文春系の非進歩的文化人て例えば?小林秀雄とか亀井勝一郎みたいな?
でも、彼らは保守と自称こそしなかっただろうけど、左翼が嫌いであることは公言してたでしょう。
だから、岩波系からは無視され、中野重治みたいな共産系からは嫌われていたはず。
もしその当時の人で例を出すなら、折口信夫かな。
かれは國學院出の神道学者でありながら、バリバリの左翼からも好かれていた。
自分の(右翼的と見なされるであろう)研究を続けていくためには狂信的右派を批判して、左翼と仲良くしておいたほうが
都合がいいだろうという自意識が折口にはあったのではないか。
小林秀雄などにはそのたぐいの自意識はない。だから当時から左派には好かれていない。