するのがなによりきもい
もう女子高生最高やりてーたまらんと素直に言った方がまだマシ
0750 警備員[Lv.39] (ワッチョイ f157-1h+q)
垢版 |
2024/05/28(火) 14:08:42.65ID:GFALsmNP0
オリジナルチャート読んでみたけど主人公が無駄にイキリ散らかす頭のおかしい奴で読んでて辛い
あとチャートに従って攻略するってテーマだけどただの願望、妄想でチャートって呼べる様なもんじゃなく
単に主人公補正で何しても上手く行きますってだけの話になってる
0752この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b08-5Hhe)
垢版 |
2024/05/28(火) 16:49:28.94ID:LIrFOUKc0
>>731
タイトルだけでお話し完結したやん
すげえお手軽
0755 警備員[Lv.40] (ワッチョイ f157-1h+q)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:43:18.67ID:GFALsmNP0
トー横とか行ったらその辺に落ちてるんじゃないの?知らんけど
0756この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ec-4M/T)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:40:22.39ID:COZdI81o0
VRMMOは主人公強すぎるとバランスとか言う人もいるけど現代ダンジョンだと気にしなくていいんだ
あとゲームじゃないから恋愛方向に持って行きやすい
0757この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-GD45)
垢版 |
2024/05/28(火) 21:18:08.82ID:m1k5akOwd
もう、ずいぶん昔だけど、コンビニ前に女子中学生が落ちてて、ちょっとへちゃむくれな顔だけどニコっと笑顔でぱんつ見せてきて
ちょっと拾いたかったけど、きっとなにかの罠だったに違いない。
0758この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-55HH)
垢版 |
2024/05/29(水) 01:09:21.83ID:W8gi9RXCd
>>756
VRMMOでも現代ダンジョンでも異世界転移でも
徐々にゆっくりスキル覚えて強くなるのが良いのに
最初から無双だったり、最初はコツコツやるのに中間層を飛ばして一気に最強に成ったりするの萎える
雑多なその他大勢と強さが変わらない時が1番面白いのに
0761この名無しがすごい! (JP 0H15-Av8/)
垢版 |
2024/05/29(水) 03:03:47.38ID:r1DzK2m4H
>>752
タイトルは序盤だけでその後のほうが長いよ
0763この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-mLF1)
垢版 |
2024/05/29(水) 04:55:06.86ID:HakIfiUW0
VRMMOはもうそういうもんだしどうでもええやん
主人公が俺ツエーするだけの舞台でしかない
現実のMMOとは名前が同じだけの別物よ
0765この名無しがすごい! (ワッチョイ 71e0-/+i0)
垢版 |
2024/05/29(水) 05:17:27.66ID:ju/EF3ib0
VRMMOで最強不人気職とか主人公だけのユニークスキルとかは、作品世界の薄っぺらさや作者の適当さがもろに可視化されるからきついのよ
サービス終了したゲームのエミュ鯖であるとか、妖怪惑星クラリスみたいな得体のしれない奇ゲーであるとかなら飲み込めるけど
0767この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bdc-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 06:05:21.80ID:b5mVjEE70
>>750
ワイもそれで何度か挫折したけどイキり散らすシーンを読み飛ばしたら読めたわ
キャラ付けのためか最初の方は多いけどその後はひとりぼっちでダンジョン攻略するだけだから関係なくなるのよね

まぁそういうキャラ設定のおかげで巨乳女子高生とかの寄生テンプレが無い事が確定してるのでその点は安心して読めるんだよ
0769この名無しがすごい! (ワントンキン MM6b-9cRZ)
垢版 |
2024/05/29(水) 08:40:08.56ID:eFo/0JiDM
ゲームを外から書いて一番面白くなるのはゲーム盤ごと引っくり返した瞬間だから仕方がない
もちろんそこから始めてゲーム内に収斂する手もあるがそれにはゲーム内自体により引きとなる魅力や歴史、あるいはプレイヤーであること自体に社会的ステイタスとかが必要ヒカルの碁みたく
現実のMMOにはそれが無いんじゃ
0772この名無しがすごい! (スッププ Sdb3-TOuw)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:16:59.59ID:gHFr/hNXd
その分野疎かった人間としてはMMOってUOぐらいしか記憶に残る作品無いんだが
VRMMOが一大ジャンルになる程度には人気だったのか?
単純にSAOフォロワー(のフォロワー)っていうのと、現代世界観で魔法使える便利なガジェットっていうだけ?
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ f124-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:27:52.32ID:9+VX+aK/0
>>721
主人公がガイジすぎてきついのと尻切れトンボでおわった感じは微妙だったけど最後までよめた

>>723
これ面白かった、ダンジョンは添え物というか世界設定を補強するための添え物だけど
ブクマした

>>724
読み始めたばっかやけどわりと面白いね
最初はポケモンかなと思ったけどゼノブレ2から着想えた感じやなこれ

>>725
この作者の文章なんとなく合わないんだよねミニャの宝箱とか

>>731
タイトルでもう無理お腹いっぱい
0776この名無しがすごい! (ワッチョイ f124-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:34:00.92ID:9+VX+aK/0
VRゲームもので面白かったのは僕は正義の爆弾魔やな
ステータス羅列なし、ユニークスキルっぽいのはある(ただしグリッチに近くて練習次第では他の人も使えたりする他、思い込みの強さが作用するっていう未来の技術っぽい部分が良かった)
舞台になってる作品は技術力だけは高い虚無ゲー
主人公は晒しスレ常連のネームドガイジ、仲間は配信乞食と出会い厨、ネームドガイジ扱いのクソ廃人にクソPKと VRゲーあるあるの逆張りガイジって感じの作品
ギスオンフォロワーだけどギスオンより好きだわあっちはSFメインでVRゲーはその舞台装置でしかないけどこっちはちゃんとゲームしてるから
オチも綺麗で良かった
0779この名無しがすごい! (ワッチョイ d97c-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:53:48.34ID:nxI9QXQU0
>>731
お嬢様系は俺も好き
配信コメが少しくどいかなと思う時はあるが「配信物」にしたらかなり良作
というか、「お嬢様」をネタに結構うまくギャグに振っているから多少の粗は気にならない
0781この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-mLF1)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:42:10.45ID:HakIfiUW0
記憶にある面白かったVRMMOだと卍荒罹崇卍かな
MMO攻略作品じゃないし面白かった部分もありそうなグリッチネタとか
ありえんゲーム仕様ネタとかばっかだから正統派ではないんだろうけど

ただ色々アクが強すぎて後半クドくなってたりもしたな
同作者のブレファンも同系統だけどそっちは短編集だから
クドさがあんまりなくてバランス良かった
0782この名無しがすごい! (ワッチョイ f9c2-BGyE)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:55:45.79ID:OdqCg2r80
VRMMO物で好きなのは幻想と現実のパンドラかな
ゲームパートと現実パートのバランスがちょうどよかった
現実の方のラストパートがちょっと物足りなかったけどまああれはあれでもいいかなって感じ
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ c1ad-RNf/)
垢版 |
2024/05/29(水) 14:55:38.27ID:QlMaZQD00
わらしべ長者は主人公と姫のキャラが好きになれなくてブラバしちゃったわ
姫はまあ受容できる範疇だったけど主人公はこれから先を読んでも好きになれる気がしなくて無理だった
俺が主人公を嫌いになるパターンとして横柄とかクズにしか見えないとかすぐキレるとかあったけど
わらしべ長者の主人公は穏やかかつ善良でそのどれにも当てはまらないのに読んでいてすごくイライラした
もし彼が脇役だったら応援できたと思うけどチート持ちで仲間も超チートな無双できる主人公が
仲間から太鼓判押されてるのにすぐパニクるわ、でもでも言って動かないわというのはすごくキツい
そのくせ急に積極的になるんだけど、その理由が夢で見た前世の自分ならこうしてたというクソ寒い理由で
心底気持ち悪かった
伏線っぽいから読み進めたら納得の理由が出てくるのかもしれんがそこまで我慢して読む気になれなかった
主人公が大学生じゃなくて小学生くらいであれば気にならなかったかもしれない
設定とか世界観とか大まかな物語自体はとても良かったので
0784この名無しがすごい! (ワッチョイ 9384-i9sQ)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:30:46.24ID:BHAWClWR0
金の力で無双するは面白かった記憶
0787この名無しがすごい! (ワッチョイ 015d-Lm3g)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:29:54.73ID:1M/3f/3T0
>>783
あの主人公は読者が何かを仮託したり感情移入したりするキャラというより、あの世界を覗き見るレンズみたいな物語装置と思ってた。
あなたの言うように伏線がバリッとキマれば見方は変わるかもしれない。
0789この名無しがすごい! (ワッチョイ 015d-Lm3g)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:35:52.97ID:1M/3f/3T0
>>781
「ブレイブファンタジー」はクソ運営やらかし運営ネタであっても、短編だから許容できた。
しかもそれらがオムニバスで繋がってくから面白かった。やらかしぷよぷよかよw
0791この名無しがすごい! (ワッチョイ db3c-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:40:04.04ID:OAPRfN/s0
卍はゲーマーが書いてる作品だなぁと伝わってくる
0792この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:00:20.87ID:YZOmHY98d
そういえば『この世界がゲームだと俺だけが知っている』はあらすじにVRゲームってなってて
猫耳猫オフラインだからMMOではないんだな。

web連載ものじゃないけど、MF文庫Jから『クソゲー・オンライン』ってのが昔出てて、
好きだったけど3巻乙で残念だったなあ。
ちな、このひとはなろうでも書いてて
『スコップ無双 「スコップ波動砲!」( `・ω・´)♂〓〓〓〓★(゜Д゜ ;;) .:∴ドゴォォ』の人。
たしか、これ、web連載はエタってコミカライズが追い越したような気がする。

web連載ものじゃないけど、オーバーラップから『バグゲーブレイカー』ってのが昔出てて
好きだったけど2巻乙で残念だったなあ。
作者の山川進は『学園カゲキ』とか書いてて結構ベテランだったけど今は何をしてるのだろうとググったら、
秋にやるアニメ『村井の恋』の脚本、シリーズ構成をやるらしい。
0793この名無しがすごい! (スププ Sdb3-+SAV)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:26:12.02ID:mvsr3bnwd
VRもので個人的に好きなのは黄金の経験値
主人公たちが他のプレイヤーからイベントボスと誤認されて
当の主人公たちも誤解させたまましっかりボスムーブして遊ぶ流れが楽しい
あといかにもゲームらしくヘンテコネームのキャラ多めなのも

あと、人外姫様も本当にフツーにゲームして遊んでるだけなのになんか好きだな
元々更新遅めだけど最近更に更新しないから本格的にエタったかも
0795この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-5cHB)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:41:56.65ID:3OpLUY5da
>>793
なろうでポイントは高いのに(大手から打診が来なかった?)なぜかコンテストに出しまくっていてどれも落選
ところがカクヨムに行ったらカクコン大賞貰えて書籍の売り上げも上々
なろう系出版社が取らなかった理由はなんだろうね?
0796 警備員[Lv.41] (ワッチョイ f154-1h+q)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:47:02.59ID:kGBItdR/0
VR物なら
【VR】ブレイブファンタジー【神ゲー確実】
電脳生命体、クソゲーを作る
の二作だな
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ d1a2-Z+Lf)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:48:43.66ID:lOBKwXu+0
5年くらい前までは色々なアイデアのがあったのに今は悪役令嬢か奴隷かダンジョンだけ
0799この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-mLF1)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:57:16.33ID:HakIfiUW0
>>795
テンプレVRMMOだったからでしょ
大手レーベルならどこも弾もってるしあえて経験値売り出す理由がない
あとはカクコンがテンプレ嫌いだったからかな
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ f9c2-BGyE)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:01:17.59ID:OdqCg2r80
タイミングじゃね
一時期VRMMO物がポコポコ書籍化されて飽きられてたし
玉がなくなったら出そうとつばだけ付けといたらカクヨムに逃げられてそっちで拾われちゃったみたいな感じでしょ
0802この名無しがすごい! (ワッチョイ 73f6-+SAV)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:28:07.73ID:dOkThqPE0
>>794
黄金の経験値と人外姫様は別作品
前者は完結してるけどエタが疑われるのは後者

>>797
運営がチートを放置って言うけど、どっちの作品も別に主人公はチート使ってないんだけどな
ちゃんとゲームの仕様内で強くなってて、実は他のプレイヤーも同じような能力はゲットできるという設定で話は進む
別に嫌いなジャンルなら読まなくていいけど、中身知らずにただの決めつけと思い込みで叩くなや
0809この名無しがすごい! (ワッチョイ 015d-Lm3g)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:36:28.93ID:1M/3f/3T0
>>792
猫耳猫は、にじファンがなろうになってもこうすればパロディ書けるって示した記念碑的作品だと思う。

>808
現代ダンジョン&VRMMOに面白い作品無い(少ない)よって話題でも、スレタイトル的にオススメ紹介してくでしょw
0810この名無しがすごい! (ワッチョイ c14e-4M/T)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:03:43.87ID:WYSVLF960
金策とか増殖に使えるバグ見つけて
仲間内でこっそりファーミングするものの運営に見つかりお縄
特定のビルドが稼ぎにクソ有利でこっそりファーミングするも運営にみつかりナーフ
なろうのVRものの醍醐味って要はコレが運営に見つからなかったら?ということだと思う
というか実際に見つからないまま引退してやつとかおるんだろうな色んなゲームで
やっぱそういうの想像すると夢が広がるよ

タイムスリップしてサービス初日とかに自分だけ知ってるバグとか強いビルドで無双するなんてゲーマーなら誰でも一度はやる妄想
0813この名無しがすごい! (ワッチョイ 51bd-YjlA)
垢版 |
2024/05/29(水) 23:12:45.22ID:JmXdAX9n0
>>731
その作品はタイトルで損をしてるな
いや導入はタイトル通りの展開なんだが中身が違うというか

なんかプリキュアに憧れた女児が高校生にもならひまでひたすら真面目に鍛え続けたら、無自覚なままプリキュア超えるような超人になってました的な
無自覚なままあれこれやらかすゆるコメディで結構好き
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ 7909-TOuw)
垢版 |
2024/05/29(水) 23:28:01.68ID:jhLy8ow40
>>805
邪眼妖精中盤まではとてもわかる
読者ほったらかしで説明投げ捨ててるけどあの雰囲気は他にはあまりないな
終盤グダグダだったとはいえあの作者は複数作完結させている、させられるという点で評価している
0821この名無しがすごい! (ワッチョイ d9ee-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 01:36:35.15ID:051gTijS0
無職ダンジョンってなんかぽっと出のキャラに鬱展開やらせてぽっと出のアイテム使って主人公に悲しい過去みたいなのつけたやつだっけ
俺はそこで見るのやめたけどなかなかしっかりしてて面白かった気がする
0822この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bfa-4M/T)
垢版 |
2024/05/30(木) 02:50:21.55ID:WQrY4FFj0
>>821
そう、そして使い捨てキャラ視点が増えていく
この作者は設定考えるのが大好きなんだけどそれを主人公と関係ない所で進めちゃうし鈍感主人公だから何をやっても滑っちゃうんだよね
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ b902-Av8/)
垢版 |
2024/05/30(木) 06:06:24.87ID:EO63QL3F0
あれは急にシリアス展開になって読者が困惑してたよな
それまではズレた感性の主人公がアホなこと考えながら凄いことする勘違い物の一種だったのに、
常識的な感性で深刻なこと考えながら悲壮な戦いに身を投じて、こっちは急にどうしたお前ってなる
0829 警備員[Lv.41] (ワッチョイ f146-1h+q)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:52:36.70ID:8mcEKxQy0
エタりそうっつーか一回エタったんじゃないの
書籍化に合わせてVer.2として書き直してるみたいだし
0831この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-mLF1)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:11:50.48ID:vyoOQYXu0
わらしべ長者読み始めたけど言いたいこと全部>>783が言ってて笑うわ
全部ほんとこれ
主人公いちいち背中押されなきゃ決断しないしそのくせ他人の意見にはチクチク文句言うし魅力ないわ
話進んだらなんか変わるのかな?と淡い期待を抱くところまでほんとそれ
0832この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bb0-R4Ck)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:52:43.50ID:wfISoDew0
デモデモダッテ系主人公って、考えてみれば、とんスキの主人公もそうだし
そういう(今どき使わない表現だけど)女の腐ったような性格が大好物な層に需要があるんじゃないの?
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ b902-Av8/)
垢版 |
2024/05/30(木) 16:53:05.53ID:EO63QL3F0
わらしべ長者は書籍化で改稿版スタートしたから書籍が振るわなければエタるかもね

異世界上前の方は漫画版が好調なんかな?
なろう書籍化でありがちな漫画版だけ稼働して小説版は更新停止してるけど
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a3-cFHs)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:40:42.20ID:D/q4nJh60
魔女狩りの聖女のこり4話なんだがつらくて読めない
0838この名無しがすごい! (ワッチョイ c1a3-cFHs)
垢版 |
2024/05/31(金) 15:43:30.28ID:D/q4nJh60
久々になろうほってるがそこそこポイントある作品ほんといいもの多いけどまんねりだな
ハードルが高くなりすぎてるわ
漫画もそうだが
0841 警備員[Lv.43] (ワッチョイ f1f4-1h+q)
垢版 |
2024/05/31(金) 17:32:43.39ID:InlMjwKl0
主人公に不都合な事が起きず山も谷もないので惰性でずっと読める
反面一度でも途中で読むのが途切れると読むのを再開しようって気が起きない、続きが気にならない
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ f9c2-BGyE)
垢版 |
2024/05/31(金) 19:21:02.75ID:Kl2ePO7Z0
出雲大吉はつまらないまではいかないんだけど面白い先が読みたいってなるのもないのよね
毎日定期便で来てれば読むけど止まれば止まるで気にしないみたいな
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ b902-Av8/)
垢版 |
2024/05/31(金) 19:55:20.35ID:ssaVabb00
俺はそこかしこに見える粗が気になって途中で醒めてしまった

作者に適正がないのに調略戦とか政治劇のテイストを入れようとして、
結果ガバガバすぎて現代日本が舞台なのに主人公に都合のいい世界になりすぎてる
0853ああああ (スフッ Sdb3-p0de)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:02:16.62ID:GFFyLlJld
面白いちゃ面白い?いまいちと言えばいまいち?って微妙なレベルのローファンって
0855この名無しがすごい! (ワッチョイ 33ba-+dKq)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:15:35.48ID:DBpI+7Du0
出雲大吉みたいなので山口遊子というのもある、
あれも筆はくっそ早いけどだいたい何読んでも一緒でヤマも谷もないが、すげー面白くもないがつまらないわけでもなく
なんかすーっと読んでしまう感
0859この名無しがすごい! (ワッチョイ f9c2-BGyE)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:27:25.07ID:Kl2ePO7Z0
山口遊子は今カクヨムでやってるサイタマダンジョンが前なろうで完結させたやつの焼き直しっぽい
なろうのは召喚ハズレおっさん勇者でカクヨムのは帰還高校生勇者って違いはあるけどダンジョン入ってからの展開があんま変わらん
0860この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-GaOn)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:55:26.03ID:ZAFAE5up0
だってお前ら面白いローファン教えてって言うとローファンに面白いのはないとか言うから
だったらお前らが個人的に面白いと思ってるローファン教えてくれよ
山口遊子は岩永善次郎だけ読んだ
気楽に読めるけど色々雑すぎて他作品は読む気にならなかった
0865ああああ (スフッ Sdb3-p0de)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:27:26.23ID:d1hWVJqZd
>>860
ローファンって、人によってホラーも近未来も、舞台が地球でファンタジー的な事がおきてたら全部ローファンみたいな事あるけどいい?

Dジェネ、駆除業者、しょうもな、無職は今日も今日とて、砂漠と鋼とおっさんと、レッドサンブラックムーン、北海道の猟師、ニホンオオカミ、土着神、落ちない椿、インチキ霊能者、オカルトちゃんねる、ゆるこわ
0866この名無しがすごい! (ワッチョイ c1ad-RNf/)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:43:06.68ID:yv3qTdV+0
ローファンはカクヨムの女装ミステリアス美少女のやつしか読んでないな
変にリアルに寄せられても違和感しかないので思いっきりはっちゃけてるほうが好き
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b6a-rpd3)
垢版 |
2024/06/01(土) 00:50:42.73ID:IageJIaf0
プロット練らないで思いついた設定だけで書き始めてる感じだよな
他の作品見てコレ面白いから設定パクろうって始めて行き詰まって来ると気分転換にまた違う話を書き始める感じ
0870この名無しがすごい! (ワッチョイ d9ae-9bQr)
垢版 |
2024/06/01(土) 01:03:48.96ID:5xDKlfxL0
>>865
全部は知らんけど、砂漠と鋼とおっさんはさすがにローファン無理あるなあ
ポストアポカリプスだろう
0873この名無しがすごい! (ワッチョイ d9e2-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 01:18:41.06ID:aOV/6Rtu0
ジャンル:ローファンタジーなら
”カロリーが足りません(˃̵ᴗ˂̵)ノ 〜終末食べあるきガイドブック 魔物グルメ編 in 池袋〜”
かな俺が好きなのは
まぁ書籍化してる時点で知ってるだろうけど
更新止まってるけど区切りはついてるというかこれ以上進めると面倒が増えそうだし完結でいいかなって印象
0876この名無しがすごい! (ワッチョイ 7970-T65z)
垢版 |
2024/06/01(土) 03:41:17.83ID:OX6MfPlM0
>>873もローファンというかあらすじ見る限りポストアポカリプスって感じだなw
個人的には現代からファンタジー世界に転生するタイプの話もローファンだと思ってるけどまあ基本的には現代舞台の異能力物ってイメージが強いよね
0877ああああ (スフッ Sdb3-p0de)
垢版 |
2024/06/01(土) 05:58:49.61ID:d1hWVJqZd
暗がりや10年ニートは現地が舞台だから内容は面白いけど、リストに入れなかった。異世界転移ものだもん
0880この名無しがすごい! (ワッチョイ d1a1-ikRv)
垢版 |
2024/06/01(土) 07:57:07.94ID:+0oT63Ov0
たまには紹介するか

『80億の迷い人 〜地球がヤバいので異世界に引っ越します〜』

地球が滅ぶのでほぼ全人類が異世界に転移するという設定
テンプレハーレム系で出雲大吉のようにツッコミどころがかなり多いけどスルスル読める作品
0882 警備員[Lv.44] (ワッチョイ f10d-1h+q)
垢版 |
2024/06/01(土) 07:58:44.26ID:RwW+RtAv0
現実世界に近しい世界にファンタジー要素を取り入れた作品。がローファンだよ
一般的な定義や個人的な定義は関係なくなろうでは↑をローファンと規定してるからこれが正解
0883この名無しがすごい! (ワッチョイ c1de-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:22:46.81ID:ZwShhWoB0
肝心のローファンスレは常にお通夜みたいな雰囲気なのどうして…
ローファンは個人的には元勇者の嫁ですが何か?の中盤あたりまでが好きだな
地に足ついてるというか現実感のあるやり取りや足場がためがよかった
実際に異世界から帰ってきたらどうなるか?をリアリティある方向でシミュレーションした作品もっとないかなぁ
0884この名無しがすごい! (スプッッ Sdb3-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 08:45:39.03ID:EcUDIhGMd
つまり『異世界で美少女に転生した俺、飯が不味いので日本に帰る』はローファンなのか。
ダンジョンのある現代には1割ぐらいであとは異世界での話だけど。
0885ああああ (スフッ Sdb3-p0de)
垢版 |
2024/06/01(土) 09:13:47.10ID:d1hWVJqZd
ジャンル定義って不毛だからもうやめよう

俺が上で書いたやつは目新しいのないけど、面白いと思えるけど、これも趣味の問題があるから何とも言えんよな。
評判最悪男とか個人的に全く響かなかったから、出雲大吉が好きな人にはどれも合わないと思う。
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ 39ad-kizQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 09:35:13.05ID:GPbHi10b0
自分の中ではローファンでも一般アニメだと「プリキュア」や「君の名」は的な日常の中でファンタジー的な
要素が紛れ込んでくる的な物と「インフィニットストラトス」や「落第騎士の英雄だん」とかは現代風の街並みのパラレルワールド
で区別してるわ なろうの検索でも区別できない物か
0888この名無しがすごい! (ワッチョイ 39ad-kizQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:00:18.31ID:GPbHi10b0
主人公がオカルトや怪物退治の専門家でエリートみたいな作品しか出てこんからな、いわゆる職業モノ
戦い慣れしていない一般人で、やがて戦い慣れていったり、誰かに見られたら大騒ぎだったり
同じような境遇の仲間が増えていくパターンが乏しい

主人公が物語開始前から能力把握してて親や周りの人には内緒ってパターンや
途中から対策組織みたいなのとかかわるパターンはOK
0889この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-5cHB)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:16:32.20ID:yZZdGqbEa
>>880
主人公には成長制限をかけているのに、魔法使いヒロインにチートつけまくる(メインヒロインらしい暴力女)のと、最初は知的設定で登場させたのに小学生みたいな我儘ばかり言う短絡思考のガキがネックなんだよね
0893この名無しがすごい! (ワッチョイ 59da-GD45)
垢版 |
2024/06/01(土) 12:56:50.13ID:koLMft/H0
現代要素がないならハイファンってイメージは強いかな
現代人の主人公が異世界に転生する→主人公の視点で現代の要素(物理非物理を問わず)が頻繁にでるならローファン
主人公が現代要素捨てて完全に異世界人と化すならハイファンって気はする
ただ異世界転生って言っても転生先の世界観にもよるな
先がベルセルクやクレイモアみたいな世界ならハイファン化もあるだろうけどマッドマックスとかフォールアウトみたいな世界ならジャンル分けもまた違うだろうし
0897この名無しがすごい! (ワッチョイ d905-ddhQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 13:23:48.49ID:V64tuQDB0
なろうの定義に従うのだ
ハイファンタジー:現実世界とは異なる世界を主な舞台とした作品。
ローファンタジー:現実世界に近しい世界にファンタジー要素を取り入れた作品。

舞台がハイファン/ローファンでも話の内容によってはアクション/コメディー/パニックになったりもするのだ
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ 9316-TOuw)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:26:01.57ID:4sCxTRsY0
上でゼロ魔とシャナの比較あったけど近代兵器無双が始まるとハイファン?と言う気にはなるな
DQハイファンは異論ないだろうけどFFハイファンは議論の余地が有るんじゃなかろうか?
0905この名無しがすごい! (ワッチョイ c1ad-RNf/)
垢版 |
2024/06/01(土) 15:41:29.29ID:yv3qTdV+0
科学文明度の低い世界が舞台のファンタジーがローファン
科学文明度の高い(高かった)世界が舞台のファンタジーがハイファン

こういう風にした方がわかりやすいし勘違いする人も激減すると思うんよ
0907この名無しがすごい! (ワッチョイ d3bb-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:29:19.82ID:GPV34rEX0
あと最近だと異世界複利が第二部で地球に帰還してからローファンしてて面白い
一部がおもくそ異世界転移もののハイファンだからジャンルはハイファンのままだけど
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ 0929-CyIU)
垢版 |
2024/06/01(土) 17:15:48.13ID:pusvZDfo0
魔法とか空想の話ことなんだからファンタジーレベルの高さでハイロー決めろならわかるがなぜ直接関係のない科学的レベルの高さでハイロー決めにゃならんのだ
0909この名無しがすごい! (エムゾネ FFb3-YwH8)
垢版 |
2024/06/01(土) 17:16:26.79ID:PW9qbMrlF
ノクタですまんが再開した武僧やっぱおもしれーな
ここまで開いたらさすがに読まねーよと思ったけど最初からまた読み直すくらいには面白い
アリバイみたいな更新じゃなくて大量の毎日更新で量質ともに大満足だし
0911 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MM6b-KYfK)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:15:08.47ID:9m3bxIkeM
ベルベッチカ・リリヰの舌の味 おおかみ村と不思議な転校生の真実
https://ncode.syosetu.com/n6393iz/
内容的には屍鬼の逆バージョンで
狼人間に支配された村で、人間がどんどん狼にされていくのを、吸血鬼の子供がくい止めるお話なんだけど
とにかく読みやすいのと、作品自体の雰囲気が良くて、めちゃくちゃ面白かった
0913ああああ (スフッ Sdb3-p0de)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:23:58.67ID:d1hWVJqZd
>>907
YMOとか読み上げアプリ使ってる人にはかなりキツイ。
ちょっとした場面転換に=を使い過ぎてて、イコール連呼がスゴい。
内容は面白そうなのに。
0915この名無しがすごい! (ワッチョイ d1ec-RVwV)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:46:22.99ID:ZdgW1o640
異世界の戦記モノを歴史ジャンルにする作者○ねよ
0917 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ d9f3-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:00:31.64ID:9EddFP9B0
ダンジョン物じゃなくて掲示板ある作品あるのかな
つまらんやつならいらんけど
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ d9f3-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:06:17.59ID:9EddFP9B0
そう言われるとそうか
VR物苦手だからカウントしてなかったわ
0926ああああ (スフッ Sdea-W00+)
垢版 |
2024/06/02(日) 09:22:11.73ID:Yc6XC8Urd
……異世界複利のイコール連呼に耐えつつ聴いてんだけどさ
「金融業で利息が1日1パーつく商品をはじめたいんですけど、……ああ、安すぎてこんなの売れませんよね」みたいな台詞を主人公が言うんだけど……。
この主人公、スキルを知った瞬間に自身の勝利を確信するような計算高い奴じゃなかったけ?
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ ad2e-tORp)
垢版 |
2024/06/03(月) 01:05:37.82ID:Mn6H0qm90
黄金の魔女とか異世界の租借地の値段安すぎてお茶吹いた
個人が取得する金額としてはデカいけど
適正価格かと言われると安すぎるわ、頭大丈夫かってなった
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ 79c2-vvKF)
垢版 |
2024/06/03(月) 01:34:25.98ID:+2OUBLxZ0
アメリカがロシアからアラスカ買った価格も当時のレートで100億円くらいだし
日本でも役に立たないような山だと麓までまとめて数百万とか1千万とかで買えたりするし
ああいうのはほぼ言い値だしまああれはあれくらいでよかったんじゃね
でも日本とアメリカが共同で買うには安すぎるわな
民間でもメガバンクが協力してがんばれば買える価格だったような
それより周りで寄生してるギルド長とかナナポンとか銭ゲバ女に1割ずつとかポンポン分前くれてやってるほうが気になったわ
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-6Hk5)
垢版 |
2024/06/03(月) 02:53:26.12ID:th+e4/Dl0
一気にドカンと出さない限り暴落なんて起きないでしょ
問題は異世界で鉄並みに埋蔵されているという金を採掘するようになってからじゃないかな
機械持ち込みはできないし手掘りで採掘だからチマチマとしか進まないだろうけど
埋蔵量推定されたら相場に影響あるかも

金よりもレアアース採取できてた方が現代社会には良かったんではないかなーと思う
0937 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 297b-hMM5)
垢版 |
2024/06/03(月) 03:11:18.85ID:WA7XqSmk0
「ゴブリンの王国」読み始めたんだけど、捕まえた聖女っていつまでいる?
話は面白いんだけどこういうキャラ嫌いだから読むのがつらい
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ 2dad-L6jh)
垢版 |
2024/06/03(月) 04:48:37.64ID:M2NgQrGG0
冒険者の初期装備が金貨50枚で町中のそこそこ条件の良い一軒家が金貨300枚のやつを読んだ記憶がある
初期装備を揃えられない冒険者はすぐに死ぬ超シビアな世界だった
絶対に冒険者狩りされるだろと思いながら読んでたけどその辺りまでしか覚えてない
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ 297b-hMM5)
垢版 |
2024/06/03(月) 06:36:23.59ID:WA7XqSmk0
>>938
まじか、キャラか関係性が変わってないなら読むのやめるわ

文句だけだとあれなので一応紹介します
「私たちに棺は必要ない」著もちもち物質
魔王が勇者にやられ残った部下達が次代の魔王を生むべく奮闘する女主人公復讐成り上がりジェノサイドストーリーって感じの割と暗めの話
女主人公特有の気持ち悪い語尾とか恋愛はないので安心してほしい
結構あっさりと終るから少し残念、作品の完成度が高いからあと2~3倍の文量が欲しいと思った
読んだのが結構前だからあまり内容を語れん
スマソ
0947 警備員[Lv.8][新] (スプッッ Sdca-l/1H)
垢版 |
2024/06/03(月) 09:49:54.02ID:7DlocS/6d
かと言って一平並みに300万とかも、ん?って思うし

でも全体で何人が活動して1日平均何個手に入ってて
需要が1日どのぐらいとか
予想付かないからなぁ・・・
0948この名無しがすごい! (ワッチョイ 298b-g018)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:27:57.31ID:i36a9G6l0
都内のバイトの日当平均が約10000円らしいのね
迷宮に8時間潜って、4人パーティで1日に40000以上じゃないと誰もやらない
8時間潜って、2時間に一度の戦闘をして4回
一度に出てくるモンスターが3体として12個の魔石と素材
一階層目でも一個当たり3000円は超えないと誰もやらんだろ
死の恐れがあるのなら、一階層目でも5000円は貰いたいところ
0949この名無しがすごい! (ワッチョイ 4aa7-xpns)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:28:29.80ID:O801XfBT0
ローファン世界の日本人は縄文時代に戻ったのかってレベルで命の取り合いに躊躇がなくて怖いわ
クマ駆除の報酬が1頭数十〜百万になっても大狩猟時代にはならないでしょ多分
0950この名無しがすごい! (ワッチョイ dd75-rsSc)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:40:21.75ID:4PRoqcgv0
地上最強生物の一角を担うヒグマ駆除のお仕事です
整備されていない山に分け入り、ヒグマの捜索、銃撃、解体、運搬、廃棄を込みで一日8500円となっております
0951この名無しがすごい! (ワッチョイ 298b-g018)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:52:29.05ID:i36a9G6l0
あれは趣味で好きなことやってるのだから、ほんとは税としてお金とりたいのに、わざわざ経費としてお金まで出してあげるんだから当然やるよね?って感じだろ
アニメーターとかプログラマーと一緒や、好きなことをさせてあげてるのだから、経営者としてはお金とりたいぐらいってやつ
冒険者もやりたいって自発的な行動からなら報酬低くても良いのかもな
0952 警備員[Lv.9][新] (スプッッ Sdca-l/1H)
垢版 |
2024/06/03(月) 10:57:33.70ID:7DlocS/6d
>>951
消防団員とか、猟友会は完全に搾取される側だぞ?
消防団とか年間4万+出動1日1000円(出動中の食事や交通費は自腹)とかって労働基準法も真っ青な手当てだし
猟友会だって、交通費、実弾など諸経費、獲物の処分料まで自腹とかだし
赤字になる
0953この名無しがすごい! (ワッチョイ dd75-rsSc)
垢版 |
2024/06/03(月) 11:07:48.93ID:4PRoqcgv0
今は害獣駆除の為に罠猟の免許は取っても、銃の免許までは取らない人が増えたからな
そらまあ、国がそういう方向に締め付けているんだから、そうなるわなと
0956この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-hMM5)
垢版 |
2024/06/03(月) 11:40:40.27ID:FKVNa/3bd
>>948
地方だと時給900円台とかざらで他に選択肢が無かったりするから
そこに他の選択肢があるかどうかでもやるかどうか決めることになるかもなあ。

まあ、それ以前に怪我や命の危険といったリスクがあるんじゃ、それに見合うだけの報酬がなければ
やる奴は居ないか。
0957 警備員[Lv.45] (ワッチョイ febd-l7CW)
垢版 |
2024/06/03(月) 11:41:45.19ID:EbO6z5wk0
ジャンプの漫画ナルトの敵組織の暁が5影会議で「忍は傭兵家業だから仕事である戦争を俺等でコントロールする」って言ってた
忍連合軍でその暁を倒した結果平和になり過ぎて傭兵である忍の仕事が無くなっちゃった最終回が印象的だったな
0959この名無しがすごい! ころころ (スッップ Sdea-N2bZ)
垢版 |
2024/06/03(月) 13:11:55.24ID:gd45fQqfd
異世界魔法サバイバル「可愛い女の子で転生・ゼロからのスタート」
https://novel18.syosetu.com/n5731ie/

クッソ面白い
更新スピードも早いし今一番好き
0962この名無しがすごい! (ワッチョイ 9511-6Hk5)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:29:52.36ID:myw2qA3w0
>物の価格とか報酬とか額が無茶苦茶な作品って結構あるよね

NHKで何度か再放送されているホームズとかコロンボ。
最初は一ポンド辺り、一ドルが大体何円と脳内換算するけど、
メイドの給料とか警官の給料とか、物の値段とか、お高い食い物屋の紅茶代とか、
毎回途中で分けが分からなくなって思考放棄しているのって俺だけ?

お前らは、ホームズ時代の一ポンドや、コロンボ世界の一ドルって現代日本円で幾らぐらいだって換算してるの?
0963この名無しがすごい! (ワッチョイ 79c2-vvKF)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:43:45.71ID:+2OUBLxZ0
ドルは70年代までは300円ぐらいで80年代200円90年第100円ぐらいでアバウトに換算してる
ポンドは500円から300円で適当
正確に日本円でいくらとか計算しなくても本筋には関係ないからそういうものとして流してるわ
ハリポタで1ガリオンが何シックルで1ポンドいくらだから日本円で何円とか計算したところで意味ないだろ
0964この名無しがすごい! (ワッチョイ b909-xJDf)
垢版 |
2024/06/03(月) 21:07:26.64ID:1HslOw6d0
>>956
日本で暮らしていけるコンビニバイトレベルの給与とかどう考えても高く見積もりすぎだと思うんよ。特に低ランクだと。
チート野郎である主人公やそことつるむ上級冒険者は置いといて、
大半の冒険者自体は破落戸落伍者として描かれているしそのセーフティネットと考えると下級ランクは本当に生存ギリギリぐらいが相場なんじゃないかな
そうじゃなきゃちょっと足を踏み外した程度で下級冒険者が野盗になって襲ってくるリアリティがないでしょ
0967この名無しがすごい! (ワッチョイ 4aa7-xpns)
垢版 |
2024/06/03(月) 21:46:47.01ID:O801XfBT0
金欲しさにこっそりダンジョンに潜るjkヒロインとかたまに見るけどぶっちゃけ高ランク冒険者相手にパパ活した方がローリスクハイリターンだよな
主人公に寄生してるのはある意味そうなのかもしれんが
0970 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fead-Qa7v)
垢版 |
2024/06/03(月) 22:51:51.08ID:fkl9LDLE0
>>967
娼婦なんてそうそう儲かる商売じゃないからねぇ
遊ぶ金欲しさ程度ならともかく一攫千金を狙うなら、冒険者の方がまだ可能性あると考えるのは普通の判断なんじゃない?
0973この名無しがすごい! (ワッチョイ d902-l7CW)
垢版 |
2024/06/03(月) 23:32:48.32ID:JWZ8IGRF0
女性冒険者でもレベルや魔法の力でフィジカルの優劣を覆せるなら、
女だけじゃなく男も男娼とか愛人に収まって真の男女平等が実現しそうなもんだけどな
0980この名無しがすごい! (オッペケ Sred-9GX6)
垢版 |
2024/06/04(火) 00:57:20.76ID:Riw+LPO1r
史実の冒険者はコロンブスのようにアメリカ大陸やアフリカ大陸のような未開の地に行って現地人を殺戮したり奴隷化したりして略奪しまくったならず者の近世ヨーロッパ人
ヨーロッパ王国国家の植民地政策の尖兵
0983この名無しがすごい! (ワッチョイ 21e9-xpns)
垢版 |
2024/06/04(火) 07:51:05.86ID:ktIug7OE0
🥺「薬草とってきたよ」
😎「てめぇこれギョウジャニンニクじゃなくてイヌサフランじゃねえか!てめえみてえな無能はギルドから追放だ!」

異世界によってはこんなやり取りがあるんだろうな
0984この名無しがすごい! (ワッチョイ 21a1-aXUN)
垢版 |
2024/06/04(火) 08:36:33.05ID:6UVs3+Sb0
命の危険あるのに安いパターンて除染要員とかか
あれ考えると報酬格安でもやる人いそうだな
0985この名無しがすごい! (ワッチョイ fee5-JMex)
垢版 |
2024/06/04(火) 09:20:49.71ID:Kjyb25JC0
板のトップがたまたまこのスレだったので、久々になろうを覗いてみたら、ランキングの上位は恋愛もので占められていてびっくりしたわ。
もう異世界冒険ものってのはブーム過ぎたんだな。
0987この名無しがすごい! (ワッチョイ ddec-MDyc)
垢版 |
2024/06/04(火) 11:20:56.09ID:o/BmPT7G0
ランキング女さんに乗っ取られただけでカクヨム関係ねぇよ
0988この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-M/1B)
垢版 |
2024/06/04(火) 13:33:55.33ID:VkQuWj8r0
ランキング女さんとやらが誰なのかはしらんが最悪だなそいつ
0990規制回避のため分割 (ワッチョイ 2501-9Ebo)
垢版 |
2024/06/04(火) 18:03:06.25ID:aCh93bED0
もうなろうからはオバロ、転スラのような作品は
生まれないと思った方がいい
無名の新人が同クオリティの作品を書いたとしても
全く注目されない 打ち上がらない

エッセーでも指摘してる人がいたが、
「なろうで高ポイントで打ち上がりやすい作品」と
書籍化したら売れる作品
コミカライズ化・アニメ化に向いてる作品にズレがある
0991規制回避のため分割 (ワッチョイ 2501-9Ebo)
垢版 |
2024/06/04(火) 18:03:24.37ID:aCh93bED0
この事に編集者は頭を悩ませている
高ポイントの作品を書籍化したら一巻で打ち切り
かといって『自分で読んだら面白いが低ポイントの作品』
を書籍化する訳には行かないから
0993この名無しがすごい! (JP 0Hde-xpns)
垢版 |
2024/06/04(火) 19:09:14.47ID://ny4rmuH
低ポイントでもクオリティ高い作品たまに書籍化されてるの見るね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 14時間 3分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況