真砂図書館へ行ってきた。文京区の中央図書館。
人は少なかったけど通常通りやってた。
1時間位いたが、のんびり過ごせた。
文京区は専門書の蔵書数ではおそらく23区内でも屈指だと思うけど、
各図書館に散らばっているようで意外と使いずらい。
例えば仏教書は大部分が目白台図書館にあるので真砂図書館の
蔵書はしょぼい。
北区は専門書の蔵書数では文京区に及ばないが、その専門書が
中央図書館に集中しているので、中央図書館へいけば大抵は事足りる。
なので中央図書館のみに限定するば、北区の中央図書館の
方が真砂図書館よりはるかに便利。