X



北方水滸伝・楊令伝・岳飛伝を語ろう_第五十六章 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名草子さん
垢版 |
2015/06/23(火) 07:21:41.86
ハードカバー岳飛伝の内容を最新の話題と致します。
小説すばるの内容を先行して書く、いわゆるネタバレは禁止です。
0002無名草子さん
垢版 |
2015/06/23(火) 07:22:54.75
子午山の朝は早い
0003無名草子さん
垢版 |
2015/06/23(火) 07:23:36.11
祝!
連動する梁山泊軍です。
0004無名草子さん
垢版 |
2015/06/23(火) 07:34:36.70
源太の決死の走りが笑えたのが梁山泊の太さです
0005無名草子さん
垢版 |
2015/06/23(火) 20:42:18.99
どもども祝です

あれは源太は凄い形相になってたと思いますがw
0006無名草子さん
垢版 |
2015/06/23(火) 21:31:19.94
転がる石とどれだけ距離があったのか判りませんがまず無理w
0007無名草子さん
垢版 |
2015/06/23(火) 22:10:06.37
凄まじい俊足ですな
0008無名草子さん
垢版 |
2015/06/23(火) 23:06:23.52
転がる石より転がったのです。
0009無名草子さん
垢版 |
2015/06/24(水) 06:59:15.46
子午山の朝は早い
0010無名草子さん
垢版 |
2015/06/24(水) 08:09:00.32
新スレおめでとです
李俊の無茶な戦闘とジャンプが印象的な第十三巻でした
0011無名草子さん
垢版 |
2015/06/24(水) 13:51:30.41
李俊の飛翔 〜自由へ〜

こんなタイトルが付きそうでしたね
0012無名草子さん
垢版 |
2015/06/24(水) 15:26:38.88
羽ばたけ李俊 でもいいかと
0013無名草子さん
垢版 |
2015/06/24(水) 17:36:30.12
李俊 -自由への飛翔-

これでいかが?
0014無名草子さん
垢版 |
2015/06/24(水) 19:04:14.99
海の漢・李俊の飛翔 −李俊の空ー
0016無名草子さん
垢版 |
2015/06/24(水) 20:17:35.22
>>14
混交竜・李俊 −大空を舞う−

そして悲しみが・・
0017無名草子さん
垢版 |
2015/06/24(水) 21:18:28.48
やあ熊谷徹くん、どうもこんばんは(笑)
0018無名草子さん
垢版 |
2015/06/24(水) 21:18:55.60
李俊 七十路となり初めての戦闘

そして 翔ぶ!
0019無名草子さん
垢版 |
2015/06/24(水) 22:06:37.09
そして網に救われるw
0020無名草子さん
垢版 |
2015/06/24(水) 23:51:04.06
そして日本へ・・失望が待っていた
0021無名草子さん
垢版 |
2015/06/25(木) 06:39:25.88
子午山の朝は早い
0022無名草子さん
垢版 |
2015/06/25(木) 07:21:04.78
―僕が翔んだ日― 李俊74才の鼓動
0023無名草子さん
垢版 |
2015/06/25(木) 10:32:25.49
僕の憧れ 飛翔と日本に居るあの人 -李俊の鼓動-
0024無名草子さん
垢版 |
2015/06/25(木) 11:58:18.88
ぼく そらをとんだよ りしゅん よんさい
0025無名草子さん
垢版 |
2015/06/25(木) 12:22:32.91
僕の夢 海に向かって翔ぶんだ

漢・李俊
0026無名草子さん
垢版 |
2015/06/25(木) 13:23:14.99
日本に行ったら好きな人に会うんだ 李俊

しかし向かえた五郎は泣いていた
0027無名草子さん
垢版 |
2015/06/25(木) 23:34:09.18
李俊シリーズ熱いすねw
0028無名草子さん
垢版 |
2015/06/26(金) 01:47:50.66
聞煥章がエロ巨尻の扈三娘を縛ってスカトロ調教するシーンはよかた

しかし、北方センセがグルメなド変態スカトロ野郎だったのはショックだ
0029無名草子さん
垢版 |
2015/06/26(金) 01:58:09.07
扈三娘は野ションや野グソしてたんだろうな
うーむ…いやらしい
0030無名草子さん
垢版 |
2015/06/26(金) 06:12:41.93
子午山の朝は早い
0031無名草子さん
垢版 |
2015/06/26(金) 07:03:08.96
>>27>>30
李俊は七旬を超えてようやく盛り上がりですね
御大の中ではフリーダムな男がようやく羽ばたきました
0032無名草子さん
垢版 |
2015/06/26(金) 07:12:58.37
李俊は潜在的なアナーキストです
0033無名草子さん
垢版 |
2015/06/26(金) 22:42:44.56
史進もまた神の戦で魅せましたね
0034無名草子さん
垢版 |
2015/06/27(土) 08:03:34.86
王清は梁山泊の笛を継いでますね
もうひとつ馬超のような生き方もしています
0035無名草子さん
垢版 |
2015/06/27(土) 11:10:07.84
馬超には似てますね

幼い娘を妻に育てているところが特に
0036無名草子さん
垢版 |
2015/06/27(土) 12:12:56.14
李立は出てきませんでしたね。
もう百八星は片手で数えられるだけになりました。
0037無名草子さん
垢版 |
2015/06/27(土) 18:24:21.16
笛がプチ重要アイテムです
0038無名草子さん
垢版 |
2015/06/27(土) 19:22:23.61
笛を持つと魅力がUPします
0039無名草子さん
垢版 |
2015/06/27(土) 19:47:35.18
扈三娘に小便を飲ます聞煥章
許せん!
謙三も許せん!
0040無名草子さん
垢版 |
2015/06/27(土) 20:11:12.68
>>38
そして人が集まってきます
0041無名草子さん
垢版 |
2015/06/27(土) 21:16:42.66
なかなかのアイテムですね
0042無名草子さん
垢版 |
2015/06/28(日) 00:36:30.84
取得できるきゃらは限られるけどな
0043無名草子さん
垢版 |
2015/06/28(日) 00:43:18.14
伽羅?
0044無名草子さん
垢版 |
2015/06/28(日) 01:12:06.68
キャラクターですよキャラクター
0045無名草子さん
垢版 |
2015/06/28(日) 01:23:25.72
持ち手を選ぶアイテムか
0046無名草子さん
垢版 |
2015/06/28(日) 01:34:40.91
特殊アイテムだから
0047無名草子さん
垢版 |
2015/06/28(日) 02:10:51.47
手にしても上手く吹ける者は限られている
0048無名草子さん
垢版 |
2015/06/28(日) 07:14:45.72
ちなみに木と鉄製がありますね
0049無名草子さん
垢版 |
2015/06/28(日) 09:12:09.16
武松の手も両方ありました。
これも伝統、というより当時の素材はそれくらいだからかな。
0050無名草子さん
垢版 |
2015/06/28(日) 10:23:00.78
武松にも最初木の玉もあったんですよね
使われなかったけどw
0051無名草子さん
垢版 |
2015/06/28(日) 10:47:20.64
いつも鉄の球で相手をぶっ飛ばしてました

木の破壊力は不明のままですね
0052無名草子さん
垢版 |
2015/06/28(日) 21:07:46.84
木の球は最初の方だけで途中から書かれてなかったような気がします
0053無名草子さん
垢版 |
2015/06/28(日) 21:50:53.83
木の玉と鉄の玉もアイテムですか
0054無名草子さん
垢版 |
2015/06/28(日) 22:13:05.61
これまた持つものを選びますが
0055無名草子さん
垢版 |
2015/06/28(日) 23:21:02.86
二個だし重いだろうしねw
0056無名草子さん
垢版 |
2015/06/29(月) 06:09:42.28
子午山の朝は早い
0057無名草子さん
垢版 |
2015/06/29(月) 06:52:47.36
子午山の朝は早い
0058無名草子さん
垢版 |
2015/06/29(月) 07:31:08.88
>>52>>55>>57
木の玉は使ってないはずですよ
鉄があれば充分だったんでしょう
0059無名草子さん
垢版 |
2015/06/29(月) 08:30:19.05
食料の動物を狩るときに使っていたとかねw
0060無名草子さん
垢版 |
2015/06/29(月) 19:35:03.54
そういえば・・・

水滸伝の時は両手とも大きいと思っていたけど
楊令伝になって右手だけになっていた
あれはやっぱり両手とも切り落としてしまうと不便だからかな?
0061無名草子さん
垢版 |
2015/06/29(月) 20:11:36.01
たぶんそのとおりです。
0062無名草子さん
垢版 |
2015/06/29(月) 20:47:53.18
他に海賊の様なカギの手もあったはずです。
盛栄も付けてました。
0063無名草子さん
垢版 |
2015/06/29(月) 22:19:41.17
武器、食、性欲、排泄(船での)、戦、戦での馬の使い方、などなどなど
御大のリアリティの構築はすごいんですが、街づくりだけは
さすがに納得できなかったですね

いくらなんでも数年で街はできないです
0064無名草子さん
垢版 |
2015/06/29(月) 22:59:59.13
ゲーム感覚かもね
0065無名草子さん
垢版 |
2015/06/30(火) 05:01:14.59
子午山の朝は早い
0066無名草子さん
垢版 |
2015/06/30(火) 06:27:20.54
子午山の朝は早い
0067無名草子さん
垢版 |
2015/06/30(火) 07:05:56.04
>>64>>66
いくらなんでも御大は家庭用ゲームはやらないと思いますがw
0068無名草子さん
垢版 |
2015/06/30(火) 07:19:50.17
や〜まださんが吹き込んだかも!?
0069無名草子さん
垢版 |
2015/06/30(火) 23:38:20.32
それはあり得る!
0070無名草子さん
垢版 |
2015/07/01(水) 03:14:03.12
子午山の朝は早い
0071無名草子さん
垢版 |
2015/07/01(水) 08:05:10.29
おや?今朝は子午山も日本もみなさん通信を控えたようですね
0072無名草子さん
垢版 |
2015/07/01(水) 09:44:57.78
雨で通信が滞ったのかもw
0073無名草子さん
垢版 |
2015/07/01(水) 10:27:06.70
煙の通信とかなの?w
0074無名草子さん
垢版 |
2015/07/01(水) 13:45:55.11
前から疑問だったんだけど
なんで弓部隊の存在も描写もなかったんだろう?
0075無名草子さん
垢版 |
2015/07/01(水) 20:22:14.00
王進は童貞なのかな?
0076無名草子さん
垢版 |
2015/07/01(水) 22:38:06.86
>>73
煙と光の反射を使ってるとか?
0077無名草子さん
垢版 |
2015/07/01(水) 23:44:31.54
御大がゲーム・・・なんかカワイイ
0078無名草子さん
垢版 |
2015/07/02(木) 05:55:12.26
子午山の朝は早い
0079無名草子さん
垢版 |
2015/07/02(木) 07:08:25.70
子午山の朝は早い
0080無名草子さん
垢版 |
2015/07/02(木) 07:13:17.02
>>77>>79
通信復活ですね
煙と光の反射とハトを使いますよねw
0081無名草子さん
垢版 |
2015/07/02(木) 09:22:00.52
あと飛脚の通信隊でしょう
0082無名草子さん
垢版 |
2015/07/02(木) 12:03:52.33
いまは飛脚通信隊と鳩ですね
0083無名草子さん
垢版 |
2015/07/02(木) 23:23:07.95
最近は鳩をよく飛ばしてるねえ
伝書鳩は紀元前ン千年前かららしいから
宋の時代の世界ではとっくにあったんだろうね
0084無名草子さん
垢版 |
2015/07/03(金) 06:27:48.79
子午山の朝は早い
0085無名草子さん
垢版 |
2015/07/03(金) 07:08:58.75
鳩も御大の世界では雄鳩どころか漢鳩なんでしょうね
0086無名草子さん
垢版 |
2015/07/03(金) 07:34:03.66
漢鳩(おとこばと)

なんか一冊できそう?w
0087無名草子さん
垢版 |
2015/07/03(金) 13:31:26.07
その鳩はきっと死域を越えた事があるんだろうな
0088無名草子さん
垢版 |
2015/07/03(金) 21:47:50.03
>>83
紀元前5000年に活用されていたとも言われているそうな
すごいな伝所鳩の歴史!
0089無名草子さん
垢版 |
2015/07/03(金) 22:34:22.75
6000年くらい歴史があればあの通信もうなずけますね
0090無名草子さん
垢版 |
2015/07/03(金) 23:56:55.56
平和の象徴だけどたいていは戦の事とかを運ぶんだよね
0092無名草子さん
垢版 |
2015/07/04(土) 08:57:09.48
>>90
慶事とか良いことを運ぶこともあるでしょうね
0093無名草子さん
垢版 |
2015/07/04(土) 09:43:30.03
冠婚葬祭いずれも運ぶのですよ
0094無名草子さん
垢版 |
2015/07/04(土) 19:12:21.11
祝儀も不祝儀も戦も指令も希望も絶望もすべて伝える為に飛びます
0095無名草子さん
垢版 |
2015/07/04(土) 20:49:34.17
たまに休んでます
0096無名草子さん
垢版 |
2015/07/04(土) 21:20:08.92
休まないですよw
0097無名草子さん
垢版 |
2015/07/04(土) 23:21:18.41
漢鳩ですからねw
休みませんね
0098無名草子さん
垢版 |
2015/07/05(日) 07:27:20.93
子午山も日曜はちょっとだけ遅い
0099無名草子さん
垢版 |
2015/07/05(日) 08:07:15.70
>>97
雨の中でも飛びそうですw
0100無名草子さん
垢版 |
2015/07/05(日) 08:09:15.05
追記
雨の中でも本塞と秦容の南の地の間を飛んでくれそうです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況