翻訳家・山形浩生★5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0741無名草子さん
垢版 |
2022/11/17(木) 00:10:07.84
世界中がインフレで日本は物価が高くないんだから
物価高の原因っていうよりむしろ日本だけ物価が低い原因じゃねえの
まあ世界的資源価格の高騰で終わりだろ
0743無名草子さん
垢版 |
2022/11/17(木) 00:21:13.01
>>742
日本なんて携帯料金の剥落除けば
インフレ率2%程度だから
物価高どころか世界がむしろ望むインフレ率だぜ
0746無名草子さん
垢版 |
2022/11/17(木) 12:38:34.24
>>744
スタグフレーションなら企業はコストが重荷で利益が減って
雇用が減るが企業利益過去最高で雇用は七ヶ月連続増なんだから
スタグフレーションじゃないな
0747無名草子さん
垢版 |
2022/11/17(木) 12:44:54.46
>>746
スタグフレーションの定義を知らないのですねw
リフレ基地外の妄言には飽きました、さようなら
0748無名草子さん
垢版 |
2022/11/17(木) 12:47:12.02
>>747
定義?グラフかけば一発だろ
供給曲線で雇用が減り、国民所得が減るインフレだろ
アホなのか?
0749無名草子さん
垢版 |
2022/11/17(木) 12:48:41.29
アンチリフレ派って押し並べてグラフも描いたことない
教科書も開いたことないのはなぜなのか
頭がおかしすぎていつも疑問に思うわ
0751無名草子さん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:53:03.91
サピエンス全史推しなのはアレ? と思った
0752無名草子さん
垢版 |
2022/11/18(金) 03:32:02.25
そりゃ七ヶ月雇用は増えるよな
四月からずっと実質賃金前年比マイナスなんだからw
円安もそりゃ基底にあるのは米国の金融政策の結果だけど
リフレ派のプライド守るため何も対処できないどころか緩和継続しますとわざわざアナウンスしちゃう始末w
リフレ派はいいかげんイキんのやめなって
二年で全部解決するって豪語してたじゃないですかw
0754無名草子さん
垢版 |
2022/11/18(金) 03:39:23.76
そもそもニ年で目標は達成している
完全雇用(NAIRU)が当初の推計で3.5%ならば
その後需要が供給を上回りインフレが加速するわけだから
だが日銀の想定に反して供給余力、日本の実力はもっと高く
完全雇用水準はもっと下だったのでインフレにならなかっただけで
需要刺激策としてのリフレ政策は需要を刺激するという効果をきちんと
発揮していた
0755無名草子さん
垢版 |
2022/11/18(金) 03:40:00.82
アンチリフレ派は需要と供給という基本すらわからないバカなんだから無理するな
0759無名草子さん
垢版 |
2022/11/18(金) 12:49:31.50
>>756
アンチ山形浩生の中西Bの気持ちは分かるが、翻訳した山形浩生や版元の早川書房を非難するのは筋違い
「社会正義はいつも正しい」はRドーキンスやSピンカーに絶賛され、ウォール・ストリート・ジャーナルやフィナンシャル・タイムズから推薦されてる本
0760無名草子さん
垢版 |
2022/11/18(金) 12:51:36.62
>>756
アンチ山形浩生の中西Bの気持ちは分かるが、
翻訳した山形浩生や版元の早川書房を非難するのは筋違い

「社会正義はいつも正しい」はRドーキンスやSピンカーに絶賛され、
ウォール・ストリート・ジャーナルやフィナンシャル・タイムズから推薦されてる本
0761無名草子さん
垢版 |
2022/11/18(金) 12:54:12.15
なんか本も読まない連中にトランスヘイター呼ばわりされてかわいそうというか
その構図が山形が訳した本で解説されてるのでは
0763無名草子さん
垢版 |
2022/11/18(金) 17:32:05.73
もっと「社会正義」の話してるかと思って見てみたらほぼ経済学の話か
社会学がヤバい分野ランキング殿堂入りしたら経済学が一位とれそう
0771無名草子さん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:09:40.16
今の5chにはジジイしかいないから
ホットな話題の時に覗きにくるサイトではもうないよ
0772無名草子さん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:14:59.98
>>751
どういう意味?
以前は「サピエンス全史」に否定的だったの?山形
0773無名草子さん
垢版 |
2022/11/22(火) 00:21:15.62
>>771
山形さんも初老ですから
0775無名草子さん
垢版 |
2022/11/29(火) 14:56:20.74
山形って意味なくブロックしたり解除したりするらしいよ。
なんの絡みも無い俺も2回ブロックされている。
0777無名草子さん
垢版 |
2022/12/03(土) 03:00:27.21
>>771
①5ちゃん自体が過疎になった
②アベノミクス失敗(リフレ理論の破綻)で山形浩生スレに誰も寄り付かなくなった、過疎に加速がかかった
0778無名草子さん
垢版 |
2022/12/03(土) 03:05:50.76
>>773
検索したら山形浩生も58歳なのか
まだ子供は小学生だよね
でも「憎まれっ子世に憚る」で長生きすると思うわ、なんだかなあ
0781無名草子さん
垢版 |
2022/12/04(日) 02:04:06.42
>>780
トリクルダウンはインフレ対策のレーガン時代にもてはやされた古典派の政策のときに
使われた言葉で
ケインズ派のリフレ派正反対なんだが
ほんとバカしかいねえな
0782無名草子さん
垢版 |
2022/12/04(日) 02:13:32.29
なぜ古典派の政策とケインズ派の政策すらもわからん
バカのくせしてリフレは間違いだったなんて言えるのか
ついでにいえばリフレ政策はピケティもいうように格差縮小政策

ピケティ氏 日本で語る、日本を語る

> 格差を縮めるにはインフレも効果がある。公的債務を減らす作用も大きい。

https://www.nikkei.com/article/DGXZZO83839920S5A300C1000000/

リフレ政策で格差は縮小した
https://i.imgur.com/UcGt6b8.png
0786無名草子さん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:14:23.57
安倍は富裕層増税した側な
ついでになぜインフレが格差を主張させるかというと
無リスクで儲けられるのが国債
無リスク資産だからだ
デフレで実質利子率が高まると資本家は無リスクで利益が得られる
国債を選好するようになる

それに対してインフレリスクを与えて
ポートフォリオをリバランスさせてリスク資産に資産を移させろっていうのがリフレ派
だからリフレで株や為替やゴールドや不動産や実物投資に資産が移った

銀行の国債保有残高
https://i.imgur.com/fsr8C5U.png


エイベックス・松浦社長の税制不信 「この国は富裕層に良いことは何もない」

> 松浦社長のフェイスブックは、「こんな僕でさえ富裕層といわれるならば・・」との
> 書き出しではじまる。社長を悩ませているのは、税金だ。

> 安倍政権になって、現行の富裕層への最高税率(1800万円以上の所得で40%)が
> 下がるのでは、と期待したが、結果的に富裕層への増税が決まった。
> 所得税の最高税率は45%(4000万円以上の所得)が2015年度から適用される。

https://www.j-cast.com/2013/08/10180904.html?p=all
0787無名草子さん
垢版 |
2022/12/04(日) 11:17:26.04
×格差を主張
○格差を縮小

古典派のトリクルダウンってのは
富裕層減税をしたりして富裕層をとませると
富が自然にこぼれ落ちてくるという理論、(まあジャーゴンで色々な意味でも使われるが)であって

インフレリスクを与えて自然ではなく人為によってポートフォリオをリバランスさせて
無リスク資産からリスク資産への投資を促し格差を縮小させろってのとは
まったく性質が異なる

例えばリスク資産の株なら10度に一度にしか成功しないが
国債はノーリスクで儲かるわけだ
その結果として格差が縮小する
0788◆SQKtBJQM30MA
垢版 |
2022/12/05(月) 15:46:59.38
>>770
>>784
山形浩生はトリクルダウン理論を撤回してない(経済のトリセツ参照)
0789無名草子さん
垢版 |
2022/12/05(月) 16:42:29.63
トリクルダウン自体がジャーゴンだから色々使われる
浜田宏一は金利低下による資産配分の変更による株高からの
雇用増、資産効果のことをトリクルダウンと言っていたりする
だがトリクルダウンの文脈は「自然に」こぼれ落ちるであって古典派の理論
人為的にインフレを起こして実質金利が下がり資産効雇用と投資増から
雇用が回復するというのはトリクルダウンとは言い難い
利下げによる効果なんてものは貸し手の資本家から
借り手の債務者への所得移転なのだから
それゆえアベノミクスはトリクルダウンとは異なる
0793◆Rl6UQ7uPtg06
垢版 |
2022/12/06(火) 03:24:28.31
>>791
>>792
どこにも個人攻撃は無かった記事
キャンセルカルチャー、本当に怖い
0794無名草子さん
垢版 |
2022/12/06(火) 09:39:23.46
archive.orgで読み直したが
まったく意味がわからんな
0797無名草子さん
垢版 |
2022/12/06(火) 16:15:15.96
あれ、山形さんって野村総研にはまだ席あるんだっけ?
0798無名草子さん
垢版 |
2022/12/06(火) 16:46:58.06
>>793
ヤマガタニ対してトランスヘイターって誹謗中傷はあったけどな
早川もシカトしろよ
0801無名草子さん
垢版 |
2022/12/06(火) 22:17:03.13
>>799
だからあの本翻訳できたんだな
会社に迷惑かかるの確実だもの
0804無名草子さん
垢版 |
2022/12/07(水) 01:31:55.75
リアクション見てると削除して正解だなって感じ
早川もこういう商売には加担しない方針なんだろう
0811無名草子さん
垢版 |
2022/12/07(水) 20:38:01.21
気候変動認めない低能リフレおじさんが、さすがにもう気候変動懐疑論もリフレもオワコンだと悟って新たなネタ見つけたのか。
0816無名草子さん
垢版 |
2022/12/08(木) 05:48:29.99
言いたいことがあれば自分で本を書けばいいのに一作もヒットしたことがない
誰にも相手にされないので偉い学者の翻訳のあとがきでイキりまくる恥ずかしさ
性格の悪さは有名だが、アタマもやばいと思うな
0817無名草子さん
垢版 |
2022/12/08(木) 14:40:54.73
学校に受かるテストが得意なだけでこのおっさんは普通に頭悪いよな
0819無名草子さん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:24:03.63
早川書房の著者のJames Lindsayのユダヤ人差別が尋常じゃないので記事にしてみた―"文化的マルクス主義陰謀論"とは? buff.ly/3UyyQjb 訳者の後書きが差別を助長するとして炎上している”「社会正義」はいつも正しい”、むしろ著者がトンデモ陰謀論者で差別主義者だったというもっと過酷な現実…
https://twitter.com/yutakashino/status/1600517016997224449
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0826無名草子さん
垢版 |
2022/12/09(金) 14:53:03.62
>>796


22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c612-A03d) 2022/12/06(火) 00:05:01.81 ID:RNAcvU0G0
読んだけど面白かったよ
本来のポストモダンから現在のwokeな活動家理論へと、どう変質していったのかの経緯がよく分かる
ノーディベート戦法で「サルでもできる反差別」をやってても未来はなく、そりゃあ泥沼のポリコレカードバトルになるよなって
科学と理性と客観性が大事だよって、そんなことをわざわざ言わなければならないのかよという本
0829無名草子さん
垢版 |
2022/12/09(金) 18:03:31.43
ポストモダンなんて今どき流行ってないのにクソバカ老害はポストモダンと永遠に戦い続けてるのか
0831無名草子さん
垢版 |
2022/12/09(金) 18:40:28.07
誰もポストモダンがーとか言ってないのに、反ポストモダンがどうのとか意味不明なこと言ってる老害はさっさと死ねよ
0833無名草子さん
垢版 |
2022/12/09(金) 18:45:01.46
>>831
「社会正義~」は、ポストモダン批判の本なのに何を言ってるの?
0837無名草子さん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:43:25.94
>>836
英語力と関係なくない?これ
既に翻訳されてるのだから
0839無名草子さん
垢版 |
2022/12/09(金) 20:45:27.43
山形批判者はクルーグマン翻訳の頃から「文体がキモイ」って言い続けてる感じ
それは同意するけどそれ以上の有効打は無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています