X



浅羽通明スレを復活させよう [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0276無名草子さん
垢版 |
2016/05/12(木) 19:30:17.56
浅羽通明って名前カッコいいな、戦隊ヒーローみたいな名前だ
0278無名草子さん
垢版 |
2016/05/13(金) 12:21:04.30
最初期の「流行神」ってどっかで読めないかな。
0279無名草子さん
垢版 |
2016/05/13(金) 18:33:23.63
>>278
本人にメールしたら有料対応してくれるかな?
俺も欲しいな
0280無名草子さん
垢版 |
2016/05/13(金) 21:27:33.68
もうずーと前に流行神紙上ででバックナンバーは無いという記事があった。
影も形もないってことはないだろうけど、対応はしてくんないんじゃないですかね。
0281無名草子さん
垢版 |
2016/05/14(土) 02:23:37.26
若いころに書いた文章なんて恥ずかしくて人に見せたくないだろ。
0282無名草子さん
垢版 |
2016/05/14(土) 08:35:45.73
そんなん平気な厚顔無恥さがなければ著述業なんてできません。
0283無名草子さん
垢版 |
2016/05/15(日) 19:34:57.77
厚顔無恥さというか、
そういうふてぶてしさがあれば、ライターとしてももっと上のランクに行けてたと思うよ。
0284無名草子さん
垢版 |
2016/05/17(火) 12:04:13.14
「学者という専門に閉塞する道やジャーナリズムの流行を波乗りして名を上げてゆく道をともに拒み(むろんそれに耐えられる才能や忍耐や器用さに欠けるゆえだが)、
なおかつインテリとして糊口する生き筋を選んでかっこつける浅羽は、すなわちオウムの信者と至極近いあたりで生きているのだ。」
と尊師はおっしゃられています。
0285無名草子さん
垢版 |
2016/05/17(火) 20:00:12.09
ニセ学生のころは知らんけど、小林よしのりと組んでた時は波に乗ってた感あったな
リベラル批判新著とSNSデビューで第三の波を目論んだか、本人の思惑通り行ってるのか行ってないのかわからんけど
0286無名草子さん
垢版 |
2016/05/18(水) 23:56:49.61
リベラル批判っても既にどっかでさんざん言われていることばっかりだし
(と本人も認めてるし)
そんな本で再びスポットライトを浴びれると思ったら甘すぎだろ。
0288無名草子さん
垢版 |
2016/05/19(木) 08:28:27.86
星製薬が麻薬で儲けたネタで引っ張るのかな
二番煎じ三番煎じとしかいいようがないが
0289無名草子さん
垢版 |
2016/05/19(木) 09:08:00.62
>>286
そんな批判をいまさら言われるだけでファビョってるやつがこのスレにいるんだってこと
0290無名草子さん
垢版 |
2016/05/19(木) 09:47:35.53
ファビョるという言い回しが妥当とは思えない
浅羽がそんな今更感のあるリベラル叩きで生涯を終えて構わんの?
という疑問だな
大月隆寛がTwitterで「アカ」の痕跡を見つけてはしゃぐのにも言える
0291無名草子さん
垢版 |
2016/05/19(木) 09:48:14.48
ある種の「正気」を掲げていたくせに、単なる右派になってるじゃないかという
0292無名草子さん
垢版 |
2016/05/19(木) 11:24:02.41
webちくまでやってた星新一論面白かったよ。そっちのほう頑張ってほしい。
右も左もどうせゴッコなんだから放っとけばいいのに。
0294無名草子さん
垢版 |
2016/05/19(木) 19:03:25.53
実際問題として世論調査における安倍政権の支持率も自民党の支持率も高いなかで
リベラル叩きをすることに何の意味があるのかよく分からん。
0295無名草子さん
垢版 |
2016/05/19(木) 19:09:08.46
>>290
浅羽は、周回遅れは認めつつ「学問や芸術、サブカルとは異なり、政治や社会、商売では、量を相手とするので、ダサさと凡庸さがないと勝てない」と言っているが、それにはどう反論するの?
0296無名草子さん
垢版 |
2016/05/19(木) 20:50:34.14
>>295
ただの多数派迎合でいいのかという問いだね
294の言うとおり
0297無名草子さん
垢版 |
2016/05/19(木) 21:51:27.08
>>296
ロシアンルーレットだの沖縄は某国を利用せよだの、挙句、皇居に住んでるやんごとなきご夫婦までリベラル認定
安倍支持の多数派のお父さん達が見たら激おこじゃないの?
0298無名草子さん
垢版 |
2016/05/19(木) 22:01:16.30
浅羽がやってんのは知識人批判だから実際の政治勢力に迎合とか反対とかどうこうじゃないのでは?
「リベラルであれ保守であれ言葉(ロゴス)の荒廃へ警鐘を打つ」、その荒廃が顕著なのがリベラル。
…と浅羽には思えると。
0299無名草子さん
垢版 |
2016/05/20(金) 20:12:05.45
>>298
素人さん批判も絶賛展開中やでー
知識人であれ一般人であれロゴスの荒廃へ警鐘を打ち電子書籍でツィで粘着しボコる
0300無名草子さん
垢版 |
2016/05/20(金) 21:31:42.93
知識人つっても職業としてのじゃないからね。理屈ぬかしたらぬかした分だけ皆知識人。
ボコれやボコれ!
0301無名草子さん
垢版 |
2016/05/21(土) 01:06:40.74
「人に説教したがる人間」には共通点がある。
0302無名草子さん
垢版 |
2016/05/21(土) 01:13:21.06
で、浅羽さんオススメの池袋の風俗は?
0303無名草子さん
垢版 |
2016/05/21(土) 11:51:09.80
ウム、いまアツいのは「池袋 発情おかあちゃん」かな。
0304無名草子さん
垢版 |
2016/05/21(土) 23:31:19.64
現実主義の立場から理想主義を叩くのは、
理想主義の立場から現実主義を叩くのに比べてずっと簡単そうに見える。
本当はどうか知らんが。
0306無名草子さん
垢版 |
2016/05/23(月) 12:42:13.83
浅羽は理想主義者ですよ。
ただ現実を見てない左翼的理想を信じてはいないというだけ。
0308無名草子さん
垢版 |
2016/05/23(月) 19:37:26.64
理想主義者であるということはあちこちで書いていますよ。
0311無名草子さん
垢版 |
2016/05/25(水) 11:19:55.01
そんないいものじゃないよ
冷戦時代の進歩主義批判がリベサヨ冷笑にスライドしただけ
0312無名草子さん
垢版 |
2016/05/25(水) 12:22:49.01
いいものかどうかは知らないが。
冷戦時代の進歩主義も現在のリベサヨも冷笑に値するのだから当然冷笑するでしょ。
それだけのこと。
0313無名草子さん
垢版 |
2016/05/25(水) 15:41:04.12
「物語ループ論」の中で、エンドレスエイトへの批判を取り上げて、これだから
オタクはと言って、批判するのが悪いようにレッテル貼っていたが、あれは誰が見ても
問題だし、事実、公式ファンブックでは黙殺していた。
 当時、まだジャンルとして確立したばかりの「深夜の萌えアニメ」だから
遊び心が許されただけで、今ならとても無理だろう。

 浅羽さんは、長谷川慶太郎や渡部昭一に似ている。社会全体が彼らの見解に
近づいたために価値がなくなる。
0314無名草子さん
垢版 |
2016/05/25(水) 17:45:08.37
>>312
まあこういう奴が客なのはわかる
激減してると思うが
0315無名草子さん
垢版 |
2016/05/25(水) 18:08:14.34
激減するほど元からいないでしょ。今回の本で微増したのでは?
浅羽が理想主義者なのは本を一冊でも読めばわかること。
その理想がいいものだかどうかの評価はそれぞれあるでしょう。
読んでみてロクでもなければ冷笑してやればいいだけのこと。
0316無名草子さん
垢版 |
2016/05/26(木) 01:05:09.25
>冷戦時代の進歩主義も現在のリベサヨも冷笑に値するのだから当然冷笑するでしょ
でどっちの時代でも冷笑されている奴が「許せない!」とここで火病る
0317無名草子さん
垢版 |
2016/05/26(木) 08:28:19.51
ホシュだのウヨだのも冷笑されてるんだけど、あいつらは本を読まないし読んでもわからないからスルーされている。
0318無名草子さん
垢版 |
2016/05/26(木) 18:11:01.51
そもそも「冷笑」に知性を見るスタンスが冷戦期の発想。
0319無名草子さん
垢版 |
2016/05/26(木) 18:15:34.20
火病とか使ってる時点で嫌韓レイシストな
0321無名草子さん
垢版 |
2016/05/26(木) 20:38:01.26
何かっつーと「火病る」って書く奴、ツマンネ。
リベサヨが駄目だからって君が素晴らしいワケじゃないのよ。
0322無名草子さん
垢版 |
2016/05/27(金) 00:33:00.90
>>318-321
朝から晩まで仕事の他にはこのスレ張り付きか
悔しいのうwww
悔しいのうwww
0323無名草子さん
垢版 |
2016/05/27(金) 01:17:10.94
叩きやすそうなものを叩いてるだけでは大して読者層も広がらんぜ。
0324無名草子さん
垢版 |
2016/05/27(金) 01:37:15.74
それ以上にバカサヨは今や絶滅寸前だけどな
0325無名草子さん
垢版 |
2016/05/27(金) 06:45:25.67
いつの時点で執筆開始か知らんが、
反原発デモに手詰まり感が出たタイミングでこんな本出してたら
現実の後追いしてるだけとしか。
0326無名草子さん
垢版 |
2016/05/27(金) 07:16:13.25
やり方がブッキッシュだから一通り言説が出揃ってからじゃないとできないのでは?
でも左翼叩きはもはや「火病る坊や」みたいなの調子づかせるだけで実りが少ないから、星新一論に期待したいね。
0327無名草子さん
垢版 |
2016/05/27(金) 17:38:08.54
>>318
1990年以前は冷笑に知性があり、それ以降はないってことか?
何を根拠に言ってるのかおしえてくれ
0328無名草子さん
垢版 |
2016/05/27(金) 21:26:54.60
80年代はそれで知性的であるように「装えた」ってことだよね。
0330無名草子さん
垢版 |
2016/05/27(金) 21:36:57.05
>>325
ホントのこと言ったら「現実の後追い」か
バカも休み休み言え
0331無名草子さん
垢版 |
2016/05/27(金) 21:47:25.76
流行ればいつか廃れるのは必定でしょう。
実のとこ本気じゃなかった、もしくは耐えられなくなったってのもあるんじゃないでしょうか。
そういう人たちがオウムに行った。
あとやっぱ景気の後退でしょうね。
0332無名草子さん
垢版 |
2016/05/28(土) 12:18:33.12
>>331
冷笑する方法を持たなかった者がオウムに走ったんじゃないの
流行り廃りでいえば、冷笑系なんて括りのある今の方が花ざかりだし
0333無名草子さん
垢版 |
2016/05/28(土) 13:14:39.69
80年代なんてマル金マルビだの本来の意味でのヲタクだの冷笑そのものだったじゃないか
まだ浅羽も出てくる前
0334無名草子さん
垢版 |
2016/05/28(土) 13:37:31.01
エスタブリッシュメントでもないのに冷笑保守やっても虚しくないのかね
0335無名草子さん
垢版 |
2016/05/28(土) 13:39:12.99
それこそ星新一ぐらいの財力ある家に生まれたなら保守やっても当然だと思うわ
0336無名草子さん
垢版 |
2016/05/28(土) 13:41:19.05
>>334
大学教授がアカとかやってるほうが虚しい思うぞ
文科省から研究費もらってるくせに「反体制!」
0337無名草子さん
垢版 |
2016/05/28(土) 16:16:53.80
「共産党や進歩的文化人が説く生活実感から遊離した平和や民主主義のお題目が「公」として権威を持っていた時代がかつてあった。
それが終焉するぞと吉本(隆明)が言ったのが30年前60年安保だ。
その後、世の中は資本家にからめとられた「私」―ミーイズム一色となっていった。
それが極限に達したごとき90年代初頭、大衆は「私」としての社会正義を欲望し始めた」
と尊師はノタマッテおります。
0338無名草子さん
垢版 |
2016/05/29(日) 06:34:15.34
星新一論なんか書いたって売れねえだろ。
0339無名草子さん
垢版 |
2016/05/29(日) 08:24:27.90
だから左翼叩き本で稼いでおくのです。
0340無名草子さん
垢版 |
2016/05/29(日) 22:19:56.79
その本だって大して売れてるわけじゃなし。
0341無名草子さん
垢版 |
2016/05/29(日) 23:16:06.43
昔は谷沢永一みたいな劣化保守をバカにしてたけど、
すっかりそういう連中と同類になってしまった
0342無名草子さん
垢版 |
2016/05/30(月) 08:29:54.91
たいして売れなくたって、なんだかんだヨロシクやってけてんだから大きなお世話。
何を書いて欲しいんですか?
0343無名草子さん
垢版 |
2016/05/30(月) 08:31:03.43
なんで時々本人っぽい書き込みが現れるのw
0344無名草子さん
垢版 |
2016/05/30(月) 11:43:07.57
谷沢永一バカにしてたのは呉智英では?
浅羽はデビュー作の「ニセ・マ」以来、谷沢のことを全面的にではないにせよわりと評価している。
「昔は」ってそれより前のこと?歴史修正はダメよ。
0345無名草子さん
垢版 |
2016/05/30(月) 20:53:47.53
>>344
谷沢のことは呉も浅羽もそんなに悪く言ってないはず
悪く言われていたのはナベショー

>歴史修正はダメよ
ああそんな刺激する表現を使うと!www
0346無名草子さん
垢版 |
2016/05/30(月) 21:51:23.17
いや、呉智英は『読書家の新技術』ではっきり谷沢を批判していますよ。
浅羽はそれはわかった上で認める部分は認めている。
0348無名草子さん
垢版 |
2016/05/31(火) 06:18:54.03
『社会の抜け道』の当該箇所を読んでみたんだけど、
あんなんで小熊英二を批判できたような気になっているとしたら、
もう完全に時流から外れちゃった人なんだな。
0350無名草子さん
垢版 |
2016/05/31(火) 08:50:04.59
わかりました。
浅羽が小熊を批判する際に引用した古市・國分の共著の中の小熊批判の部分ね。
0351無名草子さん
垢版 |
2016/05/31(火) 11:50:17.91
浅羽が企画/主宰している「以費塾」って、こういう「利口ぶりたいバカ」達に支えられてる訳だ
正直、読んでいて頭が痛くなる

http://bunzaemon.jugem.jp/?eid=95
0352無名草子さん
垢版 |
2016/05/31(火) 12:01:32.57
具体的にはどのへんが「利口ぶりたいバカ」なの?
0354無名草子さん
垢版 |
2016/05/31(火) 14:40:11.03
塾のことはよう知らんが、結局具体的な批判はできないんだよな。
バカだの劣化だのってレッテル貼ってみせてるばかりで。
気に入らないったら気に入らないのよ!って言ってるだけ…。
0355無名草子さん
垢版 |
2016/05/31(火) 15:15:07.86
リベラルの揚げ足取りレトリックを覚えるだけで終わりのやつが大杉
0356無名草子さん
垢版 |
2016/05/31(火) 16:26:36.03
それは言えてる。
最近のホシュだのウヨだのってアンチ左翼に過ぎないからね。
アホリベがいてくれないと存在意義がない。
馬鹿同志一生叩き合いしてろ。
0358無名草子さん
垢版 |
2016/05/31(火) 20:46:31.72
日本の保守の大半が「反共」でしかなかったから仕方ない
0359無名草子さん
垢版 |
2016/05/31(火) 21:42:04.55
と今や圧倒的少数派になった共産主義者が申しております
0360無名草子さん
垢版 |
2016/05/31(火) 21:58:09.35
そういう反射的分析しかできないのが馬鹿な
ただのリベラルまでアカにカウントしてしまう
0363無名草子さん
垢版 |
2016/06/01(水) 16:37:09.63
>>360
反射?
つ 鏡 
日本のリベラルなんてアカと見なしていい
0365無名草子さん
垢版 |
2016/06/01(水) 19:48:33.58
「自分だけは左翼とちがう」と思っているアカが悔しそうにつぶやいた
0366無名草子さん
垢版 |
2016/06/04(土) 10:24:04.25
単行本未収録の雑文、まとめて本にして欲しいな。結構あるだろ。
pdfでもいい。
0368無名草子さん
垢版 |
2016/06/05(日) 08:41:45.95
pdfなら固定客が買うしリスクが少ないんじゃないかな。
それか持ってる人が勝手に頒布してほしい。
0369無名草子さん
垢版 |
2016/06/05(日) 11:10:19.83
買ったやつを捕捉して、なんかあったらやさごん式に粘着しそう、というか絶対する
0371無名草子さん
垢版 |
2016/06/05(日) 12:22:14.81
浅羽がいつもやる冷笑をやられたら烈火のごとく怒る
そこが小者っぽい
0372無名草子さん
垢版 |
2016/06/05(日) 12:22:48.35
でも小谷野敦みたいなマジキチ感は弱い
色々半端な人なんだと思う
そこが好きってやつもいるんだろうが
0373無名草子さん
垢版 |
2016/06/05(日) 19:20:10.84
冷笑じゃなくて頓珍漢な意見言ってたら
見つかって絡まれて、素人ですからなんつって逃げようとするから
執拗にいじめられただけ。
浅羽が小物で基地外なのはデフォルト。知らずに絡んだのは勉強不足。
0374無名草子さん
垢版 |
2016/06/05(日) 19:39:39.05
『天皇・反戦・日本』なんて、リアルタイムで読んでこそ意味のある文章を
こんな形で書籍化して売れるわけないのであって、
でも本人はまだ諦めてないのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況