賢者の石7章より

原文
“Welcome!” he said. “Welcome to a new year at Hogwarts! Before we begin our banquet, I would like to say a few words. And here they are: Nitwit! Blubber! Oddment! Tweak!
“Thank you!”

松岡訳
「おめでとう! ホグワーツの新入生、おめでとう! 歓迎会を始める前に、二言、三言、言わせていただきたい。では、いきますぞ。そーれ! わっしょい! こらしょい! どっこらしょい! 以上!」

試訳
「ようこそ! ホグワーツの新入生、ようこそ! 歓迎会を始める前に、二言、三言、言わせていただきたい。それでは ―― ふたこと! みこと! ご静聴ありがとう!」

“Nitwit! Blubber! Oddment! Tweak!”を直訳すると「あほう!ぜい肉!半端もの!微調整!」となり、どれも役に立たないものや余計なものを表している
ダンブルドアは子供達におあずけを食わせている「二言、三言」など余計なものだということを言いたかったのでは?