>>694 >>703
●辞書が正しいと仮定した場合
「敷居」が高く、その家の領域に入りにくい意から

「不義理や面目のないことをしているので、その家に行きにくい」という意味で使われる様になり

その後、「不義理や面目のないこと」に関係なく、単に入りにくい・行きにくい意味で使う様になった
(意味の変化、誤用の定着)

●辞書が正しくないと仮定した場合
「敷居」が高く、その家の領域に入りにくい意から

入りにくい・行きにくい意味で使う様になった
(最初からこの意味)