テンプレ婚約破棄大喜利なんかの冒頭の王子の婚約破棄だ!って台詞、作品によって表現の揺れというか
作者の好みで多少変わるじゃん
>>90見ると流石にそのまんま過ぎるよww
兄の台詞でようやく多少アレンジしたかな?と思うくらい
話の筋が違うのは両方読んでるから分かってるけど、ラレの世界観をパクった二次創作みたいな印象になるのは否めない
ラレは冒頭の婚約破棄で主人公の悪役令嬢が乙女ゲ知識をインスコされてどん底からの巻き返し譚だったけど、
パクはインスコ無し&悪役令嬢以外が回帰した世界線って感じ。誰かの初動が違えばそりゃ他の人間の動きだって変わるよねっていう

兄が悪役令嬢が王子をつなぎ止めていればヒロインは自分に靡いたかもって言いがかりめいた八つ当たりもあったような気がするんだけど
これも他の話でも見た設定だからテンプレと言えばテンプレか
そもそも元の話は作者さんが王道の悪役令嬢物を書きたいって書き始めた話だからなぁ
ゲームヒロインが前王家のあかしでパァァァァ!って派手に胸元が発光したり、平民天才児魔法使いが暴走を止めてくれた悪役令嬢に懐いちゃったり
教師がゲームヒロインの成績に下駄履かせてたのバレたり、宰相子息が元婚約者(悪役令嬢の取り巻き)にはめられたみたいな
要素がかぶっちゃってたらすごい神経だなって逆に感心するかもww