X



■■■新聞連載小説■■■part20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無名草子さん
垢版 |
2016/10/09(日) 10:06:21.44
朝刊・夕刊、新聞連載小説について語り合いましょう。

読売新聞掲載小説がメインになっていますが
他紙でも面白いのがあったら教えてね。

朝刊「消失」恩田陸
夕刊「空にみずうみ」佐伯一麦

次スレは>>980が立ててください。

前スレ
■■■新聞連載小説■■■part19
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/books/1411802363/
0333無名草子さん
垢版 |
2017/09/09(土) 08:36:33.50
しつこいな藤丸いい加減諦めろ
日本には、いやこの世には男女の友情なぞ存在せん
0334無名草子さん
垢版 |
2017/09/09(土) 14:11:44.03
心慶忙しいなw伏せったり元気になったり死人になったり
これでもうあこやとの関係はわからずじまいなのか・・・?
0335無名草子さん
垢版 |
2017/09/09(土) 15:18:05.42
>>332
既にキチガイモードだから
「目撃者(寛朝、貞盛、心慶)全て抹殺すれば都に華々しく戻れる」ってなってそう
0336無名草子さん
垢版 |
2017/09/09(土) 20:47:01.70
有明は今誰の手元にあるんだ?
0337無名草子さん
垢版 |
2017/09/10(日) 08:15:02.28
俯いた人見て連想することが恋愛脳すぎるだろー
0338無名草子さん
垢版 |
2017/09/10(日) 20:00:10.82
>>336
寛朝かあこやじゃね?
寛朝も多少は整備出来るようだけど弦楽器まで直せるのかな・・・
0339無名草子さん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:39:55.53
えっ、千歳が強奪成功したんじゃないの?

というか厩のシーンのときは、これから千歳くんと異羽丸くんがお笑い名コンビになるんだな、と同僚に予想披露してたってのにw
0340無名草子さん
垢版 |
2017/09/11(月) 17:54:35.76
>>339
いやまたしてもすんでのところで失敗
あこやが取り落としたのを寛朝が拾って奪おうとかつての主に組み付くも異羽丸の加勢で失敗
脱出を図った際に小舟に乗ってた心慶に体当りして落水させ船を奪って逃走
それにしても異羽丸がイラつくだけで暴力に訴えてでも千歳の事を聞き出そうとしないのは
遠目にも櫂を振るって傀儡女たちを助けようとしてたのが分かってるからか
琵琶も渡さなかったしな
0342無名草子さん
垢版 |
2017/09/13(水) 21:50:45.75
有明はあこやの元か、 千歳はまた奪いに来そうだが

朝刊はまた弁当作り描写に戻ってるw
前にもあったけど、グダグダ描写で字数稼いでるの本当だわ
0343無名草子さん
垢版 |
2017/09/13(水) 22:17:24.92
寛朝が優等生になってしまったのはキャラ的に面白みがなくなってしまった感じだが
千歳との対比として際立つね
0344無名草子さん
垢版 |
2017/09/15(金) 13:32:34.54
平貞盛に軽く色目使ってた榊ノ御が想像以上にBBAだった事も衝撃を受けたが
如意が将門の妹じゃなかったとはw
0345無名草子さん
垢版 |
2017/09/15(金) 20:35:33.35
榊ノ御はプロデューサー気質なんだな
集団の女子にキャラ付けして売り出すという
如意はコリン星並みに盛ってたのかw
0346無名草子さん
垢版 |
2017/09/16(土) 07:40:52.94
本村発表の立ち位置おかしいだろ。こんなとこ立ったらプロジェクターが眩しくてなんも見えなくなるぞ
0347無名草子さん
垢版 |
2017/09/16(土) 14:37:04.06
ここから藤丸が心の隙間に入り込んで岩間を慰めセックルに持っていったらこの小説見直すw
0348無名草子さん
垢版 |
2017/09/16(土) 22:42:08.54
朝刊、最初の1行と最後の1行見るだけで、どんな内容なのかだいたいわかるようになった
0349無名草子さん
垢版 |
2017/09/17(日) 05:41:04.52
岩間先輩、外人に彼氏とられたんかw
やけくそになった岩間が藤丸の童貞奪う展開だったら神
0350無名草子さん
垢版 |
2017/09/17(日) 08:08:53.73
ここから花ちゃんと岩間と本村の三つ巴で藤丸の童貞争奪戦が始まるとは作者にすら予想出来なかった・・・
0351無名草子さん
垢版 |
2017/09/17(日) 08:12:06.04
藤丸が鉄板の下にカセットコンロ二個置きで爆発させてアフロになって爆発オチで終わりでいいよもう
0353無名草子さん
垢版 |
2017/09/17(日) 09:59:41.94
岩間の恋愛事情なんてどうでもいい
有明の運命以下
0354無名草子さん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:09:45.57
読売朝刊は一体どういう終わり方するのかさっぱり見当もつかないよ
本村は翻意しそうにないし藤丸は未練たらたらだし円服亭の経営は順調そうだし
0356無名草子さん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:13:59.42
>>355
円服亭は営業停止からの廃業、本村の研究は失敗、俺たちの戦いはこれからだで終了か
この進んでそうで進んでない感、デジャブを感じると思ったら、灯りの湖畔に似てるわ
0357無名草子さん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:38:34.15
>>355
前に素手でおにぎりを突っ込んでた人がいたからそのオチで決まり!
0358無名草子さん
垢版 |
2017/09/18(月) 08:41:42.02
>しつこい男だと思われていた

いや読者はしつこい男だと思ってるから
0359無名草子さん
垢版 |
2017/09/18(月) 08:43:36.93
藤丸も彼氏と分かれたのかと突っ込めよ
下の方にも突っ込む為に
0360無名草子さん
垢版 |
2017/09/19(火) 08:02:26.87
朝刊波風が立ってきてやっと面白くなって来たw
まあ岩間は彼氏と別れたイライラぶつけてるだけなんだろうけど
逆手に取ってつけ込めば藤丸脱童貞のワンチャンあるで
0362無名草子さん
垢版 |
2017/09/19(火) 09:58:03.77
岩間よく言ってくれた
本村のカマトトぶったところガチで嫌いだからもっと言ってやってくれ
0363無名草子さん
垢版 |
2017/09/19(火) 12:28:33.77
肛門への異物の挿入で一番大事になってしまったのはジョルジェ・マルティノヴィッチ事件ですね。旧ユーゴで直腸にビール瓶を挿入した農家のおっさん。「アルバニア人二人組にやられた」と主張したことからユーゴスラビアで民族主義が吹き上がり、最終的に国家を崩壊させるきっかけになりました
0366無名草子さん
垢版 |
2017/09/20(水) 06:33:27.09
>>365
横レスだけど朝刊にインタビュー記事が載ってたからそれに依る推測じゃね?
0367無名草子さん
垢版 |
2017/09/20(水) 07:30:45.56
岩間にメガネかけさせたらほぼ本村じゃね
0368無名草子さん
垢版 |
2017/09/20(水) 07:40:45.12
何だよ藤丸そこで抱きしめろよ( ゚д゚)、ペッ
0369無名草子さん
垢版 |
2017/09/20(水) 07:43:17.15
>>367
ボールペンでメガネと髪を書き加えてみたら本村でした、ええ本村でしたとも
ついでに花ちゃんもな
0370無名草子さん
垢版 |
2017/09/20(水) 08:03:07.70
爆発オチワロタw

湖畔には冷やかしすらほとんどなかったから今回のほうが数段ましってこと

というか次101匹あんちゃんの人か
これは超絶期待できる
0371無名草子さん
垢版 |
2017/09/20(水) 10:48:56.98
読売の朝刊の次の小説は橋本治です
金色夜叉120周年なので現代に置き換えたリメークのようです
0372無名草子さん
垢版 |
2017/09/20(水) 12:16:19.60
えええ、いくら悪い女でも蹴っ飛ばしたりしたらイスラムやインドで度々問題になる名誉殺人には絶対に目を向けない急進的まんの者がうるさいんじゃないの?
0373無名草子さん
垢版 |
2017/09/20(水) 12:35:54.23
朝刊やっと終わるな

次の金色夜界は期待できそうだが
0375無名草子さん
垢版 |
2017/09/20(水) 14:00:06.06
今日の岩間の言葉は、ドラマとかでさんざん使い尽くされたセリフって感じ。
今回に限ったことじゃないけど、プロの作家とは思えないぐらい人物描写が下手。
0376無名草子さん
垢版 |
2017/09/20(水) 23:00:09.96
次の朝刊連載情報載ってたのか
つうか、あれあのまま終わるのか
0377無名草子さん
垢版 |
2017/09/21(木) 03:45:27.57
うーーんアナルファックス!
0378無名草子さん
垢版 |
2017/09/21(木) 06:34:55.51
>>375
本当にそう思う。
一年近く書いててこれだからな。

文章能力がある中学生が原稿用紙数枚で伝えられそうな内容なんだけど。
0379無名草子さん
垢版 |
2017/09/21(木) 09:23:26.59
チンカスディープスロートじゃい!
0380無名草子さん
垢版 |
2017/09/21(木) 13:43:39.69
これはひょっとして藤丸VS寛朝の脱童貞レースの開催なのか!?w
0382無名草子さん
垢版 |
2017/09/22(金) 01:40:02.16
本村失踪、岩間別れ話のもつれによる傷害事件、サボテン男はサイコパス、大将とはなちゃんは闇組織のボス、くらいの終わり方をしてほしい
0384無名草子さん
垢版 |
2017/09/22(金) 13:54:51.01
何だよ如意
女の柔肌を知ってるかいとか言いながら寛朝に性の手ほどきするんじゃねえのかよ( ゚д゚)、ペッがっかりだぜ
0385無名草子さん
垢版 |
2017/09/23(土) 01:19:02.28
呂律の回らないあこや?
0387無名草子さん
垢版 |
2017/09/25(月) 14:13:38.60
>>385−386
おまんらがつっこむから小さくお詫び記事が出てっぞw
0388無名草子さん
垢版 |
2017/09/25(月) 19:27:02.50
>>387
ホントだw
つか夕刊届くの早いな
0389387
垢版 |
2017/09/25(月) 20:20:42.85
うちは13:30頃届くんよw
0390無名草子さん
垢版 |
2017/09/26(火) 06:53:39.06
新連載こち亀の人?
0391無名草子さん
垢版 |
2017/09/26(火) 07:51:37.63
>>389
知っててもあまり意味ない豆
読売新聞の3版(各ページのノンブル横参照)の場合、印刷開始が正午過ぎ、
一番早いトラック出荷が12:20だから、(販売店がよほどだらだらしてなければ)
13:30は妥当な時刻ですね
ちなみに4版になると13:50ころ印刷開始なので、配達が15時前後になります
※もちろん印刷所や販売店の場所、高速道路を経由するなどでかなりずれるので
遅い遅いと配達の人をいじめないでねw
0392無名草子さん
垢版 |
2017/09/26(火) 23:44:35.73
>>391
3版は早く届いて得なのか、4版に載っている記事が出ていなくて損なのかよく判らんなw

それにしても朝刊はあと3回で終わるとは思えない展開だな
花咲のときみたいにぶった切りで終わるか?
0393無名草子さん
垢版 |
2017/09/27(水) 07:19:05.49
なんだなんだ、ここにきて食物連鎖のお話かw
0394無名草子さん
垢版 |
2017/09/27(水) 07:51:53.93
お互いいい年して中学生みたいな会話だな( ゚д゚)、ペッ
0395無名草子さん
垢版 |
2017/09/27(水) 22:27:41.02
結局朝刊のヤマ場ってどこだったのよ
本村が失敗したことを教授に言えなかったとこ?社会人としてはクソイライラしたが
ああ円服亭で、テーブルの下でつつきあいっていうのも寒かったな。80年代の表現かよと
0396無名草子さん
垢版 |
2017/09/27(水) 23:00:19.61
読売朝刊は1年やって何が言いたかったのか不明
0397無名草子さん
垢版 |
2017/09/28(木) 00:36:03.35
まさか藤丸と本村が付き合うエンドにはならないよな?
0399無名草子さん
垢版 |
2017/09/28(木) 13:57:37.96
朝刊の山場は藤丸がサボテンに水やってさあ寝ようって時に本村が円福亭に訪れて激しいセクロスだろ?
0400無名草子さん
垢版 |
2017/09/28(木) 16:37:28.64
小説の内容より、最後まで卑猥な言葉で茶化すこのスレの書き込みの方がイヤでイヤでたまらなかった
0402無名草子さん
垢版 |
2017/09/28(木) 18:12:23.91
>>400
見ない自由を行使すればいいじゃんw
「怒り」のホモセクは許されてつまらん小説を茶化すのはあかんのか
0403無名草子さん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:35:07.68
その茶化し方が小説よりつまんないし…
0404無名草子さん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:58:15.97
朝刊は明日で終わりか
結末が全く想像できん
0406無名草子さん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:37:32.16
朝刊「きっと読者は結局この二人が付き合うと思ってるだろうから、いい意味での裏切り()をしてやるw」とか思って明後日の方向へ行ってそう
夕刊がまだR帝国だったら、クソ加減がまだ和らいだんだろうか。
0407無名草子さん
垢版 |
2017/09/29(金) 00:56:21.85
>>400
あいつの書き込みがあると、数日間誰も書き込みしないことがよくあった。
だから、みんなこいつのこと嫌ってるんだなぁと思ってた。
0408無名草子さん
垢版 |
2017/09/29(金) 06:59:41.62
光を食ってるというか、最終的には太陽も燃料切れで死んでみんな死ぬと思うんだけど
0409無名草子さん
垢版 |
2017/09/29(金) 08:09:51.79
動物のお医者さんみたいなのをやりたかったんだろうな
マンガなら一枚絵で済むところを延々と文章で描写されるのはつらい
0410無名草子さん
垢版 |
2017/09/29(金) 08:36:48.41
一年に渡って連載する内容では無かったな。
事物の描写がスーッと心に響くような文章だったらまだ楽しめたかも。
今日の冒頭もなんか違和感を感じると言うか、表現の仕方が⁈⁈となるんだよね。
まぁ好みなのかもしれんが。
0411無名草子さん
垢版 |
2017/09/29(金) 15:36:29.14
朝刊の連載を読んでなかった期間が半年ぐらいあるんだけど、読んでなくても全然支障がなかった。
0412無名草子さん
垢版 |
2017/09/29(金) 22:23:12.03
すべては藤丸の夢だった?!
0413無名草子さん
垢版 |
2017/09/29(金) 23:19:38.78
>>409
絵がないから(挿絵は役立たずすぎ)苗字だけじゃキャラの判別つけるまで時間がかかるし
そもそもキャラ区別するほど読み込めなかったし
というか、読んでる側が30年前のマンガを思い浮かべるという時点で終わってる気がする
三浦しをんって他の作品は評判いいような感じだけど、実はみんなこんな感じなの?
0414無名草子さん
垢版 |
2017/09/29(金) 23:27:57.77
研究実験パートは以前誰かが言ってたけど引用文で枚数稼ぐ学生の論文状態だし
文章表現や人物のセリフがいちいちサムいし何より物語としてつまらなすぎた
やっと終わってくれたかという感じ
0415無名草子さん
垢版 |
2017/09/29(金) 23:56:00.48
>>413
他は話のテンポはいいよ
文章は
ところどころ引っ掛かることがある
0416無名草子さん
垢版 |
2017/09/30(土) 00:01:55.70
>>415
なるほど。その引っかかるところっていうのが厳しいかも。個人差だろうけど
一応連載前は、どんなの書くのかなと多少なりとも期待してたんだ
まあ今度ヒマがあったら本屋で他の作品覗いてみる
0417無名草子さん
垢版 |
2017/09/30(土) 00:45:16.34
引っ掛かるというのは
内容ではなく
単語の配置を変えた方が
その一文がすっきり読み易くなるという意味です
0418無名草子さん
垢版 |
2017/09/30(土) 04:08:07.54
俺農学院卒だけど、実験の描写はマジであるあるというか、学生の日記読んでるみたいにそのまんまだった(劇の舞台は理学部だったけども
でもこれ読んで農学理学に興味持たないと思うけどね。
0419無名草子さん
垢版 |
2017/09/30(土) 06:50:36.51
文章は皆の言うとおりとして、挿絵もどうにかできなかったのか
実験場面のときこそ絵の真価の見せどきだろに
あと、キャラのハンコ顔も
本村をメガネっこにしたのは、岩間、はなちゃんと区別するため?
0420無名草子さん
垢版 |
2017/09/30(土) 09:07:06.33
メガネかけた人の横顔描くの下手だと思った
0421無名草子さん
垢版 |
2017/09/30(土) 11:09:39.73
朝刊、やっと終わってくれた…
今度のは期待していいのかな…
0422無名草子さん
垢版 |
2017/09/30(土) 12:54:33.32
橋本治の新訳の源氏物語は個人的には好きなので
今回も期待してる
0423無名草子さん
垢版 |
2017/09/30(土) 19:56:28.38
夕刊、読み応えはあるんだが
将門がどんどん情弱無能化していって、登場だけがかっこよかった出オチ状態になっているから
もうやめてさしあげて
0424無名草子さん
垢版 |
2017/10/02(月) 01:21:14.09
橋本治の新連載は期待できそうな出だし
0425無名草子さん
垢版 |
2017/10/03(火) 13:20:06.74
朝刊どうもバブルの頃っぽくて何だかなあと
実際は現代で若くして起業して成功した人の人間模様なんだろうけど
0426無名草子さん
垢版 |
2017/10/03(火) 16:06:06.18
「連載を終えて」を読んだんだけど、「魂を浮遊させて」とか「自身を詰問した」とか、言葉の使い方がアニオタのノリなんだよねぇ。

アニオタのノリが通用するのはアニオタだけであって、一般人には通用しないってことを知らないんだろうか。
0427無名草子さん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:05:44.15
群像劇だけど主人公の一人である本村に魅力が無かったしな
0428無名草子さん
垢版 |
2017/10/03(火) 17:55:10.10
そもそも群像劇にすらなってなかった。
0429無名草子さん
垢版 |
2017/10/03(火) 18:50:50.82
>>426
自分>>177なんだけど
愛が重いっていうのもアニオタならではなのかな?
アニオタのことはよく分からないけど、三浦しおんの言葉の選び方使い方が
自分とは合わないということだけは分かった連載だった
0430無名草子さん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:23:55.12
漫画オタクなのは個人の自由だから勝手にどうぞと思うけれど、朝刊連載は文学とは言い難い内容だった。
今日の連載を終えて読んだけど
共感できない自己陶酔は滑稽でしか無い。
0431無名草子さん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:59:13.28
>>429
愛が重いってのは、バブル時代の恋愛ドラマなんかで使われてた言葉だと思う。
0432無名草子さん
垢版 |
2017/10/03(火) 23:58:31.61
朝刊はリクルート社の江副さん思い出した
ジミーチュウの靴が出てくるんだから少なくともバブル以降で
たぶん現代なんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況