X



【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ139【話題無制限】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2024/04/28(日) 17:28:19.38ID:XjznMYgG
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは重複を避けるため、宣言後に>>960が立ててください
規制等で立てられない場合は安価で指定するか>>970が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ138【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1712317840/

■関連スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ【話題無制限】ワッチョイ有2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697340349/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ166
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1703458552/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697801714/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 00:35:40.28ID:S5YP80Cq
>>208
話題制限禁止
というかまーた長文だし一見分からないようにしてこの話題終わらせたいだけなの見え見えだし分かりやすいね本当に
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 00:43:49.56ID:1/gK+bmp
弟に相談されました

せっかく内容おもしろかったのに異世界恋愛詐欺で残念
ヒドインを囲む攻略対象のうち宰相子息の姉が主人公の話
姉の婚約破棄を阻止する方法がスマート

タイトル忘れたけどつい最近やっぱり姉が弟にレクチャーして
婚約破棄を阻止する短編読んだけどそっちもスマートだった
そちらは確か弟の婚約者が前世日本人の乙女ゲー記憶持ち
乙女ゲーヒロインの攻略対象を落とす方法をすべて
高位貴族令息である弟への対ハニートラップ講座として
事前に言っておくという方法だった
それなら何かされても「姉上ゼミでやったところだ!」で
引っかからないという
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 00:47:57.21ID:9QEpjCA3
・やり直した彼らだけが後悔します。私は幸せになりますが。

話題のパク作品
擁護がテンプレテンプレ言うから1話だけ読んだら全然テンプレじゃなかった

上でも出てたけど執務室で婚約破棄っての珍しい
しかも婚約破棄したらいきなり時間が巻き戻ってるってのも珍しい
さらに巻き戻りしたのがヒロインじゃなく王子ってのも珍しい

まったくテンプレじゃない1話だからこれで文章やセリフまで似てたらヤバイ
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 00:49:38.58ID:0r5Fh4Es
>>208
もしかしてネタで言ってるのかちょっとよく分からないから失礼かもしれないけど
トレパクってのは元になる絵の上からなぞって写し取ってパクるって意味で
文章を盗むことじゃないよ
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 00:50:56.56ID:CzDS2/BT
トレパク関係は大体どこのスレでも最終的に追い出されて
トレパクスレに移動させられることが多いけど
このスレはトレパク関係も話題制限に含むんだね
よくこれまでトレパクスレ化しなかったな
なろう以外の話とR18以外はなんでもOKという認識で合ってる?
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 00:52:43.95ID:CzDS2/BT
え、ごめん
自分はトレスやパクリという意味でトレパクという単語使ってた
トレスでありパクリって意味なんだ?
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 00:55:06.09ID:CzDS2/BT
>>215
トレパク総合スレみたいなイメージで使ってた
トレスもパクリもどちらも扱ってるから
トレスとパクリの意味自体はわかるよ
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 00:55:49.24ID:0r5Fh4Es
>>210
> 学園の中に王族専用の執務室があって、なおかつそこで婚約破棄を告げる
しかもそれに加えて、その理由がざまあ避けってのも同じ

他人の作品に影響されて表現や展開を真似するってのはあるあるだし
なろうではそれが日常茶飯事だからそのへんは特に突っ込む気は私はないんだけど
他人の書いたものを真似して「だってテンプレでしょ」って弁解や擁護はないと思う
0221この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 01:00:01.18ID:1/gK+bmp
>>214
パクもラレも婚約破棄した直後いきなり逆行するんだ?
じゃあめずらしいね

本人の記憶が抜け落ちてるだけで時間が飛んで逆行なら時々見かけるけど
その場合婚約破棄後に何か重大なことが起きててその謎が物語根幹に関わってるから
後から書かれることが多いね

あと逆行させてる存在とか人間が全然別でいて
その存在によるタイミングだからっていう作品も読んだことある
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 01:01:07.47ID:FPKDpUlb
やり直した彼らだけが後悔します。私は幸せになりますが。

ヒロインが実は尊い血筋設定でわりと見るのは、神代の〜とか人外系上位種や他国の王族、亡国の王女、現王家関連の隠し子とかかなぁ
王家の代替わりなんて平和な物とは限らないのに、現王家に迎え入れるのに王が許可するほど好意的かつ民衆にも未だに慕われてる前王家って珍しくない?
花モチーフまでかぶっとるし

攻略対象もテンプレあるあるなのが悪役令嬢義弟や王太子以外の王子、聖職者関係や平民なら商人や幼馴染み
あと尊い血筋関係でお付きや守護者、侍従や執事みたいなのに女装護衛メイドも見たかも
6人いて全部かぶるのも珍しいっつか、細かいキャラ設定も似すぎに見えちゃう
天才魔法使いが子供の頃から魔法系の塔(魔塔/ラレ賢者の塔)の後ろ盾があったり
短編大喜利レベルの簡易キャラ設定ならはいはいテンプレテンプレってなるけど、
それよりも詳細に設定付けておいてだだかぶりはテンプレ踏襲よりパクリみの方が強い
ラレとされてるほう無料公開の最初の方だけでもだいぶ設定かぶり多いと感じたし
卒業パーティー当日に控え室や王族専用サロンに呼び出して婚約破棄からの逆行とかならここまでパクパク言われなかった気がする?
一週間前に逆ざまぁ回避のためにヒロインの提案で学園の王族専用執務室にて婚約破棄って
期間も提案理由も会場もきっちりかぶるのはさぁ…
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 01:02:44.98ID:ZM5SmQTw
【完結】だって、あなたが浮気をしたから【書籍化進行中】

ヒーロー視点以降メインが恋愛より戦記ものになってるのに決着が中途半端で気持ち悪い
かといって恋愛の方も途中だし…とタイトルみて書籍化追記部分のために端折ったのかーと腑に落ちた
浮気婚約者も三下のちょい役でしかなくて導入の期待感はよかったのに色々ガッカリ
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 01:06:24.01ID:1/gK+bmp
>>219
作者擁護とテンプレ認定はまた別じゃない?
テンプレだからそこが被ってても問題に感じないというのと

作者擁護なら被った部分がテンプレであろうとなかろうと
「◯◯さんはそんなことしない!」とか本人が自作自演で言い逃れする
みたいなのが擁護のイメージ

被った部分がテンプレだからパクリに見えないというのは
テンプレへの認識の問題じゃない?
パクとラレの話というよりは悪役令嬢ものはテンプレ割合が多いから
それがパクなら悪役令嬢ものの短編パクリばっかりでは?
という定義づけの問題になると思うんだけど
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 01:12:14.13ID:Z0k6ih2d
>>224
君の脳内イメージで勝手な定義しないでくれるかな

擁護=パクじゃないと主張すること
テンプレだからってのはその擁護の論拠でしかない
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 01:16:26.61ID:1/gK+bmp
>>222
でもやっぱり何回か見たことあるしテンプレに思えちゃうんだよね

いっそテンプレじゃない珍しい部分がないなら
テンプレの組み合わせがオリジナリティになるっていう説なら納得いくかも

たとえば作品が
ABCDEFの要素で構成されてるとして

これまでは
ABCEFはテンプレだけどDは見たことないからオリジナル
D部分がパクとラレで被ってればパクリ
という個人的な認識だったんだけど

悪役令嬢ものっていう狭いジャンルで見たことないようなオリジナル要素は難しいみたいだから

ABCDEFは全てテンプレ(別作品でも見かける要素)だけど
ABCDEFという6種類のテンプレ組み合わせ自体がオリジナル要素で
それが全部被ってるのはパクリ
みたいな認定の仕方なら
ラレのあげられてるパクられ部分がテンプレでも
パク認定できるかも
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 01:18:52.49ID:FPKDpUlb
>>221
逆行自体はパクの方の設定でラレにはないよ。ストーリー展開自体は別物(だから変にかぶってるのがむしろもったいないまである
似てると言われてるのは1話の状況説明や台詞とキャラ設定
悪役令嬢の名前なんかは○○ーナ付けられがちだから(ファウスティーナだのアルベルティーナだの)そこまで問題には思わないけど
テンプレな乙女ゲー舞台にしてるにしたって、あまりにも細部の設定がかぶりすぎててw
冒頭婚約破棄なんてそれこそ山のようにあるけど、パッと特定の作品が出てくるレベルの既視感なんよ
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 01:19:22.50ID:1/gK+bmp
>>225
でも作者や作品を好きでもなんでもなくて
単に悪役令嬢テンプレ要素が気になってるだけなのに
擁護という単語使われると違和感ある

擁護の単語の意味は庇い守ることで
作者や作品好きとかでもなくスレであがってる
パクポイントが悪役令嬢もののテンプレなことが
引っかかってるだけの立場だよ?
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 01:24:36.01ID:1/gK+bmp
>>227
あーなるほど
ストーリー展開は違うんだ

1話だけ細部まで被っててストーリーが違うなら
なぞすぎるね
スレでは箇条書きみたいになるから一つ一つあげられても
どれもテンプレではという感想になっちゃうんだけど
1話のみの密度でたくさんのテンプレが全部被ってるから
パクリってことかな
0230この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 01:25:58.43ID:Z0k6ih2d
>>228
違和感あろうがなんだろうが、板違いではないものを板違いと主張して話題制限するのは立派な擁護ですわ
0231この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 01:31:45.50ID:0r5Fh4Es
>>227
そんなところパクらなくても、自分で考えた適当な設定にしても話の展開には
何の変わりもないんじゃないの?って部分をパクってるのが意味が分からないね

自分で考えるのが面倒だから無料テンプレ利用するような軽い感じでやってるのかな?
それともそうしないと書けないとか?
0232この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 01:35:19.43ID:tlEvRYj3
>>221
>パクもラレも婚約破棄した直後いきなり逆行するんだ?
じゃあめずらしいね

どっちも読んでないし確認もしてないということでいい?

でも>>226では
>でもやっぱり何回か見たことあるしテンプレに思えちゃうんだよね

??

ここのレスを見ただけの判断かな…
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 01:38:13.62ID:1/gK+bmp
>>230
自分が普段いるスレだとトレスやパクリや
作者についての話しだと長々話してるとヲチ認定されて
誘導されてるの見かけるからその感覚だった

無制限スレでもたまにいるナーロッパじゃなくて
ヨーロッパの歴史について書き込んでる人は即注意されてたし
なろうの感想自体じゃないことは割合追い出されるイメージがあったんだよ
他のスレだとすぐ板違いという話になるから

でもここはほんとにR18以外ならガチで好きに書き込んでいいし
ほんとに自由だというのはさっき確認してしてわかったからいいよ
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 01:41:29.99ID:tlEvRYj3
>>231
ほんとそうだねw
書籍化した人気作品だから見る人が見れば「あれ?」って気付かれるのに
人気の漫画パクもすぐにバレたらしいね(その時5ちゃん見てなかった)

もしかしてむしろバレたいのか……?
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 01:43:27.51ID:Q2fUEl6x
えっ何ID:1/gK+bmpはスレ内の箇条書きの印象のみテンプレなのでは?とか言ってるの?
テンプレだからパクりじゃないって主張は普通に作品に対する擁護だろうよ…日本語大丈夫?
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 01:47:14.12ID:FPKDpUlb
>>229
いやスレだけの状況判断でテンプレにしか思えないって言ってるんかーい?
まぁαは見たくねぇってこだわりがあるなら無理に勧めはしないけど
実物自分の目で見て比較した方があなたの疑問も解消するかもしれないよ
ラレの方は無料公開分+キャラ紹介とリコピン@出荷前ってところにQ&Aやネタバレ設定なんかがある

>>231
ほんとそれよ
実兄じゃなくて異母兄にするとか、会場変えるとか…まぁ前王家設定周りは特徴的だから厳しいけど
他きっかりアレンジしてたら気がつかなかったかも
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 01:47:26.70ID:2z6ebyIK
太田市立韮〇小学校にいた高田い〇き()とかいう口ゴボデブのいじめられっ子草^^金玉蹴り飛ばして泣かしたことあったけど楽しかったわ〜^^あと合宿のときこいつがうどん踏んだ時だけ「きもい^^」やら「汚ったな〜^^」とか他のグループの奴と言ってたら泣いちゃってて草^^あと別の時他の奴と「お前の背中菌が付いてるよ^^」とか言ったんだけど結構時間が経って自分らがその事を忘れて別のことして遊んでる時に先生がきて高田い〇き君()に対していったことを問い詰められたのは大爆笑したわ^^時間経ちすぎなんだよ^^だんだんと効いてきて先生に報告したんだろうね〜^^あと別の日外で高田い〇き君()の背中に馬乗りになって遊んでて後日膝から血出した事聞いたんだけどワロタ^^その後日高田い〇き君()の家に遊びに行ってチャイム鳴らして高田い〇き君()が出てきたんだけど室内だかどっかから親が反応して「誰と遊ぶのー?」とか言ってて明らかイジメられてきたこと親に報告していて高田い〇き君()は「いつものー」とか親に対して返して俺の名前伏せてて草^^
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 01:47:56.08ID:2z6ebyIK
太田市立韮〇小学校にいたおざわチ〇ゴ()とかいうブラジル人よくイジメてたけどマジ楽しかったわ〜^^登校の時俺こいつの後ろにいたんだけど毎日かかと踏んで靴を外したり首根っこ掴んで爪を食いこませて出血させたりして遊んでたわ〜^^あと遊んでる時目玉にbb弾当てたら泣いててワロタ^^あと蛇がいたから触るように誘発して噛まれるように運んだらまんまと引っ掛かって噛まれに行って流血して大泣きしててワロタ^^その後こいつの家に行って親を呼んできて一緒に流血チ〇ゴ君()のとこに向かう道中「毒蛇にかまれたかもしれないよ^^」とか言ったら反応笑えたわ〜^^あとの別の日学校で顔面殴って出血させて大泣きさせたけどその後病院行ったらしくてワロタ^^後別日に他の奴の家でスマブラ()してたんだけどこっちが負けて調子に乗ってたから眼球蹴り飛ばしたら大泣きしてて草^^あとこいつの親が手作りピザくれたんだけど後日息子のチ〇ゴ()君に「不味かったよ^^」とか行ったら萎え萎えでワロタ^^しかもこいつ毎日俺のことで一人部屋ですすり泣いてたらしいね〜^^ちなみにこいつプレステ()持ってたから家ゴミキッズだよ^^
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 01:48:11.06ID:2z6ebyIK
ついでにこいつの弟やら家族もイジメてたらチ〇ゴ君()の母親が俺のことを悪魔とか言ってたからそれ以降余計イジメてあげたわ^^
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 01:48:42.94ID:2z6ebyIK
特別支援学級にいた3つ年上のガイジを他の奴とイジメたら発狂してたのワロタわ^^学校にニワトリいてそれもよく他の奴と水掛けて遊んでたんだけどそんな感覚だったわな^^あと一つ年上のそれも特別支援学級だったんだけどよく他の同級生に危害を加えて出血させてたりしてたらしくて、ある時ボコって泣かしたんだけど、それ汚くて15m以上近寄ったら良くない扱いになってたから手が汚れちゃったんだよね〜^^
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 01:49:16.89ID:2z6ebyIK
あと小学生の時飼っていた猫を二匹蹴り〇したわ〜^^一匹は首にゴムを何度か巻いて付けて長期間放置して出血するほどゴムが首に食い込んでいってたんだけど祖父が気づいて病院に連れて行って死亡回避したけど後遺症で餌食べてる時首ブルブル振っててワロタ^^あと真夏の時袋に入れて熱いケースの中に閉じ込めといたんだけどそれも母親がきづいて出されて口から泡拭きながら死亡回避したりしててワロタ^^そんなことしてたりしたら逃げるようになったんだけど懐くように振舞ってみたら寄ってくるようになって前文と同じような事をしてたら逃げたり寄ってきたりみたいなことを結構繰り返してたんだけど、ある日隙を見て蹴り飛ばしたら後日外で死んでたことを家族から聞いてワロタ^^あと子猫を網に絡めて水の中に沈めたり踏みつけて骨を折ったりしたら土方の底辺がこっちにきてそれに対して怒っててワロタ^^
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 01:53:42.47ID:9QEpjCA3
>>227
じゃあ他の作品と混ぜてるのかもね
この作者のスザンナヴェーラの前編は今さら〜から特殊設定を借りてる感じだったけど
後編は別作品みたいにノリも変わってたからキメラ感あった
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 01:56:25.08ID:1/gK+bmp
>>232
パクしかなろうにないから冒頭以外ラレは読めてない
ここで挙げられてる「ここが同じ」っていう
展開やキャラの特徴部分についてだけ言ってる
「文章が同じ」もここにコピペされた分だけ言ってる

ラレの冒頭部分だけはαの試し読みで見れたから
ここで指摘されてる部分は読んだけど
悪役令嬢もの読みまくってるせいか
「そこまで一緒かな?」という感想だった

悪役令嬢ヒロインのキャラ?性格?が全然違うし
断罪に勝った攻略対象達が逆行したインパクトで
全然違うし作品に見えた

パクが突然逆行したのは読んで知ってたけど
ラレは突然じゃない気がしてたけどまぁラレ読者が言ってるなら
自分の勘違いだったのかな…あれだけ1話同じって言ってるしな
ぐらいの気持ちでリプしてしまったのでラレ読み返してない
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 02:00:02.54ID:BmLKnyq9
テンプレだからって擁護派は単に精読しないタイプの人が多いんじゃないかな
平民の天才魔法使い自体はなろうでも時々見るから(闇ワカメとか)、攻略対象にいてもテンプレの範疇と錯覚してるとか
攻略対象に平民天才魔法使いがいる作品は咄嗟に出てこないな
多分探せば一つ二つはあるだろうね
平民じゃなきゃたくさんあるw
0246この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 02:01:49.75ID:vmSFYvp/
なんでもありのナーロッパ作品の話に対して
中世・近世ヨーロッパでは〜な出羽守してたら注意入るのは当たり前だけど
なろうに投稿された作品の内容が他作品のパクに思えるって話に対してスレ違いの注意が入るとなぜ思うのか
自分は擁護じゃありませんみたいに言ってるけど
一生懸命擁護してる(けど擁護になってない)ようにしか見えないw
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 02:02:43.86ID:1/gK+bmp
兄もしくは弟がヒドイン好きで悪役令嬢に
ああいうセリフで罵るのも見たことあるから
何とも思わなかったんだよね…

たぶん自分は読んだ時にすぐ別作品でも見たことあるなと
一つ一つに対してテンプレだと思うから擁護に思われちゃってるんだよね
一つ一つに対してじゃなくて全てのテンプレが合計で全部被ってるから
パクリだって言われてるんだよね?
一個一個じゃなくてトータルで考えないといけないんだよね多分
だから自分のパク認定がガバなんだと思う

ストーリーや主人公のキャラが違うと
結構違うなと感じてしまうみたいで…ごめんね
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 02:14:49.52ID:12aU1OUx
テンプレートってのは別の作品に似ているという意味ではないよ
トレースの意味も間違えてるようだし
言葉の定義はきちんと確認する癖つけた方がよいよ
ggrks
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 02:17:08.14ID:Q2fUEl6x
作品単位の話してんのに
一つ一つの要素だけみて読んだことあるからテンプレだー!て主張できるの意味わかんない
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 02:45:11.23ID:dnv1ljLx
>>219
擁護側が何でもテンプレ認定してるから皮肉のつもりで書いたんだけど擁護してるように受け取られたかな?
書き方が悪かったね

学園の王族専用執務室での婚約破棄とその理由、ヒロインが前王家の血筋&花のモチーフ、騎士団長子息のエピソード、冒頭のセリフの酷似とか、どれもテンプレって言うには弱いと思うけど一つ一つをテンプレと見たとしても特定の作品とこれだけ被るってどんな確率だよと思ってる
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 02:49:43.57ID:0r5Fh4Es
>>251
ごめんなさい、返信は前半2行だけで
後半はここでずっと長文擁護してる人の言う「テンプレ」に対する意見でした
紛らわしくて気分悪くさせてすみません

皮肉も理解してます、全くの同意見です
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 03:03:28.89ID:tlEvRYj3
>>251
ラレ側にもいた
幼い頃から主人公を慕う寄り子の令嬢も出てきちゃった…

この子は攻略対象の宰相息子に執着してる模様。こう書くとそんなに突飛なキャラでもないけどね
ラレ側とキャラ設定が酷似してるけどこれも偶然かもしれない

偶然が重なりすぎてこわいね(棒)ラレ側さんと発想が似てるのかな?(棒)
でも、ラレ側みたいに話が面白いかというとそんなこともなく…
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 08:48:09.23ID:9QEpjCA3
擁護は茨〇野の作品もテンプレでパクじゃないって言うのかな
A作品の文章パクにB作品のキャラがぶっこまれてても気にならずに楽しく読めるのかな

茨〇野はランキングの作品を合体させるから解りやすいけど
書籍化で削除されてる作品をパクって運営がお休みするGWに開始ってあざといね
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 10:12:09.88ID:GNEtM0ez
ID真っ赤にして長文擁護してるのも文章に特徴あってわかりやすいなーと思うわ
ずっと擁護してるよねこの人
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 10:18:47.32ID:Pf1lgAFC
流れ読まずに

【書籍化】捨てられ才女は家族と一緒にのんびり生きることにします

よくある婚約破棄からのNAISEIなんだけど
ヒーローっぽいのが「公主」なのが気になる
中韓でいわゆるお姫様のことだからそっちの意味に引っ張られて公主って出てくるたびに
え、男の姫…?って引っかかる
日本語に別の意味あったかなと検索したけど出てこない
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 10:24:56.48ID:HAVEnCw8
>>256
別の意味はないと思うけど、なろうでは以前にも見た事はある
削除済作品だけど「王女ファビオラのたくらみ」で公国の君主を公主と書いてて非常に気が散った
明らかに造語とわかる単語ならともかく、既存の語を説明なく別の意味に使わないでほしいと思ったよ
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 10:29:15.41ID:T78RTz3C
言葉を知らないんだろうね
ぶっちゃけ単語としてはマイナーな部類になるから公と主で君主っぽい意味だって思っちゃったんだろう
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 10:34:40.46ID:AouenQw/
>>201
作者はこの作者に関わらずヒドインポジだなぁと思うわ
例えばちょっとした疑問書いたらすぐ「疲れた」の「傷付いた」の言うけど「私は面白いです!つまらないって言う方がおかしいんですよ!」ってすっ飛んでくるじゃん
いくらヘイト撒き散らしても倫理観おかしくても擁護されるし
立ち直りの早さもヒドイン並みだし傷付いたのなんの言って翌日から元気に投稿してるし、筆折る人のほうが実は少数派だなって感じるわ
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 10:36:57.59ID:AouenQw/
>>258
封神演義の竜吉公主好きだけど、姫様という意味は初めて知ったわ
知らない人からしたら響きがかっこいいとかかな?
ちなみに公国の君主なら大公かな?
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 10:37:30.22ID:T78RTz3C
>>259
ぶっちゃけSNSとかでもそうだけど気に入らない意見は全部ミュートにして信者に囲まれてるだけの状態が一番幸福なんだと思う
このパクさんもそうすればいいのにいちいちレスバ繰り返してこんなところまで特攻してくるのほんと馬鹿だなあと
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 10:37:58.86ID:XdXFU27f
既出だったらごめん
なろうでは書籍化削除されてる
残り一日で破滅フラグ全部へし折ります ざまぁRTA記録24Hr.
のコミカライズが1話から最終回までPixivコミックで
全話無料で読めてびっくりした

もともと原作もおもしろいし絵師ガチャ大当たりで漫画もうまい
主人公の悪役令嬢が悪かっこいい
ヒーローの弟王子は見た目好みじゃなかったけど
14-4の馬車でヒロインを口説くシーンがギャップ萌えでドキッとした
ヒドインが見た目も表情もヒロイン!て感じで笑顔がかわいいのも好き
なんで全話公開されてるのか不思議すぎるけど
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 11:12:40.26ID:QfWEDrL3
>>256
その作品のヒーローは公国の君主みたいだから
普通は大公か公爵だよね
君主であることを強調したいなら公王の方がしっくり来るかも
(史実では主にスラブ系の大公国の君主が名乗っていた)
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 11:18:05.30ID:RA7qEcpS
>>261
それなんだよなぁ
擁護のふりして荒らしてるいつもの人も混じってるけど
大半が作者の自演だよねこれ
どんだけ馬鹿だったらここまで人に迷惑かけれるんだ
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 11:35:30.20ID:9QEpjCA3
茨〇野とかあの辺の連中は金目当てでパクしてて
読者からどれだけ言われてもスルーしてるが
この作者は読者からの愛情も欲しいってタイプなのかな
テンプレ()なのにパクリ派()に虐められてるって被害者ムーブしてるあたりもすごくヒドイン

それをそのまま小説にしたほうが狂ってて面白いのにw
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 12:16:32.30ID:QfWEDrL3
>>262
ヒドインが前世でヒロイン役を演じた実力派女優という設定が面白かった
ゲーム再現を目指す動機が役者魂というのが斬新
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 12:20:39.07ID:QfWEDrL3
>>270
ってその設定は本編ではなくて番外編で明かされたんだっけ?
本編でもヒロインを「演じる」のに夢中になっているみたいな描写はあったね
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 12:54:10.17ID:gYrWqdlx
>>269
めちゃくちゃ面白かった!勇者の野望が打ち砕かれてニッコリ

まあ聖女って役職名だと思えば…うん
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 12:57:25.06ID:gT6jiMZS
隣国に輿入れした王女付きモフモフ侍女ですが、本当の王女は私なんです?立場と声を奪われましたが、命の危機に晒されているので傍観します?

作者はまず作業とかお菓子作りとか大好きなんだろうけどそこに力はいりすぎてる気がする
話はだいたいおもしろいけど終盤もう少し丁寧さがほしかった
実はそうだったのかからの気持ちの流れとか
誰がいつから何を知ってたかとか
0277この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 13:20:24.61ID:k/L/F1U7
語るスレで嫌いな外堀の埋め方を語ってるレスで思い出したけど、商業化作品で向こうに書けないからこっちで

貧乏騎士に嫁入りしたはずが!

自分の容姿を利用してヒロイン家族(女性)に取り入ったり、ライバルを増やさない為に変更報道的に事実を切り取ってヒロインの悪評を広めたりとやってる事は腹黒暗黒微笑だけど
不利な状況でなりふり構ってられずに使えるものは何でも使ってやれる事は何でもやってただけだから当然全うに努力して武功を立てたりもしてて
2年がかりでどうにか父親の了承を得られたものの、本人不在で事が進んでたので結果外堀を埋めたようになってるの好きだったな
同じことを腹黒暗黒微笑がやってたらドン引きだろうけど、必死になるあまりに効率ばかりを考えて肝心な事が疎かになってるポンコツさがいいw
とにかく必死で求婚と結婚式で有り金をほぼ使いきってしまってたせいで結婚後は貧乏生活という、止まる所を知らないポンコツっぷりwww
一章が好き過ぎたから皇太子と皇太子妃になってからの二章以降はあんまり…
てかなんで連載中になってるんだろうと思ったらコミカライズ記念番外編の短期連載らしい
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 13:31:01.99ID:QfWEDrL3
>>276
聖女(男)が女性カメラマンと同等だといういみだけど何でそういうレスになるの?
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 13:49:39.20ID:D3A+aMsj
>>277
悪評広めるのってもし求婚が上手くいかなかったら相手にダメージだけ残るんだけどバカ男どもはその辺どう考えてるんだろう
自分を振った相手のことなんて知らねえ!ということなのかな
器が小さいことで
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 14:08:12.50ID:HX8mObDG
>>282
サイレントウィッチの登場人物で男の魔女は、家系に流れてるという表向きの説明がついてた
最近、伏線が回収されて魔女を名乗る理由が語られたけど
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 14:34:41.66ID:7C5qoEnK
貧乏騎士に嫁入りしたはずが! は主人公が旦那に文句言ったりぶん殴ったりするから許されてる面もあると思う
大抵の囲い込み暗黒微笑は正攻法で勝ち確なのにモダモダやってるせいでボス戦前にレアドロップ狙いの乱数調整の
無駄行動やってるように見えることがあるから困るw
戦記物でたまにある戦力で圧倒的優勢な時はリスクのある奇策より正攻法をとったほうがいいみたいなセリフを戦場で
言ってた英雄様が好きな相手にもたもた囲い込み暗黒微笑してたらトンビにかっさらわれる……みたいなオチはちょっと見たい
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 14:37:33.78ID:9QEpjCA3
>女性カメラマン

マンが男って意味だから?
カメラウーマンじゃなくて女性カメラマンだから?

男爵の男の字を男性という意味にとらえてツッコミ入れてる作品もあったな
バロンの翻訳なんだけど
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 14:41:20.45ID:KtFYnnH4
そもそも魔女の語源のウィッチは普通に男女に使う言葉だし
それを魔女って訳した人が悪いんであって男性の魔女は別におかしくないよ
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 14:42:07.59ID:OawymqxK
>>278
魔女は男でも魔女と呼ぶことあるらしいよ
魔女狩りとかでも魔女として処刑された男もいるとか
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 14:42:42.51ID:k/L/F1U7
>>280
何故かバカ男どもと複数形になってるけど、このヒーローに限って言えば何がなんでも自分が娶るとしか考えて無かったんじゃないかな
結婚後の生計にまで考えが及ばずに求婚と結婚式で持ち金ほぼ使い果たすくらいだし、求婚が上手くいかなかったときの事なんか考える余裕は無かったと思うよ
まぁ器は小さいと思うw
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 14:58:07.56ID:FPKDpUlb
創作界隈だと血筋でなる系や種族としての魔女に男の魔女も稀によくいる印象
血筋外&種族外で魔法を使える人間は男でも女でも魔法使い、みたいな
結構好きな設定だな〜
懐かしの魔女集会のタグで見かけたような記憶がうっすら
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 15:11:45.07ID:dIeazdH9
少し前から海外の一部映画祭では男優賞女優賞という言い方を廃止して俳優賞になったし
日本でもテレビを始めとするメディアでは女優呼びやめて男女どちらでも俳優って呼ぶよう促してるらしいし
なろうで書籍化目指してる聖女系作者は世の中のジェンダー平等の流れに乗って聖女を聖人表記に変えてったほうがいいんじゃね
そんで魔女は魔人で魔法少女は魔法児童に変えればなろうもジェンダー配慮してる感じでヨシ
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 15:15:24.59ID:QfWEDrL3
>>293
最後の一行は普通に魔法使いでいいような
魔法少女アニメの元祖は「魔法使いサリー」だし
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 15:20:13.57ID:2alTRP8q
キリスト教から見ての異教の司祭や呪術師を引っくるめてレッテル貼って迫害してきただけだから実際に男の魔女()はいたのだよね
ウィッチやソーサラー?が女性を指す言葉だったのもキリスト教の価値観がそうなってるからだし
女性と男性の両方を区別せず指す言葉は20世紀以降の新しい価値観


とはいえ、そんな歴史的な話をしたいのでなければ
ややこしいし創作なんだから作品内で両性含んだワードに統一すればいいじゃんと思う
だけど、女性だけに発現する魔法の力が何故か男なのに俺だけは使えるって設定の作品とかあるから
そういうのは、世界観的に魔女が相応しかったりするしね
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 15:20:22.18ID:hUkBUaNm
男用の魔女の言葉を作ればいいでしょ
何でもうある言葉を変えてこっちまで合わせにゃならんのだか
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 15:35:55.73ID:mnBxuTT5
>>293
だから統一のために男女平等にみんな聖女って書いたんじゃないのかなその人達は・・なぜそっちに統一する
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 15:49:03.03ID:mnBxuTT5
あと魔人だと人種に使われてる場合が多いから
既存単語性別問わなくて魔女に該当する単語だと悪魔崇拝者が適任
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 16:07:48.96ID:89NGcZL1
>>297
男や女って字が入ってること自体がそもそも男女平等じゃないし男女の枠に属さないマイノリティへの配慮が無い
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 16:22:07.72ID:aSM9CN2R
字にいちいち目くじらを立てて変えろとかうるせえ!の一言しかない
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 16:24:22.37ID:SEbU5yIZ
ヲタ令嬢 〜伯爵令嬢デイジーは婚約破棄されたのでオタク趣味に邁進します〜

検索履歴に残ってた作品を読んでみたら面白かったので
もしかしたら過去スレでおすすめされてたのかもしれない
ざまあ成分はそれほど強調されてないけど男への因果応報はあり
寝盗り令嬢への報いがサラッと済んでるのが不満と言えば不満だけどそこもいろいろ書いてたら作品の雰囲気が壊れただろうからこれはこれで良かったかも
ハッピーエンドのお気軽に読める小品としてかなり好きです
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 16:42:03.53ID:2alTRP8q
wikiによると、公国とは王ではない貴族が君主の国らしい
モナコ公国の君主はモナコ大公だけど、リヒテンシュタイン公国の君主はリヒテンシュタイン侯爵
これまたややこしいわw
伯爵から上(三位以上)は○○公でいんじゃないかな
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 16:55:17.86ID:M4vbNC78
永年雇用は可能でしょうかの漫画版のほうで先生とルシルがくっつくところが描かれたけど
キスシーンの絵面結構きついな…と思ってしまった
ジジイとのラブロマンス好きだし絵柄も好きなのになんかショック
鼻から下が描かれなければわ〜素敵〜ってなったかも
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 17:03:09.40ID:gT6jiMZS
>>278
元々、魔女に男はいるんだよね
異世界ものであれば魔女は女性オンリーの世界もあろうけど現実の場合だと
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 17:04:29.91ID:gT6jiMZS
聖女とかもそうだけど
聖女・聖人で使い分けする世界観でも
聖女といいつつ男がいる世界観でも
聖女は女性しかありえない世界観(聖人はいない)でもありなんじゃないの
作者次第で何でも
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 17:17:11.45ID:ZM5SmQTw
【連載版】転生したら欲しがり妹だった~欲しがり妹の商会長

完結してたので読
例に漏れず短編版の方が完成度高かったなー
追加融資の流れとかは理由付けがされたけどHENTAIが建て前の振りした本命っぽいし
なんかギャグとして滑っててしんどかった
短編のスピード感とトレードするにはキレが足りてない
もともとセリフ羅列の台本みたいな文章だったから視点キャラころころ変わるのはまだいいけど
子孫のシーンが途中で何度か混じったのは邪魔だった
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 17:21:22.45ID:OrqiUr9e
ポリコレ対策といえばこれ

各方面に配慮した桃次郎と桃子[かくほうめんにはいりょしたももじろうとももこ](順不同)≪ふりがなつき≫【There’s English】

今は笑って見れるけど将来はこわいね…
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/01(水) 17:38:22.72ID:s3uPd7se
今度から女性管理職を増やしたり女性の給料を上げる方針でいくらしいからちょっとずつ男女の差は縮まってるみたいね
ただまだまだ男尊女卑が酷すぎるからもっと声を上げなきゃと思う
今の状況も女性がまともに生活出来るかって言ったら全然そんな事ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況