X



取次って要らなくない? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名草子さん
垢版 |
2016/02/17(水) 02:08:39.27
今の時代には必要ないでしょ。
こんなガラパゴスシステム誰も
得しないよ。
0002無名草子さん
垢版 |
2016/02/17(水) 02:21:48.02
再販制度もいらんわ。本なんて本屋が好きな値段で売ればいいだろ。本自体がブログやSNSの無料コンテンツに押されて金を取れるものかどうか怪しくなってるけどね。かつては本や本に書いてあることは財として希少性があったけど今や無料のコンテンツと競合してるのだから。
0003無名草子さん
垢版 |
2016/02/17(水) 10:49:45.43
再販制度無くすのが一番だけど版元書店取次は
再販制度を前提に長年商売してきたから現実には
無くすの難しいだろうね。
0004無名草子さん
垢版 |
2016/02/17(水) 11:12:03.82
全面的に電子出版に移行できるからそのほうがいいかもしれないよ。
再販制度がない国では紙と電子が中途半端に共存している。

日本は再販制度があるせいで、電子化への移行が遅いが、
移行となると、たぶん全面的に移行すると思われる。共存はほぼできない。
0005名無し
垢版 |
2016/02/18(木) 13:56:47.75
本屋なんてもう時代遅れだろ
タブレットが普及して
これからは電子書籍の時代
格安月額定額で読み放題の電子書籍屋がたくさんあるし
dマガジンやタブホみたいな
0006無名草子さん
垢版 |
2016/02/18(木) 17:11:33.33
じゃあどうするの?
直送かい?
0007無名草子さん
垢版 |
2016/02/18(木) 18:13:22.19
たぶん50歳以下はネットが使えるから50歳以上がいなくなれば本屋は要らなくなる。
それでも紙の本が欲しいのならアマゾンで注文すればいい。
0008無名草子さん
垢版 |
2016/02/18(木) 20:16:28.45
取次は金融機能もあるというけどそんなの銀行が
やればいいこと。
ユーザー、出版社、本屋があればいいわけで
取次なんて不要も不要です。
0010無名草子さん
垢版 |
2016/02/19(金) 11:30:20.75
本屋以外の業種はみんな自分たちで発注してるよ。
0011無名草子さん
垢版 |
2016/02/20(土) 00:45:02.19
弱小だけど良い本を出す版元が取次のおかげで生きられた面もあるんだろうけど
だめな版元のやるクズ本を取次に押し付ける自転車操業のせいで書店がクズだらけ
書店を死に至らしめている
いまや害の方が大きい気がしてしまうな
書店でいろいろ見るの好きなんだけど

銀行に書籍の質を見る目ができることは一生ないだろうし
良質な書籍の出版を読者が直接サポートできる仕掛けはあるといいな
0012無名草子さん
垢版 |
2016/02/20(土) 03:16:10.07
再販制度も癌だな。例えば1200円ならとても買わないわって本でも600円なら買ってみようかって話にはなるわけで、今どき本の定価販売なんてダメでしょ。
業界の人も出版文化を守るとか虚しいこと言わないで
欲しいわ。
0013無名草子さん
垢版 |
2016/02/20(土) 10:19:02.04
カドカワもアマゾンと直取して業績を上げてるから
直取は増えるだろうね。だいたい支払いサイトが半年後なんて今どきあり得ないからな。アマゾンがあれば
取次なんていらないわ。
0015無名草子さん
垢版 |
2016/02/22(月) 17:09:56.60
取次はBtoBだから読者が何を求めているかまでは頭が回らなかったところがあるのではないかと。
しかも寡占だし。
再販制度にしても時限再販が活用されてこなかったのが悔やまれる。
0016無名草子さん
垢版 |
2016/03/25(金) 16:49:37.21
ではお前
取次会社の仕事やってみ!
原発処理を安給料でやってるもんよ
0017無名草子さん
垢版 |
2016/03/25(金) 18:07:03.03
取次も上の二つ以外はただの奴隷。
そして上の二つの職に就くにはコネがないと無理。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況