X



この本のタイトル(題名)教えて! その13 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名草子さん
垢版 |
2016/08/25(木) 08:39:45.11
「内容は憶えてるんだけど、どうしてもタイトルが思い出せない!」
そんな時、お互いの知識を持ち寄って解決するスレッドです。
回答をもらったら、感謝の気持ちを忘れずに。回答者の善意で成り立っているスレです。

●質問テンプレ
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
[あらすじ]
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
[その他覚えていること何でも]

本の内容、読んだ時期、翻訳ものか日本のものか、
出版社、内容は似ているけれども明らかに違う作品など
分かることは何でも書いた方が回答つきやすいです。

※ライトノベルス、ミステリー、SF・ファンタジー・ホラー、絵本、児童書
 については各板のタイトル検索スレが判明しやすいかもしれません。
※オススメ本を紹介するスレではありません。
 そのような類似スレ、他板タイトル検索スレ、過去スレは>>2-3辺り

■前スレ
この本のタイトル(題名)教えて! その12
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/books/1394738981/
0002無名草子さん
垢版 |
2016/08/25(木) 08:51:47.14
■類似スレ
★★こういう設定・内容の本が読みたい!その14★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1362068366/

あなたが好きそうな本を紹介します part21 [転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/books/1433787813/

■他板タイトル検索スレ
ライトノベル板|ライトノベルの題名・作者名がわからない★質問スレ9 [無断転載禁止]2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1463999258/

ミステリー板|【ミステリー板】思い出せないタイトル質問スレ 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1388288549/

SF・FT・ホラー板|この作品のタイトルが知りたい! Part 10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1378623699/

絵本板|うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・14冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1384563581/

児童書板|あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目 [転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/
0004kkk
垢版 |
2016/08/25(木) 17:47:18.23
頼む!30年間探している本のタイトル教えて!

[いつ読んだ]1985年ごろ

[あらすじ]
 SFの短編集だったか何か・・・

[覚えているエピソード]
 数百階建のデパートのエレベーターに乗り合わせた乗客の話。
 デパガに連れまわされるけどちっとも外に出られないとかなんとかそんな話。
 変な話だったなあ。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
 確かハードカバー

[その他覚えていること何でも]
 もしかしたらですが、何かの戯曲か脚本集だったかもしれません。
 「高校生のための演劇脚本」なんとかってタイトルをぼんやりと覚えてます。
 違うかなあ。同時期に読んだ全然別のSF小説集だったかなあ。

 当時中学の演劇部で先生と演目を探していた時に読んだような。
 だから、もしかしたら教育用の非売品かも。そしたらわかんないね。
0005無名草子さん
垢版 |
2016/08/25(木) 18:22:26.90
とり・みきのダイホンヤってマンガが似たような設定だったなあ
デパートじゃなく書店だけど
0006無名草子さん
垢版 |
2016/08/25(木) 20:56:46.13
[いつ読んだ]2002年前後
[あらすじ]ドキュンな少年たちが延々暴行などの犯罪をしていたイメージ
[物語の舞台となってる国・時代]日本・現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
簡略化されたイラスト(ドット絵?)で、3等身ほどの人物が包丁を持ってて、刺した後のイラスト。
いかにもアングラ臭のする雰囲気の絵
[その他覚えていること何でも]作者がまだ10代〜20代の若い男の人(女性だったかも)で、
一見女性か男性かわからないペンネーム?写真?だった気がします。

昔図書館で一度読んだきり思い出せないので、
もしご存知のかたいたら情報願います。
0007無名草子さん
垢版 |
2016/08/28(日) 19:34:32.78
内容がうろ覚えで大変申し訳ないです
長い事経ちすぎて無理そうでもありますが…

[いつ読んだ]
1985年くらいの図書館で、既に古本だった気がします
[あらすじ]
主人公は男性で序盤に死んで?死後の世界らしき不思議な世界の話がメイン
最終的に生き返る?(この辺り記憶にない)
[覚えているエピソード]
二種類の花びらがあって(赤と白とか色が違う)どちらかが肩(この辺り曖昧)
に触ると生きかえれる?どちらかだと死ぬ?みたいなエピソードがありました
[物語の舞台となってる国・時代]
和風っぽい異世界というか、仙境みたいな死後の世界?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーの日本文学で、結構厚めだったと思います
[その他覚えていること何でも]
日本の作者なのは確かでいわゆる普通の文学小説に近い印象でした
結構堅めの文章で割と難しく子供向けではなかったと思います

もし僅かでも情報お持ちの方がいましたらお教え頂けると大変嬉しいです
0008無名草子さん
垢版 |
2016/08/29(月) 01:28:26.17
【タイトル】不明
【作者名】不明
【読んだ時期・見かけた時期/場所】 1996年
【掲載雑誌・レーベル】文庫本 上下

【その他覚えている事】

兄姉弟のイギリス貴族が主人公。
事件に巻き込まれ兄姉死亡。
真相を探る新聞記者の弟。
犯人は執事? 追い詰められた執事と共に、城崩壊。執事は虎?に操られていた。


20年前に一度読んだきりなので、
定かではないのですが、どなたかお分かりだと、大変嬉しいです。
0010無名草子さん
垢版 |
2016/08/30(火) 09:50:03.12
>>6
黒田晶
メイドインジャパン
00116
垢版 |
2016/08/30(火) 16:39:50.19
>>10
それです!!
あの情報だけでよく分かりましたねすごい…!
ありがとうございます!!
0012無名草子さん
垢版 |
2016/09/01(木) 00:46:41.95
引越しをして町で変わった人々に出会う主人公が女優に恋する作品ご存知の方いますか?
0014無名草子さん
垢版 |
2016/09/01(木) 20:52:19.58
宜しくお願いしますり
[いつ読んだ 30年くらい前
[あらすじ] 少年が中世ヨーロッパの城塞都市のような街に入り込み、なにかをする
[覚えているエピソード] 屋根の上を跳びはねて移動。不気味なふいご吹きと敵対している。
[物語の舞台となってる国・時代] 中世ファンタジーなのかな?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 文庫サイズだったような
[その他覚えていること何でも]
0015無名草子さん
垢版 |
2016/09/01(木) 21:03:57.40
>>14
「なんとか都市」っていうタイトルだったような記憶があります。子供向けの小説です。
0017無名草子さん
垢版 |
2016/09/02(金) 06:20:38.58
>>16
移動都市ではありませんでした。
都市、は勘違いかもしれません。
中学生くらいを対象とした本だと思います。
0018無名草子さん
垢版 |
2016/09/03(土) 02:34:17.92
よろしくお願い致します。

[いつ読んだ]3〜4年前

[あらすじ] 主人公は女性の起業家。仕事が危うくなり、倒産の危機に。
主人公の家政婦が家に白いもの?黒いもの?が入っていくのを見たと言う。
以前もそれを見たことがあるが、それが入って行ってしまった家の住人は自殺してしまった。
これから頑張って行こうとする主人公の自殺を仄めかすような終わり方でした。

[覚えているエピソード] 家政婦が羊羹が好物で、食べながら白いもの?のことを話していました。

[物語の舞台となってる国・時代] 日本・現代

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 文庫

[その他覚えていること何でも] 女性作家さんの本だったような気がします。

少ない情報ですみませんが、よろしくお願い致します。
0020無名草子さん
垢版 |
2016/09/03(土) 13:48:03.11
>>19
ありがとうございます!!
どうしてもまた読みたかったので嬉しいです、本当にありがとうございますm(__)m
0021無名草子さん
垢版 |
2016/09/03(土) 17:30:52.70
[いつ読んだ]2000〜2004年頃
[あらすじ]ヤクザか暴力団に護衛がいる少女の話
[覚えているエピソード]なし
[物語の舞台となってる国・時代]現代の日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]真ん中に少女がいて周りに護衛の黒スーツが取り囲んでるが明るい感じ
[その他覚えていること何でも]文庫本の小説だったはずです
0022無名草子さん
垢版 |
2016/09/03(土) 17:31:25.58
お世話になります。
よろしくお願い致します。

[いつ読んだ]1年ほど前

[あらすじ] タンスを売る男がホテルに泊まっている。夢を見て目覚めると、タンスのなかにばらばらになった裸の女性が入っている。

[覚えているエピソード]

[物語の舞台となってる国・時代] 日本、現代

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 文庫

[その他覚えていること何でも] 短編集に入っていた短いお話だと記憶しています。

よろしくお願い致します。
0023無名草子さん
垢版 |
2016/09/03(土) 18:31:26.89
[いつ読んだ]数年前
[あらすじ]
少し時代的にズレのある長崎とドイツに生きたヨハネスという名とアンチカトリックと天文学者という共通点を持つ二人の男の物語
[覚えているエピソード]
長崎のヨハネスは洗礼名で隠れキリシタンの村の出身だが、天文についてのキリスト教の教えが合理的に納得がいかず、そこからキリシタン自体に反発を覚えるようになる。
村を離れ長崎に出て出自を隠して蘭学者の弟子になり、後にその養子となる。
ドイツのヨハネスは有名な天文学者のケプラーでプロテスタントでカトリックと対立している。
[物語の舞台となってる国・時代]
近世の長崎とドイツ
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーの時代・歴史ものの短編集の一編でした。
[その他覚えていること何でも]
物語の前半が長崎の話で後半がドイツの話でした。
作者は女性だったと思います。
0024無名草子さん
垢版 |
2016/09/04(日) 12:38:09.29
>>14
面白そうだけど検索で見つけられなかった…
子ども向けということなので児童書板で訊いてみてはどうでしょう
0025無名草子さん
垢版 |
2016/09/04(日) 12:53:53.68
>>24
ご丁寧にありがとうございます。
伺ってみます。
0026無名草子さん
垢版 |
2016/09/11(日) 00:26:02.07
[いつ読んだ]
5〜6年前
[あらすじ]
漂流&冒険物、少年が自分でヨット?を作り航海へ出る。
大事な結末を覚えてません…スイマセン…
登場人物はあまり多く無かったかと
[覚えているエピソード]
・最初は誰かからヨットを借りようとするが断念し、自分で作る事に
・ホームレス?のおっちゃんとヨットの素材を集める
・主人公は「コンティキ号漂流記」などの小説を愛読しており冒険の参考にもしている
[物語の舞台となってる国・時代]
確か日本、時代も確か現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本
[その他覚えていること何でも]
作者の方は男性で日本人だったかと

だいぶ曖昧な記憶で申し訳ありませんm(_ _)m
0027無名草子さん
垢版 |
2016/09/11(日) 20:48:14.92
はじめまして。ホラー板の方が2014年で止まっていたのでこちらで失礼します。

[いつ読んだ]6,7年前
[あらすじ・覚えているエピソード] (たしか短編集でした。そのうちのひとつを箇条書きで)
ネタバレです。
主人公は若い男性。数年おきに五体に軽くはない怪我をしている。
祖母(?)の家(実家?)にはおかしな構造の廊下と階段がある。
主人公の怪我とそれらはなんらかの関連があるように思える。
(うろ覚えだが、例えば)廊下の突き当たりを右に曲がると5段の階段がある。主人公は5歳の時に右手を骨折。のように。
各階段を登ると行き止まりか、それとも続きがあって、右へ左へ道が戻りまた階段か、というところは覚えていないが、
話の終わりで主人公は「今年頭に大きな怪我をする、そして道はそこで行き止まりになっている」のような内容で終わったかと思います。
解決はしません。
[物語の舞台となってる国・時代] 日本、現代
[本の姿] 文庫本。厚みは1p程。表紙は青のイメージ。
[その他覚えていること何でも] あらすじ の欄へ書いた作品が気になり読んだ気がしたので、文庫のタイトルはその作品のタイトルであった可能性が高いかと…。(もしも違っていたら混乱させることを書いてしまいすみません)
日本の方の作品です。中古ショップにて一部読み、次回購入しようと思ったものの機会を逃し今に至ります。
どうぞよろしくお願いします。
0029無名草子さん
垢版 |
2016/09/11(日) 23:17:38.02
[いつ読んだ]15年ほど前です
[あらすじ]関連のない独立した中編がいくつか収められていた記憶があります。
[覚えているエピソード]
1、アメリカ開拓時代に鉄道の開通のため駆り出された中国人労働者が過酷な環境に耐え兼ね暴動を起こすも雇い主らに殆ど殺される
生き残った主人公が彷徨い歩く後を殺された仲間の気配だけが後ろからついてくるような描写で終わり。
2、敵討ちのために放浪し旅を続けていく浪人?がある場所で濡れ衣の嫌疑をかけられ捕縛され、死罪を言い渡される
無念さや苦悶などはなく悟りきった感じで静かに処刑を待つ浪人の描写で終わる。
覚えているこの2話ともに終始淡々としたノンフィクションのような文体でした。
[物語の舞台となってる国・時代]
1、はアメリカ開拓時代 2、は戦国時代〜江戸時代くらい
[本の姿・装丁・挿絵]
ハードカバーだったような気がします。
[その他覚えていること何でも]
15年くらい前2chの後味の悪い本?のようなスレッドで著者名かタイトルが挙げられていました
作者名タイトルともに今は全く記憶がありません。よろしくお願いいたします。
0030無名草子さん
垢版 |
2016/09/11(日) 23:41:19.80
>>28
見落としていました、すみません。
しばらく様子を見てから移動しようと思います。
ご親切にありがとうございました…!
0031無名草子さん
垢版 |
2016/09/12(月) 20:33:10.62
>>27
これだな
田島照久 ホラー・マーケット
祖母の家の31段の階段に秘められた逃れられない運命、形を変え増殖する天井の傷…。
日常生活からふと迷い込んで体験する歪んだ恐怖の空間を、驚くほど短いストーリーで描き出した
30の超短編ホラー小説。
0032無名草子さん
垢版 |
2016/09/13(火) 08:02:09.88
>>31
ありがとうございます!
事あるごとに気になってモヤモヤしていた本でしたのでとても嬉しいです…
またタイトルの件はやはり関係なかったようで申し訳ありません。
さっそく書店へ向かってみようと思います。改めて、ありがとうございました!
0034無名草子さん
垢版 |
2016/09/14(水) 03:13:06.78
>>33
それです!ありがとうございます!
作者の方も結構メジャーなのに忘れてた…(・・;)
今度探して読み直してみます!
本当にありがとうございますm(_ _)m
0035無名草子さん
垢版 |
2016/09/14(水) 08:27:08.73
●質問テンプレ
[いつ読んだ] 読んでない、話で聞いた
[あらすじ] 不明
[覚えているエピソード]
 パン屋の話で地上げ(かどうか怪しい)である会社に嫌がらせうけてて
 新たに高橋という男が取締役になって、そのパン屋に行くが
 先代のおばぁは死んでおり、娘が居た
 んで娘は何故か、おばぁにパン屋の袋を持った奴がいつか来るといわれてて
 そのパン屋の袋には しあわせパン と書いてあるそうです
[物語の舞台となってる国・時代] 不明
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 不明
[その他覚えていること何でも]

ぐぐったらしあわせのパンなるものは出てくるのですが
これはどう見てもちがってそうで
お願いします
0036無名草子さん
垢版 |
2016/09/14(水) 10:56:18.82
>>35
「まぼろしのパン屋 松宮宏」 ではないでしょうか
0037無名草子さん
垢版 |
2016/09/14(水) 13:26:04.92
>>22
思い出したことがあるので追記させて頂きます。
時期的に阿刀田高さんの短編集をたくさん読んでいた時期なので、おそらく阿刀田高さんの書かれた小説だと思います。
0038無名草子さん
垢版 |
2016/09/14(水) 19:38:56.63
おお、まぼろしのパン屋のレビューみた感じあってそうです
買ってきます
ありがとう
0039無名草子さん
垢版 |
2016/09/15(木) 03:53:12.94
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か) 2003〜2005
[あらすじ・覚えているエピソード]
普段は男子学生で普通の生活をしているが夜になり
夢では機体に乗り(に乗ってたかは曖昧)戦闘をしている
確か同級生?も夢の中で共に戦っていて
どちらが現実でどちらが夢か徐々にわからなくなる
心理状況がつらつらと書かれていた気がします。
[物語の舞台となってる国・時代] 現実は現代、夢は未来?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫だった気が。2巻まで読んだ覚えがあります。
[その他覚えていること何でも]
学生の頃にSFと思って読んだのですが
思ったより暗い話だなと感じたのはうっすらと記憶してます。

作品名、作者も分からず調べても手掛かりがなく困ってます。
よろしくお願いいたします。
0040無名草子さん
垢版 |
2016/09/15(木) 13:45:04.83
内容覚えてない癖に上遠野浩平のナイトウォッチシリーズが思い浮かんだんだが、
粗筋見ても全くピンと来ないwから違いそうだなあ。
0041無名草子さん
垢版 |
2016/09/15(木) 16:24:32.18
>>40
あああ!それです!ありがとうございます!
かなり記憶が曖昧で間違ってる箇所があったのにも関わらず
こんな早くに答えが見つかるなんて…
ここに書き込んでよかったです!本当にありがとうございました!
0042無名草子さん
垢版 |
2016/09/15(木) 21:45:29.19
合ってたのか。
良かったけどこっちがびっくりだw

つーか内容全く覚えてないのに何で思い浮かんだんだろう。
こんなことあるんだなあ。
0044無名草子さん
垢版 |
2016/09/16(金) 05:15:41.57
児童書板の類似スレの解決力は、ここをさらに上回る気がする
その道のプロが常駐しているのかもしれない
子ども向けの本ということで、最初からある程度は絞られているのもあるけど
0045無名草子さん
垢版 |
2016/09/18(日) 11:42:43.67
資生堂の女子高生が実は男子高校生だったcmに出てくる文庫本のタイトルを教えて。
0046無名草子さん
垢版 |
2016/09/18(日) 19:47:50.04
[いつ読んだ]去年か一昨年、新聞の書評かネット書店の新刊案内で見かけた本です
[あらすじ]
冷戦後、ドイツが統一せず東西に別れたまま現在に至った世界の東ドイツで起きた殺人事件をめぐるミステリー
[物語の舞台となってる国・時代]パラレルワールドの現代の東ドイツ
[その他覚えていること何でも]
翻訳物で作者はドイツ人だったはず。
0047無名草子さん
垢版 |
2016/09/18(日) 20:07:05.16
>>46
今年出た本だけど、ジーモン・ウルバン「プランD」?
0048無名草子さん
垢版 |
2016/09/18(日) 20:19:18.27
>>47
即レスありがとうございます。
それでした。
去年か一昨年見た気がしたのは勘違いでした。
0049無名草子さん
垢版 |
2016/09/20(火) 13:58:34.80
[いつ読んだ]
今から10年ほど前です

[あらすじ]
・バツイチ冴えない男が、前オーナーから焼き鳥屋を譲ってもらう
・客相手に手相見をする女がその焼き鳥屋に居座る
・男は最初その女を嫌っていたが、いつしか関係を持つようになる
・別れた妻との間の子(中学生くらいの娘?だったかな)とその女が仲良くなる

[覚えているエピソード]
確かラストシーンが、オーナーの家の庭で
その女性に髪を切ってもらう描写が有り
そこには焼き鳥屋のオーナーと娘も一緒にいたような気がします

[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本

[本の姿]
ハードカバーの短編集で、一番最後に載っている作品でした

[その他覚えていること何でも]
女性作家さんの作品だったと思います

凄く雰囲気が良かった作品で、もう一度読み返したいと思っています。
判る方がいらっしゃったら、宜しくお願いします。
0050無名草子さん
垢版 |
2016/09/20(火) 14:24:39.67
いつ読んだか:8〜9年程前
あらすじ:海外の作品の短編集みたいなもの で、いくつか話が入っていました。
私が覚えいる話は2つで、一つは男の子がお ばあちゃんにバターをもらい家に帰るが、バ
ターは溶けてしまい、お母さんに「バカだね
お前は。バターは葉っぱに包んで帽子のなか
にいれて、たまに川で冷やしながら持ってく
るもんだ。」と言われます。次の日男の子は
またおばあちゃんの家にいき、今度は子猫を
もらい、言われた通り葉っぱに包んでたまに
川につけ家に持ち帰り、お母さんに「バカだ
ねえ〜」と言われるのを繰り返す話と、
3人の、息子がお嫁さんを探す旅?にでて、三男がネズミの王女様をお嫁さんにえらび、お父さんからのパンを作れや絹を作れなどの課題をこなし、最後にはネズミが美しい女の子になる話です。
表紙は男の子がバターを引きずっている絵
だったかと思います。
わかる方短編集の題名でも、物語の題名でも
いいので教えて下さい。
ネズミの話は、確かねずみの王女だったかと
思うんですが、できたら短編集の題名が知り
たいです。お願いします
0051無名草子さん
垢版 |
2016/09/20(火) 16:09:13.44
>>50
「おはなしのろうそく1 エパミナンダス」東京子ども図書館編
男の子の話は表題作の『エパミナンダス』、ネズミの話は『森の花嫁』かと
0052無名草子さん
垢版 |
2016/09/20(火) 20:34:39.59
>>51さん
あああああああこれですこれです!
図書館の司書さんに聞いても分からなかった
ので諦めかけてました!
本当に本当にありがとうございます!!
早速ぽちってきます!
本当にありがとうございました!!!!!
0054無名草子さん
垢版 |
2016/09/21(水) 18:42:08.44
>>53
有難うございます!
それで間違いありません。
0055無名草子さん
垢版 |
2016/09/22(木) 03:44:02.81
●質問テンプレ
[いつ読んだ] 10年くらい前
[あらすじ] 中南米の女性ジャーナリストの自叙伝
[覚えているエピソード]

[物語の舞台となってる国・時代] 
現代の中南米の麻薬について現地の女性ジャーナリストが自伝的に取材していた。

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー
翻訳本

[その他覚えていること何でも]
日本で翻訳が出た時点で、そのジャーナリストは(たぶん殺されて)行方不明になっていました。

よろしくお願いします。
0056無名草子さん
垢版 |
2016/09/22(木) 14:56:42.11
よろしくお願いします

[いつ読んだ]2002〜2005年頃
[あらすじ]
シリーズ物で学者?探偵?が怪異に関わるストーリー
各巻の主人公は怪異にみまわれる本人または周囲の人
[覚えているエピソード]
1巻
虚弱体質の兄が主人公で引越し先で弟が山奥の淵に飛び込み自殺しようとするが水の妖に取り憑かれて生還
自殺前に自宅に弟から電話があるが兄が電話をとったため核心にふれず切ってしまう
取り憑かれた弟は水をたくさん飲むようになり他にも不審な行動が増えて怪しんだ両親が調べようとするが妖に惨殺されてしまう
終盤で弟から妖を引き剥がすが妖の力で生き延びていた弟は瀕死の状態になり最後は妖と共存する道を選ぶ
2巻
舞台は離島で記憶障害のある20代男性が主人公で母と二人暮らし
主人公には出生の秘密があり山奥の既に絶えた村の出身だったとこが中盤〜終盤で発覚
蛭子、泥に関わる怪異が関係していて、終盤に土砂災害があったような気がします
[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本だったと思います
[その他覚えていること何でも]
2巻で経緯は忘れたけど主人公が村八分にされる描写があったように思います
全体的に1、2巻通して小野不由美の魔性の子や黒祠の島を彷彿とさせる本でした
0057無名草子さん
垢版 |
2016/09/22(木) 17:20:46.96
[いつ読んだ]1986年頃

[あらすじ]
徴兵され、朝鮮半島で飛行機の整備員を終戦までする。

[覚えているエピソード]
日本が降伏すると、即日?翌日?には基地の近くの家々に隠してあったであろう朝鮮の旗が飾ってあった。

[物語の舞台となってる国・時代]
太平洋戦争

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー

[その他覚えていること何でも]
ノンフィクションのように感じましたが.....

よろしくお願いいたします。
0058無名草子さん
垢版 |
2016/09/22(木) 17:41:44.44
小説ではなく、ノンフィクションですか?
その種の類似本は多数あると思います
何か特徴はないでしょうか?
何がテーマだったのか
誰かの評伝なのか
自分の体験記だったとか
0060無名草子さん
垢版 |
2016/09/22(木) 20:30:55.10
よろしくお願いします

[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)二十数年前、新刊ではない
[あらすじ]高校生か中学生の日常系?だと思います
[覚えているエピソード]主人公と友達がドーナツを揚げて、ドーナツを作るのに加わってなかった友達がつまみ食いして美味しいと言う
[物語の舞台となってる国・時代]書かれた当時?の日本、当時なのかは分からないけれど戦後の昭和の範囲なことは間違いないです
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ピンク色の文庫本で当時のミスタードーナツに置いてそうな雰囲気の装丁でした
[その他覚えていること何でも]
0061無名草子さん
垢版 |
2016/09/22(木) 20:35:21.38
>>58さん
>>59さん

類似本が沢山あるのですね...
もう少し思い出せたら、再度質問をさせていただこうかと思います。
ありがとうございました。
0062無名草子さん
垢版 |
2016/09/22(木) 21:44:15.00
>>60
クララ白書 氷室冴子
集英社コバルト文庫
ハードカバーでもでていますがどちらも絶版です
Kindleなどで読めます
006362
垢版 |
2016/09/22(木) 21:46:20.43
>>60
件の話は1巻の一番最初「ドーナツ騒動」だと思います
ちなみにクララ白書自体は2巻までで高校生編のアグネス白書も2巻まで出ています
0064無名草子さん
垢版 |
2016/09/23(金) 10:54:02.69
よろしくお願いします

[いつ読んだ]10年ほど前図書館で
[あらすじ]
主人公が犯罪や社会の裏の悪事に関わっていく
[覚えているエピソード]
主人公の女性が上流階級っぽい年上の女性に、その日勤務先から早退するよう警告される
理由をつけて帰ったら店で事件があった
警察からどうして急に帰宅したのか聞かれて「女性特有の体調不良で」と答えて
「それを持ち出されたらこっちはどうしようもない」みたいなやりとりがあった
ラストのあたりで年上の女性と主人公が争って主人公が勝った
メデューサの柄のペーパーナイフが出てきた
[物語の舞台となってる国・時代]
現代のアメリカ?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
装丁はハヤカワポケットミステリのようでした
表紙は抽象画だったような
[その他覚えていること何でも]
0065無名草子さん
垢版 |
2016/09/23(金) 12:26:37.54
情報が少ないのですが…よろしくお願いします。

[いつ読んだ]1〜3年前
[その他覚えていること何でも]本の冒頭に「祈りと叫びは似ている」みたいなことが書いてあったと思います。このフレーズがふと頭に蘇り、何の本だったか思い出せずもやもやしています。
0066無名草子さん
垢版 |
2016/09/23(金) 12:33:19.66
よろしくお願いします

[いつ読んだ]7〜8年前
[あらすじ]
主人公が食品偽装の闇を暴こうとする
[覚えているエピソード]
友人のジャーナリストが事件を追ってる中、不審な事故死をする(車で海に突っ込む?みたいな)主人公は変わりに事件を調べていき、食品偽装に気づく
主人公が食品偽装を調べている時に夜道でボコボコに殴られるみたいな話があったような。
[物語の舞台となってる国・時代]
現代の日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫でした
0067無名草子さん
垢版 |
2016/09/23(金) 12:59:59.28
>>65
65ですが、これ恐らく漫画でした。スレチすみません。
0069無名草子さん
垢版 |
2016/09/23(金) 13:11:47.04
>>67
回答でたの?
答えは、岡崎京子のヘルタースケルターな。
ちなみに「笑いと叫びはよく似ている」が正しい。

スレのみんな、マルチに回答してごめん。
0070無名草子さん
垢版 |
2016/09/29(木) 01:20:07.36
[いつ読んだ]
1年ほど前
[あらすじ]
エイリアンが地球に来て探索をする。その内のエイリアンの一種類は物質の記憶を読み取る事が出来、さまざまな絶滅したらしい人類の遺品を調べる
そして人間の歴史を学んだ後、人類が実は滅んでいない事に気が付く
[覚えているエピソード]
インディアンが出てきて、居住地から移住する事を拒否して放射線?の霧に逃げずに居る。そして死ぬ。
[物語の舞台となってる国・時代]
未来のアメリカ
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫本
[その他覚えていること何でも]
短編集だったと思う。おそらくアメリカのSF
内容が少ないですが宜しくお願いします
0071無名草子さん
垢版 |
2016/10/04(火) 09:09:19.90
よろしくお願いします。

[いつ読んだ]2005〜2006年くらい?

[あらすじ]中学生くらいの女の子がいじめを受けるお話です。

[覚えているエピソード]トイレ掃除中に煙草の吸い殻を見つけたのがきっかけでいじめに発展するハズです。

[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本の中学校〜高校

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]

[その他覚えていること何でも]
大学受験対策で問題集に載っていた小説です。
主人公が女の子に関わらず「僕は〜だなぁ」みたいな台詞があったのが記憶に残ってます。
0072無名草子さん
垢版 |
2016/10/04(火) 11:30:24.87
>>71 
松村栄子 「僕はかぐや姫」 はどうでしょうか?
2006年のセンター試験問題のようです
007414
垢版 |
2016/10/04(火) 23:55:02.00
児童書板にて解決しました。
凍結都市という本でした。
みなさまに感謝。ありがとうございました!
0075無名草子さん
垢版 |
2016/10/08(土) 18:00:15.27
age
0076無名草子さん
垢版 |
2016/10/08(土) 19:36:17.86
古い記憶ですが、何か情報あったらお願いします。

[いつ読んだ]20〜30年前
[あらすじ] 不明
[覚えているエピソード] 「しんのじょ」という言葉が出てきます。多分、真の序(の舞)?
[物語の舞台となってる国・時代]  日本、昭和?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 不明 短編か長編の一部だったような気がします。
[その他覚えていること何でも] 鼓なんかも出てきたかも?
0077無名草子さん
垢版 |
2016/10/08(土) 23:12:23.20
たまたま本屋で見かけて、後でAmazonで買おうかと思いましたが、タイトルを忘れました。


[いつ読んだ]読んでいません。
[あらすじ] 知りません。
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代] カバー絵を見る限り、現代?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 文庫
[その他覚えていること何でも]
タイトルが〇〇〇〇の◇◇だったような。〇はカタカナ、◇は感じです。

シリーズもので5巻ぐらいは出ていたような気がします。
1巻は女子高生?と刑事みたいな男性がカバー絵に乗ってました。

本屋で精霊の守り人の隣に山積みにされていました。
山積みだったので、人気商品だと思い、Amazonや楽天ブックスのおすすめ順やランキングで探しても見つからず。

かなり曖昧で申し訳ありません。

さっと読んどけばよかったのですが、子供の調子が悪くなったので、急遽帰宅しました。
遠いところだったので、次行くことはありません。
0078無名草子さん
垢版 |
2016/10/08(土) 23:18:33.96
同じ新潮文庫だとして「ソロモンの偽証」あたり?
第二部の表紙はそんな風に見えなくもない
0079無名草子さん
垢版 |
2016/10/10(月) 02:33:23.94
[いつ読んだ]15〜20年近く前だと思います

[あらすじ]男性に全く縁がなかった女性と男性にもてまくってきた女性が出会って
お互いに変わっていくような話

[覚えているエピソード]もててきた女性が中学生の時に同級生と初体験するのですが
その事が噂になり、担任の男性教師に噂は本当なのかと確認されます。
その話をしているうちに男性教師が興奮してきてその先生とも行為をしてしまいます。
その時の感想がひっくり返ったカエルみたいで間抜けだと冷めた描写がありました。
また男性に縁がなかった女性が自分から男性を口説くシーンがあって
相手の男性におもしろい女だと言われていたような…。

[物語の舞台となってる国・時代]日本

[本の姿]文庫本

[その他覚えていること何でも]女性作家だった気がします。

うろ覚えてすいませんがよろしくお願いします。
0080無名草子さん
垢版 |
2016/10/13(木) 00:42:56.19
>>76
よくわからんけど

宮尾登美子の『序の舞い』を連想した

女流画家上村松園の話
0081無名草子さん
垢版 |
2016/10/13(木) 00:43:59.26

明治の話
0082無名草子さん
垢版 |
2016/10/14(金) 22:06:22.97
母が入院中に借りた本をもう一度読み返したいらしいのですが、タイトル、著者名を忘れて困っております。
別の本と内容がごちゃごちゃになっている可能性もあるというのですが、どうぞよろしくお願いいたします。

[いつ読んだ]
今年

[あらすじ]
主人公は会社で何かのプロジェクトに関わっていたが、癌で入院中ライバルに出し抜かれて別の案が採用になる。そのせいで中東だかアフリカだかで日本人が人質になる。主人公は病気の身で人質救出に奔走する? というお話。

[覚えているエピソード]
日本は自衛隊を派遣しないことに決めたとか、イギリスだかフランスだかの軍が手助けしてくれる、とか。

[物語の舞台となってる国・時代]
現代で、日本と、中東だかアフリカだか

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
文庫

[その他覚えていること何でも]
ロシアへ出向、とか最後は主人公は亡くなる、など
0083無名草子さん
垢版 |
2016/10/15(土) 22:04:40.14
[いつ読んだ]
1998年頃
[あらすじ]
盲目のコレクターが大事にしていた絵を家族が生活の為に内緒で売ってしまい、代わりに質感がそっくりな白紙を置いてコレクターが誇らしげに白紙を触って主人公に紹介する
[物語の舞台となってる国・時代]
英語圏の海外
[その他覚えていること何でも]
かなり有名な短編小説だったと思います
0084無名草子さん
垢版 |
2016/10/15(土) 22:36:02.29
シュテファン・ツバイクの短編小説「目に見えないコレクション」
0085無名草子さん
垢版 |
2016/10/15(土) 22:46:59.12
>>84
ありがとうございます!!
0086無名草子さん
垢版 |
2016/10/17(月) 21:12:31.14
よろしくお願い致します。
[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
2000年代
[あらすじ]
未熟児で生まれた女の子(幼稚園児くらい)が、教育ママのプレッシャーから異常行動を取ってしまうお話。
父親視点で語られている。
[覚えているエピソード]
女の子が「◯◯(自分の名前)はみじゅくじだから、◯◯はみじゅくじだから…」と言いながら家の中を三輪車でぐるぐる走り回るシーンが印象に残っています。
[物語の舞台となってる国・時代]
現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー、もしくは文庫
[その他覚えていること何でも]
重松清さんの短編集の1つだった気がします。
0087無名草子さん
垢版 |
2016/10/17(月) 22:30:34.83
>>86
すみません。自己解決しました。
青木和雄さんの「HELP」に収録されている「三輪車」でした。
0088無名草子さん
垢版 |
2016/10/18(火) 07:38:33.89
【作者名】不明
【作品名】不明
【掲載年or読んだ時期】
今年、ネットで立ち読み部分だけ読みました
【本の形態】不明
【誌名】不明
【絵柄】明るめだったと思います
【ストーリー、その他覚えている事】
主人公の高校生くらいの女の子が小学生の女の子を自宅で監禁してる話
その子の親は主人公に殺されてゴミ袋の中に入れられてる

少ない情報で申し訳ございません
0089無名草子さん
垢版 |
2016/10/18(火) 11:37:24.29
>>88
鍵空とみやき『ハッピーシュガーライフ』でしょうか?
漫画板への誤爆っぽいですが……
0090無名草子さん
垢版 |
2016/10/18(火) 13:21:37.22
>>89
ありがとうございます
板違いでしたか、申し訳ございません
0091無名草子さん
垢版 |
2016/10/18(火) 15:49:05.15
ネットの広告でチラ見しただけなので、だいぶ情報抜けてますが…よろしくお願いします。

[いつ読んだ](「子供の頃」とかじゃなく、何年頃か何年前か)
2015〜16
[あらすじ]
主人公は女性、昔犯された経験がある、数年ぶりにその犯人と再会
[覚えているエピソード]
なし
[物語の舞台となってる国・時代]
現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
不明
[その他覚えていること何でも]
TwitterかFacebookか…何かのSNSに広告が出ていた作品です。
0092無名草子さん
垢版 |
2016/10/19(水) 21:58:08.70
[いつ読んだ]8年ほど前
[あらすじ] アパートに住む女の部屋に幽霊の男人が同棲していました。お互い意思疎通は出来て惹かれあっていました
[覚えているエピソード] 男の幽霊は殺された時の記憶が曖昧
[物語の舞台となってる国・時代] ニューヨーク?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 度ギツイピンクの表紙だった
[その他覚えていること何でも] 海外の本
1ページ縦に一列ではなく、2列だった?
0093無名草子さん
垢版 |
2016/10/19(水) 23:05:13.84
【あらすじ】
学校でのイジメとか親からの虐待の問題を抱えた高校生の少年と少女が出会う
お互いが好きになるのだが、どっちかがもう既に死んでいて自分にしか見えない霊だった
ラストは永遠に一緒になるために、生きている方も自殺してしまう
【その他】
実はこの本自体は読んだ事がありません
数年前にネットで感想を読んで、それが凄く印象にに残ってるんです
結構最近の作品だと思います
0094無名草子さん
垢版 |
2016/10/21(金) 23:26:10.61
[いつ読んだ]2015年
[あらすじ] 高校の野球部男子が主人公
最初しか読んでいないのであらすじはわからないです…
[覚えているエピソード] 主人公がぽっちゃりな女の子が好きで、冒頭からクラスのぽっちゃりさんをひたすら語っている
[物語の舞台となってる国・時代] 日本、現代
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 文庫本です。
[その他覚えていること何でも]おそらく中高生向けのレーベルです。
また、文体は主人公が語る形式でした。
0095無名草子さん
垢版 |
2016/10/25(火) 11:12:33.52
>>57

にげだした兵隊 原一平の戦争
竹崎 有斐 ‖作
小林 与志 ‖絵

かな? 出版年は1983年
0096古代
垢版 |
2016/10/25(火) 23:08:26.69
【読んだ時期】約6年前、私が中学生の時です


【あらすじ】主人公は小学校4〜5年生ぐらいの女の子、恵ちゃん。
恵の両親は離婚していて、父親の元で暮らしているがその父親は現在無職。
そんな時、恵の部屋に突如大きな卵型の宇宙船が落下してくる。
その宇宙船から出てきたのは、銀色の宇宙船らしきものを着た、キャサリンという女性。彼女は未来からやってきた未来人であると名乗る。
キャサリンは恵と父親に対して、「父親は児童文学の賞を取るが、それでは都合が悪い奴らが、その未来を変えようとしている。一緒に戦って、未来を正しく修正してほしい」的なことを言う。
それからはよく覚えていなくて、確か途中で恵ちゃんが敵のボスに攫われ、取り込まれてしまいますが無事に生還します。

最後は敵を倒してそれぞれ日常に戻っていくハッピーエンドで物語が終わります。


【物語の舞台】日本と未来


【本の見た目】表紙は白と青(群青?)のグラデーション。表紙の中央には、国語の教科書にある挿絵のようなタッチで、卵型の宇宙船から出てきたキャサリンが、恵と父親に光線銃を向けているという絵がこじんまりと描かれています。
ハードカバーではなく、サイズは文庫本より大きいです。

【その他】挿絵はありません。300ページちょっとぐらいだったと思います。
作者は日本人だったはずです。タイトルも日本語・カタカナで書かれた英語だと思います。

どなたかよろしくお願いします。
0097無名草子さん
垢版 |
2016/10/27(木) 02:31:53.88
【いつ読んだ】
1995年前後頃?

【あらすじ】
リーダーの条件とかリーダー論についての内容

【覚えているエピソード】
大分県の高崎山自然動物園のサルについての内容が載っていた。
ジュピター、ベンツ、ミミナシというニホンザルの名前を記憶しています。

夜間に侵入した若者がエアガンを乱射し、
ボス猿が一身で受け止め傷だらけになりながら群れのサルを護った話が印象に残っています。

【本の姿】
文庫等

【その他覚えていること何でも】
伊谷純一郎さんの本かなと思っていたのですが・・・
何となく、小泉元総理の名前みたいだな的な事を感じた気もしたのですが・・・

国会図書館やアマゾンなんかでも検索してみましたが見つかりませんでした。
数年前に「もう読まないだろう」と思って捨てたら、また読みたくなってしまいまして
探している次第です。

どうか皆様の力をお貸しください。
0098無名草子さん
垢版 |
2016/10/28(金) 04:34:10.18
心当たりある方いたらよろしくお願いします

[いつ読んだ]
5〜6年前

[あらすじ]
バックパッカーの兄を探しにアジア系の国(タイ?)に行く妹が主人公
自宅に届いた絵葉書だけを頼りに探すが兄の形跡を追い国境を越え旅を続ける内
お金も尽き果て終には日本人観光客に物乞いし体を売ろうとする
兄を連れ戻すつもりで旅に出たはずが主人公は日常に帰りたくない気持ちになり彷徨う
兄の形跡は見つかるものの結局すれ違い会えない

たしかこんな感じの内容だったと思います


[本の姿]
文庫本

[その他覚えていること]
すごくうろ覚えだけど「赤い花」みたいな短い題名だったと思う
作者は女性
若い女性が好んで読みそうな作家な気がするけどすごく有名な人ではない
0099無名草子さん
垢版 |
2016/10/28(金) 18:00:11.82
[いつ読んだ]4〜5年前

[あらすじ]
経営不振のコンビニをアメリカ帰りの娘が立て直そうとするがうまくいかず、
パートのおばちゃんの行動に色々とヒントをもらい、経営が上向く。

[覚えているエピソード]
夏に冷たいおしぼりを無料でサービスする。
コンビニに近隣の地図を置く。

[物語の舞台となってる国・時代]日本、現代

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバー
0100無名草子さん
垢版 |
2016/10/28(金) 19:57:48.16
[いつ読んだ]5年以上前?
[あらすじ]
時代物の短編集の中の「なんとか山」(山の名前は失念しました)という一編だけ印象に残っています。
天保の大飢饉が収束しつつある頃の東北の港町。
飢えた人々を救うお救い小屋を運営している豪商が主人公。
実は彼は子どもだった50年前の天明の大飢饉の時、家族と津軽から流れてきて、両親と妹は餓死、兄とは途中ではぐれ、
独りだけ先代の営むお救い小屋に助けられ、そこを手伝っている内に先代に気に入られ小僧として雇われ後に婿養子となった人間。
彼は以前商売相手から聞いた生き別れになった兄かもしれない人物の話を思いだし、会いに行く。
相手はやはり兄で山伏になっていた。主人公は兄に昔から気になっていた母のことをたずねる。
死んだ家族のうち、父や妹のことは覚えているのに母の記憶がすっぽり抜け落ちていたからだ。
兄は父が母の亡骸をさばいて肉を薫製にして自分たちに食べさせたことを語る。
母を食べたショックで弟は母の記憶を無意識のうちに忘れ、兄は食べた記憶に長年苦しんでいた。
イタコである今の妻に出会い、母の口寄せをしてもらうことで救われたのだった。
[覚えているエピソード]
[物語の舞台となってる国・時代]天保時代の日本海側の東北の港町
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーでうす緑色の表紙だったような気がします。
[その他覚えていること何でも]
確か直木賞候補になった本で、作者はその本が出版されてから数ヶ月後にガンで亡くなったみたいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況