X



【半沢直樹】池井戸潤を語れ2【花咲舞】 [転載禁止]©2ch.net

0767無名草子さん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:37:20.91
始まった半沢直樹の原作読もうかなと思ってるんだけど原作は昨日のドラマみたいな感じですか?
ドラマスレではこんなセリフは原作にはないとかいろいろ違うって言われてたので
0768無名草子さん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:04:06.03
あんなに暑っ苦しくは無かった気がする。
0769無名草子さん
垢版 |
2020/07/23(木) 22:28:03.32
半沢、剣道なんかやんねえよ。近藤はいかつい設定なのに

あれじゃあな。大和田専務、はまり役。
0770無名草子さん
垢版 |
2020/07/24(金) 13:32:22.57
            , -==ニ三三ミメ、
             /:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i}:i:i:i:i\
          /:i:i/:i:i:i:/:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:':,
          ;′/:i:i:i:i:i:i:i:>'゙´ Y:i:i:i:iハ: ',
        .|:i/:i:i:i:i>'゙´    Z:i:i:i:i|:i:|
           K:ィ仁,,,_  、、、、、、Z:i:i:i|-,|
         Y!,.ィrッ、:.  ィェッ、 Yi:リ |
         ',:|   .:!       Z; /
         八   .r   _):、    |/.彳  
             ∧ :'´`¨´ _ ヽ   /从|  仏罰・・・374919倍返しだ
            ∧ ^⌒^⌒    /|
                   /.人
             |ー一=≦ ./  ∨
              /\.:{ ,.。*'"   /∨
           ,,.。*'": /^\    /三ニ\
     ,.。*'"ニ/三; /:::::::::/ \/三三三/三≧s。.
   ./三ニ三三>三| 〉:::::;′., 仁三∨三:|三三三三≧s。.
  /|三三|ニ三三三|./::::::;′/三三三三三/三三三/三\
  .;ニ!三三|ニ三ニニニ|':::::::::|., 仁三三Mニ/三三三/三三三∨
  |:ニ|三三|ニニニ三ニ!:::::::/三三三三/三三三ニ/三三ニ三ニ|
  |三!三三|:三三三|::/三三三三/三三三三:/三三三三三:|
  |三}三三|三三三./三三三三/ニニニ!三三′三三三三三}
  |三}三ニ八三三 /三三三 /三三三三三三|三伴澤値機三|
  |三}三三ニ∨三仁三三/三三ニ三ニニ三ニニ|三三三三三三|
  |三}三三三∨/三三/三三三三三三三三 |三三三三三三|  @←真心の「1円財務」

 _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 >                  <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  /  /   |工工| ヽ|  |ヽ  ム ヒ |            d⌒) ./| _ノ  __ノ
/|  / ヽ   三| |   | ̄| ̄ 月 ヒ |           ---------------   
  | /_ノ \ 口  」  /| ノ \ ノ L_い o         制作・著作 枝那乃★企画
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg
0772無名草子さん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:19:20.47
>>767
小説とドラマは全然違うよ。ただ、もし原作を読んでみたいならロスジェネは絶対の
おすすめ。正直一作目はそれほど面白いかなって思うし、イカロスは最初に読むには
ちょっと重すぎかなっと。
0773無名草子さん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:57:39.38
ドラマ半沢直樹の女性観が古いと叩いてる人がいるけどそれは原作者の価値観ですよと
流れ弾とはまさしくこれか
0775無名草子さん
垢版 |
2020/08/17(月) 11:03:49.60
>>774
原作読んでないバカ記者たちの便乗記事だね
0776無名草子さん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:34:51.81
半沢直樹の次のドラマはなんだろうね。新しいのはやり尽くしたかな?
0778無名草子さん
垢版 |
2020/08/27(木) 10:02:45.96
半沢の新作、予約した?
花咲でも半沢が出てきたけれど、入社すぐの青年だったし
今作も、バブル入行の前日譚って事で躊躇ってる
素直に続きだして欲しいけれど、政府相手に戦ってもう次なる敵が難しいのかねぇ
試し読みもきてるね
浅野支店長が出てきたからちょっと興味は惹かれたけれど
0779無名草子さん
垢版 |
2020/08/31(月) 08:58:34.54
銀翼のイカロスで納得いかないというか理解出来ない点があるのでネタバレしない程度に誰か教えて。


終盤に出てくる報告書は2つとも内容的に同じものだと思うけど、それに対する反応が違うのは何故なのか?
0780無名草子さん
垢版 |
2020/09/03(木) 02:35:25.18
下町ロケットで初めてこの人の小説を読んだけど女性観がかなり偏ってるな
・女性社員を「ちゃん」づけで呼ぶ
・リケジョ()
・レベルの低い工場の例えとして「おばちゃんが編み物をしてるとかでしょ」
・妻が仕事で自己実現することは家族を捨てることとみなし自分が親権を得られて当然だと思うこと。あんたも家事はばあちゃんまかせで仕事しかしてないやん。

氷河期世代の真野が受けた会社の数が「数十社」
これが多いという表現だと思ってるんだと驚いた
さすがアホでも引く手あまただったバブル世代
0781無名草子さん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:07:03.32
>>780
読もうかと思ってやめたやつだ
読まなくてよかった

ちなみに、アキラとあきらは面白かった
0782無名草子さん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:31:58.24
アキラとあきら、映画化決定だってね
本屋行ったら、上下巻1セットで販売されていて
映画化決定!って帯がかけられてた
出演者や時期などの詳細はなかった
0783無名草子さん
垢版 |
2020/09/05(土) 09:23:50.71
wowowドラマでは、向井理と斎藤工だったが
映画の配役はまだだよね、楽しみ
0785無名草子さん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:47:46.06
とりあえず、予約はしといた。
作者も3、4作目で話を大きくし過ぎた、と感じてくれてるのは嬉しいな。
このまま突っ込んでいくと、次の敵はアメリカだったり中国だったりと、ドラゴルボール化してしまうから。
0786無名草子さん
垢版 |
2020/09/10(木) 06:51:30.51
ヤタガラス編て下町ボブスレープロジェクトへのアンチテーゼ?
あざとい下町イメージ戦略とか政府が利用する感じとか
0787無名草子さん
垢版 |
2020/09/18(金) 14:36:47.56
>>784
当日読破。
今から売れば、送料別途で1400円にはなる。
これ、ドラマ化する時どうするんだろう。
0790無名草子さん
垢版 |
2020/09/21(月) 22:22:18.61
ハードカバーでもないのに人気にあやかりの値段すね

ま、買うけど
0791無名草子さん
垢版 |
2020/09/22(火) 02:39:28.45
擁護する義理はないけど、単行本ならソフトカバーでも1600円は高くはないんじゃない?
0792無名草子さん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:14:27.21
読み終わったけど、これ、半沢1に繋がらないよね。浅野支店長は宝田をボコボコにした半沢を間近に見てるんだから、自分の思い通りになる人間じゃないのわかりそうなものだし、弱みもこの時点で握られちゃったし。
0794無名草子さん
垢版 |
2020/09/24(木) 22:18:47.11
>>792
話自体はかなり面白かったがまさにそれ


この後に西大阪スティールが続くわけがない(笑)
0796無名草子さん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:50:13.39
アルルカンと道化師

を買った。新半沢シリーズ
0798無名草子さん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:52:55.73
半沢シリーズじゃなくてもいいからドコモ口座事件をネタにした話を作ってほしいな
0800無名草子さん
垢版 |
2020/10/19(月) 03:20:02.76
半沢直樹の原作がつまらなくてびっくりした
ドラマの演出と演技が面白いだけじゃねえか
下町ロケットと空飛ぶタイヤと七つの会議は原作も面白かった
0801無名草子さん
垢版 |
2020/10/22(木) 02:01:41.12
ドラマから入った人にはそう思うんだろうね
ロスジェネははるかに原作のがいいけどな
0802無名草子さん
垢版 |
2020/11/01(日) 23:27:04.40
知ってる人少ないと思うけど藤原伊織って人の「シリウスの道」という広告代理店の男が主人公の小説があるんだけど、
話の展開がなんか半沢直樹に似てるようなところがあるなと思いながら読んでると登場人物に「大和田」という「常務」が出てきた。あれれ?と思いながら読み進めてると「半沢ともゆき」とう人物もでてきた。
あれれ?まんまやん。と。
この本2006年出版らしいですけど。
なんなんかね。
0803無名草子さん
垢版 |
2020/11/03(火) 22:08:10.18
半沢の第一作オレたちバブル入行組もシリウスの道も2003年から連載開始。多分偶然の一致だと思う、どちらも文藝春秋社だけど週刊誌と月刊誌だっけ?と、編集が違ったのでチェックできなかったんだろうね。
0804無名草子さん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:26:36.86
半沢 動画
ttps://jpdramatv.web.fc2.com/
0805無名草子さん
垢版 |
2020/11/07(土) 16:22:19.59
>>803
単なる偶然じゃないの?
違う作家の作品に、同じ名字が出てきても問題ない
0806無名草子さん
垢版 |
2021/02/08(月) 13:42:52.81
連続ドラマW 華麗なる一族/プロモーション映像(90秒)【WOWOW】
https://youtu.be/aMEouj8ROxc

WOWOW開局30周年記念 連続ドラマW 華麗なる一族
4/18(日)よる10:00 WOWOWプライムで放送スタート(全12話)
0807無名草子さん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:01:36.48
映画『七つの会議』★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1617023424/
映画『七つの会議』★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1617105609/
映画『七つの会議』★3
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1617107828/
映画『七つの会議』★4
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1617109010/
映画『七つの会議』★5
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1617109138/
映画『七つの会議』★6
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1617110720/
映画『七つの会議』★7
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1617111846/
映画『七つの会議』★8
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1617112921/
0808無名草子さん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:02:03.46
新・情報7daysニュースキャスター★4
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1617456603/

618 名前:渡る世間は名無しばかり :2021/04/03(土) 22:38:50.26 ID:7fM6JJCp
この間の「7つの会議」みたいだ
部品の不備


906 名前:渡る世間は名無しばかり :2021/04/03(土) 22:40:26.72 ID:fqzxvs0u
>>618
航空機 ネジ でぐぐれと解説サイトにあった
0809無名草子さん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:26:46.22
>>780
花咲舞が黙ってないぞw
0810無名草子さん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:31:10.74
BT63を読んでる。ちょっと作風が違うね。面白いけど。
池井戸と東野と鈴木光司がコラボしたみたいな感じ。
0811無名草子さん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:32:34.85
タイムスリップとか呪いのトラックとか出てくる
0812無名草子さん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:58:34.57
次はこっちだとは思わなかった。
コロナで1本買いた感じ?

民王 シベリアの陰謀 2
池井戸 潤(著)
税込価格:1,760円(16pt)
出版社:KADOKAWA
2021/09/28
0813無名草子さん
垢版 |
2021/08/22(日) 06:20:28.14
「裏切られた自由」や「真珠湾日本を騙した悪魔」等を昔読んだことあるけど何故「ルーズベルトゲーム」といった極悪大量虐殺犯の名前を使っていて問題にならないんだろ?
0814無名草子さん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:53:25.51
イーケイ・D・ジュンのスレはここですか?
0815無名草子さん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:38:46.57
>>813
知らないし、知らされないし、知ろうとしない
大衆がアホだから問題意識をそもそも持てない
0817無名草子さん
垢版 |
2021/09/24(金) 16:41:48.05
アルルカンと道化師読んだけど面白かったわ
0818無名草子さん
垢版 |
2021/11/07(日) 08:03:27.95
箱根駅伝はやっぱり日テレでドラマ化するのか
0819無名草子さん
垢版 |
2022/08/10(水) 14:06:04.24
ハヤブサ探偵団
2022/9/5発売
集英社

最近の他の作品とはちょっと毛色が違いそう
0822無名草子さん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:20:48.94
原作読んだとき、箕部代議士は國村隼を連想していたのだが柄本明は凄かった
今は柄本氏以上の適任はいないと思ってる
0823無名草子さん
垢版 |
2022/12/01(木) 17:21:24.04
>>819 ハヤブサ消防団のモデルは著者の故郷なんだね
八百万町→→岐阜県加茂郡八百津町
ハヤブサ地区→→久田見地区
土田市→→可児市
知人奥さんの入院した病院→→可児市土田の東濃病院
兼川町→→兼山町
0824無名草子さん
垢版 |
2022/12/20(火) 14:37:25.82
池井戸潤氏の最新作『ハヤブサ消防団』 2023年夏、TVドラマ化決定!
0825無名草子さん
垢版 |
2023/09/03(日) 21:39:44.41
セーラームーンって、一人だけ衛星なのになんで偉そうにしてんの?
0826無名草子さん
垢版 |
2023/09/03(日) 22:16:34.09
>>825
天動説で地球(地場衛=タキシード仮面)に最も近い天体がムーン
0827無名草子さん
垢版 |
2023/09/18(月) 17:33:17.04
エェエェエェc⌒っ゚Д゚)っェエェエェエ
0828無名草子さん
垢版 |
2023/09/19(火) 00:52:32.88
俺 池井戸潤と遠い親戚だったわ
0829無名草子さん
垢版 |
2024/02/08(木) 20:57:13.34
 昔池井戸さんのブログを熱心に読んでいた。ほぼ毎日更新していたから。そのブログに
出版社小学館との二つのトラブルについて書いたことがある。だいたい以下の通り。

 (トラブル1)
 ・『下町ロケット』が直木賞を受賞したにもかかわらず、重版しなかったため、書店での
品薄状態が続いた。
 (トラブル2)
 ・担当編集者が変わる、というので、顔合わせに行った。
 ・新担当者は池井戸さんの顔も見ずテーブルの下でスマホ(携帯)をいじっていた。
 ・新担当者はスマホ(携帯)をいじりながら「ブログを毎日更新する作家って気持ち悪い
ですよね」と言った。
 ・池井戸さんは、小学館での仕事を断り、それ以来ブログをやめた。

 ただ、池井戸さんが仕事を断った夜、編集長と元の担当者が池井戸宅を突如訪問。土下座
して謝ったらしい。ちなみに池井戸さんはこの時の様子を「アポなし謝罪」と表現していた。

 その小学館。漫画家の自死事件を受けて、小学館の編集者たちが会社の方針に反して声を
あげた。やむにやまれぬ感情からだろう。
 小学館の社長は創業家が代々世襲している(現社長は4代目)。
 安倍元総理暗殺を知り、「でかした!」と夫と共に暗殺犯を称賛した、と或る女性漫画家が
明かした。その夫というのが小学館の編集者で取締役。
 小学館とはそういう会社。
 編集者たちが処罰されないか心配したが、会社が形だけの後追い声明を出した。良かった。
0830無名草子さん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:40:15.53
最近、バンクものの展開に飽きてw
下町ロケットと続編の原作本を読んだ

アニメ制作みたいに、特許で食ってる町工場に契約って概念がないの?
いくら下請けとはいえ横暴すぎてつまらんのだけど
ロケットのパーツをいきなりコンペにしますと言われても、何年か納入の契約を交わしてるんじゃないの?専用の設備投資するからには
0833無名草子さん
垢版 |
2024/04/22(月) 22:05:07.96
池井戸作品をいくつか読んだら、なろう小説みたいなパターンあって笑ったわ

転生する=メインバンクがそっけないのに、他行の融資担当が不気味なくらいに親切
意地悪なパーティーリーダーにクビを宣告される=意地悪な他課のライバルが稟議を潰す
理不尽な制約を受ける=町工場がどうしても契約書を結ばない
お前のスキルはゴミだ=決済箱から書類をつまみ上げる
0834無名草子さん
垢版 |
2024/04/30(火) 22:39:30.08
箱根駅伝出たけど話題にもならんのか
0835無名草子さん
垢版 |
2024/05/01(水) 14:13:17.13
連載から読んでたけど単行本化でストーリー結構変えてるな
0837無名草子さん
垢版 |
2024/05/04(土) 03:55:15.85
箱根駅伝ストーリーはありきたり
ただ、まぁ一気に上下巻読破するぐらいには
面白かった
0838無名草子さん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:45:49.18
挿絵あったほうが良かった
あとなんで快の名前変えたんだろ
0839無名草子さん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:18:57.64
>>838
名前が多すぎてイメージしにくいんだよね
小説でも楽しめたけどマンガ向きの題材だと思う
0840無名草子さん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:40:03.65
原作では、花咲舞のイメージがまったくわからないんだよな
0841無名草子さん
垢版 |
2024/06/01(土) 16:08:05.38
狂い咲きってほど過激なイメージは無いよね
0842無名草子さん
垢版 |
2024/06/01(土) 16:18:29.33
事務能力が高い一般職ということしか、わからない
身長の高低も顔の形も不明
一回だけ、脚を蹴り上げた場面があったけど

その点でいうと、杏は総合職っぽかったし、今田は事務能力があるとは見えない
0843無名草子さん
垢版 |
2024/06/15(土) 12:43:03.86
半沢直樹は全巻読読んだ、読み応えあり 
花咲舞はテレビみながら読んで面白かったよ
0844無名草子さん
垢版 |
2024/06/15(土) 18:35:16.63
今回の舞ちゃんは可愛かったな 毎回見たわ
0845無名草子さん
垢版 |
2024/06/19(水) 08:05:16.33
花咲舞に自民党へ出向辞令
0846無名草子さん
垢版 |
2024/06/19(水) 13:39:54.90
産業中央銀行時代を調査役をたててやってほしい、牧野頭取の不正が闇のエリア51でしょ
0847無名草子さん
垢版 |
2024/06/19(水) 19:54:07.34
花咲舞に鹿児島県警に出向命令
0848無名草子さん
垢版 |
2024/06/21(金) 12:43:23.27
帝国航空編の紀本常務は債権担当役員生命をかけて債権放棄すべきと頑張ったね
0849無名草子さん
垢版 |
2024/06/28(金) 12:09:19.55
島耕作を越えろ
0850無名草子さん
垢版 |
2024/06/28(金) 14:45:10.37
半沢っていま課長?
0851無名草子さん
垢版 |
2024/06/28(金) 15:28:36.23
営業第二部 次長(大阪から戻っても、出向先のセントラル証券から戻っても同じでは)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況