X



福田和也 part2

0003無名草子さん
垢版 |
2013/01/15(火) 11:21:38.67
スレたててくれてる方、ありがとうございます。
なんで福田さんに興味あるんですか?
ファンですか、アンチですか
0004無名草子さん
垢版 |
2013/01/15(火) 13:30:19.08
最近、福田和也て何しているんだろ
0006無名草子さん
垢版 |
2013/01/15(火) 19:39:34.41
福田和也って、気になるんですが、まだ一冊も読んだことがないです
本のタイトルとか見ても、読んでみたいと全然思わないのです
この人の主著って何ですか
あと、おすすめとかありますか
0007無名草子さん
垢版 |
2013/01/16(水) 04:52:28.80
>>6
『地ひらく―石原莞爾と昭和の夢』
0008無名草子さん
垢版 |
2013/01/16(水) 08:00:54.19
坪内との対談、度々意見が合わないよね。
そういう時の福田の返しは「うーむ…」
0010無名草子さん
垢版 |
2013/01/16(水) 22:24:31.99
>>7
ありがとう
安いし面白そうだったから早速注文しますた
もっと教えて
0011無名草子さん
垢版 |
2013/01/17(木) 11:27:29.35
震災後、平常通り生きればよい、と言った、この人は
禁酒法が制定されそうになれば、命がけで闘うだろう。
何かおかしくねぇ?
こんな人が大学の教授?
0012無名草子さん
垢版 |
2013/01/17(木) 11:54:34.39
震災後に急に原発で騒ぎ出したりした奴らのほうがおかしいだろ
つまりはあのときは出版業界全体が異常で品性を失ってた
0013無名草子さん
垢版 |
2013/01/17(木) 12:47:58.38
http://www.1242.com/program/happy/info/2013/01/16/

<今回の芥川賞ノミネート作家について>

・黒田夏子さん「abさんご」

この本に関して福田さんは、
『早稲田文学らしいく面白いが、
ぱっとみ分かりやすく新しいものではない』との事。

・高尾長良さん「肉骨茶」

この高尾さんは、20歳の医大生なのですが、
福田さんは『まだまだ視野が狭い』とバッサリ。

<福田さんの予想>

・芥川賞

福田さんの予想は...『今年は受賞者が出ない可能性も...』

直木賞

この賞に関しては、
『ベテランの戦いなので、選考は
ほんとんど問題なく行われるのでは』と仰っていました。
0014無名草子さん
垢版 |
2013/01/17(木) 23:48:37.76
前スレから脊髄反射で支離滅裂な擁護繰り返してるのはこいつか >>12
福田にも信者がいるとはね
0015無名草子さん
垢版 |
2013/01/18(金) 21:09:13.23
『イデオロギーズ』とか『現代人は救われ得るか―平成の思想と文芸』は、
あまり読まれていないのかな
0016無名草子さん
垢版 |
2013/01/19(土) 07:39:39.48
『アイポッドの後で、叙情詩を作ることは野蛮である。』も話題になってない。
0017無名草子さん
垢版 |
2013/01/19(土) 20:03:01.59
これに関しては>>12を支持するわ
あの時は確かに異常だった
0018無名草子さん
垢版 |
2013/01/20(日) 10:11:33.26
昔に比べると文学と歴史に詳しいおじさん
て感じになっちゃったのかなそれが悪いとは思わないけど
0019無名草子さん
垢版 |
2013/01/21(月) 21:13:29.44
新刊「贅の研究」がもうすぐ発売になるね
0020無名草子さん
垢版 |
2013/01/22(火) 07:20:20.50
>>19
「善の研究」のもじりか
0021無名草子さん
垢版 |
2013/01/24(木) 14:16:29.53
週刊新潮でやらかしてお詫びする和也
0023無名草子さん
垢版 |
2013/01/24(木) 20:01:36.89
猪瀬の五輪招致を叩いてたけど石原の時にも言ったの?
0024無名草子さん
垢版 |
2013/01/24(木) 20:51:14.61
福田恆存は検閲された側なのに検閲した側として書くという
事実と正反対のことを書いていたわけで
物書きとして致命的だなあ
0025無名草子さん
垢版 |
2013/01/24(木) 21:04:34.55
最近二日酔いのままラジオに出たりちょっとおかしいよね
0026無名草子さん
垢版 |
2013/01/25(金) 19:16:24.92
やらかしてしまった和也は首をすくめて「東京物語」に100点をつける
0027無名草子さん
垢版 |
2013/01/29(火) 12:39:40.72
福田和也ほどのクズはいない
こいつの批評はなってない
ぶっとばしたい
0028無名草子さん
垢版 |
2013/01/29(火) 16:02:45.08
「おれは謝らない」(笑
0029無名草子さん
垢版 |
2013/01/30(水) 18:05:32.87
だんだん江藤淳に似てくるな。
文学への関心は薄れていって、
昭和天皇陛下に集中しつつある。
ただあの程度の論考をいくら書いたって、
何の寄与にもならんのだがな。
0030無名草子さん
垢版 |
2013/01/31(木) 11:23:56.55
こいつは文壇界の紳助みたいなもん

人にいちゃもんつけることで商売してる下品なやつ
0031無名草子さん
垢版 |
2013/01/31(木) 11:39:12.11
福田和也
人品の卑しさにおいては
師と仰ぐ石原慎太郎並みね
0032無名草子さん
垢版 |
2013/01/31(木) 18:12:48.77
en-taxiの文章見たら、こいつ慶應のことばかり書いてるな。
三田の教習所で免許取ったとか、クルマのところで書いてた。
関心のあるのは文学のことじゃなくて、慶應のことなんじゃないか。
0033無名草子さん
垢版 |
2013/02/01(金) 07:57:30.61
>>29
文学の世界は早稲田が圧倒してるからな。
慶應は出る幕無しで、あんまり面白くないんだろ。
0034無名草子さん
垢版 |
2013/02/03(日) 07:35:11.19
このまま学閥にしがみつくことだけが生きがいのくずでおわっていきそうだなあ
0035無名草子さん
垢版 |
2013/02/03(日) 08:52:32.82
>>32
福田は「慶應」と「右翼」だけで
ずっと売ってきたんだから酷なこと言うな。
誰だってそんな引き出しは多くないんだよ。
0036無名草子さん
垢版 |
2013/02/04(月) 14:30:37.97
江藤はずっと他の大学にいて、慶應に戻ったのは60過ぎだった
(東工大ではあの鳩山と同僚だったそうな)
後釜に福田を推薦したんだけど、結果的には本人の為にならなかったかもな
外様よりは母校にいる方がそりゃあ居心地が良いだろうし、融通も利くだろうし
江藤は理系の学生相手に文学を講義する難しさをどこかで語っていたけど、
福田は良くも悪くも好きにやれたんだろうな
ウチのゼミの学生は「ゆず」なんか聞かない(文化全般に対してそれだけハイセンス、という意味らしい)、
とか言ったというのが本当だとしたら、ちょっと幼稚だよね
福田はつまんなくなったという声が多いけど、こういう環境が一因じゃないかね
0037無名草子さん
垢版 |
2013/02/04(月) 17:58:15.09
>>36
江藤はそもそも大学教師にはなれなかった。
というのも修士に上がってから、指導教授に西脇順三郎に
それは嫌われて、いびられて、結局修士課程も中退で慶應を飛び出した。
大学教員になるルートからは外れていた。福田も博士課程落ちてるから、
その時点でフランス文学の研究者としてはドロップアウト。どちらも
評論家としての実績が認められて、慶應に戻った。しかも文学部ではなくて、
傍流のSFCにな。
0038無名草子さん
垢版 |
2013/02/06(水) 11:20:38.93
>>33
文学の業界では本流は早稲田。ゆるぎないからな。
慶應や三田文学は存在感全くなし。
0039無名草子さん
垢版 |
2013/02/06(水) 15:54:31.18
>>36
SFC?に通いだした頃ゆずの夏色が大ヒットしててキャンパスでも流れてて
こんなの聴く奴らとつきあわなきゃなんないのかと、うんざりしてたら
福田ゼミのゼミ生はTOKYO NO.1 SOUL SET とかプレイグスとかgreat3とか
で盛り上がってて、こいつらとならつきあえると。
あと、坪内に ゆずと くるりの区別つくか聞かれて 区別つかない。だと

ナンバーガール、SUPERCARの97世代では中村一義くんはすぐれていると思った。
らしい
でもってゼミ生がaikoのいいコラム書いてて、aikoは良い。とか

アークティックモンキーズはゴミで、マイケミカルロマンスは年甲斐もなくハマった

坪内祐三はハナレグミはきちんと聴いたらしい

関係ないけど、岳父がクリスチャンで、福田との関係を、ヨブ記読むことで耐え忍んでいる、らしい
0040無名草子さん
垢版 |
2013/02/06(水) 17:30:21.89
SFCのやつらなて偉そうな口きけねえだろ。
濱野なんてAKBの「あっちゃん」がどうのこうのって
新聞記事にでかでかと「論稿」乗せてるし。

いい年こいたオヤジが「あっちゃん」もなにもないもんだw
バカらしいw
0041無名草子さん
垢版 |
2013/02/06(水) 20:16:24.65
その頃KREVAがSFCの学生だったはずだがな
福田はどういう評価していたんだろ
0042無名草子さん
垢版 |
2013/02/07(木) 22:26:17.57
「愛と誠」酷過ぎてワロタ
何が最高のミュージカル映画だよ
アホか
0043無名草子さん
垢版 |
2013/02/08(金) 22:12:01.06
演劇は見ねえからわからんけど
福田の映画評はゴミ以下
0045無名草子さん
垢版 |
2013/02/09(土) 01:00:31.52
ダークナイトをシェークスピア級と書いて
高橋ヨシキとウタマルにこいつ馬鹿じゃねえと
ボロクソに言われてたからな
0047無名草子さん
垢版 |
2013/02/09(土) 07:53:42.16
誰も鼻にかけなかった津川雅彦の動物園映画を絶賛するような方ですから…。まぁ爺ころがしやね。
0048無名草子さん
垢版 |
2013/02/09(土) 08:32:25.38
福田ゼミ出身の一青窈がでてたから満点なんじゃないか
0049無名草子さん
垢版 |
2013/02/09(土) 08:40:14.80
津川なんかに媚びてなんかいいことあんの?

石原といい談志といい、
頭悪そうなジジイに媚びるのが本能なのか
0050無名草子さん
垢版 |
2013/02/09(土) 09:49:20.08
慶應の人間の特色で
とことん権威や権力にはすり寄る性質。
「寄らば大樹の陰」的生き方を「真正保守」という
美名で呼んでいる。
0051無名草子さん
垢版 |
2013/02/11(月) 13:14:18.69
「SFCの教員になれたのは、人生で最も幸せなこと」とまで言ったのには驚いた
大学に籍置いてる批評家や小説家なんていくらでもいるけど、
こんな事言う人は滅多にいないだろう
物書きなんてろくでなし稼業より学校のセンセイが天職でした、嬉しいですとカムアウトしちゃった
どこがパンクやねん
0052無名草子さん
垢版 |
2013/02/11(月) 17:56:25.41
逃げ場所を用意しておくのも現代保守の嗜み。
若い頃のパンク傾倒も自己申告だからなぁ(笑)
0053無名草子さん
垢版 |
2013/02/12(火) 07:34:13.20
学生がいいやつ多かったんじゃないの。
それはいろんなとこで書いてるじゃん。
0054無名草子さん
垢版 |
2013/02/12(火) 07:34:56.34
あの顔でパンク右翼とか名乗ってたのは
世間に売り出していくためのキャラづけとは言え
すさまじいものがあるよね
0055無名草子さん
垢版 |
2013/02/12(火) 16:50:04.47
坪内祐三との対談連載の気持ち悪さよ
0056無名草子さん
垢版 |
2013/02/12(火) 19:22:04.47
>>54
宮崎哲弥もラディカルブッディストとか言ってるしな
どっちも今となっては「アフォか」と思うがw
0057無名草子さん
垢版 |
2013/02/14(木) 21:22:10.37
体は痩せ衰えてるのに顔がでかいままだから
マヌケなこけしみたいになっちまったな
0058無名草子さん
垢版 |
2013/02/14(木) 22:10:10.07
en taxiを置いてる書店を見かけないんだが
0059無名草子さん
垢版 |
2013/02/15(金) 14:08:22.29
数学のコラッツの問題から角谷静夫知って、
角谷の娘さんが1955年生まれの「文芸評論家」ミチコ・カクタニだと(福田和也は60年)。
ミチコカクタニは和也のこと一生知らないだろう。
和也が江藤淳より頭いいと書いた古屋健三。
古屋より確実に頭脳明晰な角谷静夫に育てられたミチコカクタニ。
0060無名草子さん
垢版 |
2013/02/15(金) 18:18:12.21
だれでも知ってるよそれは
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況