X



【投稿サイト】小説家になろう3977

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/15(水) 19:28:28.42ID:UMOviura
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3976
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1715259525/
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 10:19:00.50ID:G1aLF/vC
>>440
邦画って監督よりも大御所スタッフのほうが権力あるからね
昭和なスタッフがゴリ押しすんだよ
0443 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 10:48:33.04ID:tXd0/P44
>>439
セールの目玉になるぐらいの価格で出せる程度の卸値で仕入れてる時点で同じことなんだよなあ
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 10:49:27.85ID:do72sbyA
シンゴジは演技が下手なだけ
演技が大げさでも引き込まれるものは引き込まれるから
舞台とか
舞台はセリフで状況説明もしたりと、実世界じゃありえないセリフ回しだし、テレビや映画と違って、観客が遠くから見てもわかるような大げさな演技が必要だし
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 11:21:59.94ID:G1aLF/vC
>>443
まずは調べてから反論したほうがいいぞ
半年前の卸価格は80円前後だったけれども最近の卸価格は350円前後まではね上がってたんだぞ
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 11:47:24.94ID:d60fmZA6
キャラとか変な決め台詞とか庵野が作ると結局なんかアニメっぽさがある
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 11:53:01.09ID:ZcdXbAeC
本来アマチュアよりプロの方が上位の存在なはずなのに
なぜかアマチュアの方が上位で引退してプロに転向する不思議な競技がフィギュアスケート
レスリングはアマとプロとでやってることが別物すぎるからアマを引退してプロに行くってほぼ聞かない
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 11:56:04.57ID:TEQ1+Mv+
アマレスって日本で便宜上で言ってるだけかね

>オリンピックで競技が行われているフリースタイルとグレコローマンスタイルを指しており、これらの総称としてオリンピックスタイルレスリングと呼ばれることもある

スケートにしてもオリンピックが最高峰の舞台だからか
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 12:16:20.57ID:nNIp42qA
フィギュアスケートなんて顔面偏差値の高い男女に真冬にドスケベな服着せてニヤニヤ楽しむ為のゲスポーツだからな
素人AVの方が売れるのと一緒よ
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 12:27:08.35ID:P73+3cFh
ココイチで肉塊Lv1の200gチーズトッピング+野菜サラダ食ってきたけど1910円もしたわ
今回は2度目でしかも豚だけあって前の肉塊よりインパクトはないし
ニンニクも塊で数個入っててニンニク風味強すぎてちょっと微妙だった
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 12:27:59.25ID:yGcKRvAW
フィギュアはアマで成績残す事ができたとしてもプロになってからスケートで飯を食おうと思ったら絶対に顔がいい方が有利だもんな
今度アニメになるメダリストは面白いよな
アニメ見るかはわからんが
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 12:30:38.43ID:yGcKRvAW
かつやのフルプレートカレーなら二皿食ってもお釣り来るな
もうココイチは高級店なのかもしれん
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 12:42:39.99ID:zFG9aACE
本来はスポンサー探して金貰わないと生活が成り立たない庶民のプロよりも
スポンサーなんか必要とせず純粋に競技を極められる貴族のアマチュアが上位だったんだぞ
だからオリンピックはアマチュアの祭典なんだよ
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 12:49:16.84ID:zFG9aACE
てかいわゆるアマスケーターも企業の部に入ったりスポンサー募ったり実質プロだしな
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 12:53:02.69ID:MbxKrKI1
それはない
ココイチ行くくらいなら食べないしマイカリー行くくらいならやっぱり食べない
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 12:59:52.04ID:mm80CyUC
ココイチやマイカリーで食うくらいな地元のやたらナンおかわりさせようとしてくるインド人の店いくわ
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 13:03:51.20ID:3nJW0to9
近所のナンカレーの店行くといつもインド映画たれ流してあるけどいつ見ても意味わからんくて草や
0465 警備員[Lv.3(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:04:27.54ID:tXd0/P44
インドカレー屋の店員ってだいたい一日中ナン捏ねてるよな
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 13:06:49.68ID:yGcKRvAW
それネパール人の店なのと
日本のカレーとインド系のカレーはジャンル違うから同列に扱うのだめ
ガンダムもエヴァンゲリオンも同じでしょって言うかーちゃん並みにだめ
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 13:07:00.87ID:YQuUyfxF
あいつらずっと喋ってる
隙あらばナンおかわりさせようとしてくるし暇なのかな
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 13:11:59.70ID:yGcKRvAW
>>464
それちゃんと世界観作ってるいい店だぞ
ダメな店は韓流ドラマ流してるわインド系装飾品は皆無、ベジカレー頼んだらルーにミックスベジタブル入れただけのカレーで二度と行かなくなった
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 13:14:12.57ID:TEQ1+Mv+
近所に2軒はそういう店あるかな
ナンよりかビリヤニってのがいいかもしれん
0470 警備員[Lv.4(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:16:00.07ID:tXd0/P44
>>466
ネパールもインドも文化圏的には同じだから、関東風と関西風ぐらいの違いでしかないんだが
中国のラーメンと日本のラーメンですらザクとガンダムぐらいの違いでしかないわけで
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 13:34:21.38ID:MbxKrKI1
入った店でRRRのアクションシーンみたいなのが流れてたら言葉わからんでも見入ってしまうな
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 13:46:27.64ID:G1aLF/vC
>>470
ネパールカレーはインドカレーからスパイスと肉を減らして野菜と豆で増量した廉価版のイメージ
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 14:00:43.05ID:yGcKRvAW
>>470
それがええんやで
インドからネパールへ上がって来たバックカッパー連中は「優しい味と人達だ、北インドはガラムマサラの味しかしねーし肉はくせーし人は最悪」ってみんな言ってた
南インドだとまた違うんだけど
更に今のメニューの大半は日本人にウケがいい味に変容しとる
作ってる本人達はダルカレーとアチャールばっか食ってると思う
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 14:20:24.19ID:QUybLOyI
>>482
i---彡^^\                /^^^^^^~~|
i、 ヾ    >       ii       /: : : : : : : : : :|-i
 \彡ヾ/        i'iiノi,    ,,/: : : : : : : : : : : : : /
              i "i'    (: : : : :___: : : : : ___/
       /i       | |   ,,___ゞ: : ト, ヾ、: :;>
      / ,ミ      | '|   ゞ: : : :,,ソ
      ヽ"       | |   <__;;;/
              .| .|
              ソ|  |
 ,、           /ミ|  |ii
 ゝ           i≦|  |;i   ,-、     クロス・アウッ!!(脱衣)
/_/           ゞノ i,,ノ-、  `i`"》
             /i " i `ヽ / i"
            i、;;  ;; ノ ノ,, `r" /
            /  // `ヾ__/
             i、_i_ゝ、
             i"__、 )
           ,,/i;;  \'
         ,/ ;;; \;;  `i、
        / _,,,,-" \;;  i i
        / "i      \;; ,\
        i ,,,ノ       \ "\
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 14:52:26.01ID:G1aLF/vC
スクエニがポリコレと決別したとさ
ヒロインを美少女にしたり水着を着せるだけで騒ぐポリコレが邪魔だからだと
0486 警備員[Lv.6(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 14:57:13.40ID:tXd0/P44
>>477
ミックススパイスのガラムマサラに特定の風味なんてねーだろ
そいつら実はインドなんて行ってなくね?
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 14:58:39.66ID:VAPO6dov
ナンかカレー食いたくなってきた。カレー臭キツいんだよこのスレ!
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 15:04:41.39ID:TEQ1+Mv+
>スクエニ、ポリコレ欧米スタッフを大量解雇し賞賛される

ってのか
ポリコレのすくつ
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 15:42:31.94ID:MbxKrKI1
カレー食ってきた南インド料理らしい
カレー好きだからあちこちで食ってきたけどようやく気づいた
俺本格派カレー苦手だわ
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 15:48:24.00ID:j+qWEqk9
>>476
近頃のノクタか、無様エロなら
星針拳姫 リジェネ・ストライカー
普通のエロファンタジーなら
転生したら糞ゲーの悪役令嬢の義兄でした
0500 警備員[Lv.45][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 15:55:43.32ID:WyUUNQ4w
シャビシャビの2日目の下痢便みたいなスープカレー苦手
カレーはバーモントみたいに小麦粉でドロドロにしてほしい
そば屋のカレー丼みたいにカレー粉使ってるなんかよくわからないものとかも好き
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 15:57:09.07ID:yGcKRvAW
スパイスカレー流行りだけど正直あんま美味いと思えんわ
自分でクミンとかコリアンダーの粉を好みで足すくらいで十分だな
ロカとかいうチキンカレーも正直嫌い
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 16:00:53.99ID:j+qWEqk9
家で食うルーにはエスビー食品 ゴールデンカレーザ・スパイスがコスパばっちりで良いぞ
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 16:24:58.69ID:HnGy/y0p
スパイスカレーは視覚的にうるさいのよね
カレールーとライスをイメージしてるとなんだこれはってなる
0506 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:26:00.60ID:tXd0/P44
>>500
市販のルーのドロドロ感って小麦粉ってより脂なんだよなあ
だから脂がキツいトシになってくるとツラくなってくるんだよ
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 17:00:36.95ID:VAPO6dov
しっとり鶏胸肉みたいのでも脂は外から補えばいくらでも楽しめるぞ
それはそれとして霜降り肉とかも最高だよね
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 17:02:26.56ID:9P9hUiv4
高級和牛みたいな全体に霜降りな肉は2切れ食べるまでは最高に旨いんだがその後はバターと同等
酒でも米でも流しきれるもんじゃない
0510 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:04:23.43ID:tXd0/P44
>>507
脂身だらけな安い肉はノーセンキューだけど、和牛の旨い所を一切れ二切れ食えば満足だしツマラナイなんてことはないぞ
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 17:04:54.89ID:MbxKrKI1
脂ギッシュが辛くなると量より質を求め出してわりと満足する
金入った!腹一杯ニクニクニク!がよさげな小料理屋に行くようになった
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 17:11:24.11ID:ik9bmbqU
わかるわかる
俺も最近、脂ギッシュなラーメンよりも、ちょっと高めの寿司屋に行くようになったんだよな
質が違うと満足感も全然違うよな
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 17:14:56.52ID:6E980LdA
脂大好きだった俺「脂ばかり食ってると胆嚢摘出することになるぞ」
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 17:16:57.35ID:ik9bmbqU
それは怖いな
でも、脂の誘惑には勝てないんだよな
ほどほどにしないといけないってわかってるんだけどさ
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 17:18:28.83ID:6E980LdA
胆嚢無くなってから
ガチで動物性の脂がキツくて野菜ばかり食ってる
この4月と5月にトマト食いすぎて食費がやばいことになってたわ
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 17:19:39.96ID:GMZ80W5K
貧乏舌なので牛肉は昔からアメリカ産オーストラリア産の赤身肉
マグロはキハダマグロが一番好き
サーモンは嫌いでイワナやヤマメはめっちゃ好き
脂身のどこが美味いのか全然わかんねぇわ
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 17:28:39.07ID:6E980LdA
下手したら普通のまぐろよりビントロのが好きだし、なんなら魚で一番美味いのはサーモンの皮に張り付いてる脂身だろと本気で思ってたくらいの脂身信奉者だったが、胆嚢がなくなってから脂身を食べるとすぐ気持ち悪くなる身体になってしまって辛い
大トロとか脂がキツくて食えなくなった
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 17:35:55.53ID:ik9bmbqU
それは本当に辛いな
脂身の美味しさを知ってるからこそ、食べられなくなるのは悲しいよな
体調を大事にしつつ、他の美味しいものを見つけられるといいな
0524 警備員[Lv.30][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 17:43:29.99ID:eyATky/u
胆嚢摘出したなら他人の胆汁を啜れば良いんじゃね?
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 17:43:48.81ID:RVrme6yK
                   ハ
               }V V{
             _ >─< _
             イ)/:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ (\
          〃ノ/:.:.:.:r:.:.:.:.:.ッ:.:.:. 乂ハ
           人__/:.:.:.:/ ⌒ \:.:.:.VУ
       __       |:.:. / ハ __,ハ  ゙:.:.:Y
        ⌒>──|:.:.:|/ニニニニ\|:.:. |ー─<⌒
      /  ,  _|:.:.:ゝ ___.ノ:.:.:.|     \
      \_/|/ |:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./\l\    .〉
             \:.:.:.:.:.:.:.:.:/__⌒Y   \/
            -| \:.:.:.:./X^Xヽ/`
               VX^X Y^X^Xノ
             ^\^X乂^X^\_
                  _}X^X|\^X^\_
                 _j}X^V  `Y^X^}
               }X^/   .ノX^V
              ノ^X_   `⌒¨
                乂^X_)
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 18:32:47.48ID:G1aLF/vC
>>517
アメリカ産とオーストラリア産は味がぜんぜん違うと思うんだがな
俺はオーストラリア産が苦手だわ
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2024/05/18(土) 18:40:37.36ID:qdaIfkEa
かぼちゃのスープじゃがいものスープとうもろこしのスープ
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況