>>148

元々ムカツク話だけど、その一言で壁投げ決定みたいなとき
原書はそんな表現しているのか?と思うことがあるんだよね。
「誰でもない人」は読んでてムカツクし、よくも二十年来の妹との間に
子供まで作れたもんだと気持ち悪いく思うけど、ふつうならラストの謝罪・大告白の場面で
「また同じ立場になったら、同じ選択をする」、つまり、ヒロイン捨てて妹を選ぶといわれて
これでメデタシメデタシなんて、原作者が書くかな?違うニュアンスがあるんじゃないか?